今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の「超巡!超条先輩」感想、最強のヒーローここに登場!?先輩の嫌われ具合がヤバすぎるww【15話】

超巡!超条先輩
コメント (75)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713186603/

562: 2024/05/27(月) 00:42:55.78 ID:Q0CQwaXV
ソムチャイ改めてチンレッドか
左門くんも呼び名めちゃくちゃあったな
no title出典:沼駿『超巡!超条先輩』(集英社)

563: 2024/05/27(月) 00:50:03.12 ID:h5VUkA31
扉絵のポーズ見るに元ネタデカレッドか

564: 2024/05/27(月) 01:13:26.40 ID:ly++cO+C
今週面白かったわ

おすすめ記事
565: 2024/05/27(月) 02:50:21.87 ID:UzYnNmq7
すっげぇひでえ事言われてるはずなのに男児の感性つええ
no title出典:沼駿『超巡!超条先輩』(集英社)

567: 2024/05/27(月) 06:40:16.68 ID:u7OBL/27
「超イケボ」と言われると、最近そのワードが出てきた勇気爆発バーンブレイバーンをどうしても連想してしまうけどこの作者ならまあ見てるだろうし、ソムチャイの声杉田でイメージしてるのかな

569: 2024/05/27(月) 07:14:23.07 ID:1davYOa0
相変わらず謎の嫌われっぷりしてるよな
このシリーズでなんでここまで市民と署員に嫌われてるのか描くのかな?

575: 2024/05/27(月) 15:46:48.69 ID:DFGQDe2k
>>569
覆面のヒーローをやらせるためなんだろうが
嫌われすぎだよなあ
何事かと思った
両さんを現代風にするとこんなことになるということなのか
もうちょいマイルドにやってほしかったかな

578: 2024/05/27(月) 20:00:13.61 ID:q6r3YZjY
心が読める警察官なんて好かれる要素ゼロだし仕方ない

579: 2024/05/27(月) 20:08:00.90 ID:DTKS2knq
だから変態も含めて自分を怖がらない人間がそれなりにいる現状は幸福なのだろう

580: 2024/05/27(月) 20:16:37.16 ID:z6P0SUnl
チンレンジャーをきっかけに正体バレて市民や同僚の好感度が少し上がるイベントになるといいなあ

581: 2024/05/27(月) 20:18:01.22 ID:l6HPBmPb
>>580
多分それは終盤だろ
せいぜいマルちゃんまでじゃね

582: 2024/05/27(月) 20:26:41.25 ID:AuqYPQe7
でもまあ左門の時よりは成長してるよ
左門はマジで不快に感じるシーンあったからね
超巡ではそこの部分を見せないという成長を見せた
結果として「なんでこんな嫌われてんの…?」になっちゃったけど

591: 2024/05/28(火) 21:04:03.23 ID:Q0NdrJ5v
心が読まれると隠し事の多い大人ほどいい気はしないでしょ
それに対して超巡も売り言葉に買い言葉的に心を読む子供っぽい所があるから嫌われる

嫌われてるのは割と当然に見えるよ

586: 2024/05/27(月) 22:17:24.04 ID:lG7ChWKt
グレートサイヤマンみたいな話

585: 2024/05/27(月) 21:54:15.41 ID:D22LQ2ks
珍桃ポン、珍青K9、珍黄ローボ、珍ブラック警視で戦隊いけた

583: 2024/05/27(月) 20:33:31.69 ID:Ut7SHYIu
メソッド演技という言葉聞いたのアクタージュ以来だわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 卑猥な名前しやがって

    • 女性の特権色っぽいピンクに柔ゴリが当てはまったら
      目も当てられないからな…

      • 本家の戦隊では2年前に男ピンクいたぞ
        一回だけの特例とかじゃなくて通年レギュラーの

  2. 嫌われない主人公描くために沼駿が選んだのが妙齢の主人公をガキ化させることなんだな
    まぁいいかギャグ漫画だし

    • 単純にサモン君は不快行動しまくってたからやろ。それをテッシーが減らす感じだったけど、今作はポンちゃんが超巡を叩けてヘイト減らせるし、超巡も軽くネジ曲がった性格ぐらいだから不快感はあまりない。オタク子供っぽいのもギャグに使えたりするし。

      • 言うほど左門くん不快だったかな?そうは思わんかったが…

      • 左門くん最初の方がちょっとね
        途中から左門がおにぎりで入院とかしだして良くなったけど

      • 左門くんは途中から悪いことしたらちゃんと痛い目見るようになった

    • 左門くん読んだことないんだけど主人公(左門くん?)妙齢だったの?

      • 左門くんはガキだったけどガキがガキでもギャグのならねーじゃん

    • 妙齢って男にも使うんか
      多様性か

      • 女性専用やったんか知らんかった
        しかし妙齢の男をなんと呼ぶのよ
        中年でなし青年ではなし

      • ↑妙齢の男という言い方はしないけど、
        もし仮にあるとしたら結婚適齢期を指す言葉だから青年じゃないか?

  3. いきなりシリアス展開入るの…?
    そもそも拉致とか過激な犯罪をギャグにするのも良く無いと思うし

  4. 展開の速さはいいと思う
    でもオチ見えるなぁこれ
    ゲスいやり方で助けて正体バレて好感度がさらに落ちてポンちゃんとローボが慰めるエンドだろ

    • 正体バレて好感度は上がるけどメソッド演技が無くなって普段の行いが通常の性悪おじさんになり結局好感度は維持されずすぐに元に戻りましたオチやろ

      • むぅ……
        しかしまぁ不良警官ではあるんだけどあんな嫌われる謂れはねぇと思うんだが

      • ヤクザ逮捕したりしてるのにただキモがられるのは
        ちょっと理不尽じゃないかね

      • でもこいつ心が読める以外にも、大人の財力で組んだデッキでガキ泣かすのが趣味の男やぞ
        こんだけ感性がガキのままな男がその気になれば透視もできるってなったらやっぱヤバいと思う

  5. 神の視点で見てるって気付けない読者増えたよね
    自分の町の警察がどんな内面の人間かなんて普通は知らんし
    ソムチャイ外から見たら心読めて普段から悪態ついて子供相手に全力で叩き潰して煽ってるヤバいヤツなんだよな

    • それを読者にしっかり伝えれてない時点で漫画として失敗なんだよ

      • 出た、人のせい

      • 答えをもらえて当たり前とか細かい奴本当に増えたよな

      • 俺には伝わってたけど
        お前が馬鹿なだけじゃない?

      • その程度も想像出来ない時点で読者として失格なんだよ
        いつまでママに絵本読んでもらうつもりなんだか

  6. さいくるびよりと骨肉の争いだな

  7. ツッコミどころ
    「レンジャー言ってるのに構成員が一人」
    一本木とロボもスーツ着せて強引にメンバーにするまでやらないと
    行くぞ!の流れが変だろ

  8. やっぱなんか弱いな…

  9. 一つ一つのギャグの切れ味は抜群なんだが
    全体的には微妙な漫画になったな

    ・嫌われ者な不良警官
    ・子供っぽすぎるチョロいおじさん

    この2つが両立できてなく主人公が中途半端なキャラになってると思う

  10. 罵倒の鋭さに対して主人公のクズ描写があんまないからちょっと引っ掛かるんだよな
    ワードセンスは相変わらずだがそこが素直に楽しめないのが残念

  11. 左門くん終わってから7年もあったのになんか「ネタどっさり仕込んできました」って感じじゃないんだよな…
    ずっと瞬発力で描いてる感じ
    そんなのいつまでも続けられるわけないからこういう続き物のギャグメインじゃない話に逃げるんだろうけど、そうなるのが左門くんの時より早くない?
    なんか思ったより続かなそう

    • きっも
      そのキモい感じでウィッチにも粘着してそう

    • 7年もジャンプ読み続けてるの?

      • やめろカカシ
        その言葉は俺に効く

      • 生涯現役よ。

      • 男は死ぬまで少年だからなあ

      • 未だにワンピが続いてる雑誌でそんな事言われても困る

    • その論拠だと漫画家は連載の間を空ければ空けるほどいいモノが出来るという事か・・

      • タイパク「当たり前だよなぁ?」

    • サモンよりワイは好きやで。サモンの方が毒舌・罵倒、ゲス顔で飽きやすかったし不快感あったやん。
      2チャンとかでキャッキャしてる層にはウケる作品って感じ。今作の方がマイルドだけど、登場キャラもええし好き。ただ沼俊というか似たようなことばっかやってると飽きられる要因になるし人気が落ちることがある。サモンがそのパターンだし。一度ウケたゲス顔を連発しまくってただけだからな

  12. なおお前らが何言ってもカラーやりまくり新連載1強の模様

  13. 最近やってたロボアニメみたいにロゴの投影してみたり、戦隊あるあるの名乗り時の謎爆発やって欲しい
    超能力とローボ君ならやれるだろ

    • 名乗り時やポーズ取ったときの後ろの爆発くらいは自分で出来るだろたぶん
      あとカタカナの~ボンバーとかは叫んで攻撃してほしいところ
      あとは意味もなく合体させるバズーカもほしいな

      ただ巻末コメントを読む限り戦隊、特撮に詳しくなさそうな感じ

      • ガンダムには詳しそうだからとりあえずサンライズパースはやって貰おう

  14. キモ警視ならすぐ気付くんかな正体

  15. ギャグ作品において一話完結が安定して書けなくなるのは危険信号

  16. メソッド演技 は最近でも世紀末ドラマ撮影伝でよく見る

  17. 戦隊なのにジャンプ力とパンチ力の設定ついてて草。それ一人の方のヒーローや

  18. 犬と猿(ゴリラ)はいるから後は雉さえ捕まえれば縁が出来そうだな

  19. 超巡っていったい何歳なんだ

  20. ここ数話は面白くないな
    今回はそんなに嫌われてたっけ?が優先した

  21. こち亀と銀魂を足して絵を下手にした感じだな
    正直2週続けてやる内容なのかって話しも少しある

  22. ほんとにアンケを取れてるのかなぁ?
    まぁ単行本は買うけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事