引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610789949/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7gbBxpLzx
ソースはカイドウのトラウマ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7DKaH7Bw0
ビビりすぎだろ
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JU/SgvT30
ロックスロジャー白ひげシャンクス
あと一人だれ?
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oUIozbX0d
>>36
おでんや
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JU/SgvT30
>>39
この描き方めっちゃ悪人みたいやん
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2+/fzow30
おでんが悪人面なのが草
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7gbBxpLzx
普通にボコられたんやなカイドウ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pTNAIRUj0
シャンクスは戦ってるところがほぼないから強いも弱いも思わないけど
ここまで引っ張っておいて強者感出せるのかとは思う
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MXgOF9Ab0
>>35
能力が圧倒的なんやろ
108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:u2ajqJ240
>>35
隠された覇気とかあるんちゃう?
111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:68uF0e6S0
>>108
覇王色の覇気の使い手なんやろ こればっかりは経験やし
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lnZ6LxyZa
シャンクスって政府の犬なんやろ?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aPPZGC8p0
カイドウはエースがヤマトの友達なの知ってたから海軍に捕まってるの知ってエースを助けに行こうとした
そしたら行く途中でシャンクスに止められてボコられた
431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ePGNvd5h0
>>422
最低やんけシャンカス
442: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:68uF0e6S0
>>422
この説すこ
448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CnBez5BQ0
>>422
カイドウいい父親すぎて草
こいつもう善人やろ…
483: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I2ZzEhGY0
>>422
これはイヌイヌの実モデル政府の犬
162: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lfYEVjXrp
【悲報】シャンクスが強いエピソード誰も知らん
472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FjTnhZmQ0
シャンクスは単なる悪人じゃなくてダンブルドア説もある
487: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gDjML1vl0
>>472
どっちにしてもクズじゃないか…
158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5KXA7fLWd
シャンクスの悪魔の実って結局分かったん?
とにかく強い「ツヨツヨの実」説とか
時を戻せる「トキトキの実」説とかあったねど
171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4bevwzC50
>>158
瞬間移動できる実じゃねえかって説が強い
まあ当たってても尾田が設定変えるから考えるだけ無駄や
184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5KXA7fLWd
>>171
その説には何か根拠があるん?
249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4bevwzC50
>>184
ルフィを魚から助けた時に移動に使った船が無いとか
カイドウの小競り合いから次の日には頂上戦争に来たとか
ゴムゴム→5656→5+6=11 イドイド(移動)→110110→1+10=11
みたいな数字合わせなどなど
全部どっかで見ただけやから文句は言うな
233: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yLKor07/0
シャンクスは相手の能力や覇気を削ぐデバフ系の能力やと思う
それなら魚に腕食われる言い訳もギリ通る
315: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D+MQ6EbK0
>>233
戦闘と丸腰の溺者救出は違うやろ
ロジャーだってモブの処刑人の刀で首切られて死んでるんやし
ガープもモーガンに切られて大流血してるで
368: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DP5qIXfsM
結局カイドウマムよりシャンクスのが強いんか
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NGksDKF/0
カイドウが死にたい言うて飛び降りたシーンで四皇や海軍に何回もボコボコにされて捕まって拷問受けても生きてる言うてたし
実はさいしょから雑魚設定なのでは
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
384: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bylkRj2S0
>>62
ワンパンマンのキングみたいなもんか
224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IBpP15pI0
こんだけやられててタイマンならカイドウとはどういうことや?
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ufWaevAn0
カイドウの小物感
94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WBLybTfar
タイマンなら最強とは何だったのか
177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NVPoG+uCp
カイドウ以上に小物になってるマムにも目を向けてやれ
592: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NVPoG+uCp
カイドウほんまに最強生物なんか?
頂上戦争の赤犬のがよっぽど最強生物感あるわ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Eh78juVid
魚の正体がカイドウやぞ
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TGBxo2Ft0
腕食った近海の主がカイドウなんやろ
それなら説明できる
117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UxkbUDSFa
シャンクスはナチュラルでも上条みたいなイマジンブレイカーを使えるとかそんなチート設定になりそう
132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zaQ5nT/K0
シャンクスは隻腕というオリジナルを極めとるからな
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WldiE/Ff0
左下だれ
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hjbw4lS7d
>>8
ロックス
488: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uza2VkxkM
>>13
て誰?
594: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mtOwSCmCd
>>488
白ひげカイドウマムが新人だった頃の船長
ガープとロジャーに負けた
264: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5Kwlz1La0
このシルエット見るとロックスは期待できるな
でももう死んでるから黒ひげが意思を引き継ぐとかそんな感じだよな
597: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:44eFaYxe0
ここにきてロックスちらみせしまくってるのは生きてた路線か?
245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5eqJAWOC0
ロックスめちゃくちゃ気になるわ
久々に奇形じゃないかっこ良さそうなキャラ
うわああああああ!!!