今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【疑問】「BLEACH」ってなんで最後に一護と織姫がくっついたんだろうな?

ブリーチ
コメント (132)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590253836/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
ルキアじゃね?
出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2DronXrHp
敵キャラの方がえちえちいし美人なの多い
わざわざ織姫を選ぶ意味がわからない

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bAXouF7GM
オサレだから

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:63Ud6coO0
種族が同じだから

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SWW/R6OW0
ナルトがヒナタとくっついたのと同じ

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
>>9
いやそれは逆にルキアルートじゃね?皆の希望に答えた的な

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JU83h0o3a
ルキアとくっつく雰囲気なんてなかったと思うが

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
>>11
織姫とくっつく必要性もルキア以上に無さげだと思ったんだが

おすすめ記事
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JS04oYup0
あれ実は織姫が何回もループしてたどり着いたエンド

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E/c7Iz+Ra
でもそしたら織姫は誰とくっついたらいいの?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Adceuo8B0
母ちゃんを中心に黒崎家が回ってるって描写の織姫版あったし割と最初から決めてたと思うよ

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n/HPRWSX0
女キャラはルキア派だったけどなんであんなに織姫叩かれてるのか謎だった

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
そもそもくっつける必要あるのか?ジャンプに悪習というか
ルキアと髪赤い奴をくっつける必要性も意味不だし

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8cVVLODf0
家が近くで自分を好いてくれていて頭もゆるそうでおぱーい大きいからだろ
目の前に落ちてるメロンと外国に生えてるリンゴのどっちを取るかって話よ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
>>23
まあ多少はね…

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8cVVLODf0
>>30
学校生活でも付き合い長い女にしか心開いてないじゃん

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
>>36
それとこれとは別だろ
合理性ばっかに頼るなよ

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8cVVLODf0
>>39
合理性じゃなくて必然性の話をしてるんだが
一護が大学入って新しい環境ですぐに彼女作れすはずがないし女が寄ってきても壁作るだけ
織姫は一護が好きで仕方がない
他に選択肢ないだろ

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xLbD7MHFd
>>42
それならたつき、リルカあたりでもよくね?

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8cVVLODf0
>>45
たつきはまず間違いなく身を引くだろ

リルカはふらっとどこかへ行ったじゃん
そもそも一護的にはノーセンキューな射程だろ
よく知らないメスガキじゃん

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qQC5eNEi0
今んとこまともな理由がおぱーいがデカいしか無いんだが

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Xkabf1oJ0
NARUTOもBLEACHもおぱーいが大きい方と結婚しましたわね

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m5DsJWiA0
ルキアと恋次が分からん
折り合えずくっつけとけ感
出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hS+jVSE70
>>33
唐突感ないとは言わんけどソウルソサエティ編でルキアが朽木家入ってから疎遠なってたとか結構描かれてたし関係性深いのは確か

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Dhhl7ei00
>>33
あーまああれで四大貴族の朽木家の当主の妹だったな
仮に相手が恋次でも一護でも絶対親族の間でひと悶着あったな

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BTVnb73x0
>>38
一護は一応没落貴族の倅だし大丈夫だろ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hS+jVSE70
ルキアは唯一無二の相棒ではあるけど恋とかではない雰囲気だった
チャド?あいつはボクシング頑張ってるかは…

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ApiLdt6z0
ルキアは幽遊白書で言ったらぼたんポジだ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 序盤から一護のことが好きで寝てる間に告白してエロ衣装で誘惑してる織姫以外に誰がいるんだよ

    • 自分は童貞でありますッ!
      童貞にはサッパリ分からんのですッ!

      • むしろ童貞にしかわからんだろうに

      • えちの知ってかw

  2. ルキアと恋次は幼なじみだし良いでしょ
    治安の悪い土地で生き延びた二人 他は死んだ

    • 恋次がずっとルキア相手に矢印向けてたしなあ

    • 過去話でルキア的には終わった話だと思ってたからくっついて驚いた

  3. ルキアより遥かにオッペェがデカいから。

    • 乱菊さんが胸のボタンを外そうとした時にドキドキしてたし、一護は絶対デカいほうが好きだろうからな
      下手したら小さい女性には「妹と大して変らない生き物」くらいの認識しか持ってないまである

  4. たしか一護の認識は初期は道場でたつきの隣に居る奴で特に気にもとめてなかったが
    ある日自分家の診療所に血まみれの兄貴をおぶってやってきてから意識しだしたんだったな

  5. ルキアが苺が好きな描写なんてあったのか

    • たぶん「さらわれたところを助けられたお姫様は、助けた勇者と結ばれなければいけない」みたいな古臭い考え方から抜け出せてないんだよ

      • 攫われて助け出された時でさえ恋愛に繋がる要素全く無かったからそこはチョイスしないでしょ

      • ↑エアプじゃん

    • 一つもない

      • 奪還編に探せば一つくらいあるやろ

      • ソウルソサエティ編か?
        ないぞ。特別な存在って描写はあるけど相棒とか戦友的なやつで恋愛要素は全くない

      • は?破面編だろアホか

    • 一護がだいぶ特別な存在とはいえ基本は死神と人間やしなぁ

    • BLEACH腐女子の戯言や
      ずーーーーーと前から言いまくっとる戯言や!
      腐からしたら苺、ウルキオラ、グリムジョー、石田との絡みが有る織姫は目の上のたんこぶなんや親の仇なんや。そんな奴が主人公と結婚エンドになるのが堪えられんのや

      • 確かにウルキオラx織姫は瞬間風速すごかったけどそれも織姫→一護前提のフラレ話or寝取りチャレンジ話ばっかだったからなあ

      • 腐ならルキアも邪魔だろ

      • 胸がないから実質男です

    • 強いて言うなら子供に付けた名前が苺花

    • 海塩殿に似てる

      • 海燕に対しては恋愛感情だったのかなあれ
        妻があったというシーンで目を伏せてるのは怪しいが

  6. 一般高校生並みの性欲こそあれど、色んな女性キャラから好意を持たれたり色んな女性キャラと仲良くなるきっかけがあったのに、織姫以外の誰にもなびかなかったのが一護って男だからな

    • 年相応に照れるのがいいね

    • これ

      ジャンプの主人公は男気が必要
      フラフラハーレム野郎にジャンプ主人公の資格なし

    • 織姫になびいてる描写あったっけ?

  7. イチルキサークル可哀想

  8. >あれ実は織姫が何回もループしてたどり着いたエンド

    この発想がちょっと面白いな
    何処かに誰かさん作で転がってそうだ

    • ウルキオラに拐われる前に言ってたセリフから連想しやすいし
      5回生まれ変わっても5回とも同じ人を好きになるだったかのセリフ

      • これのせいでシャーリーと印象がだぶる

  9. 読者目線だと織姫よりルキアの方が好感度高いから主人公とくっついてほしいみたいな感情になるんだと思う

    • それだよな。
      でも一護からしたら守りたいのか一緒に戦いたいのかってなったらこうなるな。

    • いやならん。普通に読んでればルキアとなんて一番無いの分かるし

  10. 人間と死神って子供作れるん?

    • 浦原の義骸か一護が霊体になれば出来る

    • 一護の親父が作ってただろ

    • ルキアって100歳くらいなんでしょ
      寿命の問題は残りそう

  11. ・一護の母親と妹達以外で「太陽」に例えられたことのある女性キャラクターは織姫だけ
    ・「太陽」になぞらえられる女性キャラクターは「一護の家族」であり、一護が「護りたい」と強く願う対象
    ・一護が家族以外で特定の個人に対して「お前を護る」って宣言したのは織姫だけ

    こんだけ作中で描写してるんだから織姫と家族になるだろ
    逆にルキアは一貫して相棒って描写しかされてない

  12. 織姫→一護はわかるけど
    一護→織姫がよくわからんのよね
    例えば乱菊さんが一護好き好きーしてもくっつきそうな感じ

    • 既成事実作ってしまえば責任取る男なので

    • 上のコメント読み返してこい

  13. 一護と織姫は別にいいだろ
    それよりも元記事でも言われてるけど他のキャラが適当にくっつけられるのは本当に嫌いだわ

    • 恋次ルキア以外で誰か居たっけ?

      • ブリーチだけの話じゃなくてジャンプ全体の話

      • 近年じゃナルト以外に適当にくっついてるジャンプ漫画知らんけど

      • そのナルトもでかい戦争終わった直後で結婚して子供作るのが義務レベルの時代だからね

      • いうてNARUTOでわけわかんなくくっついたのってチョウジとカルイぐらいじゃね?

      • イノとサイも大概じゃない?

      • イノとサイは合コンの時にイケメンで一目惚れ&美人さんと言われてキュンとした場面あるやろ
        ブスと言われてたサクラブチギレのギャグシーンだから忘れられてそうだけど

      • そもそもナルトの世界って恋愛結婚が当然みたいな世界でもなさそうだし戦争後に里同士で交流増えたから家同士でお見合いってケースもあったんじゃねって思う

  14. 本スレでもちょろっと名があがっているけど、織姫と恋のライバルになるとしたらせいぜいタツキくらいだろ。
    実際序盤はそういう雰囲気も多かったし。
    まあ、クラスメイト達、特に水色とかこいつ絶対なんか覚醒して戦闘要員になるだろと思わせといて結局最後まで本格的に戦いにかかわることなかったりしたし、途中からもてあましたんだろうなあ。
    チャドでさえあれだったし。

  15. BLEACHで織姫が一番可愛いからだろ!

    • しかもえっち

  16. 元からいる時間も戦ってる時間も織姫の方が長いだろ

  17. ルキアって阿散井と幼なじみとかなんだろ?
    そもそも年齢がさ…

    • 最終話で恋次のケータイ弄ってるルキア可愛いわ
      やっぱりあの二人がおにあいやね

  18. 人妻織姫ちゃんの熟れたデカパイ最高や♡(`・ω・´)

  19. そりゃ毎日舐めて揉むのは巨乳だろ
    たまにちっぱいを楽しむのは不倫で十分

    • こういうズレた下ネタ入れる奴は100%陰キャよな
      お前らって会話の流れとか空気読めないからホンマにキモイわ

      • 会話の流れとか空気読めない陽キャのほうがセクハラはエグいぞ~
        俺ら陰キャは理由なくいつだってキモいんだから赤は間違ってる

      • むしろこういうの嫌いと言えず他人への偏見を織り混ぜないとなにも言えない辺りがイカニモ過ぎて笑っちゃうわね

  20. 普通に読んでて織姫が嫁で何ら問題ないぞ
    ルキアに関しては恋愛感情っていう描写はないし完全に親友や相棒って感じだからな

  21. 疑問に感じる思考回路が怖いわ
    流石に一護が石田とかチャドとかとくっついたら、同性愛描写なんてなかったから疑問に思ってもいい
    まあたつきでもルキアでもおかしくはない
    ただ好意をすでに抱いている織姫が最も確率高いのは明らかやろ
    どうしたら結婚に至るかみたいなことを想像できんのか?

    • 一護とチャドが一番違和感ないなw

      一護はたつき、石田は織姫がお互いに似合ってると思う

      • ニチャアの権化

      • お前がお似合いと思うのは勝手だがキャラの恋愛感情はそこに向いてないからな

  22. 一心は真咲を助ける為に義骸に籠る必要があっただけで最初から恋愛感情で死神を辞めたわけじゃないし、
    ルキアも恋愛脳で死神やーめたなんて言うキャラでもないし

    それよか朽木家の跡取りがいないし、ルキアと緋真がソックリだしで、
    今は妹として迎え入れてるけど、そのうち白哉に嫁ぐんじゃないかとは思ったよ

  23. 一護と織姫の子供と恋次とルキアの子供が会って終わるのは最初から決めてたってBLEACH展で見たような気がする

    • そういうのって作者は気持ち良いのかもしれないけど
      読者からしたら気持ち悪いだけだったりするからな

      • 読者は、とか主語をデカくするなよ
        俺は別に文句ないから迷惑だわ
        その他大勢を巻き込まなきゃ自分の意見も言えないのか?

      • 普通に不評だからな
        お前がどう思おうと知らんわ

      • 反発してるやつの声がでかいだけで別に不評が多数ではなかろう

      • >普通に不評だからな

        そういう事は最終巻買った読者にアンケでも取ってから言ってくれや
        ちなみに自分は好評に一票です

      • でかい主語使いはソースが必須だぞ
        ちなワイも好評に一票

      • 普通に好評で草

      • イチルキ厨オッスオッス

      • ワイも好評で

      • 私もいい終わりだと思う
        赤1みたいなのはアフィカスに踊らされてる自覚を持った方がいいし、そうでないならもう少し大人になった方がいいな

    • そうなんだ
      ナルトにあやかったのかと思ってた

  24. コレたまに話題に上がるけど、そんなに不自然か?
    個人的にルキアとくっつく方が違和感あるわ。
    だって織姫は作中で「太陽」に例えられてるんよ?

  25. そらばいんばいんで好意しっかり見せてくれる織姫とかヒナタ選ぶに決まってるやろ
    ルキアとかどう考えても友達やん

    • 女としての魅力に差がありすぎたな

  26. まだ言ってるの?って感じ
    一護が誰かとくっつくとしたら井上だろうなと思ってたから
    何も疑問に思わなかった

    • だってこれ2020年のスレ記事やし

      • 2020年でも連載終了からだいぶたってるの草

  27. まあ古来はなんで悟空はブルマと結婚しないでチチと結婚したんだよ!って憤慨した奴らもいるだろうし…

  28. むしろ同級生で危ない吊り橋もわたってて
    嫁さんの方がベタ惚れしてる
    くっついても何も不自然なことは無いと思う

    ルキアには感謝とか戦友とか親愛の意味での愛はあるだろうけど
    恋愛ではないんじゃないか

  29. しかしあんな即ハボな嫁いるのに作った子供が1人だけとか
    避妊はちゃんとするタイプなんだなあのムッツリ

    • 織姫の方が拒絶するやつでしっかり避妊してるのかも

      • なんて便利な!

      • そういわれると二点結盾の形って卑猥だよな

    • 馬鹿だな。そろそろ長男が落ち着いて2人目にいくんだよ

      • じゃあ避妊しっかりしてるじゃねぇか

    • 一護は硬派を気取ったムッツリだから織姫に子作りを提案するだけでも覚悟を決めるのに大変なんだよ

  30. おつぱい大きいからね

  31. 織姫髪型初期に戻して…

  32. 織姫は登場初期から一護に明確に惚れてるじゃん?
    ルキアは海燕には好意あった気もするけど別に一護に惚れては無かったじゃん?
    恋次は明らかにルキアに惚れてたじゃん?
    別におかしくなくね?

    • まったくおかしくないで
      ただ一護側がそんな気をまったく見せてなかったからみんなモヤるんだろうな

      • いやその理屈ならルキアにもそんな気は見せてないだろ…

      • 一護にとって護るってのは実質告白みたいなもんだったんだろうな

  33. イチゴ×たつき
    レンジ×織姫
    チャド×ルキア
    だと思ってた

    • とりあえず思考を禁ずる

      • 残念でした~w
        ワイは哲学的ゾンビだからもとより思考してませーんwww
        全部ただの反応でぇ~すww

      • 思ってた言うとるやないか

      • それは文字として書いてるだけで本当に思考して生まれたものかを証明する方法はありませぇ~んww

      • これがテトロドトキシンをゾンビパウダーだと信じて服用したやつの末路か…

      • どうしてこんなになるまで放っておいたんだ……

      • かゆい
        うま

  34. ユーハバッハ「未来を変えておいたぞ」

  35. 正直ルキアはアランカル編以降になると相棒感すらあまりなかった

  36. マッマによう似とるからな織姫

  37. チャドは一護の妹とくっつけ

  38. ルキアはSS編のヒロインってのが印象的なくらいで基本ずっと仲間ポジでしょ
    最終章に至ってはほとんど一護と絡まんかったし恋次の方がまだ相棒してた

  39. 小説の方にちゃんと書いてあんのにな……

  40. ルキアと一護は恋愛に発展しそうな雰囲気なかったしなあ

    そういう意味では恋次とルキアがくっついたのは恋次よう頑張ったなと

  41. ルキアと一護だって言ってるやつって絶対妄想入ってるよな

    • アニメだとイチ織削ってイチルキ押してたからそっちのイメージが強いのかも
      日雛でもあったし

      • アニメが戦犯ってのはあるな

  42. レンジ→ルキア
    織姫→一護
    で最初からずっと矢印は出てたじゃん
    織姫なんて友達にも一護のこと相談したり、本人が寝てる間に告白したりしてさ
    一護とルキアに関しては最初から最後まで一切描かれてないぞ

  43. 他の女とのフラグを拒絶したんだろな

  44. ドラゴンボールより前の漫画なら最初は本当に恋愛感情なかったけど次第に発展したヒロインの名前がほいほい出てくるわけでもないんだよな

  45. とりあえず恋ルキ派やから残った一護と織姫がくっついても何とも思わん。
    ソウルソサエティ編から恋児の恋路を応援しとったからね。

  46. ルキアは一般人男性と結婚しそう感ある

  47. 母性=母(巨乳)=織姫(巨乳)

  48. ここには出てないけど自分の好みでしかない男女に夫婦って言葉を都合よく使う人が増えてる

  49. そもそも死神と人間は寿命も生きてる世界もが違うんだから結婚できるわけねえだろw

  50. いきなり殺そうとしてきたあばらいなんとかとくっつくのがあたおか

  51. 叩かれまくってキレた作者のせめてもの嫌がらせだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
本日の人気急上昇記事