168: 2017/06/19(月) 14:53:20.66 ID:r9pWJlnm
ワニかわいい

103: 2017/06/19(月) 08:51:58.50 ID:Mh1Z2NAF
竜胆先輩は爬虫類料理のスペシャリストかな
まともに食えそうなのはワニとヘビとカエルくらいか
114: 2017/06/19(月) 09:56:28.17 ID:CcDZHxhk
>>103
洋食包丁出したし、ジビエ馬鹿なのかな
ワニ出汁ラーメンでどうする気なんだろうな女木島パイセンは
87: 2017/06/19(月) 04:44:11.53 ID:4Y2EILma
すまそ
りんどー先輩がドラキュラみたいになっててわろた

107: 2017/06/19(月) 09:20:08.43 ID:0PVV3BlA
竜胆が八重歯とかいうレベルを完全に超えて吸血鬼になってた
108: 2017/06/19(月) 09:20:54.41 ID:8sA1IY4q
得意素材は血の伏線だな
引用元:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1497533000/
109: 2017/06/19(月) 09:27:27.86 ID:2FhgvXpE
あ~クジ引きたがる竜胆先輩可愛いんじゃ~
3P目で伸びしてるところがなんかエロいし、やっぱり竜胆先輩なんだよなぁ

136: 2017/06/19(月) 11:33:06.70 ID:w3AUK76z
リンドーセンパイ良いキャラしてるわ~
125: 2017/06/19(月) 10:50:58.94 ID:j8ws8ufz
>>109
わかる
113: 2017/06/19(月) 09:51:18.64 ID:xTHmPmLr
わりと責めた方向に走ってる感はソーマ、城一朗、一色とかと共通してそう
けど単純にワニで王道のフレンチには勝てなそうだな
122: 2017/06/19(月) 10:26:31.85 ID:NFqu8rkQ
鹿肉→馴染みは薄いけどフレンチではよくあるしまぁ・・・
熊肉→北海道の食材なら他にもあるやろ・・・
鰐肉→何故、これを選んだ・・・
どんどんハードルが上がっていくンゴ
127: 2017/06/19(月) 10:54:26.82 ID:EeJjhis4
竜胆センパイは竜胆だけにドラゴンの肉を使いたかったけど
入手できなかったのでワニを代用にしました(´・ω・`)
129: 2017/06/19(月) 11:12:02.21 ID:xhTjWaPL
ゲテモノ料理はジャンでやり尽くした感があるから今更かなぁ
カンガルー肉とかの調理し辛さに比べたらワニ肉なんて鶏肉と大差ないし
肉に脂肪分全然ないからどう味付けするのか見もの
133: 2017/06/19(月) 11:25:56.97 ID:CcDZHxhk
つか緑茶にワニ肉
こら斎藤パイセンのパフェが現実味を帯びてきた・・・ゴクリ
で、いつ連隊ならでは地獄のコンビネーションみたいなのでるのかな
173: 2017/06/19(月) 15:26:47.18 ID:pXZfH2u4
ワニ意外と可愛くて調理されたらつれぇわ
95: 2017/06/19(月) 08:11:14.50 ID:NNH1TmJS
2年連中仲良すぎワロタ

179: 2017/06/19(月) 15:55:22.10 ID:8zzQdTy5
覗き見の4人そんなに仲悪くないのか、あの時点では
229: 2017/06/19(月) 20:11:29.00 ID:lbylLLWZ
一緒になって遠くから見てる寧々は良かったな
ツンツンしててもやっぱり幼少期のような可愛さもちゃんと残ってるじゃないか
女木島と斎藤のやり取りもなんか良かったよ
121: 2017/06/19(月) 10:19:56.15 ID:xgvX6yH0
司は2年のときから1席だったのか

144: 2017/06/19(月) 12:23:48.43 ID:fPjDhTxe
>>121
そこな、他キャラどうなってんだろ
というかあの四人てあの時点で十傑じゃないんだよな、なんか一緒に仕事?してたが
145: 2017/06/19(月) 12:30:53.58 ID:74/xRU+M
>>144
司が2年で食戟したの久我だけみたいに書いてたから、学年末だな。
3年は引退して新制10傑になったところだろう。
158: 2017/06/19(月) 13:50:11.84 ID:ABpquFnC
>>145
ねーよ
紅葉狩りの時に受けてその直後に試合してる
16巻読み直せ
197: 2017/06/19(月) 18:18:06.06 ID:Blp4ZWsb0
しかし冷凍ワニ肉とかならアマゾンとかで買えるからともかく
ペット用の生きてるワニって一昔前ならともかく今無茶たかくね?
163: 2017/06/19(月) 14:19:22.82 ID:aOfmtZtb
生きた食用ワニなんてどこで流通してんの?
169: 2017/06/19(月) 14:56:59.40 ID:v09ng3u2
>>163
日本に養殖場あったような
205: 2017/06/19(月) 18:40:08.01 ID:ABpquFnC
竜胆よりワニの方が愛くるしくてかわいいぞ
竜胆あれじゃただの化け物だ
207: 2017/06/19(月) 18:44:45.33 ID:irKBrH5L
>>205
誰よりも強くなるには人を止めて化け物にならんといかんジャンプ漫画の王道さ
196: 2017/06/19(月) 18:13:25.38 ID:RryvfsME
なんかりんどー先輩が魔女とか魔王とかが
似合いそうな風貌に変わりつつある
てかあの4本の犬歯怖いよ
203: 2017/06/19(月) 18:33:12.67 ID:JoRUa/5u
竜胆は最強ポジでしょ
ようするに悟空が大神官に敵うわけないとの同じだよ
女木島相手に力見せ付けたら竜胆らしい適当な理由で危険して後は司に丸投げが妥当だな
竜胆がラストまで居たらパワーバランス崩壊するよ
223: 2017/06/19(月) 19:53:48.01 ID:Ug8yExEp
連隊食戟の味方メンバーの調理をサポートすることが今の所生きていないよね
これじゃただのタイマン戦
美作とかモロサポート役に適してるのに
竜胆や司はサポートありきで勝つと思ってたが…

228: 2017/06/19(月) 20:09:19.18 ID:z3NFHiym
>>223
司は他人に興味がない
久我は誰の力も借りずに戦いたい
今回も連携は無いだろうな
232: 2017/06/19(月) 21:08:05.11 ID:UjNo7tdy
今週のヒロインがワニだった件
いまいちルールがわかりづらいな
3組ともお茶をテーマに戦うと思ってたからワニが出てきて驚いたわ
お茶は久我だけなのな