今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ新連載「Dear Anemone」、怒涛のテラフォーマーズ展開へ!!!【感想】

Dear Anemone
コメント (87)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710088829/

614: 2024/04/01(月) 00:22:29.88 ID:4khceFXT
やはりテラフォーマーズだったか
no title出典:松井琳『Dear Anemone』(集英社)

620: 2024/04/01(月) 01:43:02.90 ID:3Bga4Boy
あれ?なんかちょっと面白くなってきた

おすすめ記事
618: 2024/04/01(月) 01:34:08.05 ID:k8KUV0uP
関西弁生きとったんかワレェ!
no title出典:松井琳『Dear Anemone』(集英社)

617: 2024/04/01(月) 01:19:56.56 ID:g0nhbLUv
関西弁復活!
関西弁復活!!
関西弁復活!!!

615: 2024/04/01(月) 01:00:21.96 ID:W2O1aRdK
関西弁くん復活して全裸になってるけどチェーンのピアスは残ってるの何かジワジワくるなw

616: 2024/04/01(月) 01:07:02.32 ID:KU9WB3tV
つまり食われた頭から下半身が生えてきたって事か

619: 2024/04/01(月) 01:42:09.33 ID:7J/TLIwQ
いつか復活するだろうとは思ってたけど思ってたよりお早い復活だった

621: 2024/04/01(月) 01:51:31.53 ID:NyDxgflt
気絶女もテヅルモヅルだかと混じってんだろうな
タコじゃないけどそれっぽく戦うようになるんだろ

622: 2024/04/01(月) 02:10:56.54 ID:nyMljRFN
予想通り名前で変身先がわかるシステムだな
鉢植の言動すべてが唐突でなんかムカつくわ~
「僕の体なんか変だぞ」「僕たちはなんのために生まれたんだろうね」
ずっと同じ話してるわコイツら、頭おかしくなりそう

641: 2024/04/01(月) 08:43:35.08 ID:h+SYxuGX
>>622
全員人間クローン細胞を弄った適合因子埋め込み済み実験体なんじゃね?

623: 2024/04/01(月) 02:24:35.45 ID:1t+h6RmV
適合者全然稀じゃないじゃん…
前回来た奴だって15人とかって言ってなかったか
かなりの割合適合しとらん?

624: 2024/04/01(月) 02:28:32.82 ID:U4LD1bys
ババアの発言は15名だったがリストは20人の時も25人の時もあるんだ
ババアがボケてるだけでもっといる可能性もあるんだ

625: 2024/04/01(月) 02:40:02.84 ID:1t+h6RmV
まぁそれでも学校の1クラスくらいに1~2人って全然稀じゃないよね
元からそうだった女も含めて今回来たグループなんかすでに3人もいるじゃん

626: 2024/04/01(月) 02:47:53.70 ID:1t+h6RmV
むしろクラスに一人はそういう奴いるよね!ってあるあるレベルじゃん

627: 2024/04/01(月) 02:53:31.02 ID:hacRcK3c
バトル物というよりは何かの陰謀追及してく感じになるのかね?
適合者が多いというか送ってる人間を実は選別してた、みたいな

639: 2024/04/01(月) 08:35:35.19 ID:h+SYxuGX
>>627
たまたま発現か事故の産物の突発かわからんけど
元から混じってるハイロさんもいるし
適合因子を人体に埋め込んで人体実験してて
数パターンごとに調査隊編成を変えて繰り返し送り込んでるんじゃない?
能力バトルになっていきそうだな

630: 2024/04/01(月) 03:08:01.80 ID:+KZgSisr
適合した人間同士の能力バトルになっていくのか?

631: 2024/04/01(月) 03:21:19.33 ID:U4LD1bys
1話見る限りフォーマンセルで行動してそうなのに15人って半端だし3チーム+αじゃ少ないよな
ガラパゴス諸島って全部合わせると静岡県ぐらいだし…
選抜チームの指揮官一人いたとして補佐役二人ぐらいいたのかね

632: 2024/04/01(月) 06:11:01.59 ID:hGs9grgX
適合しまくりやんけ

633: 2024/04/01(月) 06:39:03.34 ID:XdbJ972c
最初に血液検査させられたみたいなこと言ってたから
その時点で何か仕込まれたか 適合者の選別が済んでるとか?

638: 2024/04/01(月) 08:30:46.63 ID:h+SYxuGX
面白くなって参りました!
今回の調査隊は全員適合者か適合性高そうな選ばれし奴らかな?

植物に関する定説はリアルの生物学研究でも割と変わりつつある
違う進化系統を通ったとみられる割と高度な生命かつメンテもしてるのいるんじゃねみたいな
さすがに喋りはしないがw

ifエンタメとしては全然あり

640: 2024/04/01(月) 08:42:00.29 ID:h+SYxuGX
竜一くん?関西弁復活は割と予想されてたけどうまく合流できるのかな?

643: 2024/04/01(月) 10:15:49.81 ID:h+SYxuGX
サバイバルホラー好きにはテンプレ展開を高画力で真面目にやってくれるから割と食いでがあるんだが
どうなるかなあ 超巡は別腹なだけだから
どっちも残って欲しいな~

648: 2024/04/01(月) 12:15:19.31 ID:mFHr8ygf
気絶した女の名前が思い出せない

650: 2024/04/01(月) 12:24:19.31 ID:ZaUdZMRx
つか都合良く気絶出来るのはやべぇだろ気絶娘も能力者ちゃうの

651: 2024/04/01(月) 12:33:49.16 ID:YfwNmkIN
擬死能力も自然界ではポピュラーな能力だからその応用かもな

655: 2024/04/01(月) 14:23:25.92 ID:RretDtEY
愛墨もテヅルモヅルに捕えられた時に混ざっていて そのうち能力発現しそう

656: 2024/04/01(月) 14:29:17.72 ID:34eKyfJs
もがれた首がくっついた感じだし不死身かよ関西弁

658: 2024/04/01(月) 15:24:09.21 ID:oCz3en54
まるで適合者のバーゲンセールだな・・・

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 寄生獣かと思ったらそっちに行ったか

    • 肉体強化で寄生獣も入ってるだろ

      • テラフォやんけはまさにその通りだけど
        こんなんで寄生獣言ってたらこの手の漫画ほとんど寄生獣だろゲェジか?

      • 細胞が混じったって書いてあるだろボケが
        IQ3かこのカス

      • 言葉が強すぎて草
        でもまあ細胞が混じったはどうしても寄生獣思い出すよな

  2. 関西弁ニキがスッポンポンなのはいいとして、何でピアスは無事なんだよ

    頭から食われてた気がするからピアスこそ無くなってそうだけど

    • 個性だから

    • 言われてるけど頭から他の身体の部分が生えてきたんだろ
      すっぽんぽんなのもそれで通るし

  3. テラフォーマーズよろしく島から出ないでええで。島だけで全てを完結してもろて

    • 彼岸島を愚弄する気か

      • 世界広がって面白かった試しなくない?
        漫画だとどれも閉鎖空間の方が面白いことの方が多い

        進撃ですらそうじゃん。

      • 彼岸島は舞台が広がったというより世界が彼岸島になったような特集事例だから…

    • 人類存続かけて化け物と戦う系統の作品って何故か敵が健在なのに人類同士の内輪もめにシフトしがち。で、そうなると大体微妙。

      • 近年だとテラフォと進撃か
        王政編は面白さが分からんかったわ
        ジジイを逆さにしてケツから流すシーンだけ笑ったけど

      • それで進撃切ったわ

      • そうしないとドラマが作れねえからな
        進撃の敵の散り際で1番よかったのは王政編のキャラだし

      • ガラパゴス諸島になぜか日本が手出してる時点で、他国全部がスルーしてるのほぼ有り得ないと思う
        まあ「ガラパゴス諸島という名の島」って時点でそんなナイーブな考えは捨てろってことかもしれんが

  4. 悪くないわこれ、カマキリ負けるのか?それとも引き分け?ずんだもん軍団負けちゃう?全然勝敗と先の展開が読めない。これワンチャンあるかも。

  5. 参戦!?の煽り文に一ノ瀬を感じる

  6. 変身するやつはともかく島に送ったパンピーは覚醒する因子があるのか…?進化の実験室にした?やはりアフロが黒幕か

    • 身体検査で何かしら適合できる因子を持った人間だけ選抜してるか、出発前の検疫で適合しやすくなる薬を注射したとか、そんなとこでは

    • 島の気候や現地動物との接触がトリガーとかかね?

  7. 気絶マンを掴んで後退して
    次のコマでは無愛想マンの後ろに気絶マンがいて
    気絶マンが気絶したら無愛想マンが気絶マンの隣に
    位置がなんか変で集中できない

  8. あいつあっさり海に引きずり込まれてたような…?

    • ①ちょうど変身して反撃しようとしていたタイミングで主人公がきた
      ②陸上生物だから海の中だと能力が使えないor弱体化する
      ③その時点ではただの人間という設定だった
      ④大人は嘘つきではない。間違いをするだけ

      正解はCMのあと

  9. キリングバイツみたいに男は完全獣人でも女は顔だけ人間みたいにしといた方がケモナー需要に応えられたろうに…

    • ケモナー舐めんなや

  10. 本家も復活するし勝負だ!

  11. これは巻いたからこの展開なのか予定どおりでこの展開なのか気になるところですね
    ホラーどこいった?w

    • アンケが悪い状態に固執せず、ジャンル転換してでもアンケ稼ぎに行く姿勢は大事や

    • ホラーなんて1話で終わったろ

  12. 見分けつきやすいようにずっと変身しててくれ

  13. これで7話か
    くそつまらんのでさっさと打ち切って欲しい

    • これ3-4話あたりでやってりゃもう少しあったわね

  14. これが7話で1巻の最後にあたる話と考えれば良い引きだけど、ココに至るまでの過程があまりにもアレだからなぁ…

    • アレだったなぁ、今回の失敗をアレしてほしいわ。

  15. ルリ「スッポンポンやないかい…」

    が見てぇ

    • じゃあ俺は王賀ポンポンで

      • 王賀「母が昔教えてくれたこの秘打。飛距離が倍に伸びるかわりに、反動で服が全部破けてしまうのが欠点なのよね」

  16. 面白くはなってきてんだけどテンポが…

    • 遅すぎるよな
      大抵の新人ジャンプ作品は出し惜しみしてる余裕はないんだからどんどん進めていかないと駄目

      • 出し惜しみというか初回のアンケがあまり良くなくてテコ入れ始めたのかなって

    • 3~4話で脱落が結構いそうだからそこなんだよなぁ

  17. いいじゃん!俺たちはこういうのを待ってたんだ

  18. 関西人のムーブにだけは期待するわ
    あとはまぁうん

  19. 打ち切られんぞこれ

  20. 関西人よりヨシオ君が見たい

  21. マシになってきている気がする
    まあ、何れにしても時既に遅し感あるけど

  22. ずっと同じ問答繰り返してるのがウンザリ

    • この期に及んで主人公が
      なんで嫌いなんですか…?とか呑気な事抜かしててゲンナリ

    • この会話もう3週くらいってるし
      もう少しストーリーやキャラの人となり表す別パターンの会話とかやれるやろ

  23. この漫画やたらまとめられるの早いよね

    • 新連載はいつも初日やん
      ジャンプまとめ速報エアプか?

      • 補足として、スレの書き込みが少ないギャグとかは新連載でも遅くなる

      • 超巡はまとめられるの遅いから疑問に思ってたけど新連載は基本初日なのね。個人的にはこれ初日にまとめるよりカグラバチ先にしてくれよと思うけど。

  24. もうパニックホラー感は一切無くなったな

    • 能力バトルもので落ち着きそうだな

  25. テヅルモヅルの話が丸々いらんかったな
    話が動き始めた感があるのはいい
    割と応援してる

  26. 関西弁良いやつそうなのに退場早くて勿体ねぇと思ってたから復活してちょっと嬉しいぞ

  27. なんでバトルの最中に簡単に間合い詰められて指折られてるんだよ

    • お話の最中だったんだろう

    • てか当たり前のように元の形に戻ってるけど骨折ってちゃんと成形しないと元の形になんて戻らないだろ

      • そこはSFだからそこまで気にするもんでもないやろ。

      • ファンタジーならともかくSFだったらより一層その辺の科学的根拠は必要だろ
        というかSFなのかこれ・・・?

      • さすがにこのコメは馬鹿やろ
        超常パワーで治ってんのに半端なリアル知識持ち出す奴w

  28. 1話目の関西人覚えてるのなんてクソ漫画愛好家だけだろ

    • でもあの関西人がなんだかわからんがアギトのギルス味があって気になるんだよね
      人間じゃなくなることで困惑しつつも面白キャラになってほしい

    • 唯一クラスで個性あったのあいつくらいだかね
      タコのシーンとか誰が誰か全然分からんかったし
      回想アフロが一番目立ってまであるし

      • そうそう、唯一の個性出てたキャラだからちゃんと覚えてるよ。

  29. だんだんキャラの差別化が明確になってきたな。
    描き込み凄いのにこのくらいやらんと個性が出ないのが致命的

    • 最初よりは見分けつくようになったねw

  30. てっきりGが、じょうじじょうじ、と思ったら違ったw

  31. 怒濤のトーナメント展開になっても驚かないからなw

    • 島の縄張り争いみたいな流れになって最重要機密を誰が手に入れるかっていうトーナメントか…その方向で進めて、どうぞ

    • そのうちダーウィンランキングとか出て来るな

  32. うーん何というか興味がなくなっちゃったな
    今までは変な味でも味はあったのに
    無味無臭な漫画になっちゃった

    • 言いたいことも分かるけどジャンプならこれで正解だと思う

      • 無事ジャンプナイズされたか

  33. 申告制気絶がふふってなった以上

  34. ホラー感無くなった上にテンポ悪いわ
    関西弁の男が復活したのは面白いけど

    • 1話から超常合体バコーンなのにホラーだと思ってた奴がいるのに驚きだわ

      • 文字も読めねえお前のほうが驚きだよ

  35. ジャンプらしくなってきたな

  36. 関西弁殺したの惜しかった思ってたら生きとるやないかい!!!!!!!!

    いやまあそれ以外の展開が何一つ面白くないんだけど
    関西弁で何とか盛り直せるとええな

  37. 覇権確定や

  38. テラフォが数年振りの超長期休載から復帰したタイミングで
    テラフォコピペ展開なのがなんとも・・・

    あと嗅覚で相手の隙をつけるって展開がモロパクなのはひとまずいいとして
    それ以上に見せ方がやっぱりテフォの劣化なのも良くない

  39. 1話の時点で婆さんが「彼らは選ばれた者達です」って言ってるから適合者多いのは納得できるやん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
本日の人気急上昇記事