【速報】ヤンジャン『【推しの子】』、アニメ化決定!!制作は動画工房&ティザービジュアルも公開!

漫画『【推しの子】』がアニメ化されることが決定した。

 アニメ化の発表とあわせて、メインスタッフ情報も解禁。監督に平牧大輔 (『 SELECTION PROJECT 』)、シリーズ構成に 田中仁(『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 』)、キャラクターデザインに平山寛菜(『 彼女、お借りします』 )らが参加。 また、アニメーション制作は動画工房(『刀剣乱舞 花丸 』 )が担当する。

【赤坂アカコメント】
打ち合わせにも参加させてもらっていますが、皆さんに驚いてもらえるようなこともできるかなと思っています。良い作品になると思いますので、是非楽しみにしていただけたら嬉しいです。

【横槍メンゴコメント】
スタッフさんたちが原作をとても尊重してくれているので、原作好きな方も、勿論アニメで初めて触れる方にも満足いただけるものになると思います。アイドル・芸能・歌・ダンスが揃っているので、そのあたりもご期待ください。

no title
SourceYahoo!ニュース

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654708798/

2: 2022/06/09(木) 22:01:21.75 ID:OOV5OM0v0
きたあ

223: 2022/06/09(木) 22:50:09.88 ID:9K1mSayT0
いけるやん!

275: 2022/06/09(木) 23:01:29.29 ID:EqT1ZOW2a
ジャンプラの時代きてんな

39: 2022/06/09(木) 22:09:38.79 ID:Jom2UrFjx
そのうち実写化もしそう

おすすめ記事
253: 2022/06/09(木) 22:56:45.48 ID:KLROg7dH0
重曹ちゃんの声優は誰やろ
鬼頭明里ちゃんとかかな

571: 2022/06/10(金) 00:08:04.27 ID:06Lp57id0
一応人気原作な割に地味なところに決まったな…

569: 2022/06/10(金) 00:06:39.72 ID:06Lp57id0
動画工房の作品検索したけど知らんのばっかでやばそうw

570: 2022/06/10(金) 00:07:00.97 ID:u4DUqqow0
最近の動画工房はあんまいい話は聞かないけどまぁ余程ひどくないなら

643: 2022/06/10(金) 01:59:01.95 ID:ADxQWhDZM
ハズレでも無ければ当たりというわけでもないリアクションに困る会社で草
跳ねて巻割60万ぐらいだろうな

582: 2022/06/10(金) 00:16:42.74 ID:06Lp57id0
作画監督は彼女お借りしますのを見ると悪くなさそう

574: 2022/06/10(金) 00:09:32.51 ID:rhfB0SHJ0
もういっそかぐや様と同じ所でいいのに

577: 2022/06/10(金) 00:13:02.15 ID:4lDpk8L80
アニプレじゃないと枠があかん
アニプレならまだいける可能性ある

579: 2022/06/10(金) 00:14:20.93 ID:Lg7+tW2M0
>>577
枠なんか関係ないでしょ
どうせ配信がメインの時代だし

589: 2022/06/10(金) 00:21:03.39 ID:u4DUqqow0
アニメ化するとしてもどこまでやるつもりなんだろ
舞台編までかな?

591: 2022/06/10(金) 00:22:12.16 ID:AcW6RE9K0
とりあえずどこまでやるんだろうな

596: 2022/06/10(金) 00:26:43.00 ID:mcLC67bDr
>>591
1クールなら第4章ぐらいまでやればえんでない

601: 2022/06/10(金) 00:30:11.21 ID:u4DUqqow0
>>596
4巻くらいか
3話で1巻だから3話でアイが殺されるくらいのペースならいい感じなのかな

638: 2022/06/10(金) 01:51:48.33 ID:zbi0hOPkd
ロボコと一緒にアニメ化コーナーに並ぶのか
誤購入する人出てくるかな?

642: 2022/06/10(金) 01:57:03.43 ID:u4DUqqow0
>>638
やばいなw
no title

644: 2022/06/10(金) 02:05:01.87 ID:KBiDf/Ee0
>>642
宮崎周平×宮崎周平に吹いた

595: 2022/06/10(金) 00:25:36.93 ID:7LI5L/Pp0
何にしろアニメ化はめでてえな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 06:26:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やるとしたら38-39話くらいまでか..?

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 06:32:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すげーな赤坂アカ
    原作作画自分でやってるかぐや様の連載持ちながら推しの子の原作も書いて、それもアニメ化とか
    これはひょっとして過去に例がないのでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:26:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ONEとかおるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:33:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あー……
        除外の方向で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:48:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんでだよ
        ご都合な基準だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 11:00:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あんまone作品知らんけど、ワンパンマンの読者の話聞いてたら週刊とは言えんのちゃうか
        週刊同時連載、どっちもアニメ化

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/14(火) 01:25:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元々イラストレーターお絵描きの人だからね
        おかしなことやっとる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:44:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      クール教がおるやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:53:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        名は知ってるけどあんま詳しくないのよね、多作なのは知っとるんだが
        週刊連載原作作画やってアニメ化させてさらに原作だけの作品もアニメ化ってので

        でも俺が知らんだけでわんさかいそうだな……シマッタ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:49:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        週刊連載とかどんどん条件を限定化して行ってて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:58:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        かぐや様と推しの子で週刊2本っつーのわからんか!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:02:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤木あか程売れてる人ではないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:16:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドラゴン桜の作者も一時期同時に週刊連載2、3本持ってた記憶がある
        あとタフの作者も同時に四本連載してたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:17:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あとカイジの作者もカイジと零とアカギ同時に連載してた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:20:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原作だけってのはダメよ
        原作だけなら石の原作やりながらトリリオンゲーム書いてた稲垣いるし

        原作作画をやりつつもう一本原作を、それのどっちも週刊連載、かつどっちもアニメ化達成ってのが条件な

        灰でちゃんと書いたつもりだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:30:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        じゃあ高木さんだろ

        高木さん(月刊、アニメ化、映画化)
        元高木さん(週刊)
        将棋(週刊、アニメ化)
        ツバキ(月刊、アニメ化)

        高木さんって本編が月刊なのに元高木さんは週刊なのな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:54:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元高木さんってスピンオフやろ?
        ネームも作者切ってるん?なら凄いな
        どの道元高木さんはアニメ化してないし条件外やろ

        わがままばっか言ってて申し訳ないけど週刊2本同時連載かつどっちもアニメ化が条件やぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:00:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原案じゃなくて原作になってるからネームも切ってんだろ
        あと元高木さんは高木さんだろ
        今高木さんじゃないから高木さんじゃないっていうのかよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:09:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元高木さんは高木さんだけどアニメ化はしてないじゃない

        週刊2本、どっちもアニメ化達成!っつー条件外でしょう
        将棋と元高木さんがどっちもアニメ化だったら条件達成だったよ
        でもな〜…原作と原案ってなんか境目微妙なような

        ドラゴンボール超って鳥山明原案ってなってたっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 11:49:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青3
        いやそんなことわかってるけどどういうこと??
        最初そんなこと言ってなかったのに急に週刊連載2本って極限定的な条件を付け出したことに対して突っ込んでるだけやのに

        どうでもいいけどじゃあ青山剛昌でええんちゃうん(原作&作画:コナン、原作:ゼロの日常)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:49:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        かぐやと推しの子が週刊←わかる
        かぐやと推しの子と言ったから最初から週刊2本だと限定してる←そうはならんやろ

        後からヤンジャン限定と言い出して「最初かぐやと推しの子って言ってたやろ?それでヤンジャン限定だとわかれよ」とかいう無茶振りと同レベル
        アホちゃうか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 13:17:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゼロの日常は監修だから違うだろ
        設定間違ってないかチェックしてるだけちゃうの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 15:00:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        元高木さんは高木さんなら高木さんはアニメ化してるんだから元高木さんがアニメ化してるようなもんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:09:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      高木さんの作者はいま三本同時連載にやってるだろ
      前期高木さん、今期ツバキ、来期将棋と3連続アニメ化
      しかも一つは週間連載

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:57:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただ高木さん作者のヒットって高木さんくらいだからな
        赤木先生のかぐや様と推しの子は原作がどっちもくっそ売れてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:59:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも椿アニメ化されたし歩も時間の問題だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:08:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        日本語読めないやつしかいないのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:59:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どっちもヒットしてるのが凄い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:00:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      連載同時に何本も持って複数アニメ化とか
      それこそ昭和のマンガ家でいっぱいいるじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:05:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        昭和……
        でも違うじゃないっすか先輩、先輩なら僕の言いたいことわかってるはずっすよ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:08:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全員レジェンド定期

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:26:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒットメーカーやね、外れ無し

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:36:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        インスタントバレット外してますよ旦那

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:38:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「俺はこれが好き!」だけでいいのに変な理屈で箔付けようとするの逆にみっともないわ。炭治郎は歴代のジャンプ主人公で一番優しい云々思い出す
      それも作者が言うならまだわかるけどただの一読者が一々全レスしてウダウダ言ってるのクッソキモイな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 18:52:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        見知らぬ他人とは言え何か言われたら返事はしないと失礼と思うタイプなんよぼく

        あとそんなに好きじゃない……かぐや様も推しの子は途中までしか読んでない……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/11(土) 00:36:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ロボ子の表紙なんのパロなんやろって思ってたけどこれだったのかw

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 06:36:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作今めっちゃつまらないのにアニメ化するのか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1クール分なら問題無いのでは? その後は知らんが。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 17:35:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワンクール分がむしろ一番つまらんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:48:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      え?
      普通に面白いぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:12:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        暗いねんな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:17:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろちょっと前が低速気味だったのがようやく動きがありそうかなと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:58:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今つまらなくてもアニメ化するところは問題ないだろ
      というかつまらないとかお前の主観だし
      巻割40万部のヒット作だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:01:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どんな原作でも波はあるだろ
      今少し低調だからアニメ化しない!とかねーわ
      どれだけ売れてると思ってんだ、このレベルをアニメ化しない手はない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:59:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワンピースには一切ないけど?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 11:06:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        波自体はあるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 18:53:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        航海してるしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/11(土) 17:12:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少し前まで劣化アクタージュだったしな

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:21:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    早いっていうか物語がまとまってからにしてほしい
    なんもすっきりしない終わり方になりそう

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:32:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    動画工房知らないニキ沸いてるけど今期でも割と人気な式守さんやってるやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:12:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      動画工房は1軍と2軍の差が激しすぎる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 14:59:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        推しの子の作風見るに、アレが動画工房に向いてると思えん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:14:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たまに変なのもあるけどクオリティ的には全然当たりの方だよな。美少女系とも相性いいし
      動画工房も知らないレベルで当たりハズレを論じるのは草枯れるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:25:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最近は「たまに」じゃないんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:51:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        たまにやろ
        おさ負けとセレプロぐらいやん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:58:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        セレプロも作画は悪くなかったし
        本当にやらかしたのはおさまけくらいだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:11:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「いうほど悪くない」って擁護される時点でお察しなんだよなあ
        昔のキャラが生き生き動いてた時期と比べると今の動画工房は並

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:16:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        昔を美化しすぎでは?
        うざい後輩の動画工房は昔のゆるゆりより作画良かったで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:34:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        至高はわたてんだな
        よく動いてた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:16:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        魔王城でおやすみとかあるし、最近でも良作多いよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/13(月) 21:55:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        動画工房の最高傑作は未確認で進行形や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 23:02:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここで挙がってるの全部微妙なアニメじゃないっすか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 23:50:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おまそう

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:45:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメ向いてないんじゃないか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:18:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁそれはあるかも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 08:59:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんだよ向いてる向いてないってw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:12:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実写向けってこったろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:17:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だからどういう点でだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アイが割とエグく殺されるからな
        キッズ泣いちゃうかも

        でも実写化向けでもねーな
        実写化は完結してから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:30:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普通の神経してりゃそう感じるところが多々あるってことじゃないの

        聞けば誰でも教えてくれるのが当たり前なのは学校だけだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:01:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アイがいる時のB小町が売れる要素になったやつで赤ん坊のオタ芸があるのに実写じゃ無理でしょ
        子供の年齢あげてやるとしてもアイの年齢とかもあるし無理だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:22:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2022/06/10(金) 09:30:22

        「推しの子はアニメに向いてない!」
        が普通の神経()ってなんかのジョークと信じたい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:29:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2022/06/10(金) 09:23:38

        キッズなんか知らんがな、元々ヤンジャンやぞ
        大体エグイ死に方するアニメ作品なんていくらでもあるやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 11:03:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エグい死に方をそのままアニメ化できないってんでテラフォのアニメどうなったよ
        ボーリング言われてたよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:25:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      向いてるよ、女の子可愛いから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 15:00:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニオタでも好き嫌い割れる奴だろ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 07:50:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    個人的には2.5次元舞台編がアニメ化されてアニメファンの反応を見てみたいけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 09:29:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台編は通しで読むと悪くないんだよ、週刊連載だと休載も挟まるのもあって長くてはよ終われってなってしまう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:50:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        舞台編もあるけど重曹かあかねかとかそっちに重き置くのやめてほしい
        ルビーを早く動かして話進めてくれないかなって今は思ってる
        もうそれいいねん!って舞台編の連載と同じ状態だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:38:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最近まとめて読んだから普通に面白かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 16:56:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        舞台編で焦らされたからこそその後の展開がより映えたと思ってる
        美味しいものは毎日食べるよりたまに食べた方が美味しいみたいな

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 10:19:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメ化コーナーでロボコと推しの子の単行本が売り場で並んでて間違えて買う人…は流石にいないか

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 11:47:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1クールなら初ライブくらいまでか?
    2クールやるには原作足りんしな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:00:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ロボコの8巻表紙を推しの子パロにしたのもアニメ化知ってて同じ月に最新巻が出るからの可能性まじであるな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:08:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「TV」アニメとは言ってないから、
    ネット配信とかになる感じ?

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:14:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    動画工房って勝手に2期を渋る印象あるわ
    野崎くんのせいかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/11(土) 01:03:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      野崎くんや未確認で進行形がヒットして続編望まれていたのに作られなかったからかな
      それ以降の作品は結構続編作ってるよ
      その頃のクオリティが異常に高かったから今も安定してる方なのに少し格落ち感はある
      スタッフが他の会社に移ったりしたから仕方がないんだが

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 12:37:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライブシーン手描きで頑張ってほしい

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 13:54:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヤングジャンプの作品がアニメ化決定した
    のは久保さん以来で今年2作目?

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 14:06:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    動画工房って中身があったりシリアスな作品は下手なイメージあるから怖いな
    と思ったけどよく考えたらこの作品ほとんど無くてギャグ多めだから問題無いか

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/10(金) 15:52:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作のクッソ荒れてるところまではアニメ化しないから大丈夫だろ。普通にヒットする

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/11(土) 14:49:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメ化は順当だけどいまいち切りどころがわからないな
    キリの良いところない

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/06/11(土) 23:22:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そらスパイファミリーのアーニャが大好評大暴れ中だからな、アニメ化しない理由がないだろう。

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5