引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695133785/
1: 2023/09/19(火) 23:29:45.76 ID:LWViDtTp0
2: 2023/09/19(火) 23:30:06.74 ID:rRrV5Zhn0
勇を失ったな
4: 2023/09/19(火) 23:30:43.97 ID:Dpn+laat0
エンドレスエイトって言われてて草
10: 2023/09/19(火) 23:33:10.38 ID:03hdhTDe0
どう見るかだ
13: 2023/09/19(火) 23:34:20.19 ID:dWMWfFRB0
これもう八ノ瀬やろ
おすすめ記事
567: 2023/09/18(月) 00:38:42.73 ID:h63yzal70
33: 2023/09/19(火) 23:40:57.31 ID:A84CC+lR0
久々にええ…って口に出たわ
563: 2023/09/18(月) 00:29:09.13 ID:mvTAGFnE0
すまん本当に意味わからなかったんだけど何が起きたの?
564: 2023/09/18(月) 00:30:10.90 ID:yucjc5Dla
夢ってだけだが
573: 2023/09/18(月) 01:04:06.05 ID:HwlVHV7K0
また夢落ちで全てリセットはもう笑うしかなかった
572: 2023/09/18(月) 01:03:14.61 ID:LTsiPf0K0
逆に面白い滅茶苦茶すぎだろ
580: 2023/09/18(月) 01:21:00.41 ID:+yQLvdZb0
よくわからん、新幹線はリアルなんか?
というかどの段階で寝たんだ
というかどの段階で寝たんだ
579: 2023/09/18(月) 01:17:50.98 ID:mvTAGFnE0
581: 2023/09/18(月) 01:24:44.03 ID:h63yzal70
もう最初から全部夢なんじゃね。
心中も事故も夢なんだよ。なんなら家族の存在も全部夢や。
心中も事故も夢なんだよ。なんなら家族の存在も全部夢や。
585: 2023/09/18(月) 01:33:35.42 ID:6nSO2OZm0
590: 2023/09/18(月) 01:36:38.14 ID:IxsnsVGMa
これやるなら家族ごっこ解散時で良かったろ
592: 2023/09/18(月) 01:38:31.57 ID:ubBQpYZBr
編集はちゃんとどこが現実でどこが夢でとか把握出来てんの?
594: 2023/09/18(月) 01:40:21.34 ID:eA0Rakz3x
終わった後に逃げ若みたいな解説ページが欲しい
せめて今夢かそうでないかぐらいは知りたいわ
せめて今夢かそうでないかぐらいは知りたいわ
604: 2023/09/18(月) 01:59:44.31 ID:U6cccFKwd
福井は夢、知らん人がいるのも夢、目覚めても夢
全て夢
全て夢
601: 2023/09/18(月) 01:49:14.82 ID:zsdA1W7+r
甘い味がしたってのはガスの匂いってことか本当はガスで集団自殺しようとしたのか?
600: 2023/09/18(月) 01:48:48.21 ID:U5t07dBu0
610: 2023/09/18(月) 02:24:50.13 ID:773LHjiZ0
福井編は一応は現実じゃないの
父ちゃんが睡眠薬の紅茶で眠らせたんでしょう
父ちゃんが睡眠薬の紅茶で眠らせたんでしょう
611: 2023/09/18(月) 02:29:45.98 ID:HHzzRrnjp
いやテレビ見ただけで家に来れる時点で夢
夏休みに給食も無いよ
学校のポスターも変
夏休みに給食も無いよ
学校のポスターも変
658: 2023/09/18(月) 15:04:29.24 ID:WCHDRXTTa
現実で父親が家族が皆同じ夢を見てるのに気付いてそこから何かを思い付いたっぽいから今回のと合わせて父親が発端なのは確定でいいんじゃね
659: 2023/09/18(月) 15:04:43.84 ID:pXC/JU5B0
事故も正直怪しい。翼の思い出すシーンが何パターンかあるし。
パプリカみたいな、他人と夢を共有するような夢世界に入る薬?だか実験だかが行われているんだろう。
パプリカみたいな、他人と夢を共有するような夢世界に入る薬?だか実験だかが行われているんだろう。
664: 2023/09/18(月) 15:34:42.24 ID:CXosEy+ma
>>659
つまり人類補完計画ということか
壮大だな
つまり人類補完計画ということか
壮大だな
809: 2023/09/19(火) 16:16:53.72 ID:jSlWDu5a0
でも事故前にジュースだよって言って渡した時や、福井編入る前に薬盛ってるのは美奈子なんだよな。
811: 2023/09/19(火) 16:25:49.51 ID:6xq6xV/Kd
甘いジュースと母の薬は別件だと思う
ジュースは父が酔い止めジュースといって用意したのを母が配っただけじゃね
ジュースは父が酔い止めジュースといって用意したのを母が配っただけじゃね
813: 2023/09/19(火) 16:39:13.11 ID:jSlWDu5a0
>>811
母親が何にも知らないなら今日くらい言うこと聞いて、最後なんだからなんて言いながら酔い止め渡さんやろ
母親が何にも知らないなら今日くらい言うこと聞いて、最後なんだからなんて言いながら酔い止め渡さんやろ
812: 2023/09/19(火) 16:33:39.24 ID:4SdxbtHOa
母親がチュバサに薬盛ってたのも結局何だったんだあれ
810: 2023/09/19(火) 16:23:28.38 ID:NabRTQuO0
家族全員がお互いに薬盛ろうとしてるんだよ
803: 2023/09/19(火) 14:34:22.43 ID:IyGS/DNud
颯太も夢に入る薬持ってたって事か?
翼が病院で目覚ましたシーンで颯太だけ微妙な表情してるし
翼が病院で目覚ましたシーンで颯太だけ微妙な表情してるし
802: 2023/09/19(火) 13:26:06.24 ID:JPgVzje/r
そんな胡蝶の夢みたいな…
730: 2023/09/19(火) 00:44:12.38 ID:OU/QaB9S0
福井から帰る道中でチュバサの手元に睡眠薬ティー急に現れるのおかしいし
疑似家族のお話は全部夢だったってことでいいのか?
疑似家族のお話は全部夢だったってことでいいのか?
800: 2023/09/19(火) 13:05:07.26 ID:UYmYZvgcH
擬似家族編の帰る途中で夢だったんだよ説
颯太の部屋入った時から夢だったんだよ説
そもそも4年後の現実世界も最初から夢説
この連載自体が夢、読者の方が夢見てる説
颯太の部屋入った時から夢だったんだよ説
そもそも4年後の現実世界も最初から夢説
この連載自体が夢、読者の方が夢見てる説
798: 2023/09/19(火) 12:39:37.34 ID:d1FI5kY5H
擬似家族パートは現実で実家に帰る途中で夢パートになったってことなんか?
804: 2023/09/19(火) 15:00:20.63 ID:eKomt+kxa
予告がチュバサと颯太で夢に立ち向かうだから颯太も記憶持ち越してるんじゃね
807: 2023/09/19(火) 16:03:21.07 ID:s9gkW9jE0
しかし特定の犯人がいるっぽいのは前進じゃないの?
現実か分かんねーけどな
現実か分かんねーけどな
808: 2023/09/19(火) 16:07:52.36 ID:jt+8Yddea
いるっぽいじゃなくて父親で確定だろ
814: 2023/09/19(火) 16:45:24.00 ID:4SdxbtHOa
一家心中の時は母親主導だったんだろうな
640: 2023/09/18(月) 10:55:39.78 ID:24F3BCdBd
なんか進みそうになったらベッドに戻せば永遠に連載続けられるな
コメント
シンタコピーした方がまだ売れたやろな
もう一ノ瀬の連載自体が夢でタコピー始めた方がいいかも
タコピーの見てた夢だったんですね分かります
タコピー参戦
実際オチはタコピーの星のヤツが良かれと思ってやってましたって展開の可能性あるからな
福井県民必読!
福井県民「徒労だった」
かわいそう
一揆起こす?
それ言った中野編集長
ジモトがジャパン最高!
サムライ8 神漫画!
風呂敷たたみ始めた?
それすらわからん。
打ち切り宣告されたかどうかまで含めて。
畳んでいるのかもしれないがそれは風呂敷ではないのかもしれない
何度も風呂敷を畳もうとしてるが、
そのたびに話題になったり賞で上位になったりして、
無理やり延命させられてる感がひどい。
タイム風呂敷を畳んでいるから、夢オチ頼りになっている。
む
展開読みが無意味だってのを何度も示してくれてる漫画なんでな
異様に尺使ってたけど、けんたってマジで何だったの…?
蝶の見た夢さ
タイザンがクソガキ描写したかっただけ。同人リョナみたいに。
ここまでのストーリーをちゃんと理解してる人、作者以外は0人説はマジであると思う
twitterや別サイト見ててもきちんと理解できてますって人見たことない
最初の方はタコピーのノリで考察してた連中ももうほとんどが放棄したからな…
考察班みたいなやつらは大体ちいかわに行った
シュタゲの考察班の一部がまだ頑張ってるって聞いた
作者も理解してるか不安になってくる
それ以前にまだ読んでる人がいることに割と本気で驚く
読むのレベル次第だが読んでるぞ
ページをめくっている、に近いが
台詞量が少ないというか、上手くコントロールされているから
深く考えずにただ読むだけなら、ワリとスイスイ読めるんだよな
俺この前今が夢かどうかすら分からんってどこかのサイトでコメントしたら、それはちゃんと読んでないお前が悪いって言われたからちゃんと理解してる人もいるんだと思うよ多分
そいつも今週で頭抱えてるよきっと
君の方があってたやんw
今からそいつをこれからそいつを殴りに行こうか?
足を運んで手を焼いて頭を抱えないようにしろよ
青3
YA〜YA〜YA〜YA〜YA〜YA〜YA〜♪
そういうやつが一人抜け二人抜け千人抜けってなったのが今の惨状だ
青4
一瞬「グロッ」とか思ってしまった。
ユーチューブで考察してたガチのファンっぽい人ももう3カ月動画あげてない…
3ヶ月前っていうと福井始まったあたりかな?
youtubeの一ノ瀬家考察幾つもあるが、みんな擬似家族手前くらいで更新なくなってるの笑うわ
あんなん考察要素ないからな
ケンタの母親出したことくらいしか本筋と関係ない
作者自身も分かってない説
理解する必要なんて無いだろう
話しが煮詰まってきたら夢オチでリセットするんだから
何でも適当な話しに出来るよな
先週の雑な擬似家族編の終わり方も計算ずくだったのか騙されたとはならないな
ほぼ全部が否定的な意見でトレンド入りってすごいな
やらかしてないのに炎上してるって事だろ
暗号より掲載順が上だったから暗号信者が騒いだのもあるが、ただ事ではないよな
月曜日のXが8割ネガティブで何があったかと思い読んだ
暗号は関係ないわ 読者みんな耐えられなくなっただけや
暗号に限らず他作品は何の関係も無い、ただ一ノ瀬自身の問題や
だって「もうええわ」以外の感想出てこねえし
作者が何を意図してやってんのか知らんけど、何をやっても後出して夢オチにできるなら
考察するだけ無駄だろこんなもん
どこが起点でこうなるんだ
父親が睡眠薬仕込んだら各々の家族の状況に作用したのか
翼に試したい薬が幾つもあるんだ
チュバサ、いつの間に拳西を斬ったんだ
一体いつから────
睡眠薬を使っていないと錯覚していた?
ループものなら最初からそう言わないと批判されるからね
むしろループ判明したときは評判良かったでしょ
これからループの謎に挑む…と思いきや即夢オチで評価ガタ落ちになったけど
その上夢オチの天丼をかましたんだから荒れるのも当然
イザナミは間違いを見つけない限り、A→B→C→Aの繰り返しという無限ループに陥るが
逆に言えばDという正解にたどり着けばアッサリと抜け出せるという一面もある。
(ただし、そのDという答えにたどり着くまでが超難関ってだけで)
もしかしたらこの漫画、初めからそのDが全く用意されてないのでは…?
わけがわからない上に面白くないし好きになれるキャラもいない
読んでて「いい加減にしろ」って声が出ちゃったわ
漫才のよくある締め方
そのタイミングで「ありがとうございました〜」って舞台からはけてくれたらどれだけ有難いか…
天丼が許されるのはギャグだけなんや
さすがにもうないと思ってたけど
またやりやがった!!
ド級のリトライ
ドリトライだ!
ド大罪
☆前へ!進まない!!
まだツッコミ所を探せた分ドリトライの方が読めた……のか?
比べるのはドリトライに失礼
早速けん太編のエピソードが虚無に還ってビビるわ アンケ取れる夢が出るまでリセマラする気か?
夢を繰り返すにしても今後に活かされなさそうな描写ばっかりなんだよね
凡人の俺には思いつかんけど、ここまでの全てが必要なことで構成されて風呂敷畳めるんだったら手のひら返して全巻10冊ずつ買ってもいいわ
結局無しにするならシリーズの顛末をエグくしたらいいけどやらんよね
タコピーはやってたしジャンプラならやってたのか
こんなのがサム8超えそうなのが純粋に嫌だ
一ノ瀬に比べたらサム8は名作だな
みんな笑顔になれたからな
多少粗はあったがちゃんと漫画になっていたからな
当たり前のことだけど物語にはなってたし絵も別段荒れてなかったからねお不快要素は強かったけど
それにサム8は語録もあってオモチャにしやすかったけど一ノ瀬はそういうのもないしね
残飯サッカーがネタになってた頃が懐かしいぜ
作者の天狗コメント、編集部の絶賛コメント、巨大広告、売れ残りだされた本屋の怒り含めて令和の打ち切り史に残る1つのコントとして成り立ってるからな
サム8はちゃんとブレーキ役になる編集がいたら読めたろうし面白くなった可能性もあったろうけど一ノ瀬はその可能性すら感じないからな
ブレーキレベルじゃ無理だろ
必要なのはコントローラーだ
ミッションの改良から必要だよ。現状の一ノ瀬は、Rにしたら前進、数字上がるほどエンジンブレーキだから。
一ノ瀬ってこんなに長く否定的な意見が多い中連載続けてるのに、語録らしい語録がほとんどないよな
ドリトラでさえ心がつええとかあるのに
悪い意味で印象に残るワードさえない真の虚無
敢えて言うなら、チュバサ、か。
場面なら残飯が真っ先に浮かぶ。
サム8打ち切りは損切りだろうからなぁ…
打ち切り後にどっかの新聞が連載終了に対して記事にしてたけどあれ本当はアニメ化とかそういう用の枠だったんだろうなって今でも思ってる
サム8切ったのが間違いとは思わんがワンピースと並んで長年ジャンプを支えてきた功績がタコピー如きに負けるのかと
その功績すべてを削り尽くした結果の打ち切りだから
次からは「ナルトの岸本」じゃなく「サムライ8の岸本」という扱いになる
おそらく作者が岸影様だから、単行本も(人気あまりなくても)たくさん刷らなきゃならない制約あったのではないかな
実際に売れ残りがすごかったし
そういう契約だと続けば続くほど集英社が赤字になっちゃうから早く切らないといけない
もしも1冊1万部くらいでも良いとハードル下げてれば、赤字にはならないからもっと続いた可能性はある
よく分からん話からよく分からん話に飛んで進展あったかと思えば夢オチで戻って…、てのでいい加減読者も離れかけてきたところに、魅力も一切無いクソガキの深掘りと家族ごっこ編がやっと終わったかと思えばまた夢オチだからな
時系列とか引きがどうこうとかの話では最早ない、ただのグチャグチャ
「夢」の内容が楽しめれば夢オチ連発されても読めたと思う。
ブチャラティにラッシュしてもらいたいもんだ
「タイザンは週間連載向いてない」とかいう擁護(?)があるけど向いてないとかの次元じゃないだろ
コレまで本誌で跳ねなかったプラス作家も、読み切り“だけ”は面白かった作家でもこんなちゃぶ台返しして遊ぶようなことしなかったぞ
タイザンをプラスから無理やり引っ張ってきた編集部のせいってツイートがバズってたの見たわ
擁護する側もめちゃくちゃよな
擁護側も面白くないこと認めててワロタ
血盟が「知らない漫画の同人誌を載せるな」とか言われてたけどこっちのがマシに見えてきた
血盟だって絵は拙いし設定は既視感満載の同人レベルだし倫理が破綻した不快な内容ではあるけど、一応物語にはなってるからな
他のクソ漫画と罵られてきた作品も拙いなりに一本の物語にはなってた
一ノ瀬の意味不明さはさすがに異常事態だと思うわ
マジで血盟より酷いと思うわ
クソ漫画ではあったけど、作者のやりたい事は伝わったし、
フェンリル(笑 とかネタにもできたからな
血盟はチョービジン!、ギュ!!したい~そこ代われや~、ケツバット、0.2%…?少なっ、仲直りしたらいーじゃん、僕の貴族が人間に滅ぼされた、俺は抑止力、光狼(ふぇんりる)
とか色々思い出せるけど一ノ瀬はあんまり記憶にないんだよな…
血盟が物語になってたかどうかは正直ちょっと微妙
ジャンプを20年以上欠かさず読んでるが、知ってる限りで最低の漫画が一ノ瀬だ
歴代のどの打ち切り漫画よりも酷い
だから夢オチは罪深い
こんなもんは飯屋に行ったら一見綺麗目に見える嘔吐物出されるようなもんなんだよ
一ノ瀬の失敗で今後しばらく漫画限らず全創作家が夢オチを忌避してくれるのなら…
それは一ノ瀬っつー吐瀉物が唯一残してくれた功績と言っていいだろう
夢オチなんぞ許さんからな!ほんまこれほどクソなもんないわ!
木に謝れ!
単純に終わる時期が決まってない連載が向いてない。仮に月刊でやっても結果は何も変わらないと思う
マジで糞漫画の最低を更新していくのやめてくれよ…
風呂敷を広げるだけで畳む気配すらない
今どういう状態なのかちゃんと理解できてるの読者の何割いるの?
風呂敷の広げ方に失敗したら夢オチでリセットw
これ、基本的に第一話から状況変わってないんじゃないか?
最初から今まで全部夢っていうなら状況だけなら説明ができんこともない
深層心理って層で連なってるから一番深い部分を下層と仮定するなら初期の全員記憶喪失がそれにあたる
上層は翼が目覚めた崩壊家族の物語
翼が中心って考えられてるけど、最初に問題起こしたのパパだし、パパ見る都合のいい夢の世界に誘われているんじゃないだろうか
その考察、夢に消えるよ
これ一本の映画とかにしたら観た人が発狂する映像作品が出来上がりそうだな
リトルニモという夢オチ夢オチ&夢オチ展開をしてバチくそに叩かれた映画があるから観るとええで
ごめん「NIMO/ニモ」な
赤、リトルニモの原作知らなそうだな
上映時間が決まってるから終わりが見えるだけマシな可能性
まぁ映画はせいぜい数時間だしな
こっちは1年近くやってるわけだし、まだつづきそうだし…
ぜひクリストファー・ノーランに映像化してもらいたいな
世界中の映画マニアが一斉に一ノ瀬のイザナミ考察すんのウケないか?
さっさと終わらした方が作者のためにもいいのにな
この作品で大半のジャンプ読者には「こいつの漫画は真面目に読む価値がない」って思われたぞ
タコピーのオチで既に軽くそう思ってたけどな
タコピーの終盤で「期待したほどじゃなかった」って反応はそこそこ見かけたな
クソ映画もネタで楽しんで観るだろうけど、金払ってクソ映画を観せられたら『観てやるから金払え』って思うタイプ。
タコピーは基本無料で、一ノ瀬は雑誌として買ってるから実際は数十円位しか出してないんだろうけど、その数十円も払いたくないレベル。
まだスレには考察しようとしてるやつが残ってるんか
しても意味ないだろ、はっきり言って静かなボーボボだぞこれ
いやボーボボは割と話の筋が通ってるけども
割とも何も打倒マルハーゲ帝国っていう寄り道なしの一本道ストーリーやし
ボーボボは割とバトル自体はゆでのプロレス方式なんよね
溜めて溜めて溜めての大技
あれは理論化できる思うよ割とマジで
基本的には敵やフィールドを攻略して勝利だしな
攻略の仕方がぶっ飛んでるだけで
何でもボーボボ言い出すやつきらい
ボーボボはギャグ漫画ゆえにおふざけが過ぎるだけで
友情努力勝利を主軸にしたジャンプの王道バトル漫画だぞ
おっほ!
リアルイザナミやっべ♡
以前には状況理解してたような颯太も巻き込まれてるしループ起こしてる存在か意思がいるんかね
今は父親に宿って行動してるとか
最初言われてた多重人格の脳内世界エンドでいいや
夢の中の颯太と福井にいた颯太はとりあえず別人扱いで良さそう
前者は翼が作り出した颯太って感じなのかも
それにしては夢の中の颯太自身が自律してるから何が何だか分からなくなるんだけど
普通こういう設定入り組んだストーリー描くときは
設定とか背景整理したマップを作るもんだが
これそれすら作ってなくね?ノリで書いてね?
こち亀で両さんが自作した漫画がそれだった。
編集との打ち合わせ?ネーム?時間の無駄!いきなりペン書きだ!
相当に難解なんだろうがさすがにマップはあると思う
ただ、予定通り進んでいるかどうかはかなり微妙
不人気による修正とか、ひょっとしたら既に打ち切り宣告されていて
大幅に圧縮されている部分もありそう
要するに
タコピーだけの一発屋だったって落ちや
タコピーも女児がボロボロになってるってインパクトだけで注目されただけだし
流石に編集はネームの段階でこれ止めなよ…
ヒキに一ノ瀬家参戦とか書いてた編集だからな、ただの原稿引き受けマシンな可能性がある
ヒット出してるとはいえほぼ新人にそんな状態ならもう編集者として終わっているだろ…
担当もゴリゴリの新人だぜ?
リカバリーの仕方なんて分かってないしアドバイスの出しようがないでしょ
何故わざわざ本誌で連載しようと思ったのか
作者はもう作品を死なせたがってるんだろうな
どんなクソ漫画よりも無様だ
前まで目覚め→夢でしたを繰り返しすぎて今どっちか訳分からんみたいな感想にそこまでか?って思ってたけど今週でそりゃ言われるわ!ってなっちゃった
大罪は八を継ぐものの続編で内なる宇宙をやってるんだろ
もうない思ってここ最近は真面目に考えてたのに……
全部無駄な時間だった……
だから嫌いなんだよ夢オチは!法律で禁じろ!
夢オチが夢オチだったという可能性がまだ残ってるから諦めんな
1話しか知らないけど1話で見た光景に興奮した
ビックリ展開以外の引き出し一切無いせいで
連載になると一気に飽きられるのが弱点やな
ここから全てを回収する完璧な結末があったとしても、面白くはならないな
1番やばいのは編集長がこの漫画を褒めたたえてることだよ
サム8の1話のネームをお土産に受け取ってルンルンしてた編集長やぞ
自分の名前出すところを悉く間違えてるの草生やす
第一話の第一号のネームを担当よりも前に見て
大絶賛したもんだから他の人も否定出来なくてあのまま暴走した
バカがトップだと辛ぇわ
次マンのコメントが改めてその場しのぎに思ったよ。
福井県民必読?その福井県に行った事は夢でした!つまり、どこでも良かったのだ。
「夢見てんじゃねーよ」というありがたいお言葉だったんだな
正直読者を舐めてる感じがして不快感すら覚える
話題性だけで連載させた結果や
ドリトライとかテンマクも大概やったが不快感までは無かった
次はとにかくコイツを真っ先に終わらせて欲しい
ドリトライはあんなものを載せた編集部に対する不快感はあったぞ
そしてそんな編集部だからこれも見切り発車の手放し運転が続くのだ
しかしこんな漫画でもウィッチあかね並みに売れてるんだよな…
タコピー貯金があるのと所詮バズれれば何でもええってスタンスなんか
それともガチでこういうノリの漫画の方が若者には受けるんかな
世の中ってまじで流行ってるからすごいとしかみない人多いからな
ごめん。流行った人だから、だな。
短期的にはそういう側面があっても長期的にはどうかなぁ
少なくとも10年位前からずっとそんなモンやで
ネットによる情報の氾濫で中身より流行ってるからでしか評価しない奴等がドンドン増えて来てる
増えてはいない
前からそういうもの
SNSが広まってから増えてるよ
明確なデータ無しにそういう意見が流行ってるから言ってそう
それ一巻だけでしょ?
どんどん売り上げ下がってきてるよ
どんどんと言うか二巻で急落してデラ夜桜よりもだいぶ下になった
一巻の時だけは今のキルアオ以上に好調だったし、そのイメージだけが先行してる感じだろうな
1巻だけはタコピーファンが買ったんだろうな
そして1巻でおもろくないと切ったんだろうな
まだまだデラ桜よりも遥かに上です…
↑
売上で調べてきな
3巻の実売はデラより5000も下だよ
知らないと知ってるの間に超えられない壁があるからな
頼む「線で見ろ」おじさん来てくれ
アンタしか頼れる人間がいないんだよ
腺で見ろおじさんならここにいるぜ!
ストレスは唾液腺でみろ!
僕はリンパ腺刺激するやつが大好きです
点で見るな
線で見ろ
線で見てもつまらん
いや、そもそも線になってない
点と点を繋ぐと線になる
線と線を幾つも交差させると面になる
面と面を立体で組み立てると箱になる
つまり……どういう事だってばよ???
点と線は掲載順についてだったからな。内容は点と線じゃ説明不可かな。
タイザン5賞なんてもの作ったのがいちばんのやらかしだろ、サム8の宣伝や広告ペタペタしまくった時よりやらかしてる
後世の評価
タイザン賞?あんなもの前科1と言われるのとかわんねーよ。
大罪ってどういうことなのかはやく回収してくれ
ジャンプに載せてしまった大罪
この漫画らしきモノがジャンプに連載してることが大罪だよ
タイザンのタイプミス
おいおいおいドリトライ現代靴作り編やらないでこっち残すのってなんだよ
まだ靴作りうんちくやってくれた方が面白そうだわ
いつから鏡花水月を使っていないと錯覚していた?
“最初”からだよ。一ノ瀬の連載が始まった1年近く前から俺たち読者は幻を見せられていたんだ…
実際これ楽しめてるやつとか存在すんの?作者ふくめて
Xに単行本派だけど楽しめてるってポストしてる人いたぞ
これ楽しめる人間って煽りとか嫌味抜きでどんな作品でも楽しめるタイプだろ
一ノ瀬家よりも呪術の方が酷いってツイート見たわw
どんだけ呪術アソチでもそれは認めんと思うわ
つまり第1話の話は夢の夢の話って事か?あるいは夢の夢の夢?それとも夢の夢の夢の夢?
マトリョーシカかよw
金太郎飴!
何度も引き合いに出されてるけどドグラマグラって小説がそういうお話
ずっと主人公がグースカ寝てるだけだろ
何が面白いんだよこれ
オタオタするだけで、やっと行動しそうになったら即夢リセットする主人公だからな
なんのためにいるのやら
そうか!
ジャンプで連載したこと自体が大罪だったんだ!
ストーリー上やってはいけないタブー
④夢オチ
これは1番嫌いなダメパターンです。「犯人は自分だった」というのも「夢オチ」の一種かもしれませんが、これは読者への裏切りだと思います。今まで一生懸命、主人公と一緒にストーリーを歩んできたのに、「これ、夢かい?」だなんて、「ずっと読者でいた俺の人生と時間を返してくれ」と言われても仕方ないでしょう
荒木飛呂彦
あんたも6部の序盤でやらかしとるやないか!
ホワイトスネイクのこと言ってるなら夢オチとは全く違うだろ
あのスナイパーのやつってホワイトスネイクだっけ?
マンハッタン・トランスファーがスナイパーのスタンド
あれは一応夢でオチはついてないからセーフのはず、、、、、、、多分
実際、夢オチって何がおもしろいのかさっぱりわからん
今までの話は全て一生懸命読んでても無駄でしたよ~と言ってるようなもん
冨樫がやりたがってた全員俳優オチのほうがまだまし
コナンであったな
コナンの登場人物、全員役者説っつー珍説
あれは面白かった
全員俳優っていうか
本編終わったあとのおまけコーナーで
キャラクターたちが感想いいあうのは昔からあったけどな
個人的に気に入ってるのは「プラレス3四郎」
悪役キャラが自分の扱いについて作者に文句言ってる後ろで
ラスボスが「君はまだいい! 俺なんて逆光のまま終わったんだぞ!」って愚痴ってるやつ
タイザンは主人公が思い出したと言ってることすら、そのセリフだけで済ませて詳細を読者と共有させてないからな
主人公ですら読者と一緒に歩んでない
紙資源の無駄じゃこんなの
電子版読者にはデータ容量の無駄だ。楽曲ダウンロードみたいに、曲を選べれば…ね。
またハッピー力で無理やりまとめれば何とかなる
タコピーでも荒れた纏め方じゃないですかやだー
夢オチよりはマシかもだけど
一家全員記憶喪失
↓
ループして父親が別人になりました
↓
ループして母親が消えました
↓
祖父は記憶ありますループは二千回目です
↓
なんか祖母に殺されてループしました
↓
全部夢でした全員同じ夢を見てました
↓
夢を詮索しないよう何者かに脅されます
↓
兄貴のことを思い出したら夢を見ることはなくなりました
↓
兄貴が生きてる事が分かったので会いに行きます擬似家族楽しいです
↓
擬似家族崩壊したので帰ります
↓
ここまで全部夢でした
こんな感じ?
何がどうなったらゴールなんだこの漫画
とりあえず今週の最後で祖父母も一緒に倒れてるから6番目(翼が現実で目覚めて以降)より下は全部夢ってことじゃないかな…
20話くらい無駄になるけど
打ち切られないかぎり夢は続くぞ