引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614584620/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1616375228/
40: 2021/03/22(月) 14:23:33.43 ID:B/6y2EzW
さすがに今は分が悪いぜww
出典元:稲岡和佐『アイテルシー』(集英社)
939: 2021/03/22(月) 00:51:59.66 ID:JW27jLY2
鏡野くん、犯罪者が逃げて崖に行き着くのはテンプレですよ
68: 2021/03/22(月) 18:16:01.02 ID:jkKOKzga
ごめん鏡野は痛み感じないから逃げたって事?
手を離したら死ぬかもレベルの高さで?
79: 2021/03/22(月) 18:45:27.73 ID:pNY+TPmE
痛み感じないのと死なないのはまた違うよな…
72: 2021/03/22(月) 18:35:02.93 ID:V59ElxFN
銃持っている鏡野があそこで逃げ出す理由がわからない
73: 2021/03/22(月) 18:37:24.31 ID:8lhkiraT
>>72
先週糸鋸で切られた時に落としてるからね
まぁすぐ拾えよって話だけど
77: 2021/03/22(月) 18:42:32.26 ID:V59ElxFN
>>73
マジじゃん、なんという観察眼
920: 2021/03/22(月) 00:17:07.75 ID:PnkE9oYS
これはヤバいですね
出典元:稲岡和佐『アイテルシー』(集英社)
925: 2021/03/22(月) 00:33:06.61 ID:JoKcVtPc
そんな…死ぬな左近!!
左近ーーーーーッ!!!
959: 2021/03/22(月) 05:26:32.08 ID:4s1PBshG
兄は作者に大事にされてなかったのがよくわかる犬死にっぷりだな
せめて葬式あげてやれ
967: 2021/03/22(月) 07:28:59.87 ID:DjFdxbq/
サイコ野郎2人は異常に耐久高いのに兄はあっさり死んだな
950: 2021/03/22(月) 02:07:53.60 ID:uHo5XCaW
新連載の表紙絵にいたメインキャラがこんなあっさり死ぬわけないだろ
実は生きてました展開くるな

981: 2021/03/22(月) 09:42:14.40 ID:4CO2j1sp
ラストで急に課長が出て来てお前には死んでもらうとかまた超展開が過ぎる
922: 2021/03/22(月) 00:23:11.01 ID:mdif6Guq
課長の服装コスプレだろ
髪型も相まって酷いことになってるぞ
36: 2021/03/22(月) 13:37:56.17 ID:kosFasz2
アキラじゃダメだったんですか?
30: 2021/03/22(月) 12:51:46.07 ID:aCP6bqhy
>>9
「ひかり」(あれ、あかりだっけ?)に関係した名前の奴が次々に憑りつかれるんだろ。
理屈はわけ分からんけどw
32: 2021/03/22(月) 13:04:15.27 ID:dvQXHWEP
「彼」が月の光に例えられてる以上
日の別人格だか主人格で今は身体を乗っ取られてると
そんで日と月が合わさった名前の明もどうやら関係者
漫画で叙述トリックに挑むだけでも難しいのにネタが使い古されててどうもな
45: 2021/03/22(月) 15:07:15.53 ID:s1pVccUE
あきらかは草
61: 2021/03/22(月) 17:25:30.26 ID:YnA3aNnT
死んでもらうってどうやって?まさかあの場で撃つの?
62: 2021/03/22(月) 17:28:02.52 ID:PR7SR6hJ
虎杖みたく、公には死んだことにして裏から動けなんて糞ムーブ来るかな
80: 2021/03/22(月) 18:51:56.49 ID:DRuGd2Wk
>>62
引きで「死んでもらう」だし大方そんなことだろうと思ってる
63: 2021/03/22(月) 17:29:15.40 ID:V59ElxFN
誰に対しての死んだアピールだよw
64: 2021/03/22(月) 17:57:14.72 ID:PR7SR6hJ
そりゃ上層部よw
ぜんぜん思い入れのないキャラの死を大げさに演出されても反応に困るよ
ここまでの話の中でこいつを好きになるエピソードとかなかっただろ