スマホのスクロールがカクつく問題について
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【朗報】鬼滅の刃作者、次回作の構想を発表!「ラブコメSFを描きたい」「腹筋が割れるくらい笑えるやつ」

鬼滅の刃
コメント (56)
スポンサーリンク
1: 2024/12/15(日) 14:54:54.89 ID:s+YqKpq1d
no title

『鬼滅の刃』作者、SFラブコメ挑戦に意欲 “腹筋が8つに割れる”作品「描きたい」
http://www.oricon.co.jp/news/2183613/full/

大人気漫画『鬼滅の刃』のファンブック第2弾『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』が4日、発売された。作者・吾峠呼世晴氏のコメントも収録されており、近況も語りながら、『鬼滅の刃』とは真逆のジャンルである“SFラブコメディ”をいつか「描きたい」思いを伝えた。

4: 2024/12/15(日) 14:55:17.23 ID:EAVsR4ET0
ToLoveるか
no title

2: 2024/12/15(日) 14:55:02.78 ID:s+YqKpq1d
うむ…

3: 2024/12/15(日) 14:55:06.87 ID:s+YqKpq1d
どうする?

5: 2024/12/15(日) 14:55:37.72 ID:01AqqY680
笑われるだけの作品になってそう

6: 2024/12/15(日) 14:55:53.44 ID:u/AR4Efb0
ギャグは無理やろ

17: 2024/12/15(日) 14:58:19.83 ID:RleQdlm+0
あの絵柄でラブコメはキツそう

おすすめ記事
9: 2024/12/15(日) 14:56:25.26 ID:a2FIKIH20
鬼滅の刃で好きじゃなかった部分、面白くなかった部分が煮詰められたような作品になるんだろうなあ

10: 2024/12/15(日) 14:56:45.41 ID:aMqRYNk+0
いつとはいってない

11: 2024/12/15(日) 14:56:51.44 ID:20cwSqfz0
長男だからモテた
次男だったらモテなかった

13: 2024/12/15(日) 14:57:00.23 ID:K6YGeZnX0
サム8コースじゃん

14: 2024/12/15(日) 14:57:00.47 ID:xTkveyBV0
銀魂が好きだったんかな

15: 2024/12/15(日) 14:57:04.99 ID:3fSy/bkJ0
原作吾峠呼世晴
作画堀越耕平
でいいぞ

16: 2024/12/15(日) 14:57:25.09 ID:TZ9A9/F40
サムライ8の再来になりそう

18: 2024/12/15(日) 14:58:27.11 ID:Uc2eKHrN0
誰か止めてあげてください
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

22: 2024/12/15(日) 14:59:11.07 ID:8cqnNQmN0
うる星やつらみたいなのか

29: 2024/12/15(日) 15:01:49.25 ID:BUFhsh3wM
あまり笑わせようとしないほうが良い
ギャグ漫画化は命を縮める

27: 2024/12/15(日) 15:01:09.35 ID:XL4DyfCM0
まあギャグ描きたい漫画家なんだろうなってのはなんとなくわかる

31: 2024/12/15(日) 15:01:55.44 ID:mFp9LueY0
善一パートだけの漫画

35: 2024/12/15(日) 15:02:15.79 ID:koQp9Blu0
鬼滅のギャグパートって面白かったもんな

38: 2024/12/15(日) 15:03:27.31 ID:XLhjmchf0
ってオイイイイイイイイイイ!!

42: 2024/12/15(日) 15:03:37.00 ID:kAdf7Hrw0
隠居したわけではなかったんだな

43: 2024/12/15(日) 15:04:00.74 ID:pNSr0le+0
ポスト高橋留美子きたか

44: 2024/12/15(日) 15:04:27.09 ID:dTqVmTp+0
吾峠の鬼滅前の読み切り結構面白いから
サム8ほどの爆死はないと思う
no title

46: 2024/12/15(日) 15:05:32.96 ID:vkmJ8ofN0
いいんじゃない?サム8みたいに連続バトル物だとどうしても比べられるしね

51: 2024/12/15(日) 15:08:11.06 ID:hcBMPc9qr
やる気はなくはないのか

55: 2024/12/15(日) 15:09:09.92 ID:ORPn9D000
バトル漫画の作者はギャグを描きたがる法則

58: 2024/12/15(日) 15:09:33.00 ID:RFSU05JV0
ラブコメって絵がうまい人の特権じゃないの

65: 2024/12/15(日) 15:12:40.99 ID:4Ud6f5TV0
>>58
でも今年一番人気あったラブコメって僕の心のヤバイやつだし
no title

68: 2024/12/15(日) 15:13:28.60 ID:vfc+ws6m0
鬼滅の中でもギャグが邪魔だったんだから無理だろ

87: 2024/12/15(日) 15:23:40.24 ID:7dMqT/9b0
判断が遅いとかもだけど本人真面目に描いてるシーンがギャグっぽくなる作家だよね

88: 2024/12/15(日) 15:25:48.37 ID:GnNRYB+d0
乳柱と蛇のラブコメでいいじゃん

89: 2024/12/15(日) 15:26:27.53 ID:HuN88KIy0
描きたい(希望を言っただけで描くとは言ってない)

105: 2024/12/15(日) 15:37:15.74 ID:grO9zbsT0
そもそもメカを描くのが苦手で避けてる漫画家にSF物を描くのは難しいのでは?
no title

123: 2024/12/15(日) 15:43:39.88 ID:QEyVnj1X0
>>105

no title
元の絵やっぱええな

106: 2024/12/15(日) 15:38:00.08 ID:3Tr0E32I0
さよなら絶望先生みたいのならいいんじゃないか

110: 2024/12/15(日) 15:39:27.84 ID:PEdQ6PhBM
原作漫画でのギャグ表現は悪くなかったよ
ただアニメはスゲースベってた
ギャグで始まり最後はグロで良いと思う

112: 2024/12/15(日) 15:39:50.55 ID:3tj5odm50
ちびまる子ちゃんみたいな性格悪い奴たのむわ

141: 2024/12/15(日) 16:01:39.21 ID:yWnjEUCo0
ラブコメで始めても途中から戦闘系漫画になってそう

156: 2024/12/15(日) 16:23:28.57 ID:9OMkDAKA0
こっそり別名義でやれば
まだ吾峠の名前ではずすのは勿体ないだろ

157: 2024/12/15(日) 16:23:41.12 ID:rwGM1H4b0
煉獄さんか無惨様が大正飯を食うだけの漫画出せ
no title

167: 2024/12/15(日) 16:46:20.46 ID:7j/wqEsU0
>>157
スピンオフは別の漫画家に描かせたい
飯の描写上手いやついないかな

159: 2024/12/15(日) 16:26:55.78 ID:LoyHTumy0
ロボ子みたいな感じ?

160: 2024/12/15(日) 16:27:38.04 ID:jN3zTEHv0
ジョジョと銀魂が好きらしいからね

165: 2024/12/15(日) 16:41:22.35 ID:W//aqmIN0
この作者はホラー系の方がいいだろ
現に、鬼滅の前はそういう短編やってたんだし

173: 2024/12/15(日) 17:04:52.56 ID:WBzyI1Bd0
ラブコメなら絵が汚いのをなんとかせんと

176: 2024/12/15(日) 17:37:11.74 ID:XaBnNWEE0
今のジャンプからすればなんでも良いから描いてくれとお願いしてそうだな

182: 2024/12/15(日) 18:21:48.08 ID:CS3X5LYV0
まだ描く気でいてくれてよかった
また見たいよ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. くっそ昔の話で草
    って鬼滅終わったもう4年…?

  2. 吾峠先生の2作目くるううううう!しかもラブコメだああああ😃

  3. なんでマンはもういないじゃない

  4. 鬼滅のギャグっておもろいか?

  5. 4年くらい前の話じゃないか?
    プロジャンプ読者をなめるなよ

  6. 吾峠が書いたDBの表紙よ…ブルマは可愛いけど

  7. ギャグ漫画は何気に一番難しいまであるよ
    カッコイイやエモい話は大体テンプレがあるけど他人を笑わせる話にはないからな

  8. つーかしのびの記事は?

  9. まあもし人気でなかったら「実は鬼滅の世界線と繋がってました」展開を一つまみ入れれば一気に盛り上がるだろうから強いよな

  10. そんなことは言ってない系の話なんだろな

    • にわかかよ
      公式ファンブック2の作者コメントで言ってるぞ

      • そういえば呪術の公式ファンブック2まだですか…?

      • ここで言うことではない

  11. 失礼を承知で言わせてもらうけど、吾峠先生にギャグは期待していないんだがな………

  12. 欠損大好きな印象だけど大丈夫なんか

  13. まぁ……無惨が死んだら鬼は全滅とか青い彼岸花とか、続編に繋がりそうな要素については徹底的に潰していながら鬼滅学園みたいなのは許してるし
    鬼滅にもギャグは結構あったからな
    ラブコメSFがやりたい、ということ自体には驚きはないかな

  14. あー彼岸島みたいな真面目に描いてるけど笑えてしまうシュールギャグ路線ならもしかしたら・・

  15. まあ、爆死とか気にせず好きなモン書かせたれよ。
    それぐらいの特権はあるだろ。
    こんだけ関係者各位をボロ儲けさせたったんだからさあ。

  16. 鬼滅のノウハウを全部ぶち込むので順当にいけばナルトを超える作品になります

  17. 鬼滅のギャグ部分好きなやつなんているのか?

  18. いつの話だよ

  19. 鬼滅でやめた方が伝説になるからやめておいた方が良い

    せめて読切くらいで

  20. 商業的にこれだけ成功しちゃうと、もう作者の創作への動機は弱いやろ。
    一発あてた作家が次も名作描けるってのは、一握りどころかひとつまみくらいや。
    もう退場してもらって意欲ダダ洩れの新人の登場を待ちたいわ。

  21. あんな汚ったねぇ~絵で?

  22. 変に期待されないように真逆な事言ってるだけのような
    頑張る必要も無いし鬼滅とか言う過去の自分との闘いを
    何も成し得て無い人間が嬉しそうに始める切っ掛けになるし

  23. ギャグメインは厳しいだろな
    ギャグもやれる女性作家多いから普通に比べるとそこまでギャグセンス良いとは思えん

  24. 岸影の口寄せの術

  25. いいから吾峠は八犬伝の漫画を描けよ
    売れるから

  26. 言ってみたもののイザとなると全然何もアイデアやらなんやら出てこないんじゃね?鬼滅で全部出し尽くした作者の限界

  27. ジャンプではやらないんじゃね?

  28. もう結婚して出産して育児して、子供が幼稚園上がるくらいの頃かな

  29. 勝手な願いだけど、次書くなら集英から移転してほしい
    最後の方、読者から見ていてもイジメにしか見えんような
    担当からの扱いは耐えられんかった
    あれだけの人気になったのは相当な重圧だったろうし
    せめて今度は普通に漫画家として扱ってくれる環境で創作してほしい

    • でも相対的に見れば1番漫画家の扱い良いのは集英社だしなぁ…
      他の出版社は何かとトラブルが多すぎる…
      出版業界はもっと漫画家を大切にしてほしいわ

      • 業界としてはそうだろうなあ
        でもワニならどこ行っても上座に置かれるくらいどこでもウェルカムじゃないかな
        確かに編集のミスを謝らされる、複製原画が酷くてワニから直接編集に通すまで直さない
        最終原稿も電話で一言お疲れ様でしたのみとか沢山あるし
        他作引き合いに出して悪いけど、尾田先生の失言は編集部が謝罪するあたり、
        マジでワニは集英では売れすぎて目の上のたんこぶ扱いされてそう

  30. 短期集中連載と新連載予告しとけば無難かな

  31. お前らバカかよw
    リップサービスで適当に書いてるだけに決まってるだろ
    4年も前の話だぞ

  32. そういえば知恵袋でニセコイアンチが「完結後に全然音沙汰がないのは集英社に捨てられた証拠。売れた作家で連載や原作原案すらないのはそういうこと」とよく主張してたな。
    この暴論に従うならワニ先生のジャンプ生命は終わってる。

  33. 鬼滅は女作者特有の臭さが強いからそれが前面に出るギャグラブコメとか爆死確定だろ
    女読者も女作者のくささは嫌うしな

  34. 5体のどっか不満足な美青年がギャグやってんのが作者的には満足なんやろな
    同人で出せば?

  35. 『コイツラスボスです。ラスボスが死ぬと
     こっち側の勢力が武器を握って戦う理由が一切無くなります。』

    コレを平然と描く漫画家が、死ぬ直前まで終わりの見えない道を描けるとは思えない…。

  36. うる星やつらか

  37. 女好き
    電撃使い
    鬼の娘
    日本刀振り回す…

    同じようなSFラブコメがありましたね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事