今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「大東京鬼嫁伝」感想、花札家に存在する怪しさ満点の地下室、いざ探検へ!!【12話】

大東京鬼嫁伝
コメント (140)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1667814107/

479: 2022/11/21(月) 00:55:15.35 ID:HZY0sdt/
けろる新キャラに噛られててわろた

477: 2022/11/21(月) 00:22:15.76 ID:a8myf3GI
やっぱけろる良いな

485: 2022/11/21(月) 02:43:20.08 ID:XLRNHwI2
けろるは漏れと鼻水か

おすすめ記事
497: 2022/11/21(月) 15:20:11.07 ID:Rr6FtAps
けろるブラスター結構威力あるやん
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

498: 2022/11/21(月) 15:22:21.71 ID:xtQUrBoz
何だかんだでドンドン女のコ(?)が増えていいなw

489: 2022/11/21(月) 08:28:14.42 ID:m3d2ePt7
新キャラ、モチーフはフランケンか
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

500: 2022/11/21(月) 15:56:41.28 ID:toiDCbbj
新キャラが
抜きキャラじゃないけど
儚い感じに萌えてしまった
大東京鬼嫁伝に読者アンケート出します

490: 2022/11/21(月) 12:14:38.00 ID:FcTjg3eR
みゃーこ相変わらず危機察知から逃げまでの判断が早い

503: 2022/11/21(月) 17:15:21.18 ID:ozm3wV/W
やっぱりすぐキレる押しかけ鬼嫁やポンコツ猫娘より保護欲掻き立てるけろるが正妻に一番近いにょ

486: 2022/11/21(月) 03:36:17.23 ID:ka1dMgg2
まーた新キャラかよ
なんかもうヤケクソでどんどん出してる感あるな
もっと既存のキャラの掘り下げをしようや

517: 2022/11/21(月) 19:15:10.46 ID:r337k+T7
100カノよりヒロイン出てくるペース速いの笑うわ

481: 2022/11/21(月) 01:11:18.95 ID:UygSO5Ev
話の流れとかキャラ自体はそんな悪くないんだけどなんかこう淡々としてるというか、メリハリがない作りだよな
今回の変幻刀とかコマ小さすぎて何やってるか分からんし

493: 2022/11/21(月) 14:14:05.65 ID:TIoJuQOO
マラカが妖術使う所相変わらず見にくいというか
コマ割りなんとかせいや

518: 2022/11/21(月) 19:24:01.31 ID:zrR39+yM
みゃーこがどんどん人として汚くなってきている…
最初から汚かったっけ

480: 2022/11/21(月) 01:00:19.62 ID:FHkxYoWk
巨大娘の妖怪を出せ!

491: 2022/11/21(月) 12:21:04.03 ID:6dbB+1Cx
ジジィって、とっくに亡くなっていたのか
どういう流れでジンタ達はあの家に集まったんだ?
no title出典:仲間只一『大東京鬼嫁伝』(集英社)

496: 2022/11/21(月) 15:16:24.47 ID:fdS1ReOa
東京の下町に御屋敷構えて猟師ってレアキャラだな
いつも遠出して狩ってたのか

492: 2022/11/21(月) 12:37:38.45 ID:Zb2NAQXm
路線変更してこち亀にしようぜ
金を貪欲に稼ぎ、下町文化を紹介し、マニアックな趣味を展開し、最後はケツキック食らうのだ進太

495: 2022/11/21(月) 15:13:41.22 ID:fdS1ReOa
つい最近この家に来たかのようなセリフでジンタ殿は掃除しようとするけどお前結構前から居たんじゃないの?
まあ強引でも説明セリフをねじ込みたかったんだろうが

482: 2022/11/21(月) 02:16:05.77 ID:lC9QZb0F
まだ年末でワロタ

483: 2022/11/21(月) 02:22:15.38 ID:fdS1ReOa
終業式って25ぐらいだよな?そこから年越すまで長過ぎだろ
クーロンも9月31日がある世界だったけど鬼嫁もそういう時空で生きてるのか

484: 2022/11/21(月) 02:27:00.52 ID:5iwl/WHP
天皇誕生日があった時代は22日だったなあ

502: 2022/11/21(月) 16:42:02.09 ID:fdS1ReOa
01話 終業式?
02話 壺
03話 壺
04話 廃品回収
05話 相撲
06話 特撮
07話 ハゼ釣り
08話 みゃーこ
09話 鍋
10話 糞忍者
11話 糞忍者
12話 年末大掃除

みゃーこと鍋は同日としても大掃除までに8日は経過してそうだな
クリスマスはいつの間にか経過したらしいな

504: 2022/11/21(月) 17:24:33.85 ID:E96bUyEZ
>>502
20-21日終業式ってとこ増えてるし、まぁギリ大晦日は合ってる感じか

510: 2022/11/21(月) 18:53:45.36 ID:ozm3wV/W
学校行った所で親友から残飯ぶつけられるかもしれんし

511: 2022/11/21(月) 18:54:24.06 ID:zESkhzgf
学校編にまったくワクワクしないのがな
むしろ中卒フリーターのがキャラ立ったんじゃねえの

513: 2022/11/21(月) 19:04:57.16 ID:xG9+nlI3
ちなみに大掃除は28日までに終わらせるのが習わしだから・・・

515: 2022/11/21(月) 19:14:54.86 ID:zmYLIKDH
嫁の部屋とけろるの部屋と猫の部屋紹介しろや
ニンゲンの部屋は興味ないから別にいいや

506: 2022/11/21(月) 17:58:10.03 ID:toiDCbbj
12話の新キャラ推したいんだが
逃げ若の人造武士と、人造人間100号と被ってるな
ジャンル違うから関係ないことを願いたい
12話の新キャラ生き残ってくれ…

520: 2022/11/21(月) 19:38:21.85 ID:ozm3wV/W
けろるブラスター俺でも即席で作れそうだなw(´・ω・`)

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 臭そうなヒロインがまた増えた

    • 確実に腐臭だな

    • 薬系のキッツい香りかもしれない

    • もうドベ臭、あかんわ。

  2. ドベ5で新キャラ連打か
    これテコ入れってことかね?

    • 1話の見開きカラーには今回の新キャラいたからある意味既定路線なんじゃない?
      あと出てきてないのはスナフキンみたいなやつだけだけど出る前に打ち切られそうだな

      • 元々3巻までに全部出す予定だろうし、この調子ならもう一人も出せるだろ
        今回のやつが爺さんのテープ持ってたみたいに
        何かしらの話進める役割持たせてるかもしれないし

    • ドベ5って範囲広すぎんかね、3作くらいじゃね

      • 5まで入ると打ち切りの可能性が出るからドベ5らしい

      • ここ数週ハンタが比較的後ろの方で固定されてるから
        昔で言うこち亀ラインならぬハンタラインになるのかなって

      • ハンタラインはありそうね
        超えられるといいが

    • というか定期的に新キャラ投入してるからテコ入れ感あんまないな

    • 打ち切り候補は確実
      アンケ出せお前ら

  3. キャラ扱いきれなくて途中から猫消えてんじゃん

    • 猫はまだマシ
      姉と妹はすでにモブ以下よ

      • まだ掘り下げされてないだけでしょ

      • 掘り下げたところで・・・っていう

      • もののけ伝だしもののけメインで良いよ
        姉と妹はじんたの過去掘り下げる時のついででいいわ

  4. 令和の怪物くんことウィッチよりも先にフランケン枠を出してきたな

  5. けろると愛火の距離が近くて良かった、この二人は何だかんだ結構仲良くなってそう
    話としては……まあ悪くはなかったけど普通としか言えん
    今週のフックと言えるものが、キャラがそれぞれ細かいところで可愛いのとフランケンの新キャラがちょっと可愛いしかなくてパンチが弱い
    頑張れー

    • アンケート出して応援するぞ

    • そろそろみゃーこの株あげる話くれー

  6. キャラガチャ回し過ぎ

    • おっと初期夜桜の悪口はそこまでだ

      • ずっと底辺でしがみつけるかもしれない

      • 初期どころか全体の半分くらい回してたような気すらしてくる

      • 結局家族に落ち着いた向こうと比べてこっちはどうなるかな

      • 夜桜って結局持ち直したのは既存の家族でバトルし始めたからだし
        キャラガチャってただの悪手でしかなかった気がする

  7. またキャラ増やすのか、そんなことしても何の解決にもならないのに…人気回復が思いつかないから自棄になってるのか?

    • こいつは第一話カラーにいるから元々今くらいに出る予定だったはず
      予定外で増やしたらしいのはたぬきだけ

  8. なんか違和感あると思ったら
    所々、吹き出しの強調に比べ絵に勢いないのか
    叫んでるけど絵は突っ立ってる的な

  9. けろるの出番多めで満足

    • やっぱりけろるにょな!

  10. 爺さんは人狼狩ってたんだろうなぁ…

    • 爺さん、ラスボス化決定やね

      • 俺たちの戦いはこれからだ!

      • 来週からケイドロ編突入かな

  11. この作者ほんと描き文字擬音好きやね……

    • それが自分の作家性だと思ってそう

  12. 本スレでも指摘あったけど変幻魄刀のコマの構図のセンスのなさ……

    • 鬼嫁が刀振ってるのはわかるけど、「ガガガガガ ズビ」はあれミイラに何が命中してるんだ

      • 地面に変幻魄刀打って地面を槍状に変化させてぶつけてるんだと思うけど、
        これ3話で窃盗犯捕まえた時に壁を変化させて捕まえたシーンと同じようなことやってるんだとパッと思い出せないとわからんから、かなり不親切だとは思う

    • そこは大ゴマにして技を見せるところですよね

    • というか、全体的になぁ
      ギンリューでも思ったけど、話の流れにコマ描写が噛み合ってない印象
      自分は流れを知ってるから把握できるけど、それを知らない人に見せる内容ではないというか

  13. 今どき袖余りの白衣キャラって……
    マジかよ化石並のセンスやな

  14. エロで釣り出したら危険信号

  15. 今までコメント数多かったけど、アんチが多い西尾維新とタコピーがきたから、シンプルにつまらない話だけじゃ盛り上がりに欠けるね

    • 前回のうんこみたいなネタがないから語る事がない

      • やっぱゲロうんこ種ボンの汚物路線こそこの漫画の醍醐味みたいなとこあるからな

    • その二つが個人的に全く合わないからまだ鬼嫁のほうが残ってほしいわ…
      確率は0.2%しかないだろうけど

      • 次の改編乗り切れば後は分からんよ

      • こっからアンケとれる要素ないし普通に打ち切りやろ

      • ビジン出さなきゃ

      • 俺も残ってほしいからアンケ出すぞ!

      • なごみ枠として必要

  16. 無駄な情報が多いしどこで何をやってるのか全然分からん
    本当に編集は仕事してるのか?

  17. ただ起こっていることを一コマ一コマ描いてるからテンポが悪い
    かと思いきや見せ場になりそうな場面に限って雑に描いて何してるか分かりづらい

    • 作者はタスク管理やスケジュール管理が下手なのかね?

  18. 親に虐待されてて爺さんの所に行ったんだっけ?
    過去が断片しか出ないから忘れた

    • 直接の虐待があったかまではまだ未確定かな?
      ろくな環境じゃなかったのが虐待っちゃ虐待だけど

  19. 地下にしては天井高すぎじゃない?

    • 地下室自体が妖術で出来てるってあるやん

      • ホントだ!教えてくれてありがとうだにょ

      • その割には自爆スイッチみたいなので崩れたな
        フランケンの人造妖術?で機械的なのか
        ぶっちゃけ頭に妖術つければなにしても良いと思ってそう

  20. もう打ち切り候補かな

    • そうだね

  21. まだ冬休み折り返しかよ
    登校するまでに打ち切られそう

    • この2週間がまるで夢だったかのように…

    • 冬休み終わったとしても登校しないに100神血賭けるわ

  22. 鬼、河童、猫、狸、フランケンと来て西洋風も抑えて来るんかな
    今回のフランケンは人造だから和妖怪縛り違うんかね

    • ベースがお茶くみ人形なんだろう。

    • 蛙だっつの

    • フランケン「俺は人間の両親から生まれた、ただの人間だが……」

    • 西洋もののけだったら定番だけどヴァンパイア出して神血吸ったらどうなるかの設定出してほしいわね

  23. 今週一番のツッコミどころは、じんたの妖力で扉が開いたとかいうあたりだと思う
    神血の人間に妖力が流れてるって話も初耳だと思うし、じんたの妖力で扉が開くならなんで今まで開かなかったんだよって疑問も出てくる

    今後の展開で後付け説明も可能なんだけど、そういうつじつま合わせしてくれそうに思えないんだよな、今までの展開見てると

    • 神血に関してはたぬきちが
      「もののけを引き寄せるのはその血に宿した莫大な妖力ゆえ」
      って言ってたからいいけど今まで開けなかったことは同意
      あとフランケンが急に唸り声上げたり斧で扉破壊し出したりタイミングが急すぎる
      破壊できるなら勝手に出てきてテープ渡せたのでは?

      あのお札が神血の妖力を散らしていて開けれなかったとか
      もののけのミイラ?が邪魔で出てこれなかったとか説明あるのかな

      • おー本当だたぬきよ登場回で言ってたわ、サンクス

        斧とかは何というか、まあこの新キャラがそういうやべーことやるやべーキャラだっていうキャラ付けと、
        あとホラー洋画っぽい演出やりたかっただけなのもあると思う

    • 好意的に解釈するなら存在は知ってたけど特に扉にまで触ったことなかったって感じか
      敢えてつじつま合わせなきゃいけないほど破綻してるわけでもない気がするが

    • 開かずの地下室って聞いた時のリアクションが意味不明なんだよなぁ
      あれは存在すら知らなかった体じゃないとおかしい反応
      存在知ってたらあぁあれかっていう反応だろ

      • あーあそこかって言ってるんだよなぁ…


      • いやそもそも地下室なんて1個しかないんだから『ピク・・・』とか擬音つけてないでそのコマであぁあそこかって言わせときゃ良いんだよ
        姉貴が地下室のことを祖父から聞いていた変な名称で呼んで何それ?からの開かない地下室のことだ、ならセリフの流れおかしくないのに

      • 描写的には全く意味不明とは感じないぞ
        自分が見落としてたのをツッコまれたからって君の演出の好みでいちゃもん付けるのはやめてもらおうかw

    • おれの役目終わりと言いつつ、地下だけ壊して本人はそのままついてきたり
      結構広くて高さある地下空間こわして地上無事なのかとか他にもいろいろ気になる回だった

  24. カニ、狸で妖力不足が露呈したのにアホの一つ覚えみたいに技ぶっ放すんだな
    今後また狙われるから今のうちになるべく妖力を消費しない戦い方を身につけるとか考えないのかな

    • は?体術を怠らせないため妖術はめったに使わないんだが?

      • そういえばそんなこと言ってな
        けど作者忘れてそう
        実際は無駄に使いまくっていざという時には使えない
        もしかして体術()ってケツキックのこと?

  25. 妖怪ネコババのくだりが無駄すぎる
    事前に猫が地下室についてきて硬貨を発見してるところまで読者は見てるのにシルエットから見せて焦らすなんてやたら大仰な演出されても「いやお前かよ…」としかならんやん
    あの演出やるなら実は猫もこっそり付いてきてましたが普通やろ

    • 追記
      鬼嫁がけろるからブラスター借りるだけのコマが情報量少ないのにやたらでかいのも無駄だしページを跨いだ上で借りるだけの1コマまで挟んでのツッコミでテンポクソ悪いし、ほんと自分の脳内で最初に組み上げたものをブラッシュアップせずにそのまま出してるんだなって感じが凄いわ
      編集は何をやってるんだ

    • そもそも猫は最後尾にいて金貨が落ちているのに気づいて荷物漁ってたのにいつの間にか主人公勢の前方にいるっていう意味不明さだからなぁ
      しかもライトで照らしたわけでもないのになぜか金貨が光って気付くって描写もかなり酷いと思ってる

    • あそこの流れ 猫の位置関係も謎なんだよな
      1コマ前までは背後であさってたはずなのに
      いきなり目の前かつ距離が開いた位置に出現してる
      あとその場面部屋の外側から内側に向かって漁ってるのも不自然
      いつどうやってその位置に移動したよ

  26. フランケン娘ちゃん可愛いなこのまま新キャラ出し続けろ

    • 個人的ランキング最新版
      大まなか>>たぬきよ=フランケン娘≧けろる>小まなか>>>>>>みゃーこ

  27. ◆このもののけ娘は一体!?
    龍継ぐの煽り文を思い出したよ

    • ◆最初に猿空間入りするもののけとは一体…!?

  28. 百歩譲って新キャラをどんどん投入するのはいいとして、それが全部女子なのはバランスが悪い

  29. この漫画絵ヘッタクソよなぁ
    バトルシーンがいまいち何やってるのか分からない

  30. まとめ内に逃げ若の人造人間と被ってるとか言ってる奴おるけど何言ってんだ?

    • 今週出てきた新たなもののけ娘の元ネタがフランケンシュタインだからだろ

      • いや別にキャラ被ってねぇだろ…

  31. 汚ネタもないから最早コメントも少なくなってもうたな…

    • それでもここでまとめられる優先度は早い方なんだよね
      元スレのレス勢いも落ちて他と変わらなくなってるのに

    • 汚さで盛り上がるのはしゃーない、けどいつか限界がくるからこれでいいさ
      もっとキャラのかわいさとかかけあいの面白さとかで盛り上がってほしいもんだね

  32. 斧とかおこんばんわとかネタをやるならガッツリ顔芸してもよかったな

  33. 2020年組のアグラの時みたいに打ち切り渋滞起こせば1年連載続くか気になる
    当時は今のドベ常連のマッシュルやデラが中堅ヅラしてたし

  34. 蛙の水タンク一話から持ってたよな
    見返したらコマによって付いてたり付いてなかったりしてるけど

  35. 先週の狸の「我々と同じ…災厄世代の~」のコマに今週の奴いるじゃん

    • ノープランかよ、この作者

    • マジかw
      自分で考えたキャラの描き忘れ多いしホントこの作者作品への愛がないのな

      • その割に汚いネタは執拗に盛ってくるのは何なんだろうな
        売れ線を狙う作品のつもりなら足引っ張る要素になってるし、自分の性癖に拘った作品にしては読者には「愛がない」なんて言われるレベルだし、どっちにしても理屈が通らんから何のためにやってるのかがわからん

  36. 水漏れしてたりホース抜けたりがなんの意味もないの逆にすごいよな

    • けろるがポンコツでかわいいだろ!いいかげんにするにょ!

      • じんたが世話を焼き嫁嫉妬
        そのための道具

      • つまんない考え方やねぇ…
        キャラクターは何か役割があるだけの道具ってかい?

      • 何言ってんだコイツ
        作者がそのように扱ってるからしょうがねえだろ

      • 作者が道具として扱ってるんじゃなくて君が道具に見えてるだけでしょ┐(´д`)┌

      • そもそも水鉄砲のこと言ってんだよマヌケ

      • はえ~
        じゃあコメ返す位置が違うよマヌケ

  37. 津波レベルに水を操れる→水鉄砲
    動物と話せる→コウモリ来ても役立たず
    人界で妖力が弱ってるって設定覚えててえらいね!

  38. 今週、ネコミミはちゃんとあったけど新キャラの頭のネジの描き忘れが多かったわ

  39. この地下室の最大の謎は開けた時と出てきた時の扉の開く向き

    • シャープの冷蔵庫が昔から採用してる「どっちもドア」ってヤツだな知らんけど

  40. 水タンク壊れたのに使えるんかい

  41. 女キャラガチャやるのはいいけど読者の前に主人公に全く刺さらないのが問題

  42. コスプレ女を地下に幽閉するジジイの性欲を少しは受け継げよじんた

  43. クリスタのブラシ素材みたいなコウモリで笑ったわ

    • 妖術でできた空間にどうやって入ったのか、何喰って生きてるのか
      編集は疑問に思わないのだろうか

    • 最後ちゃんと脱出できたのだろうか

    • 今回のもののけは吸血鬼か?

      と読者も編集も作者も思わなかった

  44. フランケンのモノノケはいるのにミイラのモノノケはいないのかな
    あれの正体が謎だけど(妖術で作った式神とか可能性もあるが)
    モノノケかもしれない存在に躊躇なく致命傷与えてたり
    ミイラ(死骸死体)を防衛システムに改造してるのはマッドサイエンティスト

    てか作者もう忘れてるだろうけど
    正体が分からないならポケモン図鑑使えばいいのに

  45. 地下室?ヒミツ・ミッケ!

    • そういえば今週地下室ネタかぶってんな
      放課後ひみつクラブ面白いよな

  46. マズイほどコメが伸びぬ…

    • 上にもそれ書いてあるけど……でもコメ伸ばしてくれてありがとねぇ

  47. 狸が出る前はジャンプで一番面白かったのに
    作者変わったのかと思うくらい虚無になったわ
    残念

    • ジャンプで一番面白かった…?

  48. 単行本換算で2巻の中間ぐらいだろ
    後数話の内に1回でも跳ねれば生き残るだろ

  49. ヒロインカード揃えるまでが大変なんだって…多分

  50. パロディがネットミームとかツイッターで見るようなのばっかりだし元ネタ知らずに使ってる感もあるから物凄い軽薄に感じる。
    しかも面白くもなってない

  51. ストーリーとか設定とか雰囲気とかケロルは良いと思うんだけどな
    作者の力量が圧倒的に足りてないわ
    構図とか絵とかが下手すぎるし、話の構成も下手すぎるんだわ
    中堅作家が書けば普通に面白くなりそうなんだよなー

  52. こう指摘されるとそこ気になってくるな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事