今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ドロンドロロン」感想、宮本ハンゾウの過去と本部の地下の秘密が明らかに!!【28話】

ドロンドロロン
コメント (176)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654504071/

438: 2022/06/27(月) 00:49:27.12 ID:llHZql95
お労しや…兄弟子…
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

445: 2022/06/27(月) 02:49:17.18 ID:FAMkJEP0
ハンゾウの闇堕ち過去を全部セリフで説明しちゃうの勿体なくないか

458: 2022/06/27(月) 10:39:12.54 ID:pS4mSg4u
>>445
なんか急速に巻いてる感じあるな

460: 2022/06/27(月) 11:40:37.02 ID:FAMkJEP0
>>458
本当だったら黒死牟並みの盛り盛り回想シーンがあったのかな…

おすすめ記事
454: 2022/06/27(月) 10:10:16.00 ID:NRO+5oKT
あの回想だけ見ると和尚みたいなジジイよりハンゾウ選べよって思うわ
大蛇丸みたいに心の奥底に野心を抱えてたとかならわかるんだが

456: 2022/06/27(月) 10:29:48.56 ID:pS4mSg4u
>>454
どうせ邪心あったからとかだろ
回想だとハンゾウ普通にいい奴っぽいけどな

450: 2022/06/27(月) 09:12:03.22 ID:CJ3eMv2G
この漫画にしかない強みみたいなのが欲しい

453: 2022/06/27(月) 10:03:44.56 ID:tzB2yTXM
>>450
こいつ、いいヤツだろ?

452: 2022/06/27(月) 09:51:52.39 ID:RDIvXMbf
ナミシロウさんが最初の犠牲者になりそう
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

462: 2022/06/27(月) 12:00:52.17 ID:ujKcIieM
テーマ的なところもあるんだろうけどちょいちょい挟むドラが頑張ってるから俺も頑張る!みたいな薄っぺらい絆アピールいい加減鬱陶しくなってきたな
そういう単発コマでのアピールが無くてもいいようにストーリーというものがあるのではなかろうか

464: 2022/06/27(月) 12:11:54.75 ID:ujKcIieM
はっきり言ってこのタイミングで上士侍それぞれの紹介コマなんか作ってる暇一切ないと思うんだけど危機感ないんか?編集的にもここで入れときましょうって感じなんだろうか
どうせ終わるから記念にみたいな

465: 2022/06/27(月) 12:14:36.29 ID:ER8qBeWr
>>464
多分これから最終決戦なんだからここ以外で紹介する暇はないのだろう

466: 2022/06/27(月) 12:27:48.27 ID:eNY9SkRq
>>464
むしろ長期連載が確定したからこその紹介だろ

467: 2022/06/27(月) 12:33:33.07 ID:ujKcIieM
>>466
え、長期連載が確定…?どのへん読んでそう思った??上士侍出てきたから?

474: 2022/06/27(月) 16:28:28.62 ID:eNY9SkRq
>>467
鬼滅で柱が出てきて敵ボスが無惨と判明して打ち切られるどころか大ヒットしましたが

471: 2022/06/27(月) 13:01:26.42 ID:pS4mSg4u
急いで黒幕や上侍士を出さずにじっくりナオトラメイン回をやれればまだ望みはあったのかも
今の展開は巻きで設定お蔵出ししてる感じが見え見えで悪手にしか見えない

487: 2022/06/27(月) 20:36:36.57 ID:rQ7sBaCR
サコンタ
女であってほしい
女であってほしい
女であってほしい
女であってほしい
女であってほしい

第一印象最悪のところから始まって
徐々に溶けていく女だったら絶対読者人気出る
no title出典元:大須賀玄『ドロンドロロン』(集英社)

491: 2022/06/27(月) 21:27:40.32 ID:vBIY1JDi
わかるサコンタは小柄で見た目が中性的だし女もあり得るかなとは思ったよ俺はナオトラの髪型変えてくれたらそれで十分だけどな

494: 2022/06/27(月) 21:45:16.05 ID:rQ7sBaCR
>>491
口が悪くて粗暴で
男だと思っていたら実は女だったっての
ベタだけど好き

442: 2022/06/27(月) 01:34:59.68 ID:pS4mSg4u
ギンチヨが名前だけでも出てきたことが救い

446: 2022/06/27(月) 06:21:42.70 ID:RDIvXMbf
ギンチヨもうこの名前だけの登場が最期の出番になりそうやね・・・・

463: 2022/06/27(月) 12:09:57.64 ID:ujKcIieM
安心しろ、ギンチヨさんは超絶進化を遂げてプラチナチヨさんとして最終決戦に来てくださる。

496: 2022/06/27(月) 23:34:58.98 ID:t5a2jF15
ナオトラやルイといった美少女が出てきてメインになっちゃったから
もうギンチヨのこと覚えてるのなんて俺くらいだろうな

489: 2022/06/27(月) 21:15:57.85 ID:llHZql95
でも親の敵討ち~中から変なの登場は良かっただろ?

492: 2022/06/27(月) 21:41:10.81 ID:5QlAoC//
>>489
そのあたりの展開は良かったな
すぐヒデヒサも来たし
惜しむらくは満を持して登場したキャラでも結局そんなにパッとしない事

493: 2022/06/27(月) 21:43:06.16 ID:5QlAoC//
>>492
ごめん
ヒデヒサじゃなくてヘイスケだわ

503: 2022/06/28(火) 11:51:40.56 ID:6ogLYZt7
ナオトラの刀の能力も爆発だろうか?いまいち刀に宿した妖怪の力を
どう活かしてるのかがわからないのはちょっとマイナスポイントだと思うな
もういっそ呪術みたいにナレーション?で能力を詳しく解説してくれてもいいと思う

504: 2022/06/28(火) 12:02:44.86 ID:uJBgejf3
ナオトラって女なの?

505: 2022/06/28(火) 12:09:08.32 ID:6ogLYZt7
>>504
女のこだろこれまでの見ててなんで男と思うの

518: 2022/06/28(火) 18:49:07.25 ID:qgT3swtL
立花誾千代(ギンチヨ)
東堂平助(ヘイスケ)
松崎浪四郎(ナミシロウ)

あとナオトラはおんな城主直虎こと井伊直虎だよな。この辺は分かったけどルイとかが謎

521: 2022/06/28(火) 19:18:33.98 ID:uOvYK6nI
多分細川ルイは細川ガラシャがモデルなんじゃないか?

520: 2022/06/28(火) 19:00:17.04 ID:MqR2Jd7J
鬼滅みたいなワートリみたいな感じで面白いからもうちょっとみたい

448: 2022/06/27(月) 08:09:15.99 ID:pS4mSg4u
2人の妖力は~というシーンがあったけどこれってドラとクサナギのこと?
2人という言葉に引っかかったわ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 闇落ち理由クソありがちで草

    • 鬼平限定でも3回くらいみたわ

    • 奥義書が白紙だったりな

    • クソありがちだけどあんな理由だけで一人でここまでのことをするモチベはある意味凄い

    • お労しや兄上

    • 闇落ち中のブチ切れ顔すき

  2. このおっさん隊士 次回登場した時には首だけになって出てきそうね

  3. 闇堕ちや経緯、ボスがありがちだけど台詞でしか語られてないからそこを逆手にとって意外な展開に

    みたいなのを期待してる

    • じゃあこの総隊長と宮本は同一人物展開とか
      ナミシローの身体が左右に割れて中からミヤモトが出てくるとか

  4. 何もかもパクりで終わってる

    • 色んな漫画の読者にウケた、ネットで話題になった部分を無理矢理ツキハギした感
      ドロンドロロンはツキハギ漂流作家だった…?

    • どの展開も既視感しか感じないよな

    • 言うほどパクってるか?

    • 握手によって互いの実力を把握・認め合う・意気投合とか、まんまゴールデンカムイの牛山と杉本では?と邪推してしまったわ

    • これがジャンプらしさなんだよね
      ジャンプテンプレ

    • ドロン「呪術はもっと上手く盗む。盗んだ相手から血が出ないからな」

      • 盗んだ桃をおいしく調理できれば誰も何も言わないのが創作界隈だし、実際問題上手く盗めないのが悪いといえる

      • ハリポタとワンパンマンを盗んだことバレバレな漫画がアニメ化するしな

  5. うおおおおお

  6. つまんねええええええ

  7. おっさんとの握手でゴールデンカムイ思い浮かべた

    • 主人公のフィジカルがお化けだったり意味不明な回復力とかを作中で思いっきり出して、しかも同じ競技をやってるからこそ、筋肉ムキムキキャラと握手して成り立つシーンなんだよなー
      うわべだけなぞってもくっそ寒いだけだわ

  8. 裏切り者粛清してボス倒して終わりか

  9. 何もかもダサいもんがお出しされるので笑ってしまう

    • 学食の一番まずい定食みたいなんだよな
      全部が低レベル

  10. イメージの喩えが下手すぎる
    もうちょい格好良い喩えは出来んかったんか

    • 渾身のギャグだぞ
      打ち切り寸前の

    • イメージ自体が怖い
      なんで目と口が黒塗りのハニワ怨霊みたいになってんだ

      • いままで出てきたもののけの中で一番怖かったわ

  11. 流派名がイザナギ流てこれまた安直な・・
    決めるまで2秒ぐらいしかかかってなさそう

  12. お労しい闇堕ち兄弟子上が禁術使う前からモノノケはこっちの世界に来れてたって事だよな

  13. 前回のあのヒキからどんな葛藤を描くのかと思いきや
    兄弟子と上士持の話ばっかでいつやんねんと感じてるところ最後2ページで雑に処理しやがった
    ちゃんと向き合ってない感ヤバイ

    • お互いに都合のいい関係性だよな
      絆アピールしてるだけで本質がわかってない
      ハートが無いわハートが

    • 葛藤とか描けなそう
      何と言うか、読者に響くような演出を描くのが下手なんだよなこのマンガ

      • 肉親の仇討ちっていう外しようがないエピソードであのザマだしな
        人間の心持ってなさそう

      • 鬼のボス倒したら禰豆子が消える的な話を柱会議でされたら、たんじろはものすごい動揺を見せてくれるだろうしな。くっそ騒いでくれそう。
        この漫画はキャラが自分で考えないから終わってるわ

      • 炭治郎はそうやな
        容易に想像できるのがすごい

  14. ナミシロウとかいうゴリラルックス終わってて草
    こんなんが味方とか勘弁してくれ

    • 蜘蛛女にボコられたオッサンといい
      何故ムサい系を放り込んでくるのか

      • 性癖?

    • イケメンばっか描いたらホモホモ言われるし・・・

  15. 上侍士がゴミキャラ揃いで草も生えん

    • 強者感がまるで見えない……
      やっぱこの作者イキり癖みたいなの抜けんよな
      今の時代イキりキャラが一番嫌われる

      • 五条先生はイキってるけど大人気だよ

      • 雑魚なのにイキるからや

      • ザコでイキるとかそれ敵キャラやん

    • メガネがメガネだったとしか印象がない新八を超えたメガネ

  16. しみじみとクソつまんねえ漫画

  17. 打ち切り回避のため有能編集渾身の一手「新キャラ数打ちゃ当たる作戦」
    いかがでしたでしょうか、凄い物量でしたでしょ?

    • 次週で全員死んでほしい

    • 9ページも使って情報量もクソもない流れ作業みたいな顔合わせ…この漫画クソっすね

      • 貴様ーっドロンドロロンを愚弄するかーっ
        俺も愚弄していースか?師匠

  18. ただでさえ絵がガタガタなのにコピペまで使い出したか
    この現状かなり心にきてると見た

    • ユウジンのところ手抜きにしか見えん

  19. ドラのレポートイジり唐突すぎん?
    かなり不自然じゃないあそこ?脈絡ないやん

    • クサナギが頑張って詳細を説明するための舞台装置

    • もはやまともに構成する気も無さそう
      今よりもっと酷くなるぞ

    • 普通に意味通った日本語喋れてるのにあんなバカみたいなレポートになるわけないのにな。
      まじでこういうとってつけたバカアピール呆れるわ。

      • ホントセンスなしって感じよなこの作者
        どこまでも類型的

  20. どこをとっても平凡以下って感じだな
    この漫画のいいところってどこだ?

    • 休んでない所…

      • 中堅から下位の漫画の殆どは休載してないから
        全くといっていいほどアドバンテージになってないな

        ドロン連載前の一度も休んでない連載陣
        夜桜、アンデラ、ロボコ、高校生、サカモト、ウィッチ、アオハコ、PPP

    • 日本語で書かれてるからとっても読みやすいよ!

    • 地球の子より主人公の好感度が高い

    • もうすぐ打ちきりになるところ

      • 同期と仲良く3outできなかった時点でダメなんだよなあ…

      • 桃園の誓い
        我ら生まれた日は違えども 死す時は同じ日同じ時を願わん!

      • 劉備も関羽も死んだのに張飛だけ残ったとかもう蜀も終わりやね

      • 張飛はああみえて三人の中で一番育ちのいい教養人なんだぜ
        そのせいで一般人を見下して憎まれてたそうだが

    • エイリアンズエリアのまとめで2回も早くまとめてって言ってるファンがいる所

    • 作者が生きてるとこくらいかな

    • 作者が性犯罪者じゃないところ

  21. 進行が投げやりすぎて真面目に読む気が失せる
    露骨にやる気のなさを見せてくるな

    • そりゃせっかく怒涛イイヤツアピールで弱点克服したと思った矢先のこの順位だからな
      弱点克服したのに!

      • 本質に気づいていない
        う・わ・べ

  22. 柱登場並みに盛り上がったな!!

  23. ルイの真似しようとドラちゃん呼びしようとするナオトラ可愛いな笑失敗したけど

  24. サコンタって元ネタなんだって思ったら奥村左近太か
    松崎浪四郎とは幕末の剣士繋がりだね
    黒幕とかやれそうな名前のヒデヒサ(松永久秀)とかドウサン(斎藤道三)とかあっさり使い捨てにしてるし
    相変わらず人選が謎い

    • ラスボスはノブナガだろな

  25. これで続くと思ってる奴が本気でいるのに草生える
    鬼滅と違ってドベドベドベで固められてるのに正気か?目か頭のどっちかがおかしいんか?

    • 夜桜やpppの例もあるし最後の一瞬まで諦めるな

      • 夜桜は100%終わると思ってたわ

    • 口悪、秋改変までは続くだろ

  26. 鬼滅みたいにズラしてデカイおっさんが上獅子最強パターン

  27. 地球の子と言う特大クソに隠れてるけどこれも相当なウンコ

  28. 改めてドラ、クサナギと個別挨拶しても個性がないな、隊長達
    オリジナル装備や着崩したりもうちょい何か個性付けなかったのか
    継続決定して急造デザインなんかな

  29. あと2週ぐらいで終わり?

  30. 「さながら大仏!」とかのギャグが滑りまくってて見てられんわ

    • ワンチャン、伏線でルフィみたいに神になるから

  31. 鬼滅に雰囲気似てるな

  32. 幸せな優しい世界(笑)って何なん?

    • 主に優しくないやつが抱いてる思想

      • マグちゃん儲がマグちゃんに対して抱いてる理想像に近いな

      • 尾瀬登場回のときのマグ読者怖かったよな

      • キョ―ちゃん受験編の時も怖かったし
        しゅごまるコラボん時も凄かった
        やさしい世界とはいったい・・?

      • 「こうあるべき」っていう自分の理想が強すぎて譲歩しないんよな
        ルリドラゴンで優しい世界()とかほざいてるやつも十中八九心が狭いやつだよ
        断言していい

      • 寛容な世界を作るために不寛容にはとことん不寛容になるには当然のことでしょ
        治安を守るための警察や軍隊が一番の暴力であるのと一緒

      • 拡大解釈で統治のシステムを持ち出す人初めて見た

      • 狭い世界が一つ広がってよかったな

      • もうドロンとか関係ない話になってて草
        話すことなさすぎかよ

    • だから人間とモノノケが共存できる世界だって

      • なんでそれが幸せで優しいの?

      • なんでと言われても…

      • 住み分け大事
        差別ではなく区別

      • 差別主義者はすぐこれは正しい区別とか言い出す

      • 熊が街を闊歩してるようなことになるんだろ
        人を襲うタイプか分からんのがうろうろ
        あほちゃうか

      • 逆や逆
        差別主義者は自分の差別感情に蓋するために共存だの何だの出来もしない綺麗事ぬかすねん

      • 黒人は犯罪率が高いから隔離すべきとか言ってそう

      • 熊と人は違うんで

      • 白人は昔黒人のことを動物だと思ってた定期

      • 今の話してるんで過去のことはどうでもいいです

      • 差別主義者にはまず差別主義者に差別を自覚させるところから始めるんだよね
        区別区別いってる人に啓蒙しよう

      • おうやれやれ
        「幸せな優しい世界」とか言ってる平和主義気取ったおっさんに教えてやれ

      • そんな崇高な活動はもっと大通りでやれよw
        こんな場末じゃなく

  33. ドラの報告書が小学生並って言われてるけど、こいつ頭悪い設定だったっけ?

  34. ジャンルは違うはずなのに
    この雑い絆確認って最後の西遊記に近いな…あれも2話に1回ぐらいのペースで龍之介とコハクの絆確認してたわ

  35. 「クサナギ説明うめえな!」

    「ドラが報告書頑張って書いたから俺も何か頑張りたくて!」

    この毎回白々しい仲良しアピールどうにかならんの?



  36. 毎回毎回が白々しい絆確認とかなんやこれ、作家の力量が無さすぎやろ
    非道いなぁ、人の頭とか無いんか?

    • 人並みの頭はあるだろうけど、それだけじゃだめだ
      人より際立った才能がないと面白い漫画なんて書けるわけがない

      • これでも一応最高峰の週刊漫画雑誌に連載してるから超上澄なんだけどな
        そこでもピンキリがあるのがほんとすげえわ

  37. もう打ち切り決まってるっぽいけど、
    打ち切り決まった漫画家ってどういう心境で描いてるんだろうな

    • 本来の展開の整合性つけるのに忙しいんじゃね
      設定大開示とか

  38. 内なるゴレ八を解き放ってしまったのは問題だったな

  39. ゴーレムハーツの方が面白かったな
    読んでないけど

    • まあドロンより尖った話ではあった

    • まだ自分で考えてた感じがあるから好感が持てるわ

  40. 鬼滅がヒットしてこの漫画が打ち切りなのは納得いかない

    • 勝手に打ち切りにするな

    • 担当編集が同じってことで地力の差がモロに出てしまって言い訳が効かない状態だからなぁ

      • 鬼滅の作者は担当からこうしておけば絶対に打ち切られないという㊙ノートをもらったそうだが
        ドロンの作者はもらってないのかな?

      • 現時点で担当なんだからノートと同じ内容を口頭でアドバイスしてるだけだろ

      • ジャンプは相対評価だからしゃーない

      • 「(ワニの実力なら)こうしておけば絶対に打ち切られない」だろうなあ


      • まあそれだよね
        最終回までの大まかな流れを説明したら「それならこうしなさい」という虎の巻をもらった、という経緯だから

      • 締切を守る、不祥事を起こさない、面白い話を描く、読者に支持される
        みたいな?

    • 半年と言わず五年くらい黙ってジャンプROMれば?

  41. ずいぶん長い晒し首だなあ
    しゅごまるアヤシモンだけ一足先に荼毘に伏したからドロンだけ余計痛々しくなっちゃってんじゃん

    • 晒し首っていうかその前の前の段階の市中引き回しじゃない?

      • だってよ門倉さん
        この漫画もう死んでるようなもんじゃねえ?

  42. ダメそうで悲しい
    ヘイスケ好きなんだが

  43. 次の改編では打ち切り筆頭候補なのは間違いないのに
    これでまだ続く可能性あるんか?
    夜桜みたいな奇跡が起こるのを待つには、ドベ渋滞起こしてないし

  44. お前ら暖かく見守れよ
    大須賀の最後の連載なのかもしれないんだぞ

    • アン八乙
      まだラストチャンスあるから

      • いや無いね
        それくらいの歳だ

  45. まあた鬼滅を使ってコメを稼ごうとして
    浅まし

    • 雰囲気似てるし

  46. 絆確認パートが雑いという言われよう

    敗戦処理投手みたいな事になってんだから、真面目に描く気力がないんだろう

  47. プラチナチヨでサムライ8のナナシ思い出した

  48. お兄ちゃん二人が打ち首になったのに、なんでドロンドロロンちゃんはまだ終わらんのや

    • 主人公が不愉快な奴じゃないから?

  49. 兄弟子のくだりが鬼滅の縁壱っぽかったし
    主人公とナミシロウの絡みが虎杖と東堂の絡みにしか見えなかった
    もうやる気ないんかな

  50. はよ終われ以外の感想がないです…

    • 言い過ぎ

  51. なんでこんな漫画に金払わなきゃいけないんですか

    • ひどすぎ

  52. この漫画が続いてることで誰が幸せになるんですか

    • やばすぎ

    • 作者

  53. せめて作者の熱とか感じられたら応援する気になるんだけど、これまったく感じなくて、本当の本当にゴミとしか思えないです

  54. まだサム8の方が作者のこだわりはあるんだろうな、ってのがあって付き合う気になれましたわ

    • こだわりしかなかった定期

      • こっち何にもないんだもん

    • サム8の内容はかけらも面白くなかったけど、ツッコミどころまみれだったから、ここのコメ欄であーでもないこーでもないって言いあうのは楽しかった

  55. AIが描いてる漫画まだ続いてたんだ

  56. 漫画自体の評価は仕方ないにしろアンケが悪い漫画の感想コメって作者を馬鹿にしたり作者こんな心情してそうって変な考えする人多くなるよね

    • この漫画に限るとそれもあんまない気がする
      テンプレつぎはぎばかりで作者の内面が作品に出てないから

      • お前、内面わからないのか?
        ツギハギの王道描いてる時点でわかるだろ
        ただ売れたいだけだって
        ジャンプの王道バトル描いて売れたいだけだって

      • なんか売れたい欲すらあんまり感じないんだよな
        マッシュルは楽して金稼げたらいーなー感ビンビンに感じるけど

      • こういう作者への中傷さっさと削除してほしいわ

  57. うろんミラージュのがはるかに面白そう

  58. 仲間みたいな面してタンク役やってたタフなあいつはもうでないの?
    ギンチヨはいったいなんのために存在したの?

    • 鬼滅はその辺しっかりしてほぼ使い捨てキャラがいない
      ワンピは構造上舞台が映るのでゲストキャラ参戦みたいにできるし、使い捨ても納得できる
      マッシュルはギャグテイストで押し切るという伝家の宝刀があるのでストーリーが適当
      参考にしてどうぞ

      • そら最後までやれた鬼滅は使い捨ておらんだろ
        打ち切り漫画は活躍する前に終わるんだから

      • ↑全然関係ねーよ
        ミリオンセラーでも猿空間入り(扱いに困ったキャラが消失する怪現象)はたまに起こるし、
        要するに必要なキャラに適切にタスクを割り振れるかどうかの話だから

  59. 後生だからもう一度だけギンチヨを出してください…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
本日の人気急上昇記事