今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「キルアオ」感想、意気消沈のギャル姫を元気づけるノレンちゃん流石!!【37話】

キルアオ
コメント (63)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703842018/

81: 2024/01/22(月) 01:58:45.34 ID:U8Crghe70
ノレンの叱咤を受けてユニコーンの本気を見せてくれる展開になるのはよかったな

79: 2024/01/22(月) 00:33:49.39 ID:qa+29TI+0
やっと乙姫編も終わりそうか

80: 2024/01/22(月) 00:49:54.63 ID:ge02BoYWd
いやーまだだろこれは
乙姫とギャルの会話の伏線もあるしあと5回以内に終わるかどうかじゃね

ノレンの啖呵は嫌いじゃないんだが冒頭で1話か2話読み飛ばしたっけ…?ってなったわ

おすすめ記事
83: 2024/01/22(月) 10:10:53.65 ID:ES+s2ArId
カラー気合入ってたけど
乙姫ちゃんが恋愛脳でいきなり腑抜け過ぎててキャラブレに見えた
感情のブッコミが唐突というか
え?そんなに好きだったん?みたいな
大神があくまでモテまくるけど動かない不動の理性
でもモテまくるって作品全体の構図が歪に見えるんだよね

89: 2024/01/22(月) 16:22:54.76 ID:ES+s2ArId
ノレンについては男女の友情だと言うならもう少しバディ的な仲間協力イベントで絆の積み重ねが欲しいとこだし(まあ今それやってんのか
ギャル姫ちゃんはガチ恋ならもう少しユニコーンとしての任務立場を忘れるくらいに至る過程の描写が欲しかったなあと
ビッチに見えて純情、おとなしい乙彦ちゃんのためでもあり、ていう推しは分かるけど
no title出典:藤巻忠俊『キルアオ』(集英社)

91: 2024/01/22(月) 16:56:46.89 ID:ES+s2ArId
今回のノレンはギャグコメディシーンが多いからでは?
作画コストのメリハリが露骨なのは確かに気になる
アシスタント少ないのかな

93: 2024/01/22(月) 18:43:58.96 ID:Mc1x87At0
ユニコーンとしての立場、任務ってなんやねん

95: 2024/01/22(月) 19:14:46.87 ID:1Et5e9A20
黒子はキセキの奴らをぶっ飛ばすって芯が最初から最後までぶれなかったのが良かったけど
キルアオはどんどんわけの分からないマンガになってく
元来の作者の良さが出てるの天馬ぐらいだと思う
こいつだけ浮いてる

96: 2024/01/22(月) 20:15:08.92 ID:BxQf7V6r0
乙姫出てからの話はよく分からない
ラブコメの軸に恋愛感情皆無のオッサンが居るから虚無い

97: 2024/01/23(火) 00:33:03.16 ID:yJLfQKy40
ワイ黒ギャルサーファー好きやけどなんか少数派みたいやな…
あっ変身前の芋はいらないです

99: 2024/01/23(火) 00:39:00.30 ID:eDxH0P/Nd
>>97
ギャルは自分も嫌いじゃないよ
お前いつのまにそこまで大狼さんにベタ惚れに…!?となるけども一応の説明はされたしな
エピソードも一つ一つは悪くないと思う
ただ話の繋げ方が下手くそすぎじゃねとも思う
だからふと我に返ってしまってたら話が進んでてなんか読者置いてけぼりだな感がすごい

102: 2024/01/23(火) 07:11:50.71 ID:DMNmtfGq0
導入の台なしラーメン勝負でもう消化不良感あったからねえ

105: 2024/01/23(火) 16:54:21.15 ID:CY0wg0I30
家庭科部の合宿とか、笑ってはいけないパロとか何で今やってるんだ

そういうのは、天馬アネゴ以外の家庭科部のキャラが立ってからにしろよ

アンケート良くても、単行本の売り上げは悪いんだし、打ち切り候補からは外れてないだろうに

106: 2024/01/23(火) 16:56:35.34 ID:CY0wg0I30
乙姫編終わったら、ノレンの婚約者狙いの新キャライケメン暗殺者とのシリアスなバトルに期待するしかない

107: 2024/01/23(火) 17:55:33.65 ID:A+krhbYId
売れてないって言ってもアニメ化した夜桜やアンデラとあんま変わらんレベルには売れてるからなぁ
どうせアニメ化するにしてももうちょい展開なんとかしてほしいわ

108: 2024/01/23(火) 18:24:25.52 ID:YM23UzQl0
さすがに現状のキルアオを打ち切り候補扱いは無理筋

109: 2024/01/23(火) 19:16:39.19 ID:+Jhk7c630
まあ少なくとも今の新人5本が残ってるうちはね…

100: 2024/01/23(火) 01:06:07.36 ID:YM23UzQl0
乙姫の方好きやけどギャル姫は敵役って感じでこれまでそんなにだったけど
今週のギャル姫すごく良かったぞ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ギャル姫はそんなショック受けんでもな
    メンタル弱いんやね
    このシリーズあと5回もはかからないと思うw

    • 勝負って性質上オガーに勝っちゃいけないって結果が見えてるし
      大技狙って足攣ったとかで溺れるかして
      オガーかノレンに助けられて
      オガーならますます惚れるか
      ノレンなら女子でもいいかってなると思う

  2. 乙姫が乙女に……

  3. なんかもう余裕綽々って感じのセンターカラー表紙だな
    焦りも憤りも何も感じん。逆にすげぇわ
    まぁ藤巻は黒子のヒットで人生上がり組だけどもさ

    • ロボレザの頃は紙面から作者の焦りが伝わってくるほどには鬼気迫る(?)ものがあったんだがな…

    • 殺し屋が人生やり直して自分が体験できなかった青春を謳歌する物語だからね
      このカラー扉絵が描きたくてサーフィン編始めた気がするわ

  4. なんでこんなのがそこそこアンケとれてんだ

    • これを面白いと思うかは…人による!!

      • それはそう!!

    • 掲載順8週平均でキルアオが6位、鵺が7位
      アニメ化作品だらけの中でこの2作品はようやっとる

      • サーフィン軸の漫画だしサーフィン描写に気合いいれるのは当たり前

  5. 個人競技すぎて面白さ出せてないんだよ
    ツーオン見りゃわかるように普通に難しいんだから、早く対人要素強いやつにしてくれ

    • 同じ事でもジンベエはすげー!てなったのにキルアオは地味すぎてふーんて感じ
      つーかサーフィンてグリーンルーム?波のパイプ入るやつやないんかい
      ビート板とかわらん

      • 日本沿岸でそんな波は来たら、波浪警報出て大会中止になるわw

  6. 天馬と比べてかなり落ちるな乙姫ちゃん
    水タイプってのも今後の活躍の場がかなり限定されるし

    • う、海の殺し屋相手に無双するから
      きっと

      • んだよ海の殺し屋って

      • そりゃシャチだろ

      • 乙姫はシャチを手なずけて背中に乗るタイプじゃね

      • シャチに乗るってイルカよりはデカいけど
        キラーホエールって言われるくらい獰猛だぞあいつら

      • 話の展開的に勝負決まるかどうかってときに殺し屋現れてノレン攫われるはず!
        じゃないと海に来た意味がない

      • シャチは海のギャングっつー通り名じゃなかったっけか
        殺し屋ってならダツのほうが似合ってそう
        ダツDEダーツ!

  7. 今のシリーズつまらんからはよ次に行って欲しい

    • 引っ張りすぎなんだよな
      合宿して即勝負でいい
      肝試しとか恋バナとか修学旅行でやれ

      • それもあるけどどう転んでも十三がギャル姫に靡く事がないから一人相撲にしかならいのがね

    • せっかくサーフィン対決なんだからイケメンが対戦相手だと良かった
      もしそうならキャラ人気が出て作品人気を後押ししてくれてたと思う
      まだ2巻しかないからコミックスも集めやすいし

  8. 夜桜のほうが好き。
    コメディとしては似たり寄ったりだと思うけど、画風の好みの差かな

    • 一緒にしてくれんな
      全く……

    • どちらかと言われればキルアオかな。夜桜は双子やらアイさんやら作者の趣味枠と思われるキャラたちのノリがキツすぎる

    • 両方好きだから俺が優勝だわ わるいなお前ら

      • 山岡さん理論がどこでも通ると思うなよ

    • 売上も似たり寄ったりだしな

  9. いやいやいや
    そろそろ刺客の海の殺し屋乱入するだろ
    いつまで遊んでるんだ?
    はやく乱入しろよ

    • なんかイメージ的にイルカに乗って海パンにゴーグルつけて
      撃ち出すモリもったヤツが頭に浮かんだ

      • オリハルコーン!

      • ゆで世界ならサメの口からダイバーが飛び出してくるぞ

  10. きらら系漫画に殺し屋要素いらない、物騒だし
    あったとしてもフレーバー要素

    • ソーニャ「……」

    • KILL all a系

  11. いつからキルアオを殺し屋漫画だと錯覚した?

    • 殺し屋かと思ったら部長を刺していたみたいなこと起きるのか

  12. 実際アンケートがいいんだし方針は間違いでは無いんじゃない

  13. なんで掲載順良いのか分からないっていつも言われてるよな

    • ロボレのが面白かった

    • アンケ本位主義の弊害

    • マンガ評論家(笑)以外にはウケてるのかもしれん

    • 俺にはわかるぜ…教えてやろう
      これがウケるかどうかは…人による!!
      そしてアンケ入れてる奴が結構いる!!

  14. キャラも展開もかなり危なっかしいのに、全体としてはなんか安定して読めるという矛盾。
    これはこれで何かの才能なんだと思う。

  15. ノレンちゃん初期の方が好きだったなぁ
    おもしれー女キャラはもう飽きたよ

  16. キルアオと鵺って掲載順位いいのに単行本イマイチ売れないよな
    単行本買って読み返すほどの漫画でないということか

    • 打ち切られたロボの1/3しか売れてないが作者はそれでいんだろうか

    • あくまで雑誌内の順位だからねえ
      マラソンでいえば、トップ集団と10km離れてゴールしたとしても、後方集団がさらに2km後ろにいれば、
      順位的には中堅扱いになるわけで

      • キルアオの後方集団って、鵺、アンデラ、あかね、夜桜、ウィッチあたりのこと?

    • ジャンプ読者にしか人気無いんだろうな
      なんでこれが人気あるのかさっぱりわからんわ

  17. やっぱりおっさんだから若い子に恋愛感情を抱けないって設定でラブコメよりの話やろうとするのは無理があるのでは…?
    こういうのって最初は恋愛感情なかったけど触れ合ううちに…ってのが定番だけどおっさんだからそれもやりにくいし

    • 精神的に枯れてても肉体的に10代の体なわけで
      そっちが一番お盛んな時期に元気にならないとか不能なのでは?
      別にエロいこと考えてなくても急に硬質化したりする年だろあの辺

  18. キルアオ結構好きなんだけどなぁ。
    …話を逸らしますが、友達と話してる時に、知らなかった趣味があってた!という瞬間だったり、最近初めてやったことを友達も最近やっていた!ということがわかった瞬間ってちょっとアガりません?
    自分はキルアオを読んでる時にそういう感覚によくなります。
    面白い面白くない関係なく、これ読んでてテンション上がったなぁっていろんな人が思い、その人達がアンケートを出す。
    キルアオが人気な理由ってこんな感じだと思うんですよ。自分一人の意見なので参考になりませんが

    • お前にゃ自信が足らん
      なんの責任もないコメ欄でのコメントなんだから言い切れ

  19. 恋してるのは天馬もだけど
    なんか強さが違うな
    所詮は女子か

  20. 主張がキマったってあの手抜きコマ決めゼリフのつもりだったのか
    ならもうちょっと気合い入れて描けばいいのに

    • 作者もイヤイヤ描いてたりしてなw

  21. 乙姫はハズレだ
    次のユニコーンはよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
本日の人気急上昇記事