【朗報】「鬼滅の刃」さん、史上初の快挙を達成!!!

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646296456/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646296814/

1: 2022/03/03(木) 17:34:16.62 ID:Sy8jc08Sa0303

2: 2022/03/03(木) 17:34:36.11 ID:AyHkHkcD00303
すげえ
繋がるんか

12: 2022/03/03(木) 17:35:59.86 ID:4xnxdOvcd0303
おもしろいな

5: 2022/03/03(木) 17:35:24.90 ID:A8M1w+Q0a0303
これジャンプマガジンチャンピョンでやるようなもんか
すげえな

おすすめ記事
14: 2022/03/03(木) 17:36:11.54 ID:dd+51Lhv00303
大変やな作るの

16: 2022/03/03(木) 17:36:28.73 ID:pl7A6iapd0303
かっこよい

34: 2022/03/03(木) 17:39:18.45 ID:0ogG6F22d0303
これどれくらいすごいんや?

46: 2022/03/03(木) 17:41:14.02 ID:AyHkHkcD00303
>>34
Newtypeは1985年からある雑誌
色んなアニメや漫画を特集してきたけど別の雑誌とタッグ組んで表紙飾るのは史上初
普通はありえない

18: 2022/03/03(木) 17:36:52.66 ID:Sy8jc08Sa0303
別編集部がタッグ組んで表紙飾ってそれが繋がるようになるってことやぞ
つまり3つ買わないと意味がないから全員得するということ

考えた奴頭いいな

23: 2022/03/03(木) 17:37:42.85 ID:ZEaz11Y700303
上手い商売や

25: 2022/03/03(木) 17:37:48.43 ID:BPkkUt5Ud0303
もうこれ3冊とも買うしかねぇな!

29: 2022/03/03(木) 17:38:13.80 ID:IYBdfHMnr0303
うまいやん
どこも損しないし

29: 2022/03/03(木) 18:00:32.61 ID:Lwyxa6Pp0
これは画期的だし企画した奴すごいな
しかしファンロードは外された?

30: 2022/03/03(木) 17:38:27.19 ID:u66x5wSN00303
じゃんけんで決めたんかな
真ん中が良いよな

22: 2022/03/03(木) 17:52:51.75 ID:TD3bqHFW0
ちょっとアニメディアが有利すぎね?
一番力を持ってる会社がどこか見えてしまったな・・・

213: 2022/03/03(木) 20:59:59.38 ID:Nnh+9cBt0
>>22
学研つよい!…のか?

82: 2022/03/03(木) 17:49:13.56 ID:7ig/BAZ200303
真ん中もうちょいフォント盛ってあげて

54: 2022/03/03(木) 17:43:20.95 ID:Ii1vynrJM0303
センターのアニメディアが他2つより格上でええんか?

63: 2022/03/03(木) 17:44:24.66 ID:zdZJGwXra0303
>>54
どう考えても主役の音柱、妓夫太郎載ってるNewtypeが格上だろ…

66: 2022/03/03(木) 17:46:00.69 ID:RFvx33x1a0303
>>54
値段だけならアニメージュが一番高かった記憶ある

24: 2022/03/03(木) 17:37:48.10 ID:NkK9625I00303
谷間ちゃんと隠してて草

144: 2022/03/03(木) 17:59:48.94 ID:mff/MePU00303
伊之助おらんやん思ったら谷間やった

41: 2022/03/03(木) 17:40:30.41 ID:R6jS+UYF00303
ニュータイプにだきちゃん映せば谷間なんて余裕で映せたろうに

65: 2022/03/03(木) 17:45:37.29 ID:Id4WaUxd00303
どれ買っても違和感ないのはええね

90: 2022/03/03(木) 17:50:17.61 ID:6for4S8b00303
これはすごい

137: 2022/03/03(木) 19:35:11.77 ID:baP4Untr0
3冊全部ゲットするつもり
アニメ雑誌って初めて買うわ

26: 2022/03/03(木) 17:38:02.27 ID:1a8uXik400303
"粋"やね

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:36:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメージュだけシュールすぎやろ
    三段落ちのオチかいw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:35:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメディアが一番の権力者感あるな
      格差を感じる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 01:58:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実はアニメディアが初期の頃から一番鬼滅を取り上げてくれていた。そこら辺高橋Pは義理堅いようだ。まだヨワヨワだった頃にコラボしてくれたトコロとはその後も継続している。

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:41:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これは上手い企画
    これで新しい読者獲得できるかもな!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 03:28:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁ2誌連動企画は過去にあるからね
      それの3誌版と考えたらそれほど画期的なことではない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 19:10:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他にどのアニメがやってたん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 19:44:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2誌と3誌は全然違うだろう
        だからこそ「史上初」という快挙になった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/05(土) 08:37:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どんな難癖だよ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:44:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    世界は麻薬で、日本はアニメでカルテルが組まれる

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:49:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅の刃さん史上初の快挙なんて最早いくつ達成してるか…

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:49:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    3冊全部買ったけどここで初めて気付いた

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:56:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未だに人気をキープしていること自体も勿論凄い事なんだが
    記事の中身を見た瞬間「すげぇ…」ってまた呟いちゃった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:57:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      出てきて社会現象になってから3年近く経つのにまだ存在感があるのが不思議

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 07:18:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この辺が一過性と社会現象の差
        アトムや鬼太郎みたいになるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 09:32:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこまでは無理だけど、
        北斗や星矢コースには入ったな

        DBやワンピ枠には入れないけど、その世代の子供なら全員知ってるレベル

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 19:12:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今はエンタメの消費スピードが早すぎるから鬼滅もどうかなと思ってたけど三年なら保ってる方か
        アニメ最終回迎えるまで持続出来るといいけどねえ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 19:13:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        聖闘士星矢って言うほど知名度なくね?
        余裕で鬼滅が上

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 19:27:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2022年3月4日 19:13:14は若い人?
        直撃世代ならちゃんと知名度あるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 20:19:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        12月発売のワンピース101巻がまだコンビニに並んでたんだけど
        そんなに届かない程偉大なのか
        世界的に人気のDBは分かるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 22:52:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全盛期の人気なら北斗の拳や聖闘士星矢に匹敵するだろうが、それらは本編がだいぶ昔に終わったのにいまだに続編やスピンオフが作られてるのが凄い
        キャラも少なく続編の可能性もなくした鬼滅がそのレベルになれるとは思えない

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/03(木) 23:59:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    嬉しいしおめでたいんだけど、こういうの見るとやっぱり鬼滅の人気はアニメによるものなんだなと複雑な気分になる。やっぱり原作あってのアニメだと思うんだよ。
    「(アニメ誌で)史上初の快挙」だったり、遊郭編クライマックスの感想が尽く「作画すごい」だったり、テレビに出るのはアニメ関連の主題歌とかばかりだったり、アニメばかりで原作が取り上げられることが全然ないのは正直不満。
    もちろん今日の大ヒットは完全にアニメ(と時の運)のお陰で実際にクオリティが凄まじい。そもそもアニメが優先的に取り上げられるのは鬼滅に限った話じゃない。だからクソ面倒臭い原作儲の勝手な言い分だとは自覚してるんだけど。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:10:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      贅沢ぬかすな、クソアニメ化された作品のファンが墓から這い出てお前を襲うぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:17:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作ファンだけど〜て書いときながらどうみても原作ファンじゃないだろうなって文のお手本

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:27:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作絵のセーラームーンやドラゴンボールなんか使われないよ
      アニメに進出してから基本的にどれもアニメのイラストでメディアミックスを拡大するのが原作漫画
      アニメで人気出ないやつはもうそこでコンテンツとして死ぬから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/05(土) 01:53:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドラゴンボールに関しては原作絵が完成され過ぎてて東映アニメーションの毎週放送のアニメでは原作に作画で負けてるという有様なんでな

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:21:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どんだけ凄いかわからないからジャンプで教えてくれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:22:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

       俺が三人になる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:24:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプとマガジンとサンデーが繋がる表紙出したようなもんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:25:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おいおいチャンピオンが可哀想だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:33:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わるいな、この絵柄3誌用なんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:55:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもたまにはこんなクロスオーバー見たいよな
        ジャンプワンピサンデーコナンマガジン一歩チャンピオン刃牙で一つ繋ぎとかエモいやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 02:50:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マガジンは真島ヒロに描かせろよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 09:34:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マガジンとサンデーならコラボやってた
        発行年が同期だからね

        そっから10年くらい遅れてジャンプとチャンピオンが生まれた
        だからジャンプがコラボするならチャンピオンになる
        ジャンプに旨みねーけどw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:44:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプと+とSQが表紙で繋がる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 08:26:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      現連載陣で例えると
      ワンピ・ヒロアカ・呪術の3つでひとつの漫画ができるようなもの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 12:43:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんか打ち切られそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 14:48:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプって言うより りぼん なかよし ちゃおの表紙を一つの作品で繋げるような感じ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 16:48:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういえば、これら3雑誌からは社会現象起こす漫画ってもう出ないのかな?
        ちびまる子ちゃんやセーラームーンとか凄かった

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:30:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    違う出版社のライバル誌でやってんの? すげーなこれ
    どう企画してどう調整したんだよ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:45:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    みんな鬼滅にあやかりたいし遅いくらい

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:47:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀鍛冶編まだまだ先だろうし
    ぼちぼち遊郭の総集編でもやってくれてええやでフジテレビ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 01:31:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      富岡と煉獄の外伝やってくれてもええんやで
      と思ったが煉獄外伝は恋がある程度活躍した後じゃないとダメだから刀鍛冶後か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 02:36:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        外伝なんかアニメ化していたら刀鍛冶の後の話の制作がどんどん後回しになるじゃん
        別のアニメ会社に作らせるっていうならともかく

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 02:39:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんなときの零話
        てかいつやるんだろうなあ
        時期逃してる感

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 07:26:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無限城後で良いだろ
        人気の柱を呼び水にして
        ゆくゆくはオリジナル過去柱で何遍か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 19:16:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        外伝は別会社が作るとかないかな
        Fateも色んな会社が作ってるしufo以外が作る鬼滅も見てみたい気がする

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:48:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    繋がるってなんか懐かしいジャンプの表紙感

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 00:55:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプの作家が講談社に漫画作りの取材しに行くようなもん?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 09:03:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかリコピンでそんな話あったような気がする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 23:48:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ごめんそのことを言った

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 01:00:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅の場合
    すげえというより
    だろうなという感想しか最早ないな

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 01:24:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    流石飛沫の刃だ
    コロナの呼吸、陸ノ型オミクロン!

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 01:33:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    竈門兄妹のが優遇すぎるだろと思ったけど音柱×鬼いちゃんがメインって見方もあるのか
    一番人気は善逸らしいけど化粧+睡眠中なのはどうなんだろ?

  17. 名前:  投稿日:2022/03/04(金) 02:09:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そーゆーやり方が気に入らないって言ってんのよ
    作品の中身よりも宣伝で強烈に印象操作して扇動してるやん
    ロシア国内のニュースと同じやり方だしもちろん効果も抜群
    映画館ジャックしたり新聞一面広告出したり内容以外で前例無いサブリミナルがエグ過ぎんだよ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 02:30:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    月刊OUT「…」

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 05:51:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遊郭編の放送中にやればよかったのに
    調整間に合わんかったんか

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 07:32:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こういう芸当ができるのも鬼滅くらい人気がないと無理なんだろうな

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 09:38:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それぞれの雑誌のカラーが出てるチョイスだなw

    中二病のニュータイプ
    王道のアニメディア
    オタ向けのアニメージュ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 10:06:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遊郭編のメイン、主人公、人気ナンバーワンと、3誌に公平に分けれるのがいいよね

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 13:11:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どれも買ったことないし買う気にもならんけどな

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 14:31:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CAPCOM vs SNKを初めて見た時の衝撃と同じものを感じる
    越境コラボは盛り上がるな

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 15:09:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    凄いことなんだろうけど、まだまだ人気とはいえ完全にピークアウトしてる作品にすがるしかないアニメ業界のやばさが浮き彫りやん。
    なぜ今?という感じだよ。他に無いからなんだろうけどもさ。

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/04(金) 22:02:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「Newtypeさんは3期の主役である音柱宇髄と妓夫太郎です!この2人の人気はすごいですよ!」
    「アニメディアさんは作品の顔である炭治郎と禰豆子です!これは鉄板でしょう!」
    「アニメージュさんは人気投票一位にもなった善逸とネットで大人気な堕姫ちゃん!伊之助もついて3人なので1番お得です!」

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/05(土) 10:19:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この3冊の雑誌が今まで生き残っていたということを初めて知った
    とっくに廃刊していると思ってたわ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/03/05(土) 16:53:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    久米田がサンデーとマガジンで連載経験があったので、
    サンデー掲載してた改蔵とマガジン掲載の絶望先生が、
    お互いの雑誌に出張コラボ掲載された企画があった

    アレは表紙もちゃんと繋がる一枚絵だったのに、
    書店で左右逆に並べられてる事が多かったと久米田が嘆いていた

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5