引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1627734463/
687: 2021/08/04(水) 00:03:14.77 ID:rr7MbRtC0
絶対ドヤってるだろうなって思ってたら案の定原因なのにドヤってるヒュースで笑う
出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)
737: 2021/08/04(水) 00:19:11.75 ID:9GvLDfk10
あれ?なんでヒュースはしれっとマリオちゃんのこと真織って呼んでんの?イコさんがだまってへんで
752: 2021/08/04(水) 00:25:07.56 ID:cLISTf2D0
>>737
栞ちゃんも栞って呼んでたな
距離が近くなるとファーストネームで呼ぶタイプだからヒュース
767: 2021/08/04(水) 00:29:33.74 ID:0lfDURmc0
>>752
なんていうかヒュースは周りの他の人が呼ぶのをそのまま真似してるだけやぞ
とりまるの名前は普通にトリマルだと思ってるっぽいし
でもからすまって呼んでてもちゃんととりまるの事だと認識できてる
おそらく、カラスマ=トリマルってフルネームだと思ってるに違いないw
702: 2021/08/04(水) 00:09:30.70 ID:HL/3E9K50
回答共有の可能性はヒュースが出してきたか
太一が悪知恵として出してくるかと思ってたけど
出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)
717: 2021/08/04(水) 00:12:59.20 ID:0lfDURmc0
>>702
ちゃんとエビデンスを示した上でいけるって推論を立ててるあたりがエリート感あるわ
そのへんが悪とは違うな
694: 2021/08/04(水) 00:06:37.36 ID:mZAngB7ka
唐突な越後製菓で笑った
698: 2021/08/04(水) 00:08:44.46 ID:HxgFo96CH
正解は?
700: 2021/08/04(水) 00:09:07.51 ID:V4HGRwS90
>>698
越後製菓
なんで知ってんねん!!
805: 2021/08/04(水) 00:43:34.62 ID:WX8Mnr76a
ヒュースのカンニング案4等分で提案してて完全に自分が解く気が無い
いやそれが効率良いからまさにヒュースだわw
810: 2021/08/04(水) 00:45:53.22 ID:i8unzIXG0
>>805
まあ基本的に役に立たんしなぁ、筆記じゃ
他のところでチームの役に・・たてるのか?
玉狛での餌付けっぷりをみるに飯を作れる感じもしないし
812: 2021/08/04(水) 00:47:31.05 ID:8PzBTSPCa
>>810
シミュレーション演習でバリバリ役に立ってくれるし…
808: 2021/08/04(水) 00:44:42.86 ID:w7SYNDPia
越後製菓トレンド入ってるw
824: 2021/08/04(水) 00:51:28.23 ID:9GvLDfk10
越後製菓トレンド入りは草
ヒュースの越後製菓はとことん迅(ぼんち)に喧嘩売っていく感じか
718: 2021/08/04(水) 00:13:07.30 ID:b1lt/j3Fa
今回ページ少なく感じたわ続きはよ!
カンニングというか分担案やっぱオッケーなんか
814: 2021/08/04(水) 00:48:15.44 ID:7amQ9Kc50
ヒュース案はルール的に問題ないかもしれないけど
課題への取り組みの姿勢も評価対象だしA級でマイナス点付ける奴はいるかもしれんね
829: 2021/08/04(水) 00:53:52.92 ID:rr7MbRtC0
>>814
トラブルへの対処って点では確かにヒュース案は間違ってないけど若村が言うように試験として見てる部分も当然あるだろうから即決でヒュース案を選ぶのもある意味では問題になるよな
832: 2021/08/04(水) 00:55:10.61 ID:9GvLDfk10
>>814
多少A級にマイナス入れられても課題効率UPでそれ以上の点数稼げればへーきへーき
703: 2021/08/04(水) 00:09:40.28 ID:KE0ws64e0
クーガーがうるてぃまにそこまで悪感情持ってなさそうなのはやっぱ嘘ついてないからか
出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)
724: 2021/08/04(水) 00:15:39.67 ID:b1lt/j3Fa
>>703
ユーマが足引っ張ってるのは間違いないしそれをそのまんま言ってるだけだからなあ
小夜子に惚れてて自分をageるためにユーマをsageてるとかならまた違ったろう
831: 2021/08/04(水) 00:55:00.70 ID:16tdVtV80
漆間は何でもストレートに言ってそうだから、案外ユーマと相性いい気がする
836: 2021/08/04(水) 00:57:34.99 ID:05tekcr60
>>831
戦闘の相性は凄い良さそう、奇襲しまくるんだろうな
問題はやっぱオペだよね、あのチーム
856: 2021/08/04(水) 01:10:10.68 ID:M4h5goOb0
>>836
一次試験中にどれだけ馴染めるかだな
713: 2021/08/04(水) 00:11:40.16 ID:0lfDURmc0
ユーマとヒュースは概ねみんなの予想通りで笑う
事情を知ってるうってぃーと知らないジャクソンでどう差が出るかが注目って事なんかな?
714: 2021/08/04(水) 00:11:55.28 ID:V4HGRwS90
ジャクソン想像してた以上に頼りないなあ
外人チームに入れるなら筆記テストで足引っ張るとか風習の違いから共同生活でぎくしゃくするとか
その辺は戦闘で挽回するの想定済みでチームに入れたのかと思ってたのに
722: 2021/08/04(水) 00:14:37.14 ID:9GvLDfk10
>>714
ドラフトの時点では筆記があるとはわからなかっただろうし…
727: 2021/08/04(水) 00:16:36.54 ID:rr7MbRtC0
>>714
だからといって全く読めないなんて予想出来る訳もないし、それどころか自分から読めないとも言い出さない奴だったなんてそんなものどうしようもないだろ
697: 2021/08/04(水) 00:08:20.00 ID:9GvLDfk10
読んだ
普通に電話できんのかよwww
758: 2021/08/04(水) 00:27:32.04 ID:M4h5goOb0
他チームに電話で連絡取れる事に1番驚いたw
765: 2021/08/04(水) 00:29:02.10 ID:TirS2dWi0
白米持ち込みとか、電話連絡とか、
意外と自由にできるんだな
ヒュースのカンニング案はここでも言われてたからそんな意外じゃなかったけど
738: 2021/08/04(水) 00:20:01.61 ID:HL/3E9K50
小寺の違和感は何だろうな
特別課題で点差が付かない可能性の確認か?
754: 2021/08/04(水) 00:25:21.73 ID:0lfDURmc0
>>738
まぁ、特別課題がらみだろうなとは思う
まず、80点って点数がいかにも雑に付けましたって感だし
5人点数一緒ってのは隊で意見をまとめて出してるのだから当たり前なんだけど
だったら「なぜ全員分点数欄があるのか?」ってのは引っかかると思う
とりあえずすわさんに連絡した理由は最下位と点数に違いがあるのか確認したいって事かと
755: 2021/08/04(水) 00:25:52.45 ID:ISSElT8Od
違和感なんだろな特別課題かA級評価辺りか?
前回多かったせいか今回あっという間だったな
690: 2021/08/04(水) 00:04:19.85 ID:jDaq2ixk0
小寺が違和感に気が付いて真っ先に聞くのが諏訪さんなのか
692: 2021/08/04(水) 00:05:37.44 ID:nkxKcUZv0
>>690
最下位と照らし合わせたらわかる事なのかも
746: 2021/08/04(水) 00:23:47.34 ID:MyL9JDnA0
漆間思ったより気遣いできてるな
>>690
古寺隊もトリオン低いから
修かオペ子がトリオン切れおこして最下位だったんじゃって聞きたかったってのが
普通に読んでたら思う事だけど別のことかもしれない
710: 2021/08/04(水) 00:11:15.87 ID:qpSNrX7ya
太一が料理手伝いに立候補したときに一瞬ザキさんがピクッとなったのめちゃくちゃ笑った
真の悪の悪評はやっぱボーダー内に轟いてるんやな……
721: 2021/08/04(水) 00:13:36.60 ID:V4HGRwS90
二宮と雨取が一緒に焼き肉してたことを知った絵馬の脳にダメージが
701: 2021/08/04(水) 00:09:14.27 ID:0lfDURmc0
香取はよく堪えたないい子いい子
787: 2021/08/04(水) 00:37:42.27 ID:o/2CrvfCp
面白すぎる
こんだけ大人数が言動してキャラぶれないのほんと凄いさすがあしせん
東さんが料理担当なの笑う、まんま保護者だな
788: 2021/08/04(水) 00:38:33.03 ID:i8unzIXG0
やっぱ諏訪さん料理できる勢か
まあ朝ならトーストと目玉焼きとか程度かもしれんけど
香取の我慢顔が面白すぎた
戦闘シミュレーションはリアルタイムなのかターン制なのか半々なのかが気になる