今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「夜桜さんちの大作戦」感想、タンポポ幹部・虹花と夜桜一家の激突!皮下がやけに余裕なのが気になる・・・【68話】

夜桜さんちの大作戦
コメント (120)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596913412/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596913412/

875: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OCytjaTp
能力も合わさって派手な戦いになりそうだな
no title 出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)

667: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wFbjHGVn0
アカイと二刃かっこいいな
こっからは開花祭りになりそう

668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D9qfqR0Sa
開花シーンカッコよかったよね
Twitterで特大カラーは3ページってあったから、やっぱり見開きなのかな?
そしたら夜桜家vs虹花の構図?

669: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yeKWfT/90
>>668
まあアカイvs二刃、クロサワvs辛三の時点で規定路線かなそれは

665: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZN/6Kyw90
またセンターカラーか
しかも特大…巻頭カラー来る日も近いな

678: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ug62cfNMa
家族みんな開花済みなんだろうけどどんな能力だろうな

おすすめ記事
892: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oMsw2AMD
アカイの開花シーンが思いの外カッコよすぎる!
クロサワも開花するんだろうけどどうなるんだろw
no title 出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)

873: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qI3LrVt+
クロサワは二番手か
液体金属にどう対抗するか楽しみ

664: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wFbjHGVn0
辛三好きだからどんどん活躍しろ

666: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xEUxZHMK0
辛三は液体金属のクロサワ相手に新しい専用武器をお見舞いだな
春雷はそんなに効かないだろうし
嫌五は多分アオヌマと戦うから、鳩田に頼んだモノで対抗か?

663: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wHDVwFaI0
二刃vsアカイ
辛三vsクロサワ

七悪vsミズキで嫌五vsアオヌマかねえ

671: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p9nhKGoQa
虹花みんな強そうだけどあくまで葉桜適合者の精鋭って枠で皮下みたいな組織直属の部下じゃなさそうなのがたんぽぽのヤバさを際立たせてるわ

多分白骨島編終わったら素手でこいつら倒すような超人が出てくるんだよな

672: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D9qfqR0Sa
間違いないだろうな
外部からの増援ってのが次の章の敵っぽいし
あとミズキとチャチャは次の章でも出てきて欲しい

674: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wFbjHGVn0
皮下はどういう戦闘スタイルなんだろ
素手で電気掴んで止めてる辺り相当強いんだろうけど

676: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xEUxZHMK0
>>674
そいつが一番どんな戦いするのかわからんよな…
戦うとしたら3月~4月くらいだろうけど

679: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xEUxZHMK0
虹花っていわゆる中ボス戦みたいなものだから、多少は苦戦するけど重傷までは負わないんじゃないか
百、皮下、ミズキは他と一線を画す雰囲気があるからこの相手はキツイかも

670: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yeKWfT/90
太陽活躍してほしいわ
no title 出典元:権平ひつじ『夜桜さんちの大作戦』(集英社)

876: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TL6Xj1ni
これからはゴリアテが構成員?を相手にしているところにアイが乱入、アオヌマは嫌五、ミズキは七悪とタイマン張ってそれから長男が皮下、百と太陽が戦う?
チャチャは四怨と遠隔バトルで破れて中の人が出てきて万じいさんが駆けつける

と妄想してみた

888: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jIf+KsC3
アオヌマは「全員見捨ててでも生き残る」発言してるからこいつはかなり悪あがきするタイプと見た

889: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YEGi1Kjm
アオヌマは根っからのクズなのか活躍が楽しみだわ

891: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q8aqA080
>>889
アイが心配してるのに対して「俺のばーちゃんがいつも言ってた。逃げるが勝ちだって。いざとなったら全員見捨ててでも生き残るさ」アイ「よかった!」皮下「良かったの?」とコメディチックだったから心の底からクズかはわからないな

680: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HdIO4MN60
クロサワはなんか不気味だなノウメンと近いものを感じる

677: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GH7OiTMRd
アカイさん開花の力使うかクロサワも開花出来るだろうし二刃姉ちゃんと辛三兄大丈夫だろうか死にはしないだろうけど満身創痍になりそうな気が

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ドベ付近うろうろしてたのが嘘みたいに最近調子いいな

    • どんな手段使えばこんな高頻度でカラーくれるんですかね
      ちょっと異様じゃない?

      • 筆が早くてカラーに定評があればそら回されるだろ

      • ビルキンの経験者枠剥奪か上位陣が予定カツカツでギブしたところに立候補したとか

      • 否定するやつもいるけど、黒顔あたりからそこそこ面白くなってきてはいるからな。

        まぁ一番は下の作品でプッシュして売り出せる可能性が高い・良い場面がちょうどあるのが夜桜というジャンプ編集部の考えだろ。チェンソーやアクタ等が消え去って、打ち切りでアグラ、森キング、血盟がいなくなった。ストーン・ブラクラはアニメ化してるし、呪術は酷使しすぎてる。本来はオッコツ?だっけ?リカちゃん使いが出てくるから呪術がセンターでも良かったけど、センターってカッコイイシーンとかボス戦の時に貰えたりするから、ちょうど良かったんだろ。

        とりあえずジャンプ自体の作品の質がまた下がってきたから人気作品をつくりたいんだと思うわ

      • 話が面白くなってカラーがめちゃくちゃ上手いんだから順当では

      • 前作見ても、この作者自身は良くも悪くも日和見主義というか平和主義だからなあ。編集が尻叩いて王道書かせれば、安心感のあるバトルもの、いまのダークファンタジー全盛とは違う路線になる。それはそれでプッシュするのはアリだと思う。

      • じゃあ尾田と芥見と田畠と堀越にもっと描かせるか?

      • 石に毎週カラー描いてもらえばいい(名案)

      • ボイチもええ歳なんやぞ

    • 去年の今頃なんてカラーひとつもないどころか、ドベを彷徨いまくっていたからな
      タンポポ様々だわ
      あとちゃんと「夜桜さんちの大作戦」をしてるからな

      • 「夜桜さんちの大作戦」してるってのがめちゃくちゃ大きい
        前までは太陽か凶一郎くらいしか目立ってなかったのにな
        それが今じゃ家族全員に焦点が当てられてる

      • ↑やっぱこれよな。昔は「せっかく家族が皆良いキャラしてんのに全然でなくてもったいない」って言われてたからやっとって感じだわ

    • 話自体が急激に面白くなってきたからね
      過去キャラも総出演するし、敵幹部と激突するんだしアンケート取れないわけがない

      • 時間はかかったけどドベ回避をし続けながら家族全員の掘り下げが済んだ結果、全員を動かしても話として成り立つようになったのが大きいよね
        先々週のように長男がウザかったことすら今は良い味になってる

      • 今見るとあのグダグダな序盤も結構意味があったんやなって

      • この調子でいけば令和のリボーンの称号は夜桜のものだな

  2. 開花シーンかっこよかったな
    二刃のガチ戦闘楽しみだわ

  3. 紛い物共に本物が負けるとかガッカリ感半端ないからまあ誰も負けないんだろう

    • 「おお出たな 天然ものは人工ものより高品質という謎信仰が」

      • ここにこのセリフが刺さるとは
        さすが科学者だな

      • タイムリーすぎる返しで草

      • 不安になるからやめてくれw

      • こいつ天才かよ…

      • タイミングが奇跡すぎる

      • ドクスト勢ジャンプ読みすぎやろ

      • 夜桜に出張してくるぜノおじさん帰って

      • この返しいいですね
        ちゃんとしてます

    • 結構いい勝負するとしても、重傷を負うってことにはならなそう
      ただ皮下とかミズキって虹花内でも上の立場っぽいからかなり強そう

    • それは技術が足りない場合、本物を作る過程段階の話だな。ヨザクラの血に隠されたパワーとか純正が持つ何かでもない限りは、適合率でいったら100%の5倍、6倍いってるから、これが商品だとしたら本物より品質がいいことになるからな。

      魚とかの養殖ものだと、一定の水準・量を確保できるだけでまだ天然に勝てないのと一緒。いつか養殖の魚が天然物に近づく可能性もある。

  4. 酷使センターカラーするぐらいなら新連載達が全て始まった後に巻頭カラー書かせて欲しい。

    • このCカラーの頻度からいくと近い内に巻頭カラーくるんじゃないかと思うけどね
      もちろん作者の体も心配だけど…

    • 新連載終わったあとは
      呪術アンデラマッシュの周年なんだ
      このタイミングで巻頭あげられないから代わりの特大カラーなんだと思う

      • アンデラは普通に周年はCカラーやろ

  5. ノリが運動会の対抗戦やな
    こういう血の匂いを抑えたバトルするところがこの漫画らしいわ

    • 敵幹部と味方の主要キャラがタイマンするのはジャンプらしくていいよね

    • 外部でも増援いるらしいから、そいつらともいずれ戦うやろな

    • ヒロアカ、呪術のすぐ後に来ると余計に顕著
      否定はしてる訳じゃないけど、ちょっと緊張感に欠ける感じは否めない

      • 緊張感ないところに需要感じてる人もいるだろうし今のままでいいと思う。正直リアルバトル漫画が他に多くてシリアス路線を突き詰めすぎると逆に失敗しそう

      • 少年マンガと考えるとこれくらいポップでもいいんじゃない?
        他の作品と差別化できてるわけだし

      • そりゃヒロアカ呪術はどっちも作内暫定1位の暗黒展開だからな。逆にこんくらいのノリだった時もあるし。そんなもんでしょ
        まあ後は絵の違いなのかな。夜桜はちょっとフワッとしてるし

      • 最近こういう欠損や死者が出ないとちゅまみたいな上辺マン増えたのは時代の傾向かしら

      • まだ中ボス戦だしな

      • つうか締めるところは締めるやろ
        ずーっとおちゃらけてるわけない

      • ヒロアカと呪術で消耗してるから(面白いけど)夜桜で補給してるバトル成分がある
        うまく伝わらない

      • 夜桜は安心して読める所がいいと思う
        グロいのや暗いのが苦手な人もいるし

    • 他がきついだけだと思うけどな

  6. アカイも辛三も太陽も髪型一緒じゃね?

    • アカイは違う
      太陽と辛三は似てると思ったけど

    • 髪型一緒でもちゃんと顔を描き分けられてるからまだ良いよ。逆だと困る

  7. 辛三vsクロサワか
    てっきり嫌五と戦うと思った
    これはアオヌマと戦うのか

    • 嫌五は同じケモナー属性のアイと闘うような気がしないでもない

      • 四怨はチャチャ、七悪はミズキ、凶一郎は皮下、太陽は百かね

    • 黒い液体金属ってなんかロマンを感じる
      新しい武器で倒すんだろけど、バトルシーンをじっくりと読みたいわ

  8. これはあれだな。
    クロサワは最初液体窒素で固めるけど溶けて復活するから最後は溶鉱炉に落とすんだな。

    • それなんてターミネーター
      ターミネーターのネーターをパークーるのかヒツージー

      • おう銀魂に言ってこいんな事

  9. 逃げるって言った奴が自分を犠牲にして他の奴を助けるのは読めた

    • あの言い方は本心じゃないんだろうね
      でも皮下に捨てゴマ扱いされてそう

    • まあどうせこれよな

    • 王道だけど実際見捨てて逃げられるよりいいわ

  10. 太陽がクロサワの攻撃に反応できてるのが妙に嬉しい

    • やっぱ辛三兄さんのアクションが一番カッコイイわ

      • 場所間違えてたゴメン

      • わかる
        銃のコマ迫力あってよかった

    • あのトゲ攻撃を回避する各々の反応が違っててすこ
      嫌五の避け方すげーわw

      • 七悪の避け方も器用だったw

      • わかる
        ほとんど体制変えずに避ける長男
        反撃する辛三
        へにょる嫌五
        目丸くして小さくなっても服に刺さってる七悪
        目丸くして避けてる太陽
        でいろいろわかるのも好き

      • へ に ょ る 嫌 五

        ていうかアレもはや万爺さんと同じ動きやないかい

    • そこに辛三が銃撃したのかっこよすぎて「おおー!」ってなった
      阿吽の呼吸が出来てるのはいいね

  11. カラー3ページって間違いなく見開きじゃん!
    周年カラーの時より扱いがいいよね

  12. 二刃姉さんの最後の表情カッコいい
    負ける気がしない

  13. ちゃんと太陽だけじゃなく家族全員がバトルするようになってるな。ビルキン来たらやばいと思ってたけどこの調子だと大丈夫そう

    • 大御所すら養分にする妖木
      いやしまぶーが勝手に自爆しただけだが

      • トリコのフルコースを養分に成長する夜桜・・・いやなんでもない

  14. 最近ほんと面白いな

    戦闘もワクワクするし、王道のジャンプのバトルって感じがあっていいよね

    • 見せゴマうまくなったよねー。かっこいいし迫力がある

  15. 二刃姉さん好きだから戦闘楽しみだわ

    • ニ刃姉さんファッションと性格のギャップ好き
      ちゃんと長女やってて言うまでもなく強いの最高

    • アカイ相手に本の少し苦戦するくらいでいて欲しい
      この戦いは中ボス戦みたいなもんだろ

    • 開花して大人の姿に…
      とかありそう

    • 髪短くなるかロールが一つになって家族にツッコまれて「イメチェンよ」って言ったらどうしよう

  16. 単行本欲しいな
    6巻かぁ、結構出てるね。
    太陽が赤ちゃんになった回が載ってるのだけ買うか…?

    • それは多分7巻だね

      • おお、ありがとう。
        7巻買ったら我慢出来なくて結局全巻買ってる未来が見える。

      • 買っちゃえ!

  17. 銃の絵と動きを上手く描けるの、結構この作者の強みだと思う

    • カッコいいよなぁアクション

    • 銃の絵は3DCGの素材使ってるんじゃないかって言われてたわ

  18. 虹や兄弟達の開花が楽しみで仕方ない、めちゃくちゃ派手にしてほしいわ。
    とりあえず来週あたり二刃姉ちゃんの開花が見れそうだから今からワクワクが止まらん。

  19. クロちゃんは自然系タイプか
    内臓どうなってるか気になるな

  20. クロサワにお前エネドラかよってツッコんだ
    この作者の描くショタのプニプニ具合が好き
    七悪かわええ

    • 自分もエネドラ思い出したわw
      あれの場合は急所を液状化できなくてそれを破壊すれば倒せたけどクロサワさんは内臓まで全部液体になってそう
      電気銃は効くだろうしそれが鍵かな

    • 泥の王ならぬ金属の王…すまん、俺のネーミングセンスの悪さを許せ…

  21. 見せ場を熱く描くの上手いなぁ

  22. 二刃のかっこいいシーンを見るとボイコミの声がちょっと違和感感じてしまう

    • 迫力が足りない、みたいな感じ?

      • そーそー
        ボイコミはちょっと弱弱しい感じがあってな

    • 俺は悠木碧(ワンパンのタツマキ)にやって欲しい、身長低いし、舞台経験あるから
      舞台版でも二刃出来るぞ

  23. アイさんに謝るアカイが可愛い

  24. 辛三好きだから見せ場楽しみだわ
    ヒョロヒョロ(所謂細マッチョ)とか小柄が不思議能力とか使うのも良いけど、ガッシリした筋肉の奴の戦闘シーンは最高や

    • のうめんみたいな感じを求めるわ!

  25. ヒナギクが追って突入するってニ刃がいってるし翠と太陽の共闘もワンチャン??

  26. 夜桜家の無双ばかりだったが敵も対抗できるようになってきてて面白い
    双刃姐さんに傷をつけるくらいで紛いものの割に良くやった展開もありか

  27. 二刃ねーちゃんの表情がいいよ
    いい顔描けてる

  28. 普通にめちゃくちゃ絵上手いよな??
    決めゴマ迫力ありすぎて最高だわ

  29. クロサワの不意打ちの時の嫌五ほんと草

  30. 太陽の両親って本当に一般人なのかな

  31. クロサワ個人的にめっちゃ好きなんだが…。それはそうとして虹花のメンツは一応皆開花してるだろうから夜桜家に重傷負わせられなくても良いところまで食らい付いて欲しいわ。

  32. なにがおもろいんか全くわからん

  33. 5人くらいしかコメントしてないんじゃね、ここのコメ欄

    • なんでよー!

    • わかる。しかも元スレと文体がほぼいっしょだから、そこから出張してきて頑張ってる模様

  34. つべの「漫画ちゃんねるのまんちゃん」で紹介してくれないかな?
    「打ち切られなかった漫画特集」ってのでチェンソーや自爆前のアクタが紹介さてるけど
    夜桜が紹介されたもいいはず

  35. 全然余裕がある二刃姉さんはさすが長女の貫禄って感じだし、いびつな開花してるアカイさんもストレートにカッコいいし、上空5000mから狙撃でアシストしてる京子さんもうっかり惚れそうになるしで、今週は女性陣が最高だった

  36. 婆ちゃんって元投手だから普通の人間・・・なんだよな?

    • トリガーひいてるのはばーちゃんだけど
      実質は四怨と殺香で照準してるんでないの

  37. アカイVS二刃クロサワVS辛三の戦い楽しい他メンバーも開花出来るんだろうし技を磨いた夜桜兄妹の活躍も早く見たい特大カラー3ページとかひつじ先生のカラーがどんな風に仕上がってるのかも早く見たい来週が待ち遠しいよ

  38. 二刃姉さんは悪気はないだろうけどなんかアカイさんの地雷踏んだっぽいな。
    アカイさんの過去も気になる

  39. コメント少なくてわろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事