引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647229518/
872: 2022/04/04(月) 12:35:29.53 ID:sESO+qOS
地球の子の主人公はレイスケではなくグラハシだったのか・・・?
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
836: 2022/04/04(月) 05:41:06.75 ID:cHVq6cl3
また濃ゆいキャラが出てきたもんだ
819: 2022/04/04(月) 01:37:19.79 ID:gVFL/f+q
新キャラはこの漫画にしては悪くなかったけどな
芝居がかってて嘘臭いテンションの漫画だから
最初からエキセントリックなキャラ付けならある程度バランスが取れる
令助かれり片桐はすまん気持ち悪いしギブだわ
839: 2022/04/04(月) 06:08:53.16 ID:/JNAL2GW
>>819
確かに新キャラは悪くなかったと思う
「自分は主人公じゃないと諦めた瞬間~」の台詞は素直に良いと思ったわ
ただそれを言われる側の令助が自分は主人公じゃないと諦めてるどころか
息子である衛そっちのけで自分が主人公のホームビデオ撮って悦に入ってるからなぁ
873: 2022/04/04(月) 12:38:59.59 ID:sESO+qOS
地球の子ってヒロアカのヒーローみたいなこともしてたんやろか?
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
814: 2022/04/04(月) 00:52:24.91 ID:lYX7LEGA
記憶消してる筈なのになんでこんなに知れ渡ってるんだ?
巨大な犯罪組織はともかく犯罪率に寄与するのはほとんど一般人の犯罪だけど
そんなレベルで大々的な抑止力だったのか地球の子って
821: 2022/04/04(月) 01:42:27.11 ID:VOaf1D0G
かれりがスマホ向けて記憶消してたのはなんだったんだ
876: 2022/04/04(月) 12:59:49.75 ID:huz33X5D
神海っちゃんは時差という概念を知らないのか
日本とアメリカだけでもどっちかの夜は昼間だぞ
世界の犯罪阻止してたら地球の子は24時間営業になってしまう
それ以前にどこでもドアでもない限り世界中の犯罪阻止とか無理だろ
877: 2022/04/04(月) 13:14:01.75 ID:CD61reVh
念動力で多重影分身でもできるんだろ
830: 2022/04/04(月) 02:59:26.48 ID:BrOKv+V6
魚が死んでるのは水質汚染か何かだと思うがヒーロー一人でどう改善すんだ
超能力で浄化とかか?今すぐなろう行ってこい
831: 2022/04/04(月) 04:11:00.91 ID:huz33X5D
>>830
水質汚染もオゾン層破壊も森林伐採も地球の子が何とかしてくれるんやぞ
何するか知らんが
874: 2022/04/04(月) 12:45:25.87 ID:L+uYGlSs
地球の子がいないと自然環境にも破滅がくるんか
853: 2022/04/04(月) 07:58:11.26 ID:SSkKW+KY
目撃者の記憶消してるのに犯罪率抑制効果があるの本当に謎システム過ぎる
854: 2022/04/04(月) 07:59:25.42 ID:CBT66jri
神が君臨して争いや天才静めるとかのアレ系か?
868: 2022/04/04(月) 12:12:51.70 ID:H2R7jnVy
地球の子さんはこの世に存在するだけで地球のバッドステータスが回復するんだろう
すなわち勝手に動く終末時計
865: 2022/04/04(月) 11:47:19.61 ID:mfqDROgR
地球の子におんぶに抱っこなのか人類は
837: 2022/04/04(月) 05:47:45.44 ID:Gbjcw8rk
地球の子って一人だけなんだよね?
そんなんで地球上全ての色んな危機を救えてたのか??
838: 2022/04/04(月) 05:49:40.34 ID:cHVq6cl3
先代のいうてるからOBみたいなもんなんやろね
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
866: 2022/04/04(月) 11:48:08.01 ID:oPG1BbZC
最後のコマ、片桐と令助だけ空気読んで浮いてない(浮かせてない?)の草
833: 2022/04/04(月) 04:46:45.98 ID:08H85Ur9
やっぱり地球の子増えるじゃねえか!!!
このまま地球の子を16人に増やして10年稼ごう
860: 2022/04/04(月) 09:24:59.39 ID:ydvQGOSx
いや味方じゃなくて敵出せよwww
861: 2022/04/04(月) 09:44:11.87 ID:3KTB1sEh
>>860
敵…?
かれりさんは戦うために生まれて来たんじゃない!!
うおおおかれりさあああああん!!!!!!!
とか言われるぞ
812: 2022/04/04(月) 00:46:49.06 ID:lYX7LEGA
令助はヒステリックな顔して叫ぶだけでいい加減うんざりしてきたな
やっぱ素直に衛が主人公じゃ駄目だったの?
出典元:神海英雄『地球の子』(集英社)
813: 2022/04/04(月) 00:47:33.21 ID:zApQnFnC
緊張感なくなるしうるさいし
かれりさん意識戻さない方がよかったんじゃ
816: 2022/04/04(月) 01:05:15.58 ID:5RqmwQ5b
「念動力は使うな」→衛素直に言うことをきく→(確かに絆が生まれている…!)
やっぱりもう子育て問題は解決しちゃったことになってるの?
いくらなんでも変だよこれは
817: 2022/04/04(月) 01:17:40.81 ID:kJHfUlwA
「使うな」の命令口調で眠らせてるのに危うさ感じるんだよな
親子の情愛じゃないだろこんなん
例えば子守唄聞かせるとかさ、エモさのカケラもねえ
823: 2022/04/04(月) 01:55:25.37 ID:QCaO7r+T
>>817
炭治郎が禰豆子に子守唄歌ってやるシーン見習ってほしい
842: 2022/04/04(月) 06:58:53.92 ID:NRywkV0x
令助はほんとひたすら喚き散らして俺が俺がって主張だけは激しいな
しかも基本的に他人への態度が誰相手でもなめ腐ってる
875: 2022/04/04(月) 12:52:42.09 ID:8j+FsfxL
まあ自分の子が特殊な上に妻が宇宙に漂ってたら誰だって取り乱すだろうし多少はね?
ワンピ呪術の次に地球の子??