今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

漫画で悲しき過去がない「純粋に悪人」なキャラっているのかな?

漫画総合
コメント (209)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633153570/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドラゴンボール

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フリーザ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フリーザは親が悪の帝王だから悪なだけで純粋な悪ではないだろ
普通の家庭に生まれてたら多分悪になってないやろ

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無惨様

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無惨も一応悲しき過去あったやろ

おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アリの王みたいな感じのそもそも怪物として出現したやつ
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
悲しき過去に遡っていくみたいなキャラだったな

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ネウロのラスボスがそういう設定やろ

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか普通の生まれでなんら悪い環境で生活してきたわけじゃないのに悪人っておるんか

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
吉良吉影
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
過去というより設定的に仕方なくやってる部分がでかいから純粋な悪キャラでは無いやろ
なんなら哀しき過去があるキャラ寄りや

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
設定というか殺人衝動を生まれ持ってるから天性の悪人やろ
別に吉良が何かしらの設定を遵守してるとかそういう話ではないやん

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
だとしても純粋悪のキャラでは無いよね

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
吉良自身は顔変えて入れ替わった家族の妻に情が出るくらいには人間的やがそれでも殺人衝動は抑えられないんやで
誰かがそうしたわけでもなくそういう生まれ持った性質やから純粋な悪や

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
人間が主人公で人間の倫理観で物語が語られてるんだからどう考えても純粋な悪だろ吉良は

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
赤カブト

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カーズ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
あれ一応天才過ぎて恐れられて退治されそうになったから
返り討ちにして同族ほぼ皆殺しにしたとかいう過去なかったっけ?

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
地上に出るていう野望を理解してもらえないから殺したんやなかったか

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
そうやっけ
読み直さなあかんなあジョジョ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悪人である事を誇りに思うようなキャラ好き
思いつかないけど

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
ルカ・ブライト

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悲しき過去なんてむしろ最近の風潮で
昔は掛け値なしの悪人ばっかやろ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悲しき過去あるけど、フェイスレスみたいに開き直ってるキャラ好き
夢は叶うんだ!って上を向いて叫ぶところ好きで

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
寄生獣の後藤

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サイコキャラってよっぽど上手く書かんと魅力ないで

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>39
下手だと「普通の人が一生懸命考えたサイコパス」に見えて萎えるんだよな
本物はガチで意味わからなくてゾッとする

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>52
そやな

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ背景も理由もなしに悪だと設定が弱すぎておもんないキャラになるから編集が何かしら口出すやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 黒子のバスケの花宮真

    • なお人気投票
      不良はモテるねぇ

      • でも灰崎はそんなに人気無いんだよななぁ
        頭脳派の方がモテるのかね

      • ルックスがね

      • 花宮もそんなにルックス良いのかね?
        まぁ女性目線だとカッコよく見えるかもしれんけど

      • 灰崎はやり捨て発言もあるし女性人気は望めなかったんだろ

      • あーそれか
        どんなに悪くてもイケメンなら許されやすいが、流石にヤリ〇ンはダメか

  2. シックス定期
    定向進化の果てだから、悪意デフォルト生物やし

    • その定向進化のために生み出された、となるとそれ自体が悲しい過去って見方もできるけどな

      • ヴァイジャヤ関連の話や吾代と葛西の発言から定向進化は作中で否定されてるぞ
        シックスはネウロと同じで突然変異なんだよ

    • バックホーンありきで一番つまらなくね
      虚しい生き物だわ

      • まあネウロがあんまり興味持たないのも分かる気がするキャラ付けよな

      • 青1
        むしろネウロは興味を持ったからこそ初めて自分の意思で排除しようと思ったんじゃないか
        興味がないなら動物を箱にしてた奴と同じ扱いになると思う

    • あの漫画はシックスに関係なく狂った悪人はいくらでもいるからな
      サイやHALみたいな大ボスや五本指とかは優秀な奴がたまたま悪人かシックスに人生狂わされたかってだけだしな

    • 養殖の悪意

  3. コレ系の究極体はある意味
    鬼滅の玉壺だな

    なんの掘り下げもされず、霞柱によってサクッと殺られたから

    • 鬼にも悲しい過去がある、上弦でさえもとした流れで登場した
      純粋悪で畜生の半天狗と玉壺の絶妙なタイミングね

      あそこで改めて鬼ってやっぱくそだな滅殺だわと知らしめてくれた

      • 害獣だしね

      • 獣は無駄な殺しをしてこないだけ万倍もマシ

    • 見開きでクズっぷり晒されただけの半天狗さんもなかなか

    • 沼鬼とか言う鬼ファンからも特に擁護されないロリコン鬼とか
      えんむとか、悲しき過去ない奴は実は序盤から多かったんだけどね

    • ファンブックかなんかで設定が公表されたけど人間の頃は壺に生き物の死骸を詰めてコレクションか何かをしてたりそれで虐められて報復したりみたいな感じの異常者だったからな、むしろ鬼になってからの方がまともな可能性があるマイナスにマイナスを掛けてプラスになったようなキャラ

      • >むしろ鬼になってからの方がまともな可能性があるマイナスにマイナスを掛けてプラスになったようなキャラ

        まとも!?!?

  4. グニィでお馴染みの真人さん
    産まれたばっかの奴は除外かな?

  5. フリーザセルブウ

    • ドラゴンボールの場合は倫理観や価値観が違うから悪人とは違うカテゴリな気もするんだよな
      わかりやすいのはデブブゥとか

      テラフォーマーズのゴキブリと同じエイリアンのイメージだからさ

      • あの世界でも異常者だし自覚ありだよブウは知らんけど

      • フリーザはともかくブウセルはなあ

  6. フリーザでいいのにめちゃくちゃな言い掛かりつけられてて草

    • フリーザが一般家庭に生まれてたら悪になってなかったとか言ってて草
      お前にフリーザの何がわかんねんw

      • これほんま草
        それほとんどの悪役キャラに言えるわって感じ

      • 一般家庭のフリーザほんと草

      • 環境が人を変えるってのが大前提だと、純粋悪で生まれる人間なんていないって事になるから論が成り立たなくなるってのが分かってないんだろうな。
        自分から定義を壊してる。

  7. むしろ悲しき過去(笑)ある方が少数なんじゃね
    自分が嫌な思いしたから不特定多数の人に復讐しますってガキ過ぎて同情出来んしそんな背景ならない方がいい

    • ブッ倒した時気持ちいい方がいいよな

      主人公たちが守ろうとしている人々のせいで家族や恋人が死んで
      自分は肉体を奪われて、ゴミみたいな扱い受けながら生き延びて
      自力で這い上がって権力を得て…みたいな背景あると倒してもかわいそうなだけというか

  8. ハンチョウ

  9. 勇次郎

  10. 左京だな
    普通の家庭で他の兄弟は公務員

    • これ系の話題で一番に思い出すキャラだわ
      五人兄弟の中で俺だけがこうなった

      • 悪人というわけじゃないけど、宇佐美上等兵もこれっぽい。一家で一人だけおかしくて、サイコに育った環境要因がない。

    • この1はフリーザですら訳の分からんいちゃもん付けてノーカン扱いしようとしてんだし左京とか出しても知らんで終りそう
      こう言うツイフェミみたいな自分の意見に反する奴の声は聞かなさそうなゲェジのスレでまともな答え言うだけ不毛だよ

  11. ジャイアン

  12. ムスカ

  13. メルエムはそもそも悪人キャラじゃないだろ
    生物間戦争なんだから

  14. AFOは過去まで出たけど結局純粋な悪だったよね

    • むしろもう一つの正義だったね
      正義対悪なんて陳腐で単純な話じゃないし

      • それ言い出したらキリがない
        便宜上「悪」でいいよ

      • 私欲のために能力行使してただけだから全然正義側じゃないよ

  15. 鷲頭

  16. SQで連載されてたディスコミュニケーションの主人公だろ
    あいつ単なる自己保身だけで罪のない人間を皆殺しにしまくってるぞ

  17. 鬼滅なら半天狗とか玉壺やろ
    人間時代から擁護しようのないゴミカスだぞ

    • 玉壺の過去って出てたっけ

      • FDでさくっと人間の頃から異常者ってこととド畜生ってことが語られた

      • 間違えた
        FBだった

    • 鳴女はシリアルキラーだけど環境が可愛そうではあるんだよな

      • 普段は弦楽器の演奏で生計を立てていてちょっと衝動的に無惨の頭を金槌でぶっ叩いて始末しようとしたロックな女ってだけだしな

  18. ビッグマムの過去編は良かったなぁ
    悲しい過去っちゃ悲しい過去だけどマムのサイコぶりが遺憾無く出ててこれこそ「“純粋”な悪人」って感じだったわ

  19. 吉良が実は母親から虐待されてた
    これを知らないジャンまと民なんかいねーよなあ!?

    • 「吉良を『悲しい過去を持つ悪役』にしない為に、そういう設定にする予定だったけど作者自身が無かったことにした」って話を知らねぇ奴いる?

      • いや描かなかっただけの話だろノイズになるから
        いわゆる裏設定ってやつやん

      • 作者が「採用しなかった」と言ってて本編で描写が無いんだからそれはもう没設定だろ
        裏設定に詳しい俺様でマウント取ろうとして失敗すんの恥ずかしいやっちゃな

      • でも言われた時点でそうなっちゃうじゃんそういう目で見ちゃうじゃん

      • 青1
        青2
        過干渉が過ぎるのは作中でも言われてるし過干渉が虐待足りうるのは常識。親父も作中で妻の行動を止められなかったのを侘びてる辺り自覚はあったから吉良の行動を止めてないけどこれも所謂”優しい虐待”に類する。
        言ってしまえば母から過干渉という精神を抑圧する虐待を受けていて父からは現在進行系で優しい虐待を受けてるのが吉良。父親に電話で空気爆弾が成功しているのか確認した時にタメ口なのとかニートが養ってくれている親に偉そうなところにそっくり

  20. マキマさんはなんであーだったんだっけ

  21. バーン様とか

    • バーン様は悪人じゃなく人間の敵なだけだろう

      • 弱者いたぶるの楽しい言うてたやん

      • 魔族基準でもドン引きされている奴やん

  22. 金剛阿含

    スポーツ漫画であんな生物的に恐ろしかったこと初めて
    悲しい過去は微塵も無いし

    • でもセナの「本物の悪」ってのはさすがにちょ流石にちょっと失礼だと思うの
      会ったばかりの人に

      • まぁ、セナ目線だと返り血見えたしまも姉を襲おうとしたように見えたからしゃーない

    • 恐ろしさで言えばガオウとかドンも凄いけど曲がりなりにも筋は通ってるんよね
      阿含だけとにかく悪人って感じ

    • 一応双子の兄が自分がいるってだけで冷飯食わされてたのには思うことあったっぽいけどな
      あんまり濃い描写じゃないけど

    • アイツも悲しい過去持ちやで?お前が知らんだけでアイツは兄貴の雲水の為にわざと悪党演じてるだけだからな
      つまらん、つまらん言われてる世界大会編で其処ら辺に少し触れてるぞ?正直、雲水は勤勉で真面目な振りしてるだけで中身は卑屈な性格やし

      • 手違いで合格通知もらった兄貴からも他者を省みるなって言われてるしな
        あれがある種の呪いみたいなもんよ

      • それのどこが悲しき過去やねん
        お前は知らないんだろうが兄に対する見せしめ、反発心からだぞ
        演じるなんて傀儡みたいな立ち回りちゃうわ
        知らないなら口挟むな

    • 兄···優秀だけど素行が悪い弟の未来を護る為に自己犠牲も厭わんやでぇ!
      弟···俺ほどじゃなくても優秀な兄が俺を見捨てられるようにそこそこ悪事もするし必要なら手を貸すやでぇ!

      兄が主人公なら弟は物語開始前に悪堕ちして敵対関係になった兄弟兼ライバル(物語の展開次第で共闘する)ポジ

  23. パコさんに哀しき過去

  24. メルエムのさ「たとえばお前達の社会には国境という縄張りに似た仕切りがあろう 境の右では子供が飢えて死に 左では何もしないクズが全てを持っている 狂気の沙汰だ 」これちょっと心に来たよね

    • それを国民1人1人の喧嘩の強さが他国と比べて一様な間接的村社会国家である我が国の人間に言ってもせんないよ、米国やヨーロッパ、更には途上国の連中には刺さるかもしれんが

  25. どう考えてもハーメルンのケストラー様一択だろ
    他のやつあげてるのは雑魚も雑魚すぎ

  26. 呪術の関西人

  27. 寄生獣のパラサイトはそういう生き物ってんだから悪じゃない
    人類と対立はするけどな

    これは他の漫画にも言える
    魔王軍とかテラフォーマーとかフリーザセルブウとかは人間じゃないから悪とは言えない

    今化け物、元人間の連中はダメだけどね

    • フリーザとセルは悪だろ
      いくら人外だからと言っても彼らの世界では人間と同じ倫理観で生きてるから悪行を悪行として認識してる

      • セルはまぁちょっと置いとこう
        フリーザは地上げ屋。森林伐採して切り拓きそこに住んでた野生動物追い出して家建てる人間と同じだろ

      • フリーザのやり方してたら向こうはもちろんこっちの価値観でも悪人扱いだと思うよ
        コロンブスとか悪人扱いじゃない

      • 青1
        ナメック星人に猶予を与えたり見逃すことを「優しい」と認識してるぞ

        森林伐採の例も、むやみに切り拓くことは人間自身が悪だとしてるから
        むしろその例えはこっちが有利になるぞ

      • 動物に悪いと思いながら開拓してるし、悪いと思うからこそ環境保護保護法という法律作って生態系を保護し、持続可能な状態を維持する規定のもと慎重に開拓してるぞ

        フリーザの星に環境保護法あるか?

      • うえーんなんかめっちゃ反論くるやん
        だってだって日本狼とかステラーカイギュウとかリョコウバトとかさぁ

      • ゴキブリはむしろ被害者まである

      • まあ鬼さんも呪いさんも自分らしく生きてるだけだもんね
        種の生存競争を一方的に悪呼ばわりは良くないよな 真人君もそう言ってたわ

      • 後半はやっぱ災害寄りの異種生物なんだよな

        目的を持つフリーザはザラブ、メフィラス星人で悪ではあるんだが…
        セル、ブウも映画とかもエイリアンと同じようなもんなんだよな

      • セルはドクターゲロという悪の権化が悲願としてたことを遂行しようとしてるからそれ即ち悪

      • しゃーない
        パラサイト、テラフォーマー、ブウ


        フリーザ、セル

        知らん
        魔王軍

      • セルは普通の価値観も余裕も持ち合わせてるからタチが悪い

      • フリーザは、基本地上げ屋なのだけど愉快犯的な衝動で惑星破壊したりしているから、私も悪で良いと思う。
        蟹座のデスマスクとかも、後年公式で何か良い感じに調整されたりするけど、そこまでは織り込めんのよねw

    • トランクス「お前なんでそんなことする!?」

      セル「あえて言えば楽しむことが目的かな?もちろん1番の目的は、恐怖におびえひきつった人間どもの顔を見ることだ!」

      こんなハッキリ言うてる奴が悪人じゃなければなんやねん

      • そう考えるようにデザインされた生物ってことで

      • 本来は孫悟空の抹殺やで
        それを逸脱した自我で確かに悪として跋扈してる

      • パラサイトの本能が人間殺せと言ってるみたいなもんだからな
        そういう生物であって悪人とはまた違うともいえる

      • だからセルは悟空抹殺を主としてデザインされたって言ってるだろ
        早く認識を改めろ

        その上で悟空そっちのけで“自我”を持って人間を恐怖に陥れようとしてる

        もう一度言うぞ、セルはそう言うふうにデザインされた生物じゃない

      • ドクターゲロの作品は割と勝手な自我を持った失敗作に溢れてる
        8号や16号はゲロの意図に反して優しい感情持ったし、他の人造人間も然り
        セルも意図しない自我で「そう考えるようにデザインされた」とは言えない

      • Re4
        もう一度いうぞ
        セルは”悪”ではあるが”悪人”とは違うんだよ
        生物としてデザインされた云々じゃなくエイリアンやゴジラみたいなもんなんだよ

      • 一般通年に基づく倫理観を持ち合わせてる
        ドクターゲロの作品はみんなそう

        その自我の上で悪行することを選んでるから悪人なんだよ
        8号みたいに善行に励むこと選んでる作品があるからその証明になる

        ゴジラやエイリアンは人間の倫理観を持ち合わせてないからセルとは違う
        どう足掻いても無理だぞ
        あと多分お前DB読んでないだろ

      • 悪ではあるが悪人ではないって論点ズラしもええ所やな
        悪であること認めてるなら話は終わりやん
        灰のコメント読み返せよ「悪かどうか」やぞ
        敗北宣言ありがとう

      • もうみんな!灰の俺抜きで喧嘩するのはやめて!

      • 青6
        もう一度言うぞとか言ってるけど、一度も「悪ではあるけど悪人じゃない」なんて言ってないじゃん
        ずっと「そういう生物そういう生物」としか言ってない

        「そういう生物」ではないって反論されたから主張コロコロしただけやん

    • テラフォーマーのボス、ハゲゴキは
      「自分が罪深いこと、悪だを知っているから上位存在(≒神)に許しを請い祈っている」
      からインヴォーガーと名付けられたんだろ

  28. ジャギ

    • ジャギも幼い頃にリュウケンに拾われた孤児で養父のために伝承者になろうとした、って悲しい過去がなんか生えてきたから…。
      なおリュウケンは普通に子として愛してたし、だからこそ(厳しい試練のある)伝承者にしたくなかった模様

    • ジャギ様は過去の恨みを忘れて手下達と楽しく過ごすって決めたから…

      • 部下達と悪い人じゃないよ?アピールも始めたしな

  29. 球磨川禊も作中では暗い過去は明かされて無いよな

    • 中学の頃にめだかに実力行使で転校させられたし箱庭学園を卒業する時に卒業生代表として答辞を述べた際にあらゆる大学受験と企業への就活に落ちたという直近の哀しき過去を暴露したろ!

  30. 本来なら人が人の道を外れた悪になるには相応の理由が無ければ話の都合によって生まれた軽い悪役にしかならない
    フリーザみたいなのはむしろ最高峰の天才鳥山明だからこそ作れた奇跡の産物みたいなものだ

  31. 藤堂兵衛、森光蘭、左京、
    権力者的悪人はまず悲しい過去なんて書かれて無いな
    やりたいからやる、欲しいから奪うという純粋悪ばかり

  32. 新世紀エヴァンゲリオンの碇ゲンドウも本編では妻を失ってるけどそれ以前からあの性格だったよな

    • 新エヴァだと
      他人と関わりたくない若者で孤独が好き
      →妻とあって人と分かり合う楽しみを知る
      →妻がなくなって孤独に戻るけど孤独でない楽しみを知ってしまったからそれに耐えられない
      →世界壊しても妻に会いたい
      だから順当に悪化してった感じでは
      他人のことどうでも良かったのは確かに最初からとも言えるが

      • そうだ息子おったやん!使ったろ!の精神よ
        色々言われてるけどシンジが普通に生活してるエンディング迎えられてよかったよ

    • そもそもゲンドウって悪人かね?
      幼い頃に母親を亡くしたシンジから離れはしたけど、それでも誰にも行き先を告げずシンジの目の前からいなくなったわけじゃなく「先生(碇ユイの兄、シンジから見たら叔父さんに当たる関係の人)に預ける」って形を取ってた訳だし、仮にゲンドウやゼーレが南極で使徒を見つけたり人類補完計画を実行しなくても、遅かれ早かれ「種の生存戦争」を仕掛けにくる使徒に人類は滅ぼされてただろうから、「人類を使徒の存在から守る代わりに願いを1つ聞き入れてもらおうとした」だけの話なのよな

      • ネルフもゼーレも世界も手玉に取って我欲を叶えようとするのは悪だろう

      • 最愛の人にもう一度会えるならどんな手段もいとわないっていうのはそこまで悪じゃないだろ
        人として父親としてはクソだけど

      • 少なくともTVや旧劇の赤木の親子丼してたのは悪と言うかクズなのは間違いない
        新劇のただのマダオ拗らせただけに漂白されてたのはまあ作り手や業界全体が良くも悪くも年取ったんやなって感じで

    • 単純に他人に理解されづらいというだけかと

  33. 『おめーが重ちーを殺したから追ってんだろうがこのボケェ!』
    『殺人が趣味のブタ野郎が!てめーの都合だけ喋くってんじゃねぇぞこのタコがぁ!』

    ここ最高だったよな

  34. 金色のガッシュのゾフィスとクリアは明らかに悪人だけど悲しい過去とかは無かったはず

  35. セルやフリーザを上げる前に人類であるRR軍総帥以下構成員、鶴仙人桃白々兄弟、ピラフ一味もただの悪人だよな

    • ピラフって何かしてたっけ?
      ドラゴボール争奪戦のライバルで世界征服したいだけなヤツでしょ。亀仙流で修行して師匠にも兄弟子にも恵まれてたのに独立したらやりたい放題だった牛魔王の方が悪人な気がする

      • ピッコロ大魔王を復活させたのはピラフな。
        しかもそのあとピッコロに媚びへつらって自体を悪化させてる。
        小悪党という言葉はとても良く合うが、悪は悪だろう。

  36. 遊坂さん

  37. ワンピースの敵キャラ
    モーガン大佐、ネズミ、スパンダム、バギー、ドンクリーク、クロコダイル、モリア、黒ひげ、カイドウ、天竜人
    このあたりは悲しき過去なんて作中では書かれてなかったはず

    • クロコは銀メダリストだしモリアはカイドウに部下殺されてるし黒ひげはSBSで月見ながら泣いてたしカイドウは強さゆえに兵士として使われてたし

    • 天竜人は道徳基準がかけ一般とは離れた環境で生まれ育っただけで悪人な訳じゃないよ
      天竜人同士なら敬う感情もあるし

      • そういうのを悪人というんだよ自覚のない悪が一番質が悪いとかなんとか

      • そう育っただけの事だからスレタイに当て嵌まらないのよ

    • モーガンは一応過去にクロに海軍壊滅させられて死にかけている
      クソ野郎なのは元々の気質だと思うけど

      • クロ拿捕の手柄で大佐になったから大佐の実力はないと言う説明にもなってて良かったわ

    • ワンピースならホーディがまさにスレタイ通りじゃね?

    • ワンピースならワポルでしょ
      ドルトンは先代の王(ワポルの父親)には恩があったらしいが
      あまり裕福とは言えそうにないドラム王国で贅沢&わがまま三昧のクソ王子がクソ王になっただけ

  38. ルパン三世でええやん

  39. 3歳児のフレイザード

  40. 免罪体質ってサイコパスの設定はどうなんやろ
    巻島には本編しか見てないが過去なしだった

  41. NARUTOの飛段
    暁だと悲しい過去持ちが多い中、コイツだけそうでも無かったような記憶

  42. ミスミソウを始めとするマガポケやガンガンやヤンマガで掲載されてる苛め漫画の虐め側はただ面白半分で虐められてる子やその家族を殺している
    能力者バトル漫画の敵役よりこういう奴らの方が純粋な悪と言う気がするが

    • ミスミソウとか聲とかはイジメっこが多かれ少なかれ制裁受けてるけど
      最悪なのはネームドでもない、制裁も受けないいじめっ子キャラよ

      ただ舞台装置としてむなくそ悪くなるイジメをおこなって
      顔も名前もなかったりするからその後をかかれることもなく
      楽しくイジメて終わり、こいつこそ漫画業界一の悪

  43. ワートリのエネドラ

    • Mrブラックトリガーに悪人のイメージはないな。昔は聡明だったのに、トリガーホーンのために頭が変になり。仲間に裏切られて捨てられたという悲しい過去があるし。

      • 悲しい過去があるという点は分かるが、悪人ではないって意見には同意できん
        任務じゃなくて自分の意志で命令違反した上蹂躙したいという我欲で非戦闘員を殺しまくったのはどうあがいても悪
        角で狂わされたとか関係無い

  44. アカメが斬る!のオネスト

  45. ジョジョは吉良ばかり言われてるけどディアボロの方が純粋悪だろ
    てかあいつって何者なんだ?
    生まれは異常だし、名前は悪魔だし、まじで人間なんか?

  46. 吉良の過去がどうこう議論する前にアンジェロいるから4部はコイツがトップでしょ

  47. 悲しい過去を主人公が生み出してしまったるろうに剣心の雪代縁は、何だかんだ珍しい一例

  48. ゲロ以下の臭いがプンプンする奴は悪人だったろう、今は人間を辞めてハイになってしまったが。

    • 「環境で悪人になっただと?ちがうねッ!!こいつは生まれついての悪(ワル)だッ!」

    • ディオの親父はジョージの出した金で狂って
      母親を見殺しにしたから元の原因はジョージにあるわけで
      赤ん坊の時点で貧民街から出ていたら悪党になってたかは謎だな

      • 元々火事場泥棒を行うカスじゃん

      • 狂ったって…
        謝礼は酒場を経営する資金にしたんだろ、上手くいかなかったのは自分の責任
        そもそも、ジョースター卿と関わる前から既婚者なのに女と遊んでいたし
        雨の夜に放っておけば死ぬ赤ん坊を見殺しにしようとしていた

    • あくまでスピードワゴンの言葉だからね

  49. 夜神月
    上流階級に生まれたのに新世界の神になろうとした

  50. 格ゲーブレイブルーのユウキ=テルミ
    悪意が顕現した存在

  51. パトレイバーの内海(リチャード・王)

  52. サノス

  53. 白面の者が出てないとかマジ?

  54. ハーメルンのヴァイオリン弾きのケストラーはほんまもんのドクズだったな
    ただあまりにドクズ過ぎて作者自身もそのキャラが嫌いで描いててつらいってなっちゃったから話としてもケストラー戦自体がラストバトルなのにエンターテイメントとしてあんまり盛り上がらなかった感あるけど

  55. 「幽☆遊☆白書」左京 は?
    自分で別に悲しき過去とかない、自分がイカレてるだけ、って言ってたが

    • 悪人っつーか狂人のイメージがある。
      自分の命に執着しないし、魔界の穴開けたい理由も「面白そう」だし。
      まあ悪人だろうが狂人だろうがどっちも傍迷惑なのには変わりないが…。

  56. お前らこそ純粋悪だろ

  57. タフの鬼龍さん

  58. 立ち位置が変わるだけで絶対悪なんてない、というスタンスの進撃の巨人でも、ミカサの家を襲った賊3人と、マルロをボコった憲兵の先輩にはなんのフォローもなかった。ロッド・レイスやグロス曹長は一理ある言葉を口にしてるから違う。

  59. >フリーザは親が悪の帝王だから悪なだけで純粋な悪ではないだろ
    >普通の家庭に生まれてたら多分悪になってないやろ

    作中で出されてるキャラ像にそんな仮定の話で横槍入れたら
    お題が成り立たないだろ

  60. 語られないから悪でしかなく終わった奴なら山ほどいるけどな
    北斗の拳のモヒカンとか

  61. リヒャルト・ギュオー

    って書こうと思ったけどコイツは過去に多くの人間を謀略で破滅させ
    首領も裏切って覇権を握ろうとして失敗し粛清された悲しい過去があったわ。

  62. そもそもこの世に『純粋悪』なんてものが存在するとは思わないし、純粋がつかないただの『悪』すら、明確な定義は難しいと思う。

    最近のニュースを例に取ると、人家を襲うヒグマと、ヒグマを駆除するハンターと、ヒグマ駆除を妨害する動物擁護論者と、法律を厳格に適用してハンターから免許を取り上げた公安委員会の中で、『悪』に該当するのはどれなの?

    「この世に存在しないモノ」を存在すると思い込み、その歪んだ定規で他者を審査し弾劾する。それは中世にあった『魔女狩り』そのものだけど、その行為は悪なのか善なのか。

  63. アニメだがガンダム00の
    ひろしことアリー・アル・サーシェス

  64. じゅじゅつかいせんのマヒト?だっけ?
    悪の塊って感じだけど

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
10代の少女、自殺しようとするも直前でオッサンに性の喜びを教えられ踏みとどまるwwwww
【悲報】少年ジャンプさん、待望の新連載2作品が早くも掲載順ドベになってしまう・・・
【悲報】女部下の食事の誘いにホイホイ着いていった結果 →とんでもないことになったwwwww
【悲報】少年ジャンプ、『紙の雑誌』を買わせるためにとんでもない企画を始めてしまう・・・
今週の「逃げ上手の若君」感想、吹雪の死を悼む間もなく京へ向かう時行たち。観応の擾乱、本格開幕!!【198話】
「犯した罪:S」だけど「受けた罰:C」 ←想像したキャラクターは???
初めて「ダイの大冒険」見たけど、昔の漫画ってご都合主義が多すぎないか??
【画像】万博いった人「飲食店これのどこがぼったくり?メディアやマスコミはアホか!」
本日の人気急上昇記事