今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、感情が出ないフィルがお母さんのために頑張る姿に泣いた・・・【158話】

アンデッドアンラック
コメント (189)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682839002/

240: 2023/05/15(月) 00:20:17.86 ID:W2qScEQgd
感情あって良かった~これで否定できるね

241: 2023/05/15(月) 00:33:22.44 ID:r3A6BWzN0
感情かー面白いな

おすすめ記事
244: 2023/05/15(月) 00:50:11.78 ID:5Zd36Ut+0
「考えるな、感じろ」か。浦安鉄筋家族で何度も見たフレーズだ。ここで燃えよドラゴンかよw
誰よりも強い感情があることが判明したフィルくんだけども、これで不感発動したら悲惨すぎね…?

243: 2023/05/15(月) 00:45:38.94 ID:MLNZBEJYd
感情がしっかりあることが分かったのにそれが確実に否定される未来が待ってるとか…
エイリアンに否定能力に機械の体と問題だらけだけどどう展開してくんだろ

242: 2023/05/15(月) 00:45:03.68 ID:dT88yx9g0
不明が特殊で不感になる運命は避けれないとの事だがどうするんでしょこれ
母親は助かる ニコが機械の体うまく何とかして不感だけどコミュは取れるみたいにするのかな
理屈が苦しい気がするが

246: 2023/05/15(月) 01:09:44.91 ID:TrDl1F1R0
俺の知ってる神なら今このタイミングで否定能力与えるけど大丈夫かこれ..
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

247: 2023/05/15(月) 01:13:06.94 ID:dT88yx9g0
そうね
ただ意外とあの神タイミングは狙ってのものじゃなくてただの偶然でその偶然悲劇を神は楽しんでるような気もしてならない

248: 2023/05/15(月) 04:28:27.20 ID:Yo/d9/Xg0
神「フィルくんが狙われてて可哀想なので不感あげるか…」

249: 2023/05/15(月) 04:50:17.88 ID:6S40aU7oa
お母さん大好きだよの一言を伝えるのを
神「さあて止めてやるか」

251: 2023/05/15(月) 08:15:18.65 ID:mqbifZGW0
感情が何か分からないまま不感になるのと感情を理解した後に不感になるとで何か変るといいな

252: 2023/05/15(月) 08:51:48.78 ID:2DDawBI00
やっぱり感情っていいよねって思わせてから不感にしたほうがいいよね?
知ってから失うほうがエモい…失った悲しみは不感で帳消しにできるしね?

256: 2023/05/15(月) 13:26:47.04 ID:hS5K7Ubdd
これでこの後不感になる展開マジでクソヤローすぎるだろ

253: 2023/05/15(月) 09:32:58.60 ID:swGGQDlQd
自対象は変わらないまでも任意発動型に変わるパターンあるかな?

254: 2023/05/15(月) 10:42:31.58 ID:TmymCMfwM
ルナ「お母さん死んで可愛そうだから不感にしないであげよっと

255: 2023/05/15(月) 11:18:43.99 ID:JkztW3Fv0
前回は不感で何も感じないけど喪う悲しみだけ知っている状態だったのかも
ニコおじと被るところあるけど

258: 2023/05/15(月) 14:53:03.71 ID:9xCpxA/La
感情に対応して外皮が硬くなるから無感情になる予定のフィルくんしかまともにトドメをさせないみたいな感じだよなあ多分

245: 2023/05/15(月) 00:54:12.29 ID:jVj66Mjga
相変わらずショーンがいい仕事してる
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

250: 2023/05/15(月) 05:53:25.63 ID:Pnrroi110
敵がエイリアンってことは
前周とは全然状況が違うってことか
前はどんなんだったんだろ
やっぱ赤ちゃんの時に発動?

257: 2023/05/15(月) 13:27:56.95 ID:5Zd36Ut+0
>>250
今回脳だけ機械の体に入ってるってのもやっぱ前と違うのかね
今周の能力は大体みんな良い方にバージョンアップしてるから不感も変わるんだろうな

259: 2023/05/15(月) 15:40:14.67 ID:61fTy/5C0
殺意のないドアでだけ死んだのは多分そういうことよね
しかしそうなると不感の意味が思ってたのとちょっと変わるな…?てっきり五感がなくなると思ってたけど感情がなくなるのか

264: 2023/05/15(月) 18:15:48.59 ID:zgUePeVC0
まずフィルくんは
不感覚なのか不感情なのかと言う問題がある
不感覚だから前回アーティファクト使いまくりと思っていたが不感情なので痛みを無視できただったのかもしれない
でもって不感情だけどそれは否定能力のせいで表に出せてないだけで実はちゃんと感じてた
今周でもそうで不感覚醒しても機械の体でその辺クリア(苦しい?)するとかなのかもしれない

260: 2023/05/15(月) 16:08:29.17 ID:whOEt4GWM
ドッキングのサポート(おそらくフィルの仕業)
隔壁出す(ご丁寧にファイアウォール付き)
サイコポッド一瞬で使用できる

フィルくん天才か?

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 誰よりも強い感情がある!!は能力発現の前フリだろうか・・・

    • 感動的なシーンが来るとセットで神っちゃう恐怖が来るからね、最高だね

    • 相変わらず悲劇の前振りが丁寧で良いねこの漫画
      そしてそこからどうやってプラスに持っていくんだろうって続きが気になる
      めっちゃ面白いわ

    • 今回は宇宙ステーションの中ということもあって、月が見えなかったから安心できた
      ラストでフィルくんと風子が外に出ちゃったからね…うん…

  2. ここからどう展開するか…おそらくお母さんも助かって、嬉しいというプラスの感情を教えようとしたところで…かな…?死んで悲しい、でも不感与えたらそれも感じないよwの方が神っぽくはあるけど…どっちだろうか。個人的にはフィルママには助かって欲しいが…

    • ママ死んだところで不感発動
      泣いてる風子を横目になんで泣いてるの?と質問する神展開になることを期待してる

      • めっちゃありそう
        そして神っぽい

      • なぜかオイルが目から零れてるんだろなあ

      • 紅茶の芳醇さが増す発想力きちゃったな…

      • この赤コメ、神じゃね?

    • 今回は神様優しいから
      常時強制発動から条件強制発動に変わるんじゃね?
      タイミングは感情が昂りすぎた時で。

      • 途中まで激昂したと思ったら一定ラインで突然賢者タイムになるとか嫌な能力だ

      • デスノのコラ思い出した
        「うわぁ!いきなり落ち着くな!」

    • 「死んで悲しい」の方がおそらく正史
      だから変わるはず

      • 母を助けてくれた御礼を言いながら笑顔を見せようとした瞬間能力発動だな!

    • 本来はママが死んで悲しいで不感か、ママを助けようと囮になる→不感→エイリアンのタゲがママに行っての悲劇かのどっちかかなーと
      それを否定した場合は、ママが助かって嬉しい!これが感情なんだね!→不感でシャットアウト かなぁ
      ニコの発明での抜け道に期待するしかねぇ…

  3. 本スレ一発目から神持ってくんなよ…

    • どうとでも神展開可能な能力が出てくる方が悪いよ…

  4. 何となくなんだけどアンデラのストーリーって一昔前前のエロゲみたいじゃない?

    • わかるけど、それ多分二昔前…てかへたすりゃ四半世紀前近くだと思うス

      • 同年代として00年代エロゲあたりの影響を感じずにはいられない

    • エロゲってこんなストーリーの作品あるの?
      やってみようかな

      • 感情や記憶を失ったはずなんだけどなぜか涙が流れて、
        「あれ?なんで僕は泣いているんだろう…」みたいな

      • 愛好家がネットに感想残したりしてるから、後から情報見て面白そうなやつ探しやすいジャンルではあるとは思うが、
        アンデラみたいなストーリーで自分に合うやつ、みたいに限定して探すのはなかなか大変な気はする

      • 忘れがちだがFateとかもエロゲですしおすし

      • 「9-nine-」はSwitchで全年齢版出てるからオススメですぞ

      • エロ混じりってだけで敬遠する人もいるけど質が高いのはホントいいよ
        ゲームという媒体でしか表現できない世界や展開の仕掛けとかもあるし
        エロ抜きして全年齢版とかでも出てる奴はそれなりの物が揃ってるので参考までに

      • エロゲで質の高いのは大抵エロ不要なことが多い。そしてエロが無ければ一般の名作より劣る事が多い。

      • 用意したティッシュで涙を拭いた、なんていう語録が一昔前からある程度にはストーリー振りしたエロゲは結構ある

      • エロゲこそがサブカルの最先端だった時代があるのよ
        エロさえ付けときゃ何でも売れた(商業ラインに乗せられた)から、埋もれてたあらゆる才能がエロを利用して自作を世に解き放ってた

      • この漫画好きならこれも好きだろ、てのがあるからね
        ある意味「濃い」アンデラを楽しめる人なら充分昔のでも楽しめると思うよ
        所謂泣きゲーは絵柄とかでも好みが分かれるから当方からは王道でとっつきやすい
        勧善懲悪ヒーローもの「装甲悪鬼村正」お兄ちゃん大好き「鬼哭街」をお勧めします

      • 一昔前は売れないシナリオライターがエロなら売れる事を利用して作品発表の手段としてエロゲを活用してた、かのTYPE-MOONなんかはその代表例、エロがあれば売れるというよりエロがなきゃ大衆オタクに見向きもされない時代があった

      • おお、色々教えてくれてた
        名前あげてくれた作品調べてみる、ありがとう!

  5. エイリアンに襲われてみたいドMな方、ここで昂った感情をどうぞ

    • まだ見ぬ強ぇ奴と殴り合える 幸運を!!

      • ボイドさん、重量オーバーなんで帰ってくれません?

    • はぁ?あんな気持ち悪い虫みたいのに襲われて感じるわけないでしょ 100%ね

      • 薄い本が厚くなる!!

      • 絶対に感じないフィルvs絶対に感じるラトラ

      • 最強の矛VS最弱の盾

    • さあ死合うぞ!出雲風子!

    • あの大きいやつの方が楽しそうなんでこっち任せますね^^

      • 道理でジュイスが赤コメに指揮させねーわけだよ!!

    • 紅茶は最高ですね。お代わり!

    • 俺が囮になるから逃げろって言ってんだよ

      • お前新連載の漢気溢れるブリーフ野郎じゃねぇか!

      • ゼンノ君が早くも出張してる

      • 出張してくるの早すぎて草

      • 不屈の否定者かな?

      • 良いキャラしてるからな笑

    • 着ぐるみ美少女も出てくるかと思ってたがここまで登場無しか。
      まあエイリアンは刺激が強いし、実はドSでしたって事もあるから可笑しくはないか

  6. UMA関係無く、こんな地球に近い場所でエイリアン来るって普通に怖いな。まあ前ループでもあったことだけど

    • たしかにこれでまだアクス星人もいるんだよな…?
      この世界怖いな…

      • ジュイスいなければアクス星人に侵略されてゲームオーバーだからな

      • アクス星人襲来のせいで理追加そのものは些細なことだから大丈夫とか言ってるの凄く違和感があった。
        インセクト追加で大蝗害発生、蚊が未知の病原菌ばら撒くとかが同時発生したらどうする気なんだろうと。

      • 理追加そのものには危険性がないって表現だった気はする
        宇宙追加時に来たアクス星人、霊追加時にルインが悪用みたいな要素考え出したらあらゆる変化を否定しなきゃだし無理だとは思う

        それはそれとして世界が滅ぶレベルの罰もあるからクソゲー

      • UMAシャークだって海でのサメ被害やサメ映画量産って危険はあるけど
        UMAそのものが暴れるわけじゃなくてその理が追加されたことで発生した副産物が
        人に害を成すだけでアクス星人や公転みたいなケースが稀なんだろう

      • スポイルとか四季とかの大暴れしてるヤツはどういう扱いなんだろうか?
        そういうのが否定者いない状況で増えまくったら犠牲者増えまくる気がするけど。
        スポイルなんて25年間くらいゾンビタウン生成しまくってるんじゃないだろうか?

        アンディが頑張ってのかね?

      • おい待て、サメ映画量産の何が危険なんだ笑

  7. フィル母の救助成功は大きいねコレ。後はもう敵だけに集中出来るし
    恐らく来週からはもう今週以上の苦戦コマとか光景は無さそう。
    それどころか次の話でエイリアン達は全員粉砕されてそうな気さえする

    • ね  だ
      以  光
      イ  砕

      • おおっ、お付き合いサンクス!
        当日の瞬殺を久々に回避出来たってのは本人もビックリしちまったが
        火曜にはバレたから、今回は何とか引き分けって事で

      • 文章がコンパクトだと縦読みさんなの気づかない事が多いわ

      • 青2コメ、書き込みサンクス!
        3行4行パターンの文章と隠し方はオラもやっと少しは掴めたかもしれねえ。
        文章のコンパクトも良いんだが7行とかの王道コースも(負け覚悟で)
        色々と進化させてえぞ!コメ作成にも界王拳が使えねーかなー?

      • いや文面が縦読みさんぽいなと思って、しばらく眺めたけど判らんかったよ
        負けを認めるぜ

      • 灰コメさんから次回はあっさりボコされそうなフラグを感じる(不謹慎)

  8. このエイリアンの生態を再現出来たら神戦でも有効な武器防具作れるんじゃないか?

    • 神に感情なり、脳の電気信号があるなら有用な武具作れそうだけど…どうだろうなぁ
      でもサンにガジガジ噛み付いてるとこ想像したらちょっとかわいかったわ

  9. 戦争編はクソデカフォント連発で勢いある構成だってけど、宇宙編はホラー演出とか謎を残したまま話を跨いだりしてこれまでとは別の面白さがあって良いよね

    • ギャラクシー追加されてこんなコズミックホラーも描けるんだから凄いよなぁ
      この作者、設定追加すればどんなジャンルでも話作れるのか?神か?

      • まーた唐突に罵倒するぅ

  10. 不感発現は確定事項
    これでどうやって悲劇回避するんだろう

    • フィルの身体がほぼロボットなこと利用して感情等をプログラミングし直したりできないかな?
      魂の欠陥を機械の体で補う的な。

    • ビリー様の時みたいに発現する前に認識が変わって、とか?
      フィル君にとっての感情表現の解釈が変化して悲劇回避…とかかなぁ

    • 今回はショーンやニコのおかげで「自分にも感情がある・感情とはなにか」って取っ掛りがフィルくんの中にできたから、そこから不感の解釈を自分で変えられるかも
      前回は多分「自分には感情はない」認識からの不感だっただろうから…どうしようもなかったんじゃないかな

      • やっぱりフィル自身の認識・解釈は重要そうだね

  11. シェルターに群がるエイリアンにビビってジーナに抱きついたと思ったら、お母さん助けるためにエイリアンに足蹴りかますショーン

    ニコといいショーンといいループ後に株上がり続けてる

    • 怖がって抱きついてきたショーンを「(しょーがねえなコイツ…)」と呆れた目で見てるの好き

      • フィルとショーンは同じ格好でかわいいし、抱きつかれたジーナは青筋立てててかわいいし、でっかくお怒りニコも引率ご苦労さまで笑えるしで、あそこは一コマで何粒も美味しいコマだ…

      • ショー(ン)がねえなコイツ?

      • ウィンターさん、出番はまだでしょ

  12. 感情の昂りに反応で「?」ってなったけど、電気信号の説明があって腑に落ちた。
    フィルが不感発動しても電気信号を介した感情伝達の手段見つかりそうだよね。

    • 生物が発する電磁波を感知する生物ってのはなんかいた気がする
      ニコのサイコポッドもたしか脳波で操ってるんだっけか
      だからニコが一早く気づけたのかもな

      • シュモクザメかな
        電磁波というか生物の発する微弱な電気をあの特徴的な頭に備わってる
        ロレンチーニ瓶って器官で感知できる

      • へー勉強になる~
        ところで、UMAシャークさんですか?こないだペナルティで追加されてましたよね?

      • UMAシャークなら大量のジュニアを引き連れて竜巻とともにニューヨークを襲ったけど、一般市民がチェンソーや爆弾で退治したってウワサだ

  13. フィル編入ってからつまらん

    • 今まではビリー組+クリードとか複数展開だったからねえ
      今回はフィル君単品だし話に出せる人数も限られてるからそう思うのかもね
      まぁ来週あたりアクス星人とか出てくるでしょたぶん

    • ループ後の超特急具合でめちゃくちゃ楽しんでたけど、フィル編入ってからの進行がスプリング時代に戻った感じでちょっと飽きてきてる

      • ペース落としてじっくりやるのはジュイスやルインとかの番だと思ってたわ

      • まあフィルも前ループ未解決組だからね

    • フィルが前ループでモブすぎてな
      イカレじじいのモルモットかと思ってた

    • ちょっとホラーテイストでしっとり系の話だし好みは分かれるかもな

      • 今回の奴らだけで終わらず、クトゥルフ神話に出てそうな更に不気味な
        別のクリーチャーまで出てきたらよりホラーっぽさが増して面白くなるかも

    • 4話くらいで終わらせたら急すぎるだの雑だの文句いうくせに

    • 俺は今週うるッと来たわ
      ま、人それぞれだわな

    • サマー編と戦争編が掲載順良かったのを考えるとやっぱりバトルはアンケート取りやすいけど、作者はスプリング編や今回の宇宙編みたいな人情物語をやりたそうだよね

      • あと読んでる方がこっ恥ずかしくなるような昭和のラブコメっぽい展開

      • 俺は好きよ

      • 某も

      • ↑赤コメ書いたオレも嫌いじゃないけどあんまり続くと胸焼けするんよ

      • ↑ごめん赤コメじゃなくて青1ね
        甘酸っぱい雰囲気は程々に摂取するのがが好きなんです
        赤コメの人巻き込んですまない

  14. 神「な〜んだ、ちゃんと感情あるじゃん、よかった〜」

    • あっち行け

    • エンガチョ!

  15. 神回が近そうね

    • ダブルミーニングやめろ!!

    • テラーさん不通発現に匹敵する神展開来るかな?

  16. 前ループでコイツらが来てたらかなりヤバかったな
    明確に侵略の意思を持ってたアクス星人だったからジュイスが一網打尽にできたけど
    このエイリアン共の意思や目的がわからん以上不用意に不正義使うと危ないし

    • 現状アクス星人が来ても攻略手段無いんだよな
      前回はジュイス様の顔面宝具(美)があったから良かったけど、改めて見るとかなりやばかったな…

  17. 母の為なら命を惜しまないフィルとかけまして、人体にとっての水銀とときます
    ・・・どちらも、きがいがあるでしょう

    • 始皇帝「えっ不老不死の妙薬って聞いたけど?」グビグビ ゲフー

    • 水銀は必須元素

    • フィルくんの行動とかけまして水銀とときます
      どちらも、ゆうきもあるでしょう

  18. 凶弾45年物ブチ込んでようやく命中した宇宙ダンゴムシが一匹死ぬだけの不運って
    どんだけコイツら固いんだよ
    それより一年短いやつでも空からファンが降ってきて直径100mくらいのクレーターできるのに

    • もったいないからクリードに撃たせたらいいのに

      • クリードが不減にできるのは自分のものだと認識した武器弾薬だけだぞ
        だからクリードに譲渡すれば無限に撃てる
        ただ風子が数十年持ち歩いてた愛用品という認識が他者への譲渡で消滅したり
        変質して十全の効果を発揮できなくなるとかありそう

    • 攻略法を見つけられてしまうことでマザーごと全滅する不運かもしれない

    • こいつ一匹が扉に挟まれて切断されたことで、弱点から生態からあれこれ考察されてるから、割と種にとってデカイ不運が来た気がする
      あと単純に、特大の海苔貼られた不運よ…

  19. ループ後調子いいと思ったらまたスプリング編の時みたいになってきたな
    まあアンディ戻ってきたらまた掲載順上がりそう

    • スプリング編エアプやん

      • てめー!連載開始からずっと掲載順は低いって言いたいのか!?
        おまけに単行本は全然売れてないって言いたいのか!?

    • 命のない宇宙空間で絶体絶命のヒロインのピンチ、
      ここで来なければいつ来るよアンディ

      • アンディが来るのは第一話の時間軸・場所だろ普通に考えたら

      • いや寧ろどうやって来るんだアンディ
        如意棒か?

  20. どっかの能登ママみたいな感じなのかと思ってたけど
    今週ちゃんとフィルへの愛情があるって分かってよかったよ

  21. フィルくん「・・・助けたい」
    地球外生命体「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
    フィルくん「・・・助けたい」
    地球外生命体「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
    フィルくん「お母さんにもう会えないのはイヤだ!」
    地球外生命体「はい今死んだ!今君のお母さん死んだよ!」

    • おい誰か不燃の否定者連れて来いよ

      • この宇宙人?不燃使われても燃えてそうだな

      • これにはUMAバーンも困惑

  22. ニコが本当に男前
    帰ったらそのままイチコ押し倒せ

    • ニコおじ、子どもに対して人一倍大事に思ってそうな台詞が多いよね
      はやく作りなさい

  23. エイリアンは敵意無しや無機物なら硬度無くなる感じかな、皮肉にも神が否定能力与えたら逆転出来る流れか

    • そこんとこの前振りが丁寧すぎてゾッとしますね

    • この窮地を脱出するためには呪いを受け入れなければなりませんって・・・
      さてはクソヤローお前呪術廻戦読んだな

      • 呪いじゃないよ祝福だよ(水星の魔女視聴済み)

      • 逃げれば一つ、進めば二つ、奪えば全部

  24. 不変ソードでも切れないって硬すぎるだろ
    オータムのフェーズ1真っ二つにしたのに…今ループこええよ…

    • 不変ソードで切れないって概念的な硬度だよな

    • 俺もオータム戦を見てソードは体力が持てば万能とか思ってたけど修業は必須か。
      ただ今回の化け物と同レベルの代物を再現、用意できないと駄目という

    • まああの時とは不変に使える空気の量があまりに違うしね

      • そうか、オータム戦は地球だから酸素は無限に有ったけど今回は宇宙で使える酸素は限られてるから火力も落ちるのか。合点がいった!ありがとう!

  25. 不感て糞能力すぎるな
    テラーはフィルに謝れ

    • 不通持ちに謝れとかお前神かよ

    • 謝意を相手に通すことができないテラーvs謝られても感じないフィルvsダークライ

      • VSまたしても何も知らない大泉洋さん(23)

  26. お前ら気づいてるか?
    アンデラに出てくる母親達、くっそ良い美人しか居ない
    作者の性癖だなこれは

    僕は明くんのお母さん派です

    • 私はトップのお母さん派です

    • 灰も赤1もシングルマザー狙いですか・・・
      いいですね(法的に)ちゃんとしてますね

    • 私はビリーの奥さん派です

  27. 「母親の死で!!悲しいなんて学ばせねぇ!!」
    これ今ループ初登場時にガキいらないって言った独身主義者さんの口から出た台詞ですよ
    先週も「お母さんのこと好きか?」ってフィルに聞いてるし子供好きじゃないですかアンタ

    • フィル親子と出会いによって子供も悪くないな…ってなるんですわ

      • イチコとの絡みがないのに、あてぃしポイントが順調に貯まってる……

      • こうしてあてぃしが産まれるってわけ

      • 前ループだとイチコとの研究の日々で心境が変化して結婚→ミコ誕生だから
        完全に順序が逆転してるな

      • 地球に戻って結果やその時の様子とかを話したら
        実は子供好きなんでしょ~とかイチコや他メンバーに弄られてもおかしくはない

  28. いつものことだがここって神多すぎない?

    • 神を使うな、ややこしい笑

  29. 本スレでも言われてた感情も意思もないエレベーターの自動ドアに挟まれただけで死んだ
    ってのは盲点だったな
    つまり殺意が一切乗らない攻撃なら通るっていうことだな
    ・・・そんなんできるの漫画界でも極一部の達人とか仙人みたいな奴だけや!

    • 透き通る世界を体得しなきゃ

      • 宇宙ダンゴムシの身体がスケスケだぜ!

    • つまり空閑遊真と東春秋なら倒せると

      罠にかけて仕留めるのがありならまた違うが

  30. モンスターはエイリアンで確定か
    宇宙での実験中に突然変異で生まれたかと予想してたが

  31. 前ループでも義肢代わりの古代遺物のメンテナンス以外でもフィルと一緒にいる場面多いし
    なんやかんや言って前ループでも悲惨な生い立ちだったであろうフィルのことを、
    ユニオンの中では一番気にかけてたんだろうな
    ニコ自身も妻を喪い幸せな結婚生活の記憶も殆ど失われ、娘は母親の記憶すら無いときてるし

  32. なるほど、母親のタヒで感情を理解したんですか
    でも悲しいってマイナスの感情だから二度と感じない方がいいですね
    紅茶が美味しいですね

    • 宇宙ステーションだし、いつもより近くで鑑賞してやがる

    • なにかの間違いで不運弾が月に誤射されないかな

      • ルナに不運弾当てればルナの不運=人類の幸せみたいに全部丸く収まんねえかな・・・

      • ルナの不運てなんだろな

      • 紅茶を飲もうとしたらカップが割れる、ルナがこけてカップを割ってしまう
        葉っぱが飛び散ったりするとかで必ず紅茶を飲めなくなるのが不運の1つなら
        地味にダメージ有りそう

      • 個人的にはルナの最期はサンに踏みつぶされて消滅かなと思ってる

      • 23:09:34
        おもちゃから隔離されて見れない触れない弄れない状態になること

  33. 風子のリセマラでギャラクシーが生まれエイリアンが生まれたんだな
    UMAクラブも関係ない?

    • 今回は最初からギャラクシーが追加されてる世界だぞ

  34. クソデカ感情に反応して襲いかかる虫か……
    ワイか?

    • ワイは壁になってクソデカ感情眺めたい派だから違うな、ヨシ!

  35. きっと前ループでは目の前で母親が〇されて感情が爆発、エイリアンに襲われる直前に不感発動して自分だけ助かったんだよ
    つまり今回は母親だけじゃなく他のみんなも助けたい感情が爆発して新たな解釈の不感が発動するに違いない、そうであって

    • 細かい話だけど、前ループのフィルは銀河追加前からユニオンにいるので
      エイリアンに襲われてってのはまあ無いだろう。また別の要因になるんじゃないか

      • UMAダンゴムシかな

  36. 前周のキャラ覚えてないやつ多くていつもポカーンです

    • そうですか

  37. unfeelにfeel系の敵ぶつけるのいいっすねえ

  38. そういや、フィルは今ループでナチュラルに超能力で物動かしてるっぽいけど、前ループの時はどうだったんだろ。
    不感で使えなくなったか、古代遺物操作するのに使ってたとかかね。

    なんか、衝撃続きの展開で超能力のことついつい忘れがちになる。

    • 超能力じゃなくて、機械のボディであることを生かしての脳波か何かによる遠隔操作じゃない? だからドッキング時にスペースシャトル側のコンピューターをハッキング出来て、今回もニコのサイコポッドを「ちょっと借りるね」できたんだと思う

      • これだと思う

  39. 灰コメだけども、見直してみたら、スペースシャトル側の操作の時、レバーが物理的にガチャガチャ動いてたから超能力的な何かと思い込んでたわ。
    ニコはちゃんとハッキング?って言ってるわ。

    ハッキングでレバーが動くイメージなかったから、勘違いしたんだと思う。
    ご指摘ありがとうございます。

    • 上のコメの返信です。コメントの場所間違ったorz

    • 操縦者が違和感を感じやすいように、駆動箇所とコントローラーがダイレクトに連動する形式もたまにある。
      今回のは単純に漫画的な分かりやすさ重視かもしれないけど。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
本日の人気急上昇記事