引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1612938684/
285: 2021/02/25(木) 00:07:21 ID:2n32pAaU00
286: 2021/02/25(木) 00:09:32 ID:j1AeKQkU00
グロいなーそう言えばこういう漫画だった
288: 2021/02/25(木) 00:11:29 ID:luHtXkd600
久々に宇佐美見たな
なんでそんなに楽しそうなんだ
なんでそんなに楽しそうなんだ
299: 2021/02/25(木) 00:18:52 ID:1iS3rPLw00
キャッキャ楽しそうな宇佐美とドン引き菊田の差よ
杉元白石が有古見つけたけど菊田もそこにいる?
杉元白石が有古見つけたけど菊田もそこにいる?
314: 2021/02/25(木) 00:29:52 ID:fJskPP3oSa
菊田さんやさしい
290: 2021/02/25(木) 00:12:43 ID:f4Yj8Hhk00
菊田はスパイとして優しすぎるんじゃないかと心配になる、好きだけど
キロランケはウイルクのこと心から愛してたんだなぁ
キロランケはウイルクのこと心から愛してたんだなぁ
294: 2021/02/25(木) 00:16:56 ID:Jisz1HL600
>>290
殺害現場で普通に有古の心配してて、改めて寝は良い人だと思った
殺害現場で普通に有古の心配してて、改めて寝は良い人だと思った
317: 2021/02/25(木) 00:34:01 ID:f4Yj8Hhk00
>>294
現菊田も何か考えてそうで気になるね
現菊田も何か考えてそうで気になるね
334: 2021/02/25(木) 00:49:31 ID:Jisz1HL600
>>317
有古に正体を明かして以降特に何も描かれて無かったけど
そろそろ何かしら動きはあるんだろうか
有古に正体を明かして以降特に何も描かれて無かったけど
そろそろ何かしら動きはあるんだろうか
おすすめ記事
298: 2021/02/25(木) 00:18:42 ID:acT7Kdj200
301: 2021/02/25(木) 00:20:34 ID:r7m4/IsI00
皮剥ウイルク怖すぎる
包帯巻いてる方が怖いと思った
目だけやたらキラキラしてて
包帯巻いてる方が怖いと思った
目だけやたらキラキラしてて
353: 2021/02/25(木) 02:27:25 ID:GIcJCe2E00
というかウイルク顔剥いでも普通に行動できてるのおかしいだろ
出血と痛みでへたすりゃ即死じゃないのか
マジで化け物
出血と痛みでへたすりゃ即死じゃないのか
マジで化け物
347: 2021/02/25(木) 01:46:25 ID:Ln4RZVy2MM
287: 2021/02/25(木) 00:10:03 ID:luHtXkd600
キロランケがウイルクが生きていることに気づいた嬉しそうなこと…。
それが最終的にあんなことになるとはな…。
やっぱり愛が重いよ…。
それが最終的にあんなことになるとはな…。
やっぱり愛が重いよ…。
291: 2021/02/25(木) 00:13:52 ID:1iS3rPLw00
キロもだいぶヤバイ奴だった…殺した理由は繋がったな
292: 2021/02/25(木) 00:14:04 ID:ggv3LUjQ00
ちょっとキロランケが怖いんだが…お前らどう思う?
295: 2021/02/25(木) 00:17:43 ID:acT7Kdj200
キロはアイドルに陶酔して厄介なファンだな
304: 2021/02/25(木) 00:21:44 ID:Jisz1HL600
>>295
今回の話で”狼”愛をこじらせ過ぎた感が
今回の話で”狼”愛をこじらせ過ぎた感が
297: 2021/02/25(木) 00:18:24 ID:ggv3LUjQ00
キロキロの目をしたキロランケをみて変な笑い声が出てしまった
ソフィアが出会い頭にビンタかました理由が分かった気がする
ソフィアが出会い頭にビンタかました理由が分かった気がする
308: 2021/02/25(木) 00:24:58 ID:MZBcTHr6Sa
重過ぎる愛の話好きだわー
310: 2021/02/25(木) 00:27:28 ID:acT7Kdj200
今週皆目がキラキラしすぎで草w
ウィルク並の目の輝きだぞ…
ウィルク並の目の輝きだぞ…
333: 2021/02/25(木) 00:48:13 ID:Ln4RZVy2MM
キロランケは優しいおじさんだと思ってたけど革命やウイルク関連のこととなると人が変わるな
旅では自分の態度を抑えてたんだなって
旅では自分の態度を抑えてたんだなって
336: 2021/02/25(木) 00:55:10 ID:oDvMnZHk00
>>333
むしろ優しくて情に厚いからこそのこじらせっぷりだと思うよ
むしろ優しくて情に厚いからこそのこじらせっぷりだと思うよ
319: 2021/02/25(木) 00:36:16 ID:ggv3LUjQ00
ウイルクの気持ち分かろうとして家族こさえたキロランケおまえェ・・・だな、愛する家族が出来たとは言っていたが本当かそれ?と思ってしまうな
なんだこの渡る世間は愛憎ばかり漫画
なんだこの渡る世間は愛憎ばかり漫画
326: 2021/02/25(木) 00:41:08 ID:oDvMnZHk00
>>319
キロランケの中での愛情ランキング1位ウイルク2位ソフィア3位家族なんだろうね
家族を愛しているのは嘘じゃないけどもっと上位の存在がいるってことじゃない
キロランケの中での愛情ランキング1位ウイルク2位ソフィア3位家族なんだろうね
家族を愛しているのは嘘じゃないけどもっと上位の存在がいるってことじゃない
340: 2021/02/25(木) 01:05:40 ID:ggv3LUjQ00
>>326
なるほどなぁ
愛することとはなにかが分からなくなってきた
なるほどなぁ
愛することとはなにかが分からなくなってきた
323: 2021/02/25(木) 00:39:57 ID:acT7Kdj200
自分の信望する男を理解するために家族作ってみたよ!
でもやっぱわっかんねぇ…
でもやっぱわっかんねぇ…
335: 2021/02/25(木) 00:52:20 ID:pECPOOmU00
描写されている分だけを読み取ると
イレンカがウイルクを庇う
銃を構えるオッケポロをメシラが殴る
ラッチはイレンカを撃ち、その弾みでイレンカがオッケポロを撃つ
更にその弾みでオッケポロがシロマクルを撃ち、倒れたシロマクルはスクタに抱えられる
スクタはマキリでラッチを刺すも反撃され撃たれる
残ったラッチはその場から逃げるも息を引き取る
イレンカがウイルクを庇う
銃を構えるオッケポロをメシラが殴る
ラッチはイレンカを撃ち、その弾みでイレンカがオッケポロを撃つ
更にその弾みでオッケポロがシロマクルを撃ち、倒れたシロマクルはスクタに抱えられる
スクタはマキリでラッチを刺すも反撃され撃たれる
残ったラッチはその場から逃げるも息を引き取る
337: 2021/02/25(木) 00:56:58 ID:0pmHQbvE00
>>335
鶴見が毒矢を撃たなくてもやがては揉め事になっていた様な気がする
鶴見が毒矢を撃たなくてもやがては揉め事になっていた様な気がする
339: 2021/02/25(木) 00:58:31 ID:pECPOOmU00
イレンカ、メシラ、スクタ、シロマクルがウイルク擁護派
オッケポロとラッチが懐疑派って所か
チクったシロマクルがウイルク側に立ってたり、メシラがどうなったか描写されてなかったりとちょっと疑問に思う所が多いけど、気が荒いと言われてたイレンカとメシラが擁護派に回ったのは意外だな
食べる土の件で信頼があったからか
オッケポロとラッチが懐疑派って所か
チクったシロマクルがウイルク側に立ってたり、メシラがどうなったか描写されてなかったりとちょっと疑問に思う所が多いけど、気が荒いと言われてたイレンカとメシラが擁護派に回ったのは意外だな
食べる土の件で信頼があったからか
342: 2021/02/25(木) 01:12:48 ID:0pmHQbvE00
>>339
シロマクルはウイルクを問い詰めたかっただけで武器を持ち出して争うつもりまでは無かったかと
でも2人程気の荒い奴がいるの分かってて皆のいる前でチクったのは早まったな、とは思う
シロマクルはウイルクを問い詰めたかっただけで武器を持ち出して争うつもりまでは無かったかと
でも2人程気の荒い奴がいるの分かってて皆のいる前でチクったのは早まったな、とは思う
316: 2021/02/25(木) 00:33:26 ID:j1AeKQkU00
ウィルクはアイヌを殺したのは自分じゃないって言ってるから
これは鶴見のウソなのか
これは鶴見のウソなのか
320: 2021/02/25(木) 00:36:29 ID:f4Yj8Hhk00
>>316
1ページ目見るかんじではアイヌ同士が殺し合ってウイルクは参加してないんじゃない?
遺体をバラバラにしたのがウイルクなのでは
1ページ目見るかんじではアイヌ同士が殺し合ってウイルクは参加してないんじゃない?
遺体をバラバラにしたのがウイルクなのでは
330: 2021/02/25(木) 00:45:16 ID:j1AeKQkU00
>>320
なるほど
なるほど
348: 2021/02/25(木) 01:47:46 ID:acT7Kdj200
鶴見がウィルクの顔に唇寄せてるのが
オオゥってなった…
ウィルク中心に愛憎が渦巻いてるなぁ……(男同志)
オオゥってなった…
ウィルク中心に愛憎が渦巻いてるなぁ……(男同志)
332: 2021/02/25(木) 00:48:06 ID:9kuyW/NgSp
男たちの感情が重過ぎる
[reaction_buttons]
コメント
やったー今週はゴールデンカムイ読めるぞ!!
↓
濃っ…胃が
大丈夫かい?白湯飲みな
お気遣いが弱った胃に沁みるよ
尾形が風邪引いた時の白石だ(やさしい)
そこでにへいごはんですよ(・∀・)つ熊の心臓
勃ッ起ッッッッ!!!!
本当に濃いよ。たった一話で、キロちゃんの印象が、360度くらい変わった。いや、憧れとか拗らせちゃう人間心理、すごく分かるし、無茶苦茶好きだけど、濃い。
一周回って元に戻ったんか
ナイスツッコミ。まぁ好きだけど、一周回って更に好きになった感じじゃない?月島軍曹とかもそうだけど、一見まともそうに見えて好きだったけど、内面を知ると一層好きになってしまうキャラが多い。
やっぱりこの漫画のテーマの一つは愛だよな
愛の形は様々なわけで
元々りぼんに載せる気だった作品だしな
なんの冗談だよ
え?冗談だよな?
「一言でいうと何漫画だと捉えてらっしゃいますか?」
「恋愛漫画ですかね。りぼんに載せようかと思ってたんですけど」
というやりとりがマンガ大賞受賞式であったんだよ
端的に言えば野田サトル流の冗談だ
キロとソフィアの監獄文通レターセットとか
鯉登少尉のラブラブ中尉殿メンコとか
りぼんの付録に着けて欲しい
キャラの目のキラキラ感はその名残かw
これがリボンに掲載されたら、何割かの少女達の父を見る目が、確実におかしくなるよ。
あの「お父さんは心配症」掲載してたくらいの
懐深い雑誌だから変態くらいへーきへーき
ゴールデンカムイとは無関係で恐縮ですが、「お父さんは心配性」私も好きです。あと、ルナティック雑技団の天湖くんに狂う周囲も好き。土方さんや鶴見さんに熱狂するキャラも好きだけど、何かを夢中で好きになっている人を見ると楽しくなります。
楠桂の『妖魔』とか、めっちゃ硬派な忍者漫画で
「掲載誌 間違えてね?」みたいなのも載ってたからな。>りぼん
あと、初期の有閑倶楽部なんかも、ソ連のスパイ云々とか
低年齢女児向けとは思えん作風だったし。
てか、打ち切りになった「5愛のルール」はもとより
「砂の城」とか「デザイナー」とか、一条ゆかりは全般的にそんな感じ。
なんでお前らそんなにりぼんに詳しいのww
↑男だって、少女漫画見てキャッキャウフフする権利はある!事実、金カムの世界では杉本が恋のお話や少女雑誌に頬を染めて楽しんでいる!(正真正銘少女のアシリパさんは興味なさげですが)
少女世界ですね
「少女世界」は「少年世界」の姉妹雑誌だと思われる
「少年世界」の方でなく敢えて「少女世界」を杉元に読ませるあたりがサトルの妙な拘りかと
なお同時代に「少年界」という紛らわしい名前の雑誌もあった模様
※14:04:25
男もちびまる子ちゃん観てただろ
ジブリの耳をすませばや赤ずきんチャチャはりぼんの漫画が原作だぞ
なかよしだってセーラームーン・きんぎょ注意報・カードキャプターさくらで大きく部数を伸ばしたし面白い漫画に男女は関係ない
姉妹がいれば回し読みも普通
今のりぼんの編集長って体張ってボーボボ連載に持ち込んだ漢だからワンチャンいけるか…?
いつかこの恋を思い出して泣いてしまうかも知れない
※1
ゴールデンカムイに今の所何一つ不満はないけど、1週間あいただけでこの空気感に慣れるのに時間がかかるw
わかる
インフル明けの朝メシに
ステーキ出されてもキツイよな
的確な例えだな
これは新劇の巨人
看守さんも武器とか持ってるだろうに「誰だおまえ?」ってならずに「犬童四郎助です…」て素直に答えちゃう気持ちわかるわ
普通の(?)露出狂ならともかく顔無し全裸野郎なんて常識的に有り得ないよ
常識的に有り得ない=金カムではあり得る
あり得るどころか、全然ある
むしろよくある事かもw
そもそも露出狂自体が普通じゃない。だけど、確かに金カムでは全裸を披露していない主要キャラの方が少ない。なので、普通の露出狂という概念が産まれてしまう、すごいな。
寧ろ返答出来るだけでも強メンタル。
返答しないとやばい目に合うと思ったのでは?
私は別にメンタル強くないが、同じ立場にいたら即答してたと思う。
私は恐怖で何も言えなくなると思ったけど、↑の即答する心理には説得力がある。確かにやばい目に遭いそう。
冷静に見れば丸腰の不審者でしかないのだが「こいつに逆らったらヤバい」感が尋常じゃなかった
キロちゃん回を追うごとにメンヘラ臭が…
本当に自分の顔剥いでたウィルクより、キス鶴見より、キロちゃんヤバいと思った回だった
柴ちゃん先生の向こうを張る男
ラ~ララ~~♪ ラ~ララ~~♪
キロと尾形って妙な組み合わせだと思ってたけど、
実はメンヘラコンビだったんだな
なんか納得した
尾形はいかにもな空気まとってるから分かりやすいと言えばそうだけど、
キロみたいに気のいいおじさんに見えるメンヘラの方が重症で危なそう
尾形はメンヘラじゃなくて、尾形が言っていたとおり「生まれつき何かが欠落しているのかしていないのか」の証明じゃないか?
メンヘラは健康を損なっただけで、もともとは持っていたわけだから
尾形は仕様ではなく後乗せだと思われる
生まれつきは幸せな家庭で生まれ育ったのにあれな宇佐美の方
鶴見の言うところの“犬”
現に尾形はいちいち宇佐美に同意してもらわないといけない程度には勇作さんにアイデンティティを揺さぶられていた
尾形は病む前に健康に育ってないからな
瞳キラキラのキロランケや杉元とは何か違う
サイコもソシオもメンヘラよりはおかしいのが仕様な人らじゃね
真闇・後闇・病みの違いって感じか?
これがヤンホモってヤツか…ってなった
タイトルそれかよ
ウイルクが脱いだのはどうでもいいだろ
とか最初は思ったけど、この漫画男なら一度は全裸を見せるのがノルマみたいなところあるからな…
むしろ情報量多すぎて1回目読み終えた感想が「ウイルクも脱いだ」だったんだが
分かる。色々ありすぎると、取りあえず単純に理解しやすい内容しか頭に残らない。だから、のっぺらぼうの全裸シーンだけが残っている。
土方事務所だけノルマ未達成だなー
あそこは事務所NGぽいよな
その代わり子会社の牛山・門倉やたまに業務提携する尾形が脱いでるからセーフ
必然性のない裸は出さないって野田先生言ってたからなあ…
キラウシとか脱がない可能性高い
ラッコ鍋食えば必然になるよ
脱いだ人は全員必然性があるんですかねえ…
必然性。温泉、必然性。ラッコ鍋、必然性。バーニャ、必然性。まぁ、確かにあるかな?
必然性というか物語が終わりに向かっているから裸になるチャンスがもうないかもしれない
↑
土方のじーさんとちんぽ先生とアシリパさんはもう脱ぐチャンスがなさそう
>>2021/02/25(木) 23:52:36
牛山さんは初登場時に脱いでたゾ。
土方は、数いる囚人の中でも 最後のポイントになる重要箇所の刺青とか
ラスト付近で背中を脱いで見せないのかな?
ウイルクが脱いだのは服じゃなくて顔の皮なんだよなぁw
愛は人それぞれだけどさぁ…だけどさぁ…
読者「最近シリアス続きだし肌色が懐かしいな」
野田先生・ウイルク「「全部見せます 皮膚の下も見せます」」
肌を脱いじゃったら肌色じゃないじゃん…
首から下は肌色なのでセーフ(?)
ウィルク「よーし、俺が一肌脱ぐかー(チュルン
家族を作っても愛情ランキングが変動しなかったのなら
気持ちはわからんかったろうなあ
登場人物が抱える闇やら求める愛情やらが重すぎて胃もたれしそう…
鶴見さんとウイルクが愛人の数を競う漫画になってきたような
ソフィアは好き
ウィルクは愛してた
うーん男>女
男同士の愛憎劇
もしくはガチなファン。ウイルクさん鶴見さんと並んで、土方さんも相当だと思う。ライトファンもいるけど、今回名前だけ登場の犬童さんとかは愛憎度合いがキロちゃんに勝るとも劣らず。
主人公の、亡き親友との約束・初恋の女性を助ける・色々背負わされまくった相棒を守りたいという思い+戦争の心理的爪痕も大概重いけど、キロちゃんに比べるとまだ健全だとすら思える。
ついに脱いでしまう(皮も)
キロちゃんお試しで結婚したのに北海道アイヌ守るなら尚更やらなダメだろって結論出してる辺りホント情が深いね
ウィルク殺しも愛か
「畑を耕す時期までには帰ってこよう」って出発したくせに網走監獄からノータイムで樺太に渡ってるから本当は妻子含む北海道アイヌにはそれほど思い入れないんじゃないか?大好きなソフィア宛の手紙だから体裁を取り繕っただけで
そもそもキロランケの奥さんって、どういう素性の人なんだろう?
鯉登少年誘拐事件より後の、アイヌ長老殺し合いより後に結婚して子供を作った
って経緯からすると、キロランケ初登場時でも
せいぜい長くて4~5年?程度の結婚生活だったんじゃないかと推測されるが
(長男も体格からして3歳児くらいの幼児に見えるし)、
初婚というには結構年かさの中年女性に見える。
前夫と死別などしていた寡婦との再婚だったり、
何か持病や障害があって縁談に恵まれずこの年まで独りだったりしたんだろうか??
太った女性が好きっていうのは大概マザコンとか年上好みの傾向
菊田さんすごくまともな感性してる
この漫画狂人ばっかだから新鮮だわ
いやいや
月島の時を忘れたのか、あんなに『師団の良心』みたく言われてて蓋を開けたら弩級の拗らせだったじゃないか
確かに。でも逆に考えて、あの師団や刺青囚人で、本当に「まとも」で「良心的」な人がいた場合、その精神構造は丈夫すぎてちょっと異常だと思う。
顔の皮剥ぎにウキウキの宇佐見さんの後ろで冷や汗をかいている描写に、とても共感できた。
鹵獲趣味……は、まぁ、殺伐とした職場(戦場)でのレクリエーションみたいなもんか…
Oh,その趣味忘れてたわ…。どう考えてもヤバい人なのに、周囲がもっとヤバい人だらけで、相対的にまともに錯覚してた。
マーライオンもな
全然まともじゃなかった。あくまでも「相対的にまとも」なだけで、多分他の漫画なら、ぶっちぎりの狂人さんだ。流石第七師団の特務曹長。
「俺のナガンが!」ってもともとお前んじゃないだろw
最初の時のことを忘れたのか
鹵獲マニア、ケツマニア、殺した相手の衣服を記念に身につける、などなどでみんないつものヤベー変態と認識しただろ
正気と狂気を同一線上に両立するのがこのマンガだぞ
顔の皮剥に喜ぶ同僚と、生首(皮)にキスする上司がいて、部下のお父上の遺体と遭遇する職場環境。ここ(金カム世界比)で比較的まともな感性している菊田さんがとても気の毒になってしまう。
やっぱりどっかいかれると目めっちゃキラキラするんですね
動物が大好きな人もキラキラだったな
いろんな箍が外れて迷いがなくなるんだろうな
お目々キラキラで比較的まともなのって、岩息さんくらいかな?あくまでもあの世界においてのまとも度だけど。
「自分がコイツを手に掛けたんだ」という罪の意識を身に着けるドМかもしれないゾ
↑レス間違いゴメン
菊田に対するレスよ
面と中身を全員シャッフル!
キロの愛は独りよがりが過ぎる
単独行動の虎が群れで生きる狼に憧れた結果がこれです
俺だったら自分やアイヌの皮を全部剝ぐことに成功しても、目玉のことまで気が回らなさそう
ウイルクは死ぬほどの痛みに耐えながらも最後まで冷静だったってことだな
恐ろしい男だ
追跡者が鶴見なのが悪かったってそういうことか
目玉をくり抜いてる時点でウイルクを知ってる人に対しては目が特徴的だと自白してるようなもの
そういえば、今のソフィアと違ってまだ鶴見の顔が吹っ飛ぶ前だが
ウイルクは一目でハセガワさんが判ったんだな
単純に、頭が良くて記憶力が高いからか、
それとも、長谷川写真館での一件はウイルクにも思うところがあったのか
写真館の一件が、ウイルクにとって思うことがなかったら恐ろしすぎるよ。でも、「思うことがなかった」と明確に描写されても、「あぁ、ウイルクだからね…」で納得してしまいそう。
ウイルクは頭いいし、世の中には人の顔を覚えるのが得意な人がいるし、反政府ゲリラは人の顔を覚えるスキルが生死を分けかねないから、
顔が浮き飛ぶ前なら鶴見中尉の顔を判別できても不思議はないかと。
普通の人間ならあの状況で顔の皮を自分で剥ごうとか思わないし
やったとしても痛さで狂ってあの世に行ってしまいそう
実はウイルク、痛覚が無いとか?
別のマンガだけど、痛覚が無いがゆえに人の痛みが分からなくて
それを分かろうとしてだったか何だったかの理由で何人も拷問してころした奴がいた
ウイルク、人間でも狼でもなく、実は脱皮可能な変温動物説
無痛症って、小児期にメチャクチャ無頓着に怪我しまくって
死んだり後遺症を負ったりしないよう育てるのに多大な苦労を要する障害だぞ。
幼少時代のエピソードにもそんな気配は全然無かっただろ。
あと、冬は普通に厚着してるし。
(先天性の無痛症は、温冷覚の障害も伴う。
痛みと熱さって、司っている感覚神経がわりと近いから。
無汗症は、伴うパターンと伴わないパターンとがある。)
ハンセン氏病なら神経がやられて痛覚がなくなったりするので、普通に生活してても釘を踏み抜いたり怪我をしまくるらしい
でもその病名を自覚してたら自由に出歩かないけどね
ウイルク、知れば知るほど「恐ろしい」という印象が強くなるよ。物語の本筋と無関係だけど、この人に多少なりとも「家族愛」を抱かせたアシリパ母がすごく気になる。何というか、呪術で甚爾が出てくると恵ママを知りたくなるのと似ている。
アシリパさんの回想のウイルクって、ちょっと厳しくはあるけど、普通に娘を愛する父親にしか見えないしな
愛を教えたっぽいアシリパさんの母親がほんま気になる
↑言っても幼児に独りでヒグマを狩らせるのは普通じゃない
すっごいシリアス展開なのに、回想鶴見が毎回律儀にフレディ仕様の袖になってて感情が捻くれる
白石と杉元が飛んでるままだったりどっかに刺さったりせずに宣伝カー乗ってただけ、野田カムイは自重した方なんだろうか
「ちゅるん」じゃねえんだよなぁ………
(これはマジ今度こそアニメ化無理なのでは)
アニメなら宇佐見の手元の髪だけ映して(効果音)ちゅるんドサッ「中身が落ちてしまった」くらいで表現出来るかな
そういや発売日前なのに、今日アニメの円盤配達されたわ
アマゾン仕事早すぎ
このタイミングでアニカム8巻見るの味わい深いものがあるな
鶴見中尉が長谷川さんだとウイルクも気付いていたのが意外だった
追手があの時の「長谷川さん」だと知った時、ウイルクは何を思ったんだろうか
「家族を殺された復讐に来た」とあるいは感じたのかも
>長谷川さんだと気付いていた
しかも、「ハセガワ…さん?」じゃなく
「ハセガワ…さん」と確信を持って名を呼んでたもんな
殺し合いそのものはともかく、シロマクルに自分の過去を吹き込んだ人間がいるのは明白だし
自分の過去を知っていて、そういう間接的な吹込み方をする心当たりありそうなのが長谷川さんしかいなかったってことだろう
日本軍の連中の台詞で、「有古一等卒」でも問題ない箇所を
わざと「有古力松一等卒」とフルネーム呼びにしてあるのは、
すぐ次のページで杉元らが「有古イポプテ」呼びなのとの対比のためなんだろうか?
土方組経由だと、キラウシがイポプテ呼びしていたから
そっちの方が馴染みがあるのかな。
×一等卒
○二等卒
明治35年時点で当時二等卒だとして、今一等卒だとすると、上等兵にもなっていないのに何でまだ兵卒やってるんだろう
ちょっと計算が合わない気がする
本当に35年なのかなって、前回の鶴見少尉殿呼びとかと同じくトリックの臭いがするわ
自己レスだけど八甲田山遭難が37年だから、少なくともその後のエピソードだわね
そうすると鶴見さんは何でまた袖がビリビリなのかってなるのよね
35年からずっとワイルドだった訳ではないよね…?
父親ら長老の大量死が
鶴見中尉の密告がキッカケとまで勘付いてるかどうかはともかく、
「自分の与り知らぬ所で、これ以上北海道を
アイヌの金塊目当てで和人の好き勝手させたくない」
みたいな責任感から、動向が知れる軍の中に志願で残ってたりするんだろうか?
23:39:26だけど
自分でもう一回ちゃんと整理してみた
有古の在営期間は3年が限度
40年現在も現役中だから38年上旬の出来事と思われる
つまりこの後すぐ鶴見さんたちとキロランンケは旅順に送られる
在営期間は上等兵以上でないと自分で延長できない。もしくは逃亡や収監中の期間があるとその分在営期間は伸びるけど、有古にそれはないと思う
やっぱり袖ビリビリなのは凄くヘンだ・・・
23:39:26だけどしつこくてゴメン
もう一個 ちょっと疑問が出て来ちゃった
登別温泉の保養地指定はファンブックだと1905年だけど、日露戦争中なのか、終戦後なのかいつなのかな。パッと調べても出て来ない。
鶴見さん達はまだ旅順に行ってない筈だけど、今回の話だともう保養地に指定されているって事よね。
以前、有古とアシリパが直接顔を合わす機会があった時、
アイヌ長老殺しの犯人とされるのっぺらぼうの娘でも
有古は特段アシリパに対して敵意とか無い感じだったよな。
父親はウイルク擁護派だったから
「アイヌ長老を皆殺しして金塊を持ち去るような奴じゃない」
というウイルクの立ち位置や
「アイヌの長老達も一枚岩じゃなく揉め事は結構ある」
という雰囲気は、それとなく知っていたんだろうか…?
たくさん養わなきゃいけないメンバーがいたチカパシの爺ちゃん…
刺青での死体判定の話題で何気なく書かれていたけど、
孫1人と遠方の弟家族を残して、他の大勢は疫病で全滅しちゃったんだよな…
おじいちゃん結局金塊の呪いから逃れられなかったね
金塊、マジで呪われているよ。いや、莫大な富って結局呪いになるのか?とにかく、アイヌの金塊、関わった人達の人生の狂い方が怖い。
黄金ってガチで人を狂わす何かがあるんだろうなって思う
海外のゴールドラッシュも色々とヤベー話ってあるしな…
本当に肌を脱ぐ奴があるか!
アイヌの長老同士で殺し合い始めたときのウイルクって、
驚いたというか焦ったというか、わりと表情が顔に出てるな。
秘密警察が捕まえに来たのが、実は自分達でなく 日本軍スパイだった長谷川さん
と判明した時ですら、あまり表情を動かさず淡々と対処してたのに。
スパイ行為からの裏切りは経験があっても、仲間同士の殺し合いは初めて見たのかも。レジスタンスとか意見の相違はあっても、強い外敵がいる分殺し合いまでしない気もする。そして、この仲間同士の殺し合いから刺青囚人を殺し合わせる暗号を思いついてしまったとか?
隠し金塊の暗号図が囚人たちの刺青人皮で殺して皮を剥げという、なかなか思い付かないだろう残酷なものなのは何故だろう。そりゃ盗まれにくいだろうし、物よりも居場所掴みやすいだろうけど…って思っていたが
過去にすでに人の皮関係でやらかしてたから、特に抵抗なく出来たのか…
本当に「殺して皮を剥ぐ」ことを前提にした暗号の発想がエグくてすごい。裏道で、刺青囚人協力のもと写しをとる、だけど、どちらも難易度が高すぎる。これをアシリパさんにやらせようとか、獅子の子落としどころじゃない。
でも中尉の話聞いて汗はかいているけれど
比較的冷静なアシリパもただの子どもとは違うゾ!
あの事務所は、清純派で売り出しているから脱がせないかも。まあ、脱がなくても土方さんは、作中、現実で熱狂的なファンが多いし。脱がせた方がファンからクレーム来そう。
ゴメン、投稿ミスった。上のコメント、土方事務所への返信コメント。
キロランケ、愛する家族が出来たがウイルクと同じ考えにはたどり着かなかったって言ってるが、あれがアイヌの奥さんとの間に出来た家族ではなく、最期まで思い続けたソフィアとの間の家族だったらどうだったんだろうか…
10代からの初恋のおねーさま云々抜きにしても、
ロシア貴族の革命家とタタール人との混血だったら、
北海道でどうこうというウイルクの方針とは
当然 目指す未来が全く違っているだろう。
ソフィアは好きだったけど、家族的なおねーさんとしてかな
そう考えるとキロが最後にソフィアと言ったのは
ウィルクと一緒になると不幸になるぞと言いたかったのかも
ソフィアを愛していたと思わせるミスリード
キロちゃんにとってウイルクとソフィアは別格なんじゃないかな
だから奥さんとソフィアを比較してもそこに優劣はなさそう
結局同じだろうな
キロランケの結論は『家族を守りたければこそ弱腰ではダメだ→やはりアイヌの金塊が必要』ということだから
志々雄になってて草
既に死んでるやつの生首から皮剥くのは楽だろうけど生きたまま自分の剥がす上動けるとか狂人にも程がある
キロランケのは愛でも何でもないだろ
自分の理想を押し付け
自分の中のウイルクが好きなだけ
それを言ったらほとんどのキャラが自分の理想を誰かに押し付けている
確かに
杉元もアシリパさんに対してそうだったな
確かに。
土方さんも、周囲に新撰組の面々を重ねて比べる描写が最初に方はあったし、第七師団はほぼ鶴見中尉に何らかの理想を抱いている。でも、谷垣や鯉登みたいに途中で理想ノットイコール現実と気づく流れもあるので、救われる。キロちゃんは理想のウイルクを追い続けて現実のウイルクに気づけなかったのか。ちょっとキロちゃんへの感情が切なくなる。
愛があれば許されるわけじゃないというのを終盤になってこれでもかって強調されてるように感じる
愛はある、どう愛するか
じゃないかな
金塊に網走監獄、囚人、陸軍と日露戦争、民族問題があって、最終的に愛について考えさせる漫画って、月並みだけどすごいと思う。確かにどのキャラも、姉畑さんにすら愛はあるもんね。「どう愛するか?」簡単そうで中々答えが見つからない命題だな。
それがカリスマの恐ろしさよ
最初に澄んだ目で皇帝爆殺したウイルク、重症の仲間を眉ひとつ動かさず『殺してやった』ウイルクの印象がキロランケにはよほどバカデカかったんだろうな
自分自身としてそんなことはできないやつほど身を投げ出して心酔する
そういうやつは、こんな人がいるんだ……って衝撃を受けたイメージを更新できない
キロちゃんの優先順位とウイルクの優先順位が違った、ただそれだけでこんなことが起きてしまうんだもんなぁ。
これで金塊なんてない、なんてことはないとは思うが、手にして幸せになれると思えない状態だ…怖い。
ウイルク、瞼がないから眼球が24時間空気に曝されてるわけだろ
失明せんのか
皮がないだけで、瞼(の筋肉)はあるんじゃねーの?
皮剥いだ後は明らかに瞼なくなって眼球剥き出しになってるだろ
眼輪筋をギュッと絞ると瞬きみたいなことはできそうな気もするけど、眠るときはさすがに目開いちゃうよな
目玉くり抜くのも、このまんま死後数日たっての発見だったら
眼球って一番に腐り落ちたり湧いた虫に食い尽くされたりしやすい箇所だから、
べつに不自然な死体でもなかったんだよな。
いかんせん、追跡手が悪すぎた。
のっぺらぼうが射殺された後の死体で、鶴見中尉が瞳の色を念入りに確認していたけど
そうか、こういう経緯もあったからだったのか。
読み返すと本当に念入りに確認してた。稲妻夫婦の赤子と第七師団の場面もそうだけど、後から「うわ、これがあったから、ああだったんだ」と分かる描写が金カム多いな。多分、自分は見落としている。解説感謝。
長谷川写真館の日本語講座で 珪藻土の話題で和気あいあいやってたり、
秘密警察の一件で妻子の死から敵対的立場にさえなってなければ、もともと鶴見とウイルクって
広くいろんな雑学の博識どうし それなりに気の合う友人になれそうな感じなのになぁ…
哀しいなぁ…
確かに金塊に狂わされてなかったり、出会い方が違ったり、ロシアの秘密警察の事件がなければ、めちゃくちゃ気が合ってお互いに親バカ話で盛り上がったりしてそうだな…
そもそもウイルクは本当にキロランケが思ったように“変わって”しまったのか?
皮剥ぎ前提の金塊争奪戦からの民族独立戦争を娘に平気で負わせてる点からしても、愛を知った狼になっただけのように思うんだが
狼は元から夫婦愛の強い生き物だし、リーダーの立場や生命の危機を顧みず捕らわれた妻を助けに来た狼王ロボの例もある
ウイルクが家族を優先しても、狼のリーダーらしさという点においてはなんら違和感はないんだよなあ
北海道アイヌの血を引いている娘の方がアイヌの金塊を使うにおいて堂々とその正当性を主張でき、また本人にも思い入れがある分カリスマ性を発揮しやすいとの冷静な計算もある
娘を愛したのも自分の目的を引き継ぐ新たなるリーダーとしての面があり、独立を長期計画に切り替えただけとするならば、むしろキロランケが憧れた狼らしく自然なことじゃないのか
娘の記憶をキーにすることで金塊を探させ次期リーダーに指名している時点で、以前とさほど変わったようには思えないんだよな
だから杉元もそこんとこの非情さをウイルクに問い質しに網走まで着いて行ったんだろ?
ウイルクが娘をリーダーにしたくなかったなら、土方ら死刑囚の脱獄計画も邪魔するか、本物の刺青人皮を揃えても暗号が解けなくなるように暗号を無力化してあるはずだ
逃げるためとはいえアイヌの風習を知りながらスルーして目をくりぬいたり自分の顔もちゅるんしたりも
そういえばマキリの傷問題は解決したんだっけ?
キロランケが、生きてるかもと思い眼を輝かせてたが、一転すぐ殺すってなったが、
今まで謎だった殺害動機が、めちゃくちゃ納得できて、腑に落ちるとはこの事。
ウイルクも欲に眩んでとか大義のために7人殺害かと思い、でもどんどんらしくないってなってきて、
悪いピタゴラスイッチで一人だけ生き残っただけだったとは。偽装の手口はヒェッだが。
謎がほぼ解けたな。
「さすがウイルク!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!」
の先にあるものがこれか……
チカパシの祖父ちゃんも、ウィルク<つるみんにコロされたようなもんだな
アオリの歴史・戦争・狩猟・アイヌ文化・グルメ・謎とき…に因果もプラスだね