【速報】アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、4月9日から放送開始!キービジュアルとPV解禁きたああああ!!

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677670597/

1: 2023/03/01(水) 20:36:37.51 ID:afbY4s029




no title

4: 2023/03/01(水) 20:39:03.95 ID:HYqZhP4Z0
ついにきたか

5: 2023/03/01(水) 20:39:42.02 ID:0jjXch+10
キターーー

60: 2023/03/01(水) 21:16:40.61 ID:5KoEjSdw0
キービジュかっこ良すぎてやべえ

12: 2023/03/01(水) 20:43:29.21 ID:lFxejd+m0
映画で見たけど無限城はなかなか良かったな

おすすめ記事
8: 2023/03/01(水) 20:40:38.91 ID:Sy2nMrmn0
花澤さん忙しくなるな

24: 2023/03/01(水) 20:54:20.26 ID:kEwuyNoi0
ひょっとこを捜す旅

18: 2023/03/01(水) 20:47:20.97 ID:TmAmFsNO0
遊郭総集編
土曜プレミアムで4/1・4/8の2週連続放送も決定

37: 2023/03/01(水) 21:01:34.41 ID:wPI1/1cQ0
>>18
よくやるなほんと

9: 2023/03/01(水) 20:40:39.07 ID:l1/VaGfU0
1話はえちえちな入浴シーンあるけど深夜なら安心だな

14: 2023/03/01(水) 20:44:43.17 ID:UWvXy8qB0
>>9
映画で1話見てきたけど、ゆれまくってたぞ

35: 2023/03/01(水) 21:00:10.22 ID:ps/gv4ZY0
また日曜日やで(^。^)y-.。o○

36: 2023/03/01(水) 21:00:10.70 ID:XoZXjO1V0
枠は前までと同じか

40: 2023/03/01(水) 21:06:07.01 ID:ydAcasUd0
相変わらず夜遅い時間なんだな
ゴールデンでやればいいのに
残虐だいうが北斗の拳だって19時にやってたろ

48: 2023/03/01(水) 21:13:21.75 ID:u9uHKmGQ0
>>40
ゴールデン枠は高い
そもそも今は配信もあるのでTV放送の時間帯はそこまで重要じゃない

42: 2023/03/01(水) 21:07:32.63 ID:OOYGDNT10
遊廓編、ほんと面白かったから刀鍛冶も楽しみ。

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:29:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプ(集英社) 勝ち続けるぜ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:49:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      令和三大少年漫画の鬼滅・呪術・スパイ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:56:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コロナブースト直撃世代やな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:59:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        呪術は2期も勢いが続くといいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:07:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アーニャさんはアニメ化前に初版100万突破、フランス累計100万突破したから別格や

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:35:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やめんか!
        鬼滅にとって「アニメ化前」と言うワードは禁句なんじゃ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:50:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「アニメ化前」が禁句なのはスパイやチェンソだろw
        蓋開けたらブーストがクッソショボくて何も意味が無かったねってオチ
        放送前の売上でイキってたのがもう恥ずかし黒歴史だわ
        しかもきららのぼっちより売れなかったという

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:51:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメ化前の高さが成功を保証しないことも度々あったよね…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:04:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なお、そんなアーニャさんはリコリコより売れませんでしたという

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:07:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメ化前の売上が高いという事は、アニメに関係なく原作が成功してるって事じゃないのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:22:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初版100万を期待されてたのに50万どまりだったとしても?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:24:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑どの作品の事を言ってるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 13:54:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スパイ、チェンソー、呪術は鬼滅アニメ化でコミックが売れ出した時期に売り上げが爆上がりしていったから鬼滅の恩恵はあったよ。
        集英社も当時「鬼滅がこれだけ売れると他にも影響はあるでしょう」と言ってる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 15:43:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの原作から社会現象になるほどのアニメを作り出したUFOはガチで凄いよな
        それに加えてコロナ効果もあって、鬼滅以降マンガがどんどこ売れたな
        今になってようやくその風潮も落ち着いてきた感じかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 15:50:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメ化前から読んでたけど、正直原作アニメ化前はそんなに売れてなかったよな
        特に連載初期は絵があんまり上手くないのもあって打ち切りの心配を結構されてたし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:38:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        編集が言うには打ち切りの危機はなかったらしい
        けど編集がわざわざそんなことを言うあたり、ちょっと怪しいと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:41:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >けど編集がわざわざそんなことを言うあたり、ちょっと怪しいと思う
        無敵理論で草
        アガサ博士黒幕だった説をまだ信じてそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 17:13:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑じゃあ何で編集はそんなこと言ったのだと思う?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 17:50:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        打ち切り寸前だったのにここまで売れてすごいって
        騒ぐアホが大量におったから、わざわざ事実を述べたんでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 18:04:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        打ち切り寸前の漫画が7話で急遽センターカラーをもらうわけなかろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:19:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        編集部から期待されてたからかカラーは結構優先的にもらえてたんよな
        しかしそのカラーもらった回以外では初期のころは15番16番あたりをうろうろしてたり18番にまで下がったりしてたし、1年くらいやって人気出なかったら普通に打ち切り候補に名前は上がってたんじゃないかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:22:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >打ち切り寸前だったのにここまで売れてすごいって騒ぐアホが大量におったから、わざわざ事実を述べたんでしょ

        打ち切り寸前だと騒ぐアホが大量に出たってことは、それだけ打ち切られると思ってた人が多かったんだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:29:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        16 11 14 14 11 15 15
        25話あたりは心配する人も多かった

        *7 12 *8 *9C 13 13 15 14 *4C
        35話以降は安定してカラーが来るようになった

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:32:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    酷い曲
    一気に凡庸になった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:01:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      分かる。あんな3流無名歌手2匹の曲なんか
      なんの価値もないよな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 08:32:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おじさんのほうの声太すぎてよく聞き取れない

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:34:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チェンソーマンに続け

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:35:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    はやくまたあのop映像を見たいわ

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:37:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ちょっとした総集編で30億稼いどいて結局やるんかい地上波でもちゃんとした総集編w
    でも楽しみ
    3夜連続鬼滅でフジ本気やの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:49:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒロアカ本編越えるの勘弁してくれ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:59:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        さすがに特典第二弾が100種類もあったら超えるやろな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:05:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんならドラゴボの最高記録の40億前後いくでしょ
        それくらいはいくだろうっていう試算通り

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:15:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今週末で35億前後だからヒロアカはもう抜く
        月末は春休みがあるし40億台前半でフィニッシュかなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:07:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いうて100どころか50すらもいくんか?ってところだしな蓋を開けてみれば
      いつまで上映すんのか知らんけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 15:25:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100や50なんていう最初からいくわけない数値言ってるのは余程の無知だけ
        蓋開ける前からわかってないとおかしいレベル

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 17:54:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただの先行上映で50億も行くとかファンですら思ってないわ
        蓋を開けてみればも何もないわ、バカすぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 21:58:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ここの過去記事で興収予想してるから見て来いよ
        100億言ってるアホなんていねーから

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:40:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニオリで善逸と伊之助出してもいいよ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:42:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このOP曲はやっぱ映像ありきの普通の曲かなあ
    まあ炎や残響散歌が良過ぎたってのもあるけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:03:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鬼滅は普通に全部LiSAにやってほしかったし、女性歌手→男性歌手だとなんか違うなと思うわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:52:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        激しく同意

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:09:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかスピード感ないのよな。もったりしてる。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:22:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      曲言うほど悪いか?と思ってたけど、灰の言う通り映像と一緒に見たのが初見だったからそう感じるのかもしれない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:59:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁでも1番最初のPVで紅蓮華のサビ流れた時も
      なにこれ全然鬼滅のイメージとあわねぇとか散々言われてたしなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:02:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正直紅蓮華は今も違うとは思ってる
        1期OPだし散々色んなとこで流されたからイメージとしては定着してるけど歌詞とかそこまで鬼滅にリンクしてるわけでもない
        むしろEDのほうが合ってるとさえ思ってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:08:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        紅蓮華はホラ、無惨様の歌だってことが判明してるから……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:28:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        from the edgeいいよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 05:45:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うん、紅蓮華はなんかちょっと違うなって思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:39:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鬼滅では、自分は現在まで炎がベストソングです
      炭治郎から見た煉獄さんすぎた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:53:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同意しかない
        完璧な主題歌だと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 02:12:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        映画の煉獄さんとこ炎じゃないんかい!ってなった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 10:47:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        炎は良いよね‼️
        明け星も好きだな。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 14:02:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分は白銀っすね
        よーわーかったんだーあのーときーって転調するとこ好き

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:38:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑分かる!
        テレビ版の7回のためだけに、明け星と白銀は贅沢だったな。
        アニメーションもう良かったし、明け星で煉獄さんが炭治郎と逆の方向に行く演出エモすぎた。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 20:28:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どれもいいねえ
        朝が来るも好きだな
        繰り返し血を流すたましいが夢を見るその先に 輝いて新しい朝が来る
        ってとこ好き
        どの曲も、曲も歌詞もいいなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 20:34:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        明け星のOP映像の、煉獄さんが竹刀振る千寿郎に微笑んでから、
        振り返ると背を背ける父親がいて、それをしばらく見てから
        踵を返してしっかり歩いてくとこも好き

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 05:16:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      karafinaよ帰ってきてくれ…

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:42:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まとめクソ早

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:44:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    総集編は約6話分を2夜に分ける訳だから結構カットありそうだな
    墓参りのくだりは全カットでよろしく

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:22:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      OP,ED,くだりを消せば6話分が2.5時間になるからカットは無いのでは?(無限列車編を目安にすれば)

      OPは嫌いじゃないけど違和感は拭えないな…。
      (フルで聞くまでは判断がし難い)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 04:42:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      総集編じゃなくて特別編集版
      今までの例に漏れず本編自体のカットは無いと思うぞ
      繋ぎのアイキャッチで新しいイラストが追加されるとかそんなんだろうし、基本的にただの一挙放送かと
      あと墓場のシーン無くしたらただでさえ少ない嫁’sの出番が余計に減るからやめてくれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 05:35:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        蜘蛛山編はかなりカット入ってたから期待してたんだけどダメそうか…。
        嫁sは好きだけど戦闘の合間に挟み込むには冗長過ぎるんだよなぁあのシーン。せめて半分にしてくれ…。

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:44:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    楽しみすぎる

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:44:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    12話か?

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:49:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    宇髄さんかっこよ!

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:50:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅と放送が被るバトルアニメ達かわいそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:02:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      他のバトルアニメはストーリーで勝負すればいいだけ
      可哀想なんて思う事は侮辱に値する

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:08:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただただ鬼滅を使って作品を侮辱したいやつの意図にまんまと乗っかってんなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        地獄楽楽しみやで
        外人も興奮MAXや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:47:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ストーリーで勝負したアニメ達は尽くリコリコやぼっちに負けてるけど?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:11:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ストーリーとかでなく結局総合力や
        作画だけではダメだったとチェンソーさんが反面教師して
        総合で強けりゃ全て凌駕するとぼっちさんが証明した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:17:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チェンソーマンって作画よかったか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 06:12:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画“は“良かったよ

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:58:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    確か同時期に石3期、マッシュル、地獄楽があるだろ?
    あれ注目されるんかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:13:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      地獄楽はずっと楽しみにしてたんだけどチェンソーマンのあれで不安になってきた
      ドラゴンじゃないから大丈夫だろうとは思うが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:16:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話連載時にSNSでバズり済、完結してから数年経ってるから分からんな
        チェンソがコケた一因でもある

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 21:59:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キービジュかっこよ
    色付くと一段とええよなワニのセンスすげえわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:14:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻頭カラー、センターカラー、電子版のフルカラーとどれも華やかで誌面映えしてたしな
      そしてこれを毎週速筆で全部仕上げるワニ先生すげぇ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 01:15:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      黒髪キャラでもグラデにしてるから隊服が黒でも地味にならんのよな
      +羽織りでキャラ分けもしてるし

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:00:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ジャンプアニメ一強は終わらない

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:05:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    曲がなあ
    何度聞いてもハマらない

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:08:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    母数大きいから日曜の深夜やると、リアタイ組と月曜の朝配信OR録画視聴組とで時間差で2回話題になんのよ。実際遊郭がそんな感じだった。

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:12:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    曲がなあ……
    蜜璃と無一郎が出るから男女ボーカルでってのは分からんでもないけど
    曲調がまったくもってコレジャナイ感
    タイトルも、作品テーマとは微妙に外れてる気がする。絆はあるけど奇跡でも何でもないじゃん

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:13:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    日曜深夜は変わらんのだな
    てか1期もだけど総集編が21時台いけるのに本放送が23時にやる意味が分からんやればいいのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:53:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      時間帯遅い方が金がかからないのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:58:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        深夜枠だと安いから、実際深夜アニメの本数が増えてるんじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 02:16:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅ぐらい稼いでるなら金かけてゴールデンでやってくれよと思うけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:26:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        期待値がそのくらいなんじゃね?
        ゴールデンで放送するほど期待されてはいないが、ド深夜に放送するほど期待されてないわけじゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/03(金) 17:05:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原作を表現する上でグロ描写も必要と考えて深夜帯を選んだそうだ。
        1期の時にプロデューサーが答えてた。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/03(金) 17:11:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        総集編ならすでに出来上がったもんだから問題ないってところか
        スポンサーがめっちゃ付くからフジ的にはもっと早い時間帯でやりたそうだが

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:20:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    曲だっさ
    でも別に小学生とかは適当に喜ぶだろうしどうでもいいわ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:21:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    次の日朝早いけど、頑張ってリアタイするわ。
    OP、自分は好き。
    楽しみだ。

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:28:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作最終回までは5年くらいかかるかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:40:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも、もう折り返しに入ったからねぇ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:39:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1話~54話 54話 立志編 2019年4月~10月
      54話~66話 13話 無限列車編 2020年10月
      67話~97話 31話 遊郭編 2021年12月~2月
      98話~127話 30話 刀鍛冶編 2023年4月~6月
      128話~136話 9話 柱稽古編
      137話~205話 79話 無限城編

      5年ぐらいだろうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 18:38:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        柱稽古単体はやんないと思う
        短すぎる

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:32:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    半天狗戦って分裂&分裂でまあテンポ悪いけど、最後の木龍出すやつは甘露寺の武器も相まってアニメ向きだろうしここ結構楽しみ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:40:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      遊郭編でも後半のバトルテンポ悪いとこあったけど、演出で帳消しできるくらい満足したから今回も超楽しみ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:32:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そう言われると鬼滅ってほんまにアニメの作画頼りの作品なんだな~と痛感する

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:46:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作画に頼ったチェンソーマンはどうなりましたか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:11:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チェンソーマンは関係なくね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:12:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        演出っていってるのに勝手に作画に変換して毎度必死やなこいつ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:35:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      映画館でOP見た感じだと木龍CGだったけどめっちゃ映像映えしてたから期待していいと思う

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:46:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    半天狗の見開き走馬灯がどう演出されるのかが楽しみ
    あとお奉行様ガチ勢としては声優さんが誰になるのかも楽しみ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:52:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀鍛冶編範囲って義勇は出ないっけか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:57:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      出てこない
      4期の柱稽古に突入するまでは

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:00:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なるほ
        ならまぁ例のアレは問題ねーのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:06:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      小鉄が時透への怒りで覚醒した下りで義勇が飯食べてるシーンが1コマだけある(台詞はなし)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 03:04:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        咀嚼音だけ内山にやらせるか・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:23:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      声優変更アナウンスしなくてよくて助かったな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:45:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いうて今降ろす理由ないしなぁ
        出演が数年先で熱りが冷めてるなら続投されてるかもしれんし、また何か報道されたら降板するかもしれん

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 22:57:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    LiSAが至上としても残響散歌も曲は素晴らしかったのに今回なんだよアレ…狼使うならもっとカッコいい曲出来ただろうにスゴいダサい
    男女にしたいならせめてEDと分ければよかったのに

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:06:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ファンブック売れすぎだろ

    コミック作品別最高売り上げ巻
    5,797,640 鬼滅の刃 23
    3,390,679 ONE PIECE 63
    3,062,861 呪術廻戦 0
    2,842,653 進撃の巨人 1
    2,444,688 SPY×FAMILY 1
    2,374,621 鬼滅の刃外伝 
    1,780,270 君たちはどう生きるか
    1,700,316 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録弐
    1,645,128 NANA-ナナ- 19
    1,6**,*** チェンソーマン 1
    1,525,416 暗殺教室 1
    1,515,130 僕のヒーローアカデミア 1
    1,406,401 坂本ですが? 1

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:10:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      進撃も春だっけ?
      空気になったなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:16:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        外人には超人気やで
        しかも最終章や

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:29:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鬼滅もそのうち空気になるよ
        無限列車編の時のような異常なブームは終わったし何よりストーリーがどんどん酷くなっていく

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:43:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        空気なのにただの先行上映で30億稼いでゴメンw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:04:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        特典を奮発したからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 01:12:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        総集編と先行だけで軽く30億超えの空気www

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 02:41:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほーん、で?
        30億の空気より売れないアニメはどうしたら売れるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 02:09:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      君たちはどう生きるか売れ過ぎ
      一般層にクリティカルヒットしたのね

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:09:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何このop・・・マジで何?
    長期アニメとかでもたまにハズレあるけどそれ引いちゃったやんあーあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:11:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マンウィズそんな嫌いじゃない
      金カムでも使われてたね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:25:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マンウィズのアニソンと言うと鉄血のオルフェンズやヒロアカが思いつく

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:28:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        歌詞は里編に合っているのでそこまでハズレかな?
        (縁壱の過去に触れた長男の心境そうだし)
        マンウィズらしさが消えてはいるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:31:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それがどうしたん?
        曲が合ってないって話なんやけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:36:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        金カムのマンウィズは好きだった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 09:30:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マンウィズ好きだからあちこちで外れだの合っていないだの言われて悲しい
      でも、正直マンウィズ好きな自分でもなんでこれ…てなる

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:14:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅・ドクスト・地獄楽
    久々にアニメ観るなあ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:15:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    曲もったいねえなあ
    せっかくの鬼滅のタイアップ曲なのにこの凡庸さ…

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:34:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    曲それだけ聞くと悪くないけどね
    鬼滅の主題歌となると、今までメロディアスで少し切なさがあったのが
    スタンダードなJPOPそのものって感じになったなあ
    刀鍛冶編は、山村が舞台だから余計そう感じてしまうんだろうか
    少年向けロボットアニメに合いそう

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/01(水) 23:45:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    戦闘始まるまで長いんだよな 零式との修行のくだりとかあるし
    早くありがとう鉄穴森さん見たいわ

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:15:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    良くも悪くもなんか昔のアニソン

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:15:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    内容としては半天狗の走馬灯くらいしか見所がないから、そこに至るまで神作画のバトルでいかに間を持たせるかが肝だな

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 00:59:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    酷い言い方をするけど鬼滅と地獄楽だったら格も歴史もダントツで前者の圧勝なのになんで主題歌だけこんなチープなものになってしまったんだ?

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 01:11:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    またAimerが良かったのに

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 01:23:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一番酷評されてた話か
    うどんの呼吸とかいうお笑い
    制作ガチャ当たってよかったよな本当

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 02:39:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      イライラしすぎだろ、悔しそうw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 08:55:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何が悔しいんだよ笑
        煽ることしか考えてない能無しが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 09:58:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はい、キメアンが釣れたw

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 01:27:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主題歌が10年くらい前の雰囲気、銀魂とかで使われてそう。とある化学とか好きな人には刺さるのかな?

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 01:37:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コラボってのがなんかまたダサいというか残念というか
    OPとEDで分けりゃよかったろうになぜ混ぜたし

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 06:06:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅は1期からアニソンで来たから
    今更有名歌手でタイアップしてもそれもなんか違う気がするわ

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 11:21:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅とか呪術とかモブサイコとか原作画力がそこまで高くない方がアニメーターに自由度あっていいよな
    ワンパンマンとかヒロアカはそこらへんで首絞めてる気がする

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 11:43:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ①このアニメを見た直後に就寝(日曜が終わる直前)
    ②掲載順スレが出る
    ③総合スレが出る

    ②や③で1コメ取った奴は恐らく、鬼滅そのものに興味がない限りは疲労困憊だと思う。
    もし、ありえない早さで1コメ取ってきたとしたら
    せめて、そいつに対して赤コメとして労ってあげよう。

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 13:44:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    PVの最後の炭治郎が刀構えるのめっちゃカッコいい
    俺の中の男児が目覚めてしまう
    煉獄さんの奥義以上の神作画期待するぞufotable

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 14:52:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    音も良いよな
    力強い炎って見た事ないけどこんな感じなんやろなって思わせる音

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:36:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    また鬼滅で盛り上がるな
    鬼滅ほど景気のいい話聞くコンテンツ無いからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:40:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもまた鬼滅棒で他の作品を叩く輩が出てくると思うとげんなりする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:41:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな奴いるんだ
        別に気にしなきゃいいじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 17:15:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他の作品の話で楽しく盛り上がってる中、「鬼滅より売れてないw」とか「鬼滅より興行収入が低いオワコンw」とかいちいち割り込んでくるからウザいのよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 18:44:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        上みたいに関係のないアニメの名前挙げて鬼滅叩くウザいのもいるし同じ穴の狢だろうよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:11:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        とりあえず、見かけたら注意しよう
        迷惑行為をファンが止めない、っていちゃもんつける奴もいるし

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:40:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    個人的には遊郭編より好きなんだけど、
    結構周りだと不評なんだよな。
    半天狗と玉壺が個人的に悪役としては妓夫太郎と堕姫より好きだし。悪役は悲しい過去なんて無くてもいい徹底的な悪であれって思ってるから。
    無一郎の過去編からの無一郎の無は無限の無なんだって流れが凄い好きだったから、そこも楽しみ。
    あとは半天狗の分裂鬼の声優は一人でやるのか分担してやるのか気になる。

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:47:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀鍛冶編普通に面白いと思うんだけど、鬼滅で酷いな〜って思ったのは無惨戦くらいで。その他の話は楽しんで見れたよ。

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 16:50:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    半天狗のあの過去どうやって表現すんのか楽しみ

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 18:41:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    OP恋のところの歌詞で炎って出てきたりしてOPの映像とは合わせてるところもあるし、これからのスルメ感に期待したい

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 19:40:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ufotableは色んな人気作品に手を出さずに一つの作品に全力をかけてアニメ作ってくれるから良い

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 20:19:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    恋がすごく可愛かったな
    動いて話すとあんなにかわいいんか

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/02(木) 20:31:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    炎や音の呼吸は派手な演出で最高だったけど
    今回の柱二人の呼吸はエフェクト効果どうなんだろうな
    まあ炭治郎の日の呼吸が派手だから補えるか

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5