今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【動画】ジャンプさん、めっちゃ「ニンダイ」っぽい動画配信を開始。想像以上にニンダイで草ァwwww

少年ジャンプ
コメント (55)
スポンサーリンク

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716812333/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716808493/

1: 2024/05/27(月) 21:18:53.09 ID:ypv7seWV0
ソニーよりニンダイしてる
no title
no title
”ニンダイ”とは
Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)は、任天堂がインターネット上で配信している映像コンテンツ。今後発売を予定するゲームソフトについての情報などを紹介している。略称は「ニンダイ」。

2011年当時、Twitterなどソーシャルメディアの普及によって任天堂が発表した情報が歪んだ形で拡散されてしまうことが問題となっていた。そうした事態に対処するため、任天堂は、メディアを介さずゲームファンへ情報を直接発信する試みとして10月21日より「Nintendo Direct」を開始した。

3: 2024/05/27(月) 21:21:25.52 ID:NEXEuQRh0
想像の100倍ニンダイでワロタ

682: 2024/05/27(月) 20:02:50.66 ID:icR3azA60
中野wwww

683: 2024/05/27(月) 20:02:51.45 ID:eJvWHu8Fd
めちゃめちゃニンダイで草

698: 2024/05/27(月) 20:03:38.88 ID:k/AqpzXV0
マジでニンダイみたいww

702: 2024/05/27(月) 20:04:04.95 ID:KJ3g51ZC0
中野ノリノリで草

おすすめ記事
4: 2024/05/27(月) 21:23:02.99 ID:cS4IF5Iu0
しゃーない、プレゼンとしては満点の形式だし🥺

5: 2024/05/27(月) 21:23:22.99 ID:5Bw3qYWX0
岸田も直接伝えだしたし、マスメディアがこれまでやりたい放題しすぎた
みんな自分で伝えたほうが良いよ

13: 2024/05/27(月) 21:31:02.31 ID:vc5W27+s0
ゲーム業界だけじゃなくマスコミ分野でも革命起こしてるのもはやバグだろ

11: 2024/05/27(月) 21:29:34.69 ID:uS9zRj+b0
カンペを見る目線がまだ慣れていない感があるな

12: 2024/05/27(月) 21:29:55.15 ID:NEXEuQRh0
似せるのはいいけどジャンプのイメージとは違う感がある
試み自体は素晴らしいけど

8: 2024/05/27(月) 21:26:27.25 ID:7kx6MkyH0
岩田の影響力凄すぎだろ

14: 2024/05/27(月) 21:31:36.63 ID:1Oaam3dw0
企業プレゼンのフォーマットとして一番完成されてるからな
最適なPRの形を考えた結果似てくるのは仕方ない

15: 2024/05/27(月) 21:31:40.01 ID:shWT4Yuh0
想像以上にニンダイだったわ

16: 2024/05/27(月) 21:31:42.74 ID:pItqvrSka
当然のことながらコメントはオフ

97: 2024/05/27(月) 22:19:42.03 ID:1Oaam3dw0
>>16
他のサブカルコンテンツ垢だとポケモン公式とかはコメント解放してるんだよね
そのへんの判断はよー分からん

19: 2024/05/27(月) 21:32:32.37 ID:31CBJoOF0
次が本日最後のお知らせとなります、こちらの映像をごらんください、 みたいな言い方がまんまニンダイでワラタ

20: 2024/05/27(月) 21:32:56.05 ID:v4ch09Kg0
説明がちょっと長めなのがいわっち時代っぽくて懐かしさすら感じた

25: 2024/05/27(月) 21:35:13.16 ID:v4ch09Kg0
黒背景の富樫『クオリティアップのため連載再開を無期限延期とさせて頂きます。』

26: 2024/05/27(月) 21:35:42.30 ID:shWT4Yuh0
>>25
そんなとこは真似せんでいい

28: 2024/05/27(月) 21:36:36.50 ID:2zgncsXg0
>>25
コメが「知ってた」で埋まるな

263: 2024/05/28(火) 00:03:10.85 ID:rLjcuDm70
>>25
無下限延期に空目した、永遠に連載再開に到達しないのかと思ったわ

36: 2024/05/27(月) 21:42:12.64 ID:RjBJWjpb0
ジャンプの場合は早売り対策だろうな
発売日前にネタバレ拡散されるのが常だから

172: 2024/05/27(月) 23:06:58.02 ID:pG7mUs7N0
>>1
ジャンプのダイレクトは悪くないんだが
そもそもジャンプのサプライズって本誌だろ?
本誌のネタバレする訳にもいくまい、大したニュース流せなくね
せいぜい冨樫予報くらいだろ

181: 2024/05/27(月) 23:09:53.38 ID:vJyDR8K20
>>172
本誌がフラゲされまくるからな
ネット見てる人には先に自分とこで情報出そうってなったんだと思う

297: 2024/05/28(火) 00:32:47.24 ID:qL7CBNIv0
>>172
どっかの餅屋と話は別だがジャンプって印刷関係経由で早バレするからな
だからダイレクトしたかったんだろ

1: 2024/05/27(月) 20:14:53.40 ID:uGYjX3hm0

no title

235: 2024/05/27(月) 23:45:11.55 ID:o+qRXhPg0
ジャンプスポーツ漫画賞の設立
審査員はカメレオンジェイルの井上雄彦
トリリオンゲームの稲垣理一郎
黒子のバスケ事件の藤巻忠俊
大谷翔平

706: 2024/05/27(月) 20:04:23.35 ID:l1h/gV0s0
大谷で草

8: 2024/05/27(月) 20:21:30.53 ID:/BkAUDzf0
なんだこの審査員!ふざけたこと言ってんじゃ…!

5: 2024/05/27(月) 20:19:32.79 ID:UyYMrKmP0
ガチで草

6: 2024/05/27(月) 20:20:33.94 ID:fU7jI9Ej0
わろたw

7: 2024/05/27(月) 20:21:06.56 ID:fU7jI9Ej0
大谷賞である

693: 2024/05/27(月) 20:03:23.54 ID:dWTfyB/F0
ジャンプでスポーツてw

694: 2024/05/27(月) 20:03:34.48 ID:UXiNNT4P0
スポーツ漫画やっぱ欲してるんやな

10: 2024/05/27(月) 20:22:20.56 ID:2ADEsL9A0
大谷は漫画アニメ好きなのは知ってるけど批評出来るほどの知識はあるんか…?
素人目線での評価もある意味大事なのかもしれんが

12: 2024/05/27(月) 20:35:55.18 ID:7S4FkvJR0
ネタかと思ったらガチなん?
no title
no title

13: 2024/05/27(月) 20:37:31.16 ID:W4raq6Ka0
野球漫画が多すぎて、排除するための大谷ちゃうの?

16: 2024/05/27(月) 20:39:11.07 ID:RPdTmiDi0
>>13
今ジャンプにスポーツ漫画ゴルフしかないし普通に求めてるやと思う

23: 2024/05/27(月) 20:46:56.67 ID:bM7t7RTF0
ジャンプでスポーツ漫画って推理とヤンキー漫画並みに無謀やないか?

27: 2024/05/27(月) 20:52:43.36 ID:EIyVa92y0
>>23
つい最近100億と160億の興行収入叩き出したんやが

25: 2024/05/27(月) 20:51:03.89 ID:Je9x2mGra
スポーツ漫画って女受け獲得できたら高確率で生き残れそうやが

20: 2024/05/27(月) 20:40:24.56 ID:btwtkWhH0
一平に読ませろ

31: 2024/05/27(月) 21:01:15.45 ID:0Rt66XtX0
本格通訳漫画

32: 2024/05/27(月) 21:05:47.54 ID:0zLt/dDC0
そういえばジャンプにスポーツ通訳漫画あったな
no title
no title

47: 2024/05/27(月) 21:34:49.55 ID:OeQR3SWM0
>>32
黒子と生き残りかけて負けてたな

26: 2024/05/27(月) 20:52:34.24 ID:u1NpulCP0
これ通訳のキャラ出したら絶対選ばれないやん

33: 2024/05/27(月) 21:07:13.70 ID:k5U6zVcX0
大谷翔平はスラムダンクが好きなんやっけ

41: 2024/05/27(月) 21:21:51.20 ID:eLfn2oqq0
大谷「ちょっと現実感が無さすぎるのが気になりました」

46: 2024/05/27(月) 21:31:35.18 ID:Dxllch7Y0
お前の人生の方が漫画定期

721: 2024/05/27(月) 20:05:11.22 ID:xZtNlt6C0
こち亀!?
no title

726: 2024/05/27(月) 20:05:43.46 ID:FYIKMPaa0
こち亀きたあああ

6: 2024/05/27(月) 21:23:38.98 ID:361fj1QP0
ニンダイすぎて笑ったわ
最近は見てないからよく知らんがこち亀がまた載るの嬉しい

112: 2024/05/27(月) 22:34:35.62 ID:dxcSlLz/0
例えばジャンプならこち亀ならこち亀だけを紹介する番組を30分やった方が良い
沢山の作品を流し紹介するのは時代にそぐわな無い

116: 2024/05/27(月) 22:39:04.96 ID:NEXEuQRh0
>>112
その番組はこち亀に興味ある人しか見ないでしょ
興味ない人に面白そうと思ってもらうための場がニンダイだよ

34: 2024/05/27(月) 21:41:27.12 ID:F4LTqtzk0
何時間もくだらない話で伸ばすスクエニはこれを見習ったらいいのに

743: 2024/05/27(月) 20:07:00.80 ID:l1h/gV0s0
大人気バトル漫画?
no title

866: 2024/05/27(月) 20:16:41.03 ID:uJn+EfKl0
鵺ってバトル漫画だったの?

749: 2024/05/27(月) 20:07:15.11 ID:ulO3et2l0
大人気陰陽師バトル草

753: 2024/05/27(月) 20:07:23.30 ID:29MjHkBq0
大人気…?まあ鵺信良かったな
とりあえず直近の打ち切りはないぞ

755: 2024/05/27(月) 20:07:27.31 ID:fcobR7q+0
あーこれ鵺もう色々決まってて止まれないやつだ

758: 2024/05/27(月) 20:07:38.79 ID:29MjHkBq0
きたあああああ!!!!!

760: 2024/05/27(月) 20:07:45.84 ID:qnesMbfa0
鵺もアニメ化決まったんだろうなー

805: 2024/05/27(月) 20:11:19.57 ID:w0zjvvqX0
さいくるびよりのロゴるだけ白いからさいくびよりにしか見えなくて草
no title

876: 2024/05/27(月) 20:17:39.18 ID:KJ3g51ZC0
さいくるほんとにさいくびよりに見えて草

862: 2024/05/27(月) 20:16:04.32 ID:w0zjvvqX0
ジャンダイまとめ
・夏にこち亀読み切り
・サカモトアニメ化
・さいくるびよりのロゴ遠目で見るとさいくびより
・鵺のジャンルは大ヒット陰陽師バトル漫画

789: 2024/05/27(月) 20:09:53.65 ID:w0zjvvqX0
これどのくらいの頻度でやるつもりなんだろ

794: 2024/05/27(月) 20:10:32.63 ID:8UiSY+SXd
まあいい試みなんじゃない?
もう少し宣伝して良かったと思うけど

24: 2024/05/27(月) 21:34:20.43 ID:aFbPzkY90
想定以上にニンダイだった😅

37: 2024/05/27(月) 21:42:46.63 ID:TeLRfGMA0
やはり謎の司会とゲストの声優とかのトークで無理やり引っ張るよりも
簡潔に情報を報じる
最後に1つサプライズ
これでいいんだよという感じだな

38: 2024/05/27(月) 21:42:50.47 ID:361fj1QP0
10分以内に終わるの本当に素晴らしい

401: 2024/05/28(火) 09:59:15.69 ID:sq/y/gFA0
おっさんがワクワクしながら発売直後のゲーム雑誌読んでた感覚が
令和の子供達はニンダイに置き換わってるんだよな

41: 2024/05/27(月) 21:45:08.43 ID:NXQx0LME0
カンペに目線向けすぎや

264: 2024/05/28(火) 00:05:48.86 ID:uAghelmr0
カンペの場所を再考しろ

360: 2024/05/28(火) 05:12:22.88 ID:dsqLezZs0
カンペちらちらが気になる
形式作って完成度高かった岩田社長やっぱ凄いわ

46: 2024/05/27(月) 21:49:23.27 ID:shWT4Yuh0
こういうのって最初ダメでも続けるのが大事だよな
ニンダイも最初から出来が良かったわけじゃないしな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 大谷翔平って漫画好きなんけ?

    • ブラクロ好きっていうほどは好き

      • と、いうことは……
        俺も漫画好きだから俺も大谷翔平と同じ…!?

      • 実質橋本環奈理論やめいw

    • 昔の入場曲がロスティンペリダイ

    • 前に巻末コメントで尾田っちの家に大谷翔平がバーベキューしに来たんじゃなかったっけ?
      誰かの連れが何かで
      詳しいことは知らんが

    • エンゼルス時代チームメイトにワートリ勧めてたらしい
      呪術を入場曲に使ったこともある(今年は王様ランキング)

      • おいおい俺の中での大谷翔平への好感度がこのツリーで爆上がりしてるぞ、スカウター壊れるレベルで

        一平めぇ〜〜!!

    • 絵もうまいぞ スラダンの絵ググったら出てくる

    • 週刊誌かなんかが休みの日一日密着したら日が暮れるまで漫画読んで終わったみたいな話聞いたことあるで

  2. 早バレ対策なんだろうけど、放送30分前くらいにはサカデイアニメのキービジュアルをXで早バレくらい、どう対策しようが無理なんだなと思いました

    • よくわからん文章

      • 本誌で発表しようが、SNSで発表しようが、どちらにせよ発表前に漏れるものは漏れるということでは。

      • そら漏れるものは盛れるし漏れないものは漏れないやろ

      • 赤1=青2くんは会話を理解する気ゼロすぎるだろ
        まさかとは思うが喰らうという日本語表現がわからんのか?

      • 急に喰らうが出てきて草

      • 早バレ喰らいってことやろ?
        使い方間違ってなくね

    • 害人はくそ

      • あいつらいいことしてると思ってるからな

  3. 堂々とパクリかよ 恥を知れ恥を

  4. 水原が覚醒して宿儺ワンパンだから

  5. ジャンプの王者感が出てていいじゃん
    でも作品タイトルのビデオロゴは新連載のたびに作り直すのだるそう

  6. 全てのソシャゲの公式放送もこうしてほしい
    ロクにゲームやってない声優のお遊戯会とかいらん

    • そんなことしてんのウマ娘くらいじゃないの?
      まあ、ウマ娘に関してはお遊戯会はともかく開発者側が出てこいやが最初に来るな
      声優の盾を一番使ってるコンテンツだろ

      • やってたソシャゲが公式番組やったときは全部そんな感じやったで
        特に大手にはなれんが公式番組は一応できるくらいの中堅ソシャゲがやりがち

      • アイドル系ソシャゲと新規IPで声優が豪華で釣ってるところはお遊戯会になりがちかな

  7. ニンテンドーダイレクトをニンダイって略すの知らなかったから解説入れてくれてるの助かる

  8. 大谷の資産を縛りにして覚醒した水原が宿儺ワンパンだから

  9. ジャンプスポーツ枠ってことはスポーティングソルトとか
    好事家に人気になるイロモノじゃなくてガチのヒット作出すために始めたのかな
    ろくに良い試合しないまま打ち切られる構造なんとかしろよな

    • まあ実際スポーツジャンルを定期的に出して当てていきたいけど、昨今は現実として全く当たってないって実情を何とかしたいって意図が全くないってことはないだろうね

    • スポソルは大谷と対談記事やってるんだよな……

      • うせやろ!?
        そういや謎企画ページがあったのをうっすら思い出したが大谷さんなんか…

  10. 稲垣さんや井上さん等の他の審査員は大谷翔平に会えるってことか?
    いいな〜

    • 審査はリモートでも出来そうな気がするけどどうなんだろうな

  11. 大谷にどういう効果を期待してるんや

  12. 野球漫画とか読むのかな翔平
    ……ドキドキ

  13. ニンダイにも大谷出てたな

    何もそこまでパクらんでも

  14. あぁ、あの人が眠りから覚める年でしたね

  15. スマブラパクったゲーム出したのに何を今さら

    • なんだったらあれの新作出せっつの
      別にDSのあのクオリティでもええから

    • テカテカフォースか

  16. 鵺コラボカフェは素直に凄いな

  17. このおじさんが無能編集長?

  18. 鵺は言うほど大人気じゃない気がするんだけど

    • ここのとこずっと順位低迷してドベ四天王入りしてるのに大ヒットはないわなw

    • 大ヒットじゃなく大人気だなまあどっちにしろ全米が泣いたレベルのオーバー過ぎる表現だが
      これ色々と企画がスタートした時点ではここまで落ち込むとは思ってなかったんだろうなあ

    • 売り上げ悪くても好評発売中って言うようなもんだ
      気にしたりツッコミ入れるようなことではない

  19. フォーマットはいいけどコンテンツ薄すぎないか?

  20. 野球漫画ないじゃない

  21. 高橋陽一入れればいいのに
    そしたらサッカー、バスケ、アメフト、野球でバランスよくなるだろ

  22. こち亀が載ると聞き、そういえば日暮の年だと思い出した

  23. ニンダイパクるのはええんやけど、終始素人の編集長が喋ってたのと、それぞれのコンテンツ紹介がほぼ全部無音だったのがちょっとな
    本家は社長の挨拶みたいな箇所以外はだいたい五条悟の声優がやっとるやん
    SAKAMOTO作者のコメント代読するとかこち亀の紹介のとことかに声優呼んだれと思ったわ

  24. 「○○はこのダイレクト終了後に配信」を漫画賞の応募開始で再現するのは笑った

  25. ジャンプが大谷ならヤンジャンでギャンブル漫画賞とかやるときはちゃんと一平を審査員に呼ばないと

  26. 全然良い、むしろ待ってた

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事