今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ドロンドロロン」感想、妖力が使えないドラがクサナギと考えた秘策とは・・・?【13話】

スポンサーリンク
ドロンドロロン
コメント (121)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646112710/

40: 2022/03/07(月) 01:43:05.54 ID:qp6BAdyV
新キャラ気持ちのいいやつだな
クサナギさすさすのコマよかった
ぴょんと…のコマのクサナギかわいい
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

70: 2022/03/07(月) 09:28:37.36 ID:tCY3xNiz
桑原感ある

71: 2022/03/07(月) 09:31:58.68 ID:0tLtFw4j
ヘイスケと新キャラの掛け合いに少し期待

83: 2022/03/07(月) 13:01:14.78 ID:rQh/Ted2
今回の新キャラは親友キャラになれそうで今後の活躍に期待

おすすめ記事
42: 2022/03/07(月) 01:48:50.10 ID:WPeiqqIm
ネーミングが斬魄刀まんまなのはいいのか?
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

44: 2022/03/07(月) 02:38:39.18 ID:8SrMttcJ
まあでもオマージュって言えば問題ない

54: 2022/03/07(月) 05:30:17.00 ID:A7oq+DAl
元ネタの方は魄(魂)を斬る刀ってちゃんと意味あるネーミングなのにこっちはなんでいきなり月とか言い出してんだ?

55: 2022/03/07(月) 06:04:07.69 ID:a9KdFezQ
月魄ってのは月の神様とか月の精って意味があるけど月要素あるか?

76: 2022/03/07(月) 11:13:49.88 ID:QJZJ+pfJ
刀の名前、ほかに思い付かなかったのかな~
なんか「妖」の字付けたやつでいいのに

67: 2022/03/07(月) 08:16:57.25 ID:8XeLlcQc
月魄刀はあれか、「吠えろ!クサナギ!!」とか言って解放したり「卍解!蛇王クサナギ!!」と言って強化したりするんですね、分かります

妖力こめて殴れば強くなる云々は呪術廻戦でやってたし、なんぞこれ

111: 2022/03/07(月) 18:08:15.38 ID:BmECNl5D
深読みだがもののけは夜に力が増幅される設定あったし
ドラゴンボールの大猿化みたいに月があると力が増すとかそんな感じかな
何故月なのかは分からんが

52: 2022/03/07(月) 04:45:13.79 ID:4lV18o/D
妖力がゼロ、か…魔力がゼロ、超能力がゼロ…
主人公はメインの力がゼロでないと駄目なのね。

62: 2022/03/07(月) 07:38:27.89 ID:z3tV2Y6J
筋トレは全てを解決する
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

75: 2022/03/07(月) 10:42:44.11 ID:rQh/Ted2
今回の方法はクサナギに依存しすぎているからクサナギがいないと本当に
なにもできないな、攻撃にまわしていた妖力が防御にまわるなら少し弱体化するのかな?
最大火力が欲しい時に命がけで防御の妖力も全て攻撃にまわして戦うっていうのも
今後ありそうな展開

94: 2022/03/07(月) 14:50:00.25 ID:KfBQ9m0f
冨田は呪術の東堂枠かな(初登場ですでに面識あるけど)
というか読んでてCV木村昴で再生された

127: 2022/03/07(月) 22:21:34.60 ID:z3tV2Y6J
冨田勢源は佐々木小次郎の師匠説があるので説明係

141: 2022/03/08(火) 01:35:53.69 ID:/FMErmQB
サイレンのヒリューさんみたいなキャラになるんかな

101: 2022/03/07(月) 16:56:19.48 ID:kiRzpzmY
次はどういう課題やるんだろうな

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. タフって言葉は富田のためにある。

    • 哀しき掲載順位…
      まあブヘヘや守護よりはマシやけどなブヘヘ

      • 頑張って欲しいんだけどなぁ
        良くも悪くも順当な展開って感じ

      • 良くも悪くもねぇ
        どこが悪いってのは良いところがあってはじめて言えるんだが

  2. クサナギほぼ一人で問題解決でワロタ、まあ信頼関係あってこそだけど
    まあ富田が良キャラで今後も出てきてくれそうだし、先週よりも話の密度濃くて良かったわ

    • 先週のヒキで「ドラが弱点」って名指しで指摘されてたのに
      これじゃ解決になってないよね

      • いや
        今回はドラも妖気で包まれてるからペンで突かれたくらいなら平気だろう
        次の段階の剣術が雑でメチャクチャという方の修正に入るんじゃないか

      • 剣に見立てて妖力纏わせたけど実際の戦闘は肉体ぐんぐん動くし纏いズレとか出そうやな

      • 人間には猛毒、妖力を増幅し出力する、等々のフレーズがあるから
        ドラに妖力を注入して皮膚から沁み出してる感じじゃないかな
        バリアのイメージとは違う気がする

    • ドラがなんとかするのかと思ったけどクサナギが相棒として頑張るってのは良かったわ

  3. 刀のネーミングセンスはもうちょいどうにかならんかったのか
    ブリーチだの鬼滅だのパクリって言われそうなの目に見えそうな名前だしわざわざ地雷のある場所踏みにいかんでも

    • 月魄は既成の言葉だし意味も適切だしいいチョイスだと思うけどな
      月白刀の方が字が簡単で良かったかも知れない

      • 既成の言葉だったとしてもジャンプの先人に類似の名前を冠した刀があるんだから避けるべきだろ
        人は陽(太陽)で妖は陰(月)って関係性を示唆してるのかもしれないけど唐突に月魄と言われてもってのもあるし

      • あ、妖じゃなくてモノノケだったわ

      • 斬魄刀は魄(妖気)を斬る刀だから
        月魄刀は魄(妖気)を纏う刀だから(三日月が光を溢す様だから雅語だけど)

      • ○○刀ならどうにかなったけど○パク刀じゃどうしても斬魄刀思い出すよ

      • もう単純に「魄(パク)刀」でよかったんじゃない?
        いろんなところからパクりまくってる作品だし

      • そんなら月魄刀なり魂魄刀の方が意味が通るだけマシだろ
        センスない造語が一番ダメ

    • どうしたって斬魄刀を思い出すネーミングだし月要素どこ?とは思ったな。
      まぁ月要素は今後出てくるのかもしれんが。

    • マジでこれは無いわと思ったわ
      あえて地雷踏みに行かせる必要あるのかと

    • これの真にヤバいのはこの名前を引きずって
      最後まで連載せざるを得なくなるって事

    • やっぱりブリーチ思い出しちゃうよね。
      アンケート入れてるしお話は嫌いじゃないけど刀の名前でやっぱりあれっ?て思った。

  4. そもそもバカ妖力のクサナギなんなのやばくね
    っていう

  5. なんのアドバイスもしないで1週間成果もなしもしこのまま進展無かったら 
    気にしてる周りの評価駄々下がりだったんですが なにヘイスケさん最後したり顔してるんですかね

    • ヘイスケ何の策もなかったのかよとは正直思った

    • こんなやったら出来たレベルの話ならわざわざ新キャラじゃなくてヘイスケが教えりゃ良かったのではとしか

      • 大隊長はクサナギと話したけど
        ヘイスケも富田も積極的にモノノケとコミュニケーションとらないからな
        ドラがナンボ鍛えてもダメでコンビで問題に取り組むのが正解だった
        今回頑張ったのはクサナギ

  6. 富田は良い奴だな
    そのうちドラとバディ組んで戦ったりとかしてほしいよ

    • こういうのがいるから良いやつアピールは一応効果はあるんだな

      • そうだな
        みんながみんな、そんな斜に構えて読んではいないわ

      • 個人的には嫌な奴を出さないのと良い奴しかいないのは何か違う

      • まあ塩梅よ。やり過ぎればヘイトを貯めるってだけでこの作者はそれが過剰な嫌いがある

  7. そもそもクサナギ自体の妖力が馬鹿高いんだったら別に主人公に持たせてないでそれなりの侍に持たせたほうがいいんじゃねとか思いました

    • 元々妖力があるやつが持つとクサナギの妖力と反発する的なこと書いてあったじゃん

      • 妖力ゼロだけど腕力タップリなドラと
        クサナギの発生する妖力を無駄なく利用できる策だよね

  8. 妖力0での戦い方にも今回で納得出来るようになったたしなかなか面白くなってきたね

    • 信頼関係で無いと

  9. ヘイスケなんもしてないの草

    • 見守ってたんだぞ

  10. 答えをそのまま教えるんじゃなくて答えを自身で見つけ出すようにしろよ
    今回の新キャラなんか回答をプレゼントする係にしか見えん

  11. 月魄刀はダメだろ…何も問題に思わないのがヤバすぎる。

  12. うーん なんか読んでも読まなくてもいいわ

    • 時間の無駄だから読まないことをお勧めするわ

      • こんなサイトにきてるやつがいえることじゃないだろ

  13. 魄なんて早々出ない単語やんけ
    大須賀くんはジャンプ以外も読んでホラホラ

    • オカルト系なら普通に出てくるからな

      • 魂魄って言葉がスピリチャル語るに便利だし
        魂と魄で語ると分身とか念動力とか

    • ジャンプでBLEACH以外だと封神演義で魂魄って用語があったねー

      • あれは用語というより美文表現でしょ
        霊魂とか魂とか言っても同じ

  14. ヒロイン早く出せよ

    • ヒロインはクサナギだぞ

    • 無垢で好奇心旺盛で残酷な人型モノノケの美少女を出そう

  15. 皆刀オンリーなんだろうか…

  16. 名前が似てるのは別にいいんだけど名前に意味がないのが微妙
    日輪刀なら鬼は日の光が弱点で日光を吸収した材料を使ってる・斬魄刀なら魂魄を斬るって意味がちゃんとある名前だったけどそういうのが何もない

    • むしろ妖力とか侍とかモノノケとか一般の単語で構成されてた所にいきなり固有の名前持ってきた所に困惑
      普通に「『侍の刀』って言えば妖力纏わせて使う物」で良かったろ

  17. 刀よりも、新キャラの登場がワートリのジンまんまで笑った

    • 新キャラだけじゃなく、ほぼ全て何かしらで見たことあるやつなんだよなぁ。
      ここまでオリジナリティ無い漫画久しぶりに見たわ。

    • 木虎の出来損ないや迅の出来損ない出してる暇があったらメレクを出せ!
      このマンガに足りないのはメレクだ!間に合わなくなっても知らんぞ!!

    • セクハラしてないだろいいかげんにしろ

      • アニメだとセクハラしてないぞ
        そのせいで妙に女性に嫌われる男になっとるが

  18. 斬魄刀より先に日輪刀が出てきたわ

  19. 38歳童貞AT限定が師匠にいそうな苗字の人なんだな

  20. ちゃんと意味考えてその名前にしたんだったらちゃんと説明するよな普通…

    • まぁ今週ははあくまで妖力の説明で刀の説明ではないので。
      今後説明があるのかは知らんが。

    • 手のひらを返す準備してるからしっかりとした理由が出てきて欲しい

  21. BLEACHの名前や展開の影響、鬼滅の組織感
    加えて今回のキャラの昔のエピは桑原過ぎないか?名前覚えたとか何回も喧嘩しかけてくるとか

    • ワートリ成分もかなり高いぞ!

  22. モノノケの妖力は人間には毒って言うなら牛鬼の棘に刺された時点でアウトなのでは?

    • だから針刺されても動ける事をギンチヨが疑問に思ってたじゃん

      • いやギンチヨをはじめ他の人間も喰らってるけど生きてるじゃん

      • ギンチヨは侍だから妖力あるし後輩の科学屋が専用の治療をしてる

      • 自分の威力を増強できて相手の威力を軽減できるとは書いてあったけど妖力を持ってればモノノケの妖力を中和できるなんて説明あったか?
        そもそも特殊な主人公以外は全員が妖力を持ってる物だと思っていたが違ったか?

      • 猛毒とは言われてるけど別に即死するとは書いてなくね

      • 要はご都合ってことだな笑

      • >そもそも特殊な主人公以外は全員が妖力を持ってる物だと思っていたが違ったか?

        妖力高いのは侍の素質あり、パンピーはないも同然、主人公は皆無

  23. あんまりパクリパクリ言いたく無いけど、これは酷過ぎる
    編集も止めろや

    • 人気作の上っ面だけなぞって読者の顔色うかがうばかりだとこんなにつまらない作品になるんだな
      キャラの不快感をなくそうと努力してるのは認めるけど、
      ここまでパクリ臭が強すぎると作品そのものが不快に感じるわ
      まだメレクの方がマシかもしれん
      ちなみに担当編集はおそらく率先してこういう作品に導いてると思うぞ

      • 巻末の方でひっそり続くくらいならまぁいいやと思ってたけど、今回ので一気に不快漫画になったわ。

    • 担当は片山さんだから仕方ない。積極的にパク…オマージュしていこうぜ!って人だから

      • 片山編集が立ち上げたブラクロ、鬼滅、呪術にも既視感はあったけど作者なりの独自要素は盛り込んでたしなあ
        ドロンには今の所それがない、過剰なまでのいい人アピールがそれに該当するのかもしれないけど

      • 上記の作品は結果的に売れたから片山は有能編集!ってイメージだけどパクリ元に対する作者の言動を放置するあたり倫理観どうなってんだと思うことはある。ドロンも売れれば許されるかもしれない。売れれば

    • 確かに今の世の中には沢山の作品があるから、一つ二つ類似してしまうのはもうしょうがないけど、それにしたってこれはやりすぎだよね。それとも何かの実験でもしてるのかしら・・・

      • 呪術がいけたから、別のやつでも試してるとか?

    • これからもお決まりのイベントを淡々と消化していくんだろうなぁって
      感じでどうにも続きが気にならない

  24. 呪術、マッシュル、ドロン
    やりすぎだよ、お前ら

    • 炎上してでも注目されて一過性でも売上になればっていう状態ほんと嫌いだわ

  25. 14人に襲撃されるとか今更だけどドラって1話から子どもには優しい割にケンカし過ぎだよな

  26. ジャンプ持ってこいって言われて本当に持ってきちゃったマンガ
    ただしクオリティは低い

  27. ほぼ抜き出しのパクリなので
    文句が出る前に恥ずかしくなってくる

  28. これがブラクロの後継か…

  29. 憑依合体からオーバーソウル覚えたような感じだな

  30. 【令和版魔女の守人】爆誕!!!!

    • 魔女の守り人は令和の漫画だ

      • 野薔薇かよ

  31. 補正期間はつまらないと言い続け、
    センター取ったら手のひら返して褒め称え、
    掲載順がドベった今はまたつまらないと言う

    そんな人多すぎやしませんかね

    • なんでそれを全て一人の人間が言ってると思ってるんだ?

    • 補正期間もまあまあ好評だっただろ
      ただ、「他の二作品よりは良い」って感じの条件付き評価な節はあったけど

      あと「ドベったからつまらないと言う」は因果関係逆でしょ
      つまらないと思う読者が増えたからアンケが悪くなってドベってんのよ

  32. ドベ三銃士
    なんて・・・なんて神々しいんだ・・・

    • ドベで団子になってるだんご3兄弟だろ

      • その団子間違いなく腐ってるわ

  33. このままだと仄見えみたいなポジションになりそうだなぁ…単行本は仄見えより確実に売れないだろうけど
    一回Cカラー貰うことはできたものの浮上することができずにパッとしないまま終わるパターン

    • 単行本売れない仄見えってなんだよw

      • ただの打ちきり漫画だ!!

  34. 人気がない漫画は打ち切られるだけピピピピピよ

  35. なんの工夫もアイディアも独自性もなくなんか問題解決した

    • この漫画自体なんの工夫もアイディアも独自性も無いですし

  36. 「AIが描いた」フレーズ

  37. 隊服ダサいヒロイン可愛くないネーミングセンスない
    前作のゴーレムもデザイン酷かった
    逆に珍しいような

  38. アメちゃんあげる女侍に笑った富田真っ直ぐなバカで良いなでもあともう一人新キャラがほしいゾ

  39. 台詞に心を感じない

  40. 【令和最新版】呪術廻戦

  41. 「おれはこの力を纏炎って呼ぶよ」
    「フレアにしねえ?」

  42. 幽白とハンタとワートリが好きな自分はこの漫画好きやで

    • ジェネリックにしても、どうもねぇ…
      腹下しそうだ

    • パクリ元上げてくれて助かる

  43. ・妖力が完全にゼロ
    ・妖力の毒を受けない
    ・身体能力が高い
    天与呪縛のフィジカルギフテッドかな?

  44. 富田はあんなに怪我してるのにどうやって侍になったの

    • 妖力に優れてる
      素の戦闘力もドラほどではないけど兄貴分やる程度には喧嘩自慢

  45. 新キャラよかった
    メイン2人はいいやつだがこっちは気持ちいいやつって感じ

  46. 妖力でフィジカル強化→呪術
    月魂刀→ブリーチ
    組織→ワートリ

    これテンプレですらねぇ
    ゴーレムから悪い方向に進展してんじゃねーかww

  47. ぬら孫の畏れ纏い思い出したわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報