今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

普段いじられ系のギャグキャラが実は強かったって展開好きな奴www

漫画総合
コメント (55)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617938000/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:88BP/5tAr
解説役「あんな強い敵相手なんていつもお前にボロ負けしてるギャグキャラ君じゃ殺されちゃうよ!」
主人公「心配ないさ、あいつが弱いんじゃねぇ‥俺が強すぎるんだ」

ギャグキャラ「ふん‥!」(敵ワンパン)

みたいな

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
そこそこ強いぐらいのがええな

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
ろくブルの小兵二とか

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LtXhjOZg0
主人公が先に解説するのはちょっとやりすぎかな

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3k/inEXQ0
なぜか幕張の奈良が真っ先に浮かんだ

おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jT6L26IgM
サンレッド読んだんやね

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:88BP/5tAr
>>7
バレたか
アニメやが

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XUpvcQ+40
>>22
おもろいよな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:em8CAmJAM
オビトやな
no title

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
たまにかっこいい毛利小五郎

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:88BP/5tAr
>>30
知人が事件に絡むと推理力上がるのすき

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Om8o+da/d
>>30
柔道強いからもっと活かしてほしい

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DD365KFKp
>>38
射撃の腕もやばすぎる模様

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Llxs54pxa
ところ天の助
no title 出典元:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』(集英社)

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
>>9
副隊長瞬殺はしびれた

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9NkveumS0
>>9
あいつ初戦闘やと融合戦士と互角やったからな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z/u2LaPda
マキバオーのあいつ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
>>18
ベアナックルか

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1r8YFb1Na
初登場時はめっちゃ強そうなライバルキャラだったんですよ…

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
>>21
そういう奴が「かつては主人公と肩並べてたんだぜ」って感じで強いとこ見せるのすこ

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hOaIcfwr0
>>31
アナベベかな
no title 出典元:徳弘正也『ジャングルの王者ターちゃん』(集英社)

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
>>52
買収してくる奴を友情は金で買えねえって張り倒すとこ好き

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RrIKnjBUM
マスク脱いで本気出すアナベベすき

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1r8YFb1Na
なるほどサンレッドか

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ex8ZeSu80
まんまサンレッドやん

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
最後の最後に名射撃をかますデスノ松田

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:88BP/5tAr
>>39
射撃だけが取り柄って伏線あったし‥

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WLL16lN3r
ヒロアカのトゥワイスすき

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j+6fPgK1a
サンボルのしょうふかん
木刀でぶっちぎりの作中最強

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DD365KFKp
>>45
あいつギャグキャラちゃうやん木刀でエクスカリバーともやりあえるし

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j+6fPgK1a
>>58
シーズン1は割りとそんな扱いやったやん

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W+UOW90z0
時代劇によくある。

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
首領パッチも怒んパッチになると普通に強い

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zApT39500
昼行灯キャラやな

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:URrkp8A+a
BLEACHの大前田稀千代か

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:88BP/5tAr
>>57
あいつ強いんか
イチゴに瞬殺されたところしか知らん

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XvaBXCJ20
桑原とか
暗黒武術会での

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8TGXWKkI0
ネウロの前じゃパシリやけどチンピラとしては超一流の吾代

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gfuA97Vra
ギャグキャラ三枚目みたいな見た目と言動のクセにガチ過ぎたガイ先生

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 小関真也

  2. 善逸か

  3. これは小関信也

  4. 大関のことか

  5. 部長

  6. 太郎太刀

  7. 太郎太刀信也

  8. 小関

  9. 大太刀の部長だな

  10. 漂流教室のガモウくんかな

  11. ワンピースの小関信也

    • これ

      • コレコレ

  12. 鬼滅の小関信也だろ

  13. ここまで小関なし

  14. パッと思いつかない
    小関が邪魔してくる

  15. ワンパンマンはこういうの上手かったな
    小関信也とか

  16. 小池栄子に見えてきた

  17. 意外と小関信也あげてるやついねーな

    • なんなんここで鬼丸の部長5連続って
      やらせか?

      • 何言ってんだ皆がそう思ってるだけだろ
        ここは確かに対立煽りスレで真っ先に対立を誘導するコメントが1にくるけどこれは自然な流れなんだ

      • 小関信也で平和になれるならこれ以上良いものはない

      • 5連続どころじゃないぞ

  18. 他誌だけど小関信也は良かった

  19. 意外と小関信也って出てないな

  20. ここまで小関信也なし

  21. アメコミも入れるなら小関信也

  22. >>64
    フラシオンのひとり(本誌では帰刀名しか明かされなかった奴)を倒すぐらいの力はあるぞ

    そしてその太った体を生かして
    砕蜂がロケラン型卍解をブッ放した時のクッション代わりにもなってる

  23. 小関信也一択だろ
    次点で小関信也

  24. 趣旨と違うかもしれないけど咲の花田煌が浮かんだ
    強敵ひしめく先鋒戦で圧倒的最強キャラ相手に飛ばない能力で猛攻を凌ぎ切ってバトンを渡す展開は熱かった

  25. 転生したらスライムだった件のゴブ太

  26. ニードレスという能力者バトル漫画で非能力者と思われていた山田が実は盾の能力者で気が付かずに今まで何度も役に立ってたという展開があった

    • 最終回だけ見逃したから
      どう終わったのか分からない漫画
      クロスロードも最終回だけ見逃した
      あのときのツタヤがウルジャンもっと置いておいてくれれば
      こんなモヤっとしたことになってないのに

  27. アニメ版機動戦艦ナデシコの終盤でプロスペクターというおっさんが敵勢力のガードマン数人を叩きのめしてたな

    • あのオッサンだけ正体というか素性が一切不明なんだよな
      名前すらも役職の名前みたいなものだし

  28. 高羽がケンジャクを倒すのは最高にもりあがったよな

  29. 小関あたりも良い線いってる

  30. 善逸

  31. 初期のハマーさんは不良3人ぐらいはのせれる程度の実力はあったんだけどな
    でもまぁ小関信也で
    これで満足かてめーら

  32. ジャンプじゃないけど無敵のフォルゴレ

    • カバさんの話でガチDQNと判明してビックリした

  33. 基本雑に扱われてるけど実力に関しては信頼されてるキャラもすこ

  34. ガイ先生はガチ化け物だったなあ

  35. 卑怯番長思い出したな
    主人公には卑怯な事しても全く歯が立たなかったが
    主人公が強すぎただけで実は卑怯な事しなくても普通に強い方だった人

    • いじられ系のギャグキャラなら念仏の方じゃないかね
      島でみんなが催眠にかかった時にみんなを守るために孤軍奮闘した時はかっこよかった

  36. ドラゴンボール超だと亀仙人?
    なんで強いかエアプだからイミフだけど

  37. ベルゼばぶの古市が男鹿とガチ喧嘩する話好きだったな

  38. こういう3枚目が実は最強キャラってパターン何かあったっけ?
    思いつかない

  39. 他誌で主人公の一人だけど横島
    強さだけならもっと上がいっぱいいるけどポテンシャルの高さから強敵ほど最も警戒する能力持ち

  40. 魔猿

    • いらっしゃいませの所は痺れたね
      なおその後

  41. ここまでダブりインパクト無しとか

  42. ヴァンプ達が弱いんじゃない。俺が強いんだ。からの
    アーマータイガーの怪人瞬殺は正直痺れた

  43. 銭型が最たる例か?

  44. BLEACHだと一心とかも当てはまるか?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
本日の人気急上昇記事