引用元:undefined
1: 2024/11/15(金) 10:43:43.79
4: 2024/11/15(金) 10:45:31.56
命削って描いてるよな
マジで長生きせんぞこれ
マジで長生きせんぞこれ
13: 2024/11/15(金) 10:47:38.35
ゆっくり休んでるわけじゃなくその間に映画ドラマとかガンガン他の仕事しすぎなのがね
もう先に原作終わらせてくれ
もう先に原作終わらせてくれ
16: 2024/11/15(金) 10:48:10.36
これ真面目にハンター休載できんやろ
おすすめ記事
- TOP
【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
【画像】 おっさん、クレープを食べてただけでこうなる模様wwwwwwww
【悲報】修学旅行で万博に行く予定だった中学生、行き先をUSJに変更されてしまう……
- カテゴリ名未設定
【画像】万博いった人「飲食店これのどこがぼったくり?メディアやマスコミはアホか!」
【動画あり】「恋するワンピース」作者・伊原大貴先生、アニメのOPとEDを作詞作曲編曲し...
【悲報】ジャンプの「サカモトデイズ」、日本中の弱男が次々と殺されていく展開で読者困惑w...
先輩「お前頭悪そうだよなw」新卒ワイ「いえ、これでも国立大出ていて…」
【画像】チー牛の高級ゲーミングヘッドホン、臭すぎてジャンク品になる
【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
【悲報】女がコインロッカーに子供を遺棄 ← 男が悪いと話題にwwwwwwwwwwwww...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
8: 2024/11/15(金) 10:46:04.06
第2の三浦建太郎にならんでくれよ
12: 2024/11/15(金) 10:47:35.03
こりゃ完結は厳しいか
21: 2024/11/15(金) 10:49:20.22
ごちゃごちゃな書き込み無くしてくれたらもっと楽になるんちゃうか?
23: 2024/11/15(金) 10:49:38.03
手塚治虫や藤子不二雄も働きすぎて死んだもんな
尾田くんせめてワンピースは完結させてくれ
尾田くんせめてワンピースは完結させてくれ
25: 2024/11/15(金) 10:50:01.86
月刊誌いけよ
28: 2024/11/15(金) 10:50:39.43
>>25
ジャンプ終了してまうやん
ジャンプ終了してまうやん
29: 2024/11/15(金) 10:50:55.78
ワンピース終わったらジャンプいよいよ暗黒時代に入るな
30: 2024/11/15(金) 10:51:00.11
定期的に休暇貰ってるから大丈夫やろ
漫画以外の仕事で潰れてないかは心配やが
漫画以外の仕事で潰れてないかは心配やが
37: 2024/11/15(金) 10:52:40.79
休載一ヶ月ぐらい?
52: 2024/11/15(金) 10:54:44.55
来年でやっと50歳やぞ
漫画家としてはまだまだやれる年齢なのに
漫画家としてはまだまだやれる年齢なのに
54: 2024/11/15(金) 10:54:54.95
尾田っちもギアセカンドで描いてんのか…
58: 2024/11/15(金) 10:55:23.42
青山剛昌もぶっ壊れたし
森川ジョージもずっと減ページやし週刊誌の長期連載は命削ってんな
森川ジョージもずっと減ページやし週刊誌の長期連載は命削ってんな
59: 2024/11/15(金) 10:55:34.87
背景の書き込み減らしていいから連載しろ
やってるのアシだろうけど
やってるのアシだろうけど
61: 2024/11/15(金) 10:55:40.65
青山といい体調あかんよな
完結出来るか?
完結出来るか?
74: 2024/11/15(金) 10:57:53.23
休載回数
1997 0回
1998 0回
1999 0回
2000 0回
2001 1回
2002 2回
2003 3回
2004 3回
2005 4回
2006 3回
2007 4回
2008 5回
2009 6回
2010 8回
2011 5回
2012 6回
2013 9回
2014 9回
2015 9回
2016 8回
2017 9回
2018 10回
2019 10回
2020 13回
2021 11回
2022 14回
2023 16回
84: 2024/11/15(金) 10:59:34.38
>>74
ここ5年くらいで一気に増えたな
ここ5年くらいで一気に増えたな
75: 2024/11/15(金) 10:57:53.87
今のジャンプからワンピース抜いたらかなりヤバい
78: 2024/11/15(金) 10:58:50.64
漫画は寿命を縮めてまで描くものやない
83: 2024/11/15(金) 10:59:28.80
ハンターハンターに比べたら
文字通り50倍くらいよく働いているやろ
文字通り50倍くらいよく働いているやろ
87: 2024/11/15(金) 10:59:51.69
せっかくアニメ引き伸ばしてんのに
89: 2024/11/15(金) 11:00:19.76
健康に気を使ってくれるなら別に月に1回休んでくれてもかまわないわ
96: 2024/11/15(金) 11:01:15.57
エルバフで3年
間の話で1年
最終章で5年
これくらいかかりそう
間の話で1年
最終章で5年
これくらいかかりそう
110: 2024/11/15(金) 11:05:08.72
青山剛昌の密着見たけど未だに信じられんくらいハードワークだもんな
今後真似できる奴おるんかな
今後真似できる奴おるんかな
119: 2024/11/15(金) 11:06:51.91
おだっちの体はボロボロ
30年も大人気国民的ストーリー漫画描き続けるものではないわ
30年も大人気国民的ストーリー漫画描き続けるものではないわ
124: 2024/11/15(金) 11:07:35.58
>>119
しかも週刊連載やからなぁ
しかも週刊連載やからなぁ
121: 2024/11/15(金) 11:06:57.61
丁度いいとこなのになぁ
126: 2024/11/15(金) 11:08:03.87
漫画だけ描いているわけではないしのう。おだっち忙しすぎ
ワンピース未完終了あるのかも知れん
ワンピース未完終了あるのかも知れん
125: 2024/11/15(金) 11:08:01.73
食わせてる人間が多すぎてもう個人だけの問題じゃなくなってるのヤバイよな
114: 2024/11/15(金) 11:05:54.54
鉄人もとうとうって感じやな
コメント
ハンターが載っててギリセーフか?
まじジャンプの終わり近いやろ
終わるってことは、始まるってことでもある
終わりがないのが終わり
それが
馬鹿の一つ覚えに😅
終わりが近いというかもう終わってた
体調戻って元気そうで良かった😃
有名人呼んでホームパーティするくらいには元気だから心配しすぎや
余計な事に首を突っ込まずに漫画だけを描いてりゃいいんですよ
ただでさえ終わるかどうかも分からんうえに質も落ちてんだから
このうえ量まで落としていいわけないでしょ甘えないでください
何様のつもりだよ
質が落ちるんじゃなくて、お前のセンスが悪くなってるんだよ
部屋の隅っこで埃でも食っとけ
お~やおやおや
同じ様に思う人が多いから売り上げが下がってるんじゃないですかね~ぇ
三下感すこw
イメージとしてはアイシールド21の恋ヶ浜キューピッドで書きました(*^^*)
恋人もいねーくせにw
( ;∀;)
質は明らかに落ちていて、気付かない妄信者が擁護してるだけ
│*617218 (3)│*994426│——-│——-│——-┃*,994,426 (*10)┃2024/11|ONE PIECE 110
初版300万部の売上か?これが…
BLEACH作者を思い出した
27年もやってて未だに150万人以上の購読者がいるの凄いだろ
超長期連載で他にいないだろ
青9
でもワノ国編完結巻(同じ3日集計)に比べたら、目に見えて下がってるんだけど
最後まで読めんかもな
是非もなし
マジで未完がありそうだな😐
ならもう結末だけでも教えといてほしい
尾田先生が描けなくなっても、別の誰かに続き描かせるんじゃない?
伊原「!」
アフリカで変な病気もらってたらワンチャン終わるぞ
暗黒大陸なんだからあそこ
日本人には過酷だよなあ
そうなの?
日本人と接触の少ない人種が多いところには日本人が耐性を持ってない病原菌があるからね
海外で仕事してる人は若い頃に嘔吐下痢繰り返して耐性つけてる
アフリカとかマジで行くなよ
若い時ならまだしも
海外行ったんだっけ?
なんか貰ったか
なんか悪いもん喰ったか現地の水でも飲んだんじゃね
東南アジアの工場に出張に行った日本人が水飲んで一週間寝込むとかよくある話だからな
汚い水を飲みなれてないから免疫が弱いらしい
グヘェ
定期購読民には辛い
メインディッシュ誰がやるのよ
自分が何のために定期購読してるか思い出せ
ONE PIECEだけのならメインは無し!
ジャンまと民としてジャンプ愛とここへの愛は自負しとるが
ゆーてショボい週はショボいぞ
ここへの愛とか持ってる人いるのか
偉いなあ
管理人は糞でもここの利用者のお前らは同好の士だろ?言わせんな恥ずかしい(๑˃̵ᴗ˂̵)
いやピュアか
休憩がてら連載調整でハンターが載ってる内に休めってなってるだけだろ
予告なしの突発休載って意味分かってる?
しかも公式のポスト見る限り、目次とかハガキにもワンピ掲載されたままらしいからな
休載作品が目次に載ってるとか前代未聞ちゃうか?
まだ働いたことないんやろう
ほっといたれ
青1
ヒロアカとかブラクロもよーやっとったやん
公式が言っているからすべて真実と思ってる?
青3
ハガキにあるのは何度もあったけど、目次にもあるのは自分が知る限りではなかったような記憶が…
青3
紙派だからハガキに残ってるのがあるあるなのは知らんかったわ
ただ青5が言うように目次に突発休載の作品が載ってることあったっけ?
ヒロアカとかブラクロでも無かったと思うんだが…
青6
>紙派だからハガキに残ってるのがあるあるなのは知らんかったわ
紙派「だが」の間違い?
だいたいは目次には代原のタイトルが載ってるな
ただ過去にはいくつか例があったはず
計画的な休載明けで突発休載のヤバさがわからんか
本当にお体を大事にしてください
50歳って言っても肉体年齢はもう70超えてそうだな
若さの秘訣かい?
正直長期連載で作品の質が落ちてないのはジョジョとハンター位
ハンタが長期連載?笑
理屈ではそうなる
長期はともかく「連」載なのだろうか
ジョジョが質落ちてない?(笑)
視点によってはそうなる
8部はちょっと擁護できんかも
質落ちてなきゃ俺は買っとる
どう見るかだ
ジョジョは作品の質(絵柄)はガラリと変わったが作者の質が全然変わってないという
全然老けねぇ
ジョジョは9部も面白いからね。
売上は?
単行本派だから先のこと知らないけど割とおもろいよね
まだ序盤だからどう転ぶか分からんが
ワンピースも質落ちてねぇよ
人によってはそうなる
売上は正直だよ
売上は落ちてるな
ワンピースの休載のときにハンター連載させるほうが冨樫さんが何年も休載させるよりは良いかもな
冨樫先生は同業者の訃報聞いてから立ち上がったっぽいね
高橋先生や鳥山先生など、一緒にジャンプで活躍した漫画家がいなくなったからね。
でも今は楳図先生の訃報で少しやられたみたいで…
逆だね
だらだら復帰のタイミングを図ってるうちに年配者が死んでいっただけの話
美談でもなんでもない
カニカマに負けるのが嫌で逃げ回っていただけ
そして今度は人の死を口実に休載しようってか
あんなのはいちいち口に出すことじゃねンだわ
じゃあ何か?連載ペースが落ちてない人たちは
楳図先生の死なんか気にもしてませんってか?
青3、そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?
いえ妄想ではありません
現実です 事実です 真実です
好きなのを選んでどうぞ
ソース出せない時点で妄想だろ
ハンターハンターとワンピース
一応の最終回にして欲しいんだが風呂敷が広げてばっかりだからなあ、後十何年かかるのやら
作者急死で連載中止なんて縁起でもない結果も無いとは言えない
作者の描きたいものを途中で打ち切れなんて、よくそんな傲慢な事言えるな
何もないから言葉も口も軽いのよ
編集部が引き止めなきゃとっくに終わってるやろ
最初からこんなにやるつもりだったと思うか
青2
描いてく内にやりたい事が増えたのでは
よく見たら2週連続で休載なんかこれ
つごう1か月休んだわけだ
もうすぐハンターもストック尽きるってのに
残った頼みの綱が両方ボロボロなのきつい
悟り空「でぇじょうぶだ『 』がある」
空欄を埋めよ
答えは空白……
ないんだよなDBは現実には…
青1⇒青2…
そんな“0で割る”みたいな受け答えをしなくても…
ゆーて去年と休載回数同じや
ワンピ完結までいくのか
何かハンターハンターみたいにならんかな
もはや週刊ワンピースでもなくなったか
REDの次の映画の話とかとっくに動いててもおかしくないからな
尾田を噛ませないと客の来る映画を作れないんだし
またそういうのに本人が喜んで乗っかっちゃうからな
尾田無しのワンピ映画の酷かったことよ
あんなん作者の立場ならいぼ痔なケツアナに釘バット突っ込まれるようなもんだぞ
エピソードドラムとアラバスタは具合悪くなったもん
ねじまき島とかデッドエンドの冒険面白かっただろ
粒なのもあるが
尾田監修前の数作は擁護できんね
ねじまき島ぐらいのクオリティを維持できていれば尾田が総監修に就くことなかったと思うよ
それぐらい酷くなってた
年間1位とれなくて機嫌悪くならない?
鬼滅ブーム以降は一回も一位取れてないんだから機嫌も直っただろ
いや映画の話
映画ならなおのこと
Adoで1回だけ運よく獲れたもんにそんな固執せんやろう
アニメの魚人島リマスターは作者の負担を少しでも減らす為だった…?
アニメスタッフの負担も減らしてるね
明らかにワクチン後遺症だろ
この毒物打った業界の奴等軒並み●んでくぞ
舞台系とか声優とか
ホイル感出すの上手いなお前w
通報して100万円貰ってそう
なぜ声優に限定するんだい?
いやルフィ事件の関係かもしれんぞ
最近トクリュウ関係でインフルエンサー界隈が捕まったりしてるし
グッバイ尾田っち!!
がそう遠くない未来でありそうでありそうで…
わりい!俺死んだ!
バ……バカなこと言うんじゃねぇ‼︎‼︎
コナンと同じ感じにはなりゃせんよねワンピも…
コナン作者より10歳以上若いのにこれだから
もう…
いい加減もっと簡素に書くことを覚えなよお
何年やってんだよ漫画
身体と年齢に合わせなきゃさあ
野生の師匠おるやん!
駆除せなアカンのちゃう?
本格的に世代交代だね
連載できてたとしても、質は明らかに落ちてるからな
いろいろと悲しいね
新刊売り上げのまとめしないでこのまとめあげたのはワンピース叩くなって事か
土日があるよ😀
本当に土曜にまとめられたわw
この状況でこんなコメントができる人って悪い意味ですごいと思うわ
そもそも叩くって行為自体が許されるものではないからな
単純な漫画の批評ならまだしも
😩😫😖
ここで漫画の批評がまともに行われていることがまずないんだよなぁ
こんなところで普通のこと言っててもなあ
赤2は一見さんですかね
普通のこと言って何か問題でもあるのか?
悪いことは悪い
ここ(ネット)はそういうまじめなの求めてないんだよって思うかもしれないが、そんなのが許される場所はない
ワンピに限らず他の漫画に対しても言えること
でもここジャンまとなのよ
横行しまくり😝
生真面目くんだね
ワンピのときにだけ出しゃばってくる当たり、赤コメも俺たちと同じ穴の狢ですよ
全然同じではなくね
どんなサイトでも叩くのはダメ
新刊売り上げのまとめ来たぞ、コメント見てみろ
案の定叩きまくるクズばっかりやなw
減ページもやばいからなあ
映画や実写の仕事はやめて、本編のみに集中してほしいが無理だよなあ…
減ページもヤバいって結構前からずっと13〜17ページの間で可変式になってないか?
でもメディミックスほっといたら第二第三のお祭り男爵が好き放題やるから
あれは日本有数の才能持ったアニメーターを名指しで俺の映画作れオファーした尾田さんサイドにも問題がある
好きな声優指定程度ならまだしも監督を直接指定する漫画家なぞ聞いた事ない
作風が合わないものをゴリ押ししたからダメだった
あれって尾田さんが指名したの?
ソースとかあったりする?
尾田っちまた長期休暇取ってもいいのよ。
マジで何かあったらと思うと怖い
そして気がつけばそのまま……
なんてことにならなくもないくらいもう初老でボロボロじゃね
完結しないまま尾田さんが持たないのでは?という声が少なからずあるからね
約束の数年後の完結は無理だとするほどの引き延ばし感は異常事態レベル
後5年で完結と言われたのが今年なのに全然終わる気配ないもんね
人や生物や自然現象は自分で描くルールはまだ守ってるんかな
主線はごまかせん
描く人変わればすぐバレる
線ガタガタになってるし別に変えてもええやろ
そうだな
伊原に描いてもらうか、村上終わって暇だろうしワンピのスピンオフ書いてたし
最新刊のSBSに描かれてたイラストは本編に比べて妙に線が綺麗だったけど、あれは別の人がペン入れしたのか、PC使ったのか
そりゃ週刊連載の本編に比べたら、じっくり描けるイラストの方が安定するに決まってるだろ
ケープタウン行ったの撮影見学とかでも仕事だしな
今回のは急病か
現地で日本にはない病気にかかったとか?
それか時差ボケや疲労による体調不良か?
後者なら読者をナメてるな。
映画やアニメに口を出し始めて、
それで大成功しまくってるのが逆に問題となったのかもな。
流石に体まで超人って訳でも無いだろうに。
50歳までもっただけでも充分に超人かもしれないが。
ドラゴンボールのバードスタジオやナルトのスコットのような存在って
ワンピには無いのか?
原作以外のメディアだったら、コイツに任せれば何の問題も無さそうな関係が
長期連載ってこういうデメリットというか最悪のケースになりかねないのがなあ
>>52
見方次第で180度ってレベルで意味が全然違うな…
50歳という年齢は
>>33
長期が過ぎるよね
いつまでやんの 出版社など利権絡みの引き延ばし感を言われるのも当然かと
第二弾、第三弾と分けた方が言いと思うんだけど
ワンピースは人気あるけど、連載27年は破綻しているレベル。皆、マヒってるのよ
アニメの方も25年だからなぁ…
しかも大量の声優陣を使ってるためか、無理に代役をガンガンに使ったら
声優の“ストック”が無くなりそうで怖いし
キャラの方も老人が多いので、それを若手で代用したら逆効果になりかねないし…
いやいやストックなしで描いてたのかよ、恐ろしいことするなぁ
読者思いといいつつラストの構想は亡くなる直前でも教えるかばーかって感じで
去っていくんだろうな プライドの塊だから
休載しながらとはいえ週刊連載でどうやってストック作るんだよ
こち亀方式なら週刊連載でもストック作れる
こち亀は一話完結だからできた
ストーリー漫画でストックなんてできない
たとえスケジュール的にできるとしても、読者の反応見たいならあまり先描く訳にもいかんし
不謹慎だけどさすがに執筆不可能になったらノベライズかなんかで正体だけは明かしてきれそう
プライドの塊の前にファン思いでもあるから
そろそろジパングや
今年最悪災厄続きだから、もしものこと考えたら怖いよ
一年休んでもいいから、体を治して、ゆっくり完結させて、それで残りの人生を兎に角楽しんでほしい
内容がおもんないのはともかくとして
線がグダグダになってるのは体調不良が原因なのか?
身体がボロボロな以外に理由はないやろ
最近目の手術はしたけど、それで完全に治ることはないだろうし
空間認識能力と握力が衰える場合は眼精疲労と筋力不足
座り仕事ってインナーマッスル無くなるから漫画家は筋トレが不可欠なんだけど週刊連載作家には難しいと思う
まあぶっちゃけやり過ぎなのよね
一周回って異常者ってほどに
計画性が破綻してる
27年もようやった方やろ
週刊連載というシステムが破綻してるんよ
ようやってはいるよ確かに
でも異常なんよそれが
頭おかしいほどに
ワンピースって正味今の半分くらいでも十分だったよな
風呂敷型の漫画が漫画が破堤せずに畳めるのってハイキューと同じ関数位だと思う
ナルトも20冊くらい余計な気がする(後半殆ど過去シーンのコピペだったし)
有力者集めてパーティー開いとる場合じゃねーな
ちゃんと休めって
描き込みを減らしなさいよ
本人は疲れるし読者はくっそ見辛いし、良いことが何も無い
死ぬ前にワンピースの正体だけ呟いていってくれればいいよな
空白の100年に何があったかも追加で
正直、線がガタガタだったり、アシ任せの背景とフキダシのみのコマだったり、キャラの絵が潰れるくらいの引きアングルで描いたりしてんのは、もう限界になってきてるってことなんだろうな
尾田先生が!!!倒れて動かない!!!
ってイジってる奴100パーいると思ったらいなかった 早く良くなってくれ尾田っち
ジャンプは年48刊であること考えれば休載16回は1年の1/3休載してることになるな
中々多いな
まぁ気長に待てるからゆっくり身体休めながら完結までは描き切って欲しい
年間休日140日と考えれば、むしろようやくまともな働き方になったイメージ
ハンタの休載は続きが気になるから待てるけどワンピは結末が知りたいだけだから休載されると萎える
ハンタを気長に待てるのは作者の怠惰ぶりに慣れきってるからだろ
ハンタはゴンがジンに会うところまで描いたってのもデカい王位継承編は未完でもしゃーなし
青1
王位継承戦編は最近の進行具合の速さから終わりが近いんじゃないかと思う
正直エルバフ本編に入るまでの神殿のくだりとかも要らんかったと思う…
尾田っちの体調が万全なら好きなように描いて欲しいと思うけど、ダラダラ長引かせてる場合じゃない
良いと思ったアイデアを全部詰め込みたいのは分かるけど、そのこだわりのせいで途中で終わっちゃったら本末転倒だろう…
50か……そりゃ漫画描く体力無くなっていくわな……皆が思うほど若くないんよ……
番号50がコメントと連動してる
“これから死ぬor50で亡くなった”という考え方からすれば
50歳はむしろ若すぎる年齢だぞ…
強いて言うなら『漫画家は健康チェックというものがなかなかできない職業』と言った方が
正しいと思う
村上も終わったところだしワンピ休載の号は恋するワンピを掲載しよう
いつまでも
あると思うな
ワンピース
しかしジャンプは
ワンピがいないと
なきゃないでそれが始まりや
いまだに90年代開始の漫画2作がトップのジャンプってやばいな
世代交代できていない
00年代のトップ(BLEACH銀魂)、10年代のトップ(鬼滅呪術)が終わってもまだ続いてる90年代のトップ2作がおかしいんよ
銀魂厨さぁ・・・
いい加減にしなよ
恥さらし
累計部数だと銀魂>ハイキューだし
(※wikipedia調べ)
何の話だ
NARUTOが入ってないのがおかしいってことか?
今の編集長が前の編集長の負の置き土産を整理している真っ最中だから
その辺りを片づけないとちゃんとした世代交代ができないんじゃないのかな
当分の間はアシ任せでいいんじゃねと思う。基本ネームだけ。
じゃないとマジで死ぬ。急逝する。
あと月刊に引っ越すべき。じゃないと未完で終わる。
集英社のみならず出版社は作家の使い捨て感覚をいい加減に是正しろバカ。
読者よりも作家の健康と生命を優先で行け。
いつまで昭和スタイルでやってんだよまったく。。
心配だな、半年に一回位のペースで人間ドックして欲しい
一話とか短話完結を延々やるやつとかサザエさん時空で年を取らないやつならまだしも
ストーリー漫画を週刊連載で長期休載もなく27年は流石におかしいよな
27年って、つぎはぎだらけのジーンズを履き続けるもんか
更に虫にも食われはじめてまで履く感じが
読者も視聴者も完結まで見たいと楽しみにする一方で、病気になったり最悪の事態になったりと半ば途中で見れなくなり残念無念の想い駆られた人も少なくないだろ
利権が過ぎるとファンを国民を置き去りしてしまうことへの感覚が金儲けのためへと変る
都合の良い人達に尾田さんを利用し続ける輩達に尾田さんは妥協しているのか、ドラえもんやサザエさんのように基本、1話で終らせるものなら20年30年続けても理解できるが、ストーリーにこれ程の超が付く長編はファンでも完全なる想定外、今まで見てきたのだから見続ける、それが無理にでもそうする人も中には居ることでしょう。
あくまでも私的な感覚として、ワンピースの完結は見れないと思います。読者を置き去りにする組織が付いていると確信できるからです。こういう類は一掃するが得策ですが、出来ないのでしょうね。何でもですが、至上主義が過ぎると踏み込んではいけない一線を越えてしまうからね
完結は見られない議論、他所であったね
今も同じかどうか分からんけど目が疲れるだけだから博物館みたいなフィギュアの量の部屋で描かん方がええと思う
掃除しきれなくてハウスダストヤバそうだし
絵に注力しすぎ。もっと雑にしていいからストーリー進めろ
月刊ジャンプでええやろ
こおれね詐欺で訴えることだって欧米ならあるよ
じらせ感が異常なレベルなのよね、エッグヘッド変ってあれ1日の話しなんだろ?翌日には大変なことになるとかで、何ヶ月かえてんだよって話し中には1年以上の話しも
ストーレートさが皆無、回想マニアに伏線回収マニア しんどいゎ正直言うとね
ルフィが強敵を倒すシーン、でかい拳を使わないと勝てないパターンを変えて下さい
超覇気で倒すとか でか拳使わずにね ルフィーの強さが実は今一伝わってこないことに残念
ルフィに限らず、ワンピには
論破シーンが皆無に等しいからな…
海軍などでも正論を言ったら言葉で殴り返されるイメージしかわかないし……
海賊がなんで論破する必要があるんだよw
本人たちは別に自分たちが正しいだとか、正義だとか名乗ったことはないぞ
ヒット作でずっと飯食っていこうとするからだ。十分に金あるんだから早く完結させて、自分の好きなペースで漫画描けばよかったんだ。作者が描かないと言えば漫画は終わるしかないんだから。
曾孫玄孫まで豪遊できる金あるだろもう
俺の一の名作は北斗の拳やわ
1部、2部、3部と分けていたことに疑問だったけど、ワンピ見れば理解できたものの、しかし、それでも20年は続かんよ、10年以内で終るだろ
ワンピの話しはややこしいわな 途中から見る人も結局は最初から読まないと理解し難い類で、商売の策略とさえ思えてきた
誰かさんも言ってるとおり、伏線回収に拘りすぎかと 何年前の伏線だよって感心することもあるが、これを多く繰り返すことで話しの腰を折ってる感じだな。話が途中で切り替わる過多が過ぎて胸がつっかえる感覚が何十年も・・疲れることもあるわな 単行本も昨年から買わなくなった 1冊読んでも話し分らんしね
最初はよかったと言うか、2年後から面白くなって楽しみが増して、しかし後半からいろんな敵が出てきて興味はあるんだけど話が複雑すぎて仕方なし読んでる感じよ 正直言うとな
日本なら不買運動も起こさないでしょ
欧米欧州ではやるのよ 最初はデモから入るんだけどね
まぁ、当たり前のことだけど、利益を占有する権利ではあるんだけど、既得権益層などと結託して得る権益でもあるが、決して違法ではない。でもそこが過ぎるとファンを置き去りにしてしまう。
それでもファンンは購読、視聴し続ける。ここなのよ
日本人はがんばってる人には称える、これはどの国でも基本、同じだけど、がんばってるの見分けができないってところ。どんな手段を使っても儲けていても傍から見れば、がんばってるになるからね
まぁ、ワンピも休載が多いと言っても27年継続は利用し利用された利権であることは一般的な社会人であれば誰でも理解できている筈です。
それも購入するんですよね そこに味を占めるわけです
政治もそこに味を占めたんですよね
それでも、国民は票を投じるもんだから与党政権は国民をバカにしながらも笑顔を振りまいて投票してもらう。自民を変えます!ぶっ潰す!これ30年で何回言ってきたことか、組織とは変らないんですよ。
尾田さんはどこまでも使い続けられ結局のところ本当に完結を見れない可能性は十二分にあるでしょう。取り巻き連中も、闇の実を食べて闇利権発動し捲くってなきゃいいんだけど
尾田さんも断ってるとは思いたいが、27年目ってストーリー漫画としては普通におかしいと思うんだけど
購読していた50代の父、他界しました その父が唯一購読していた漫画は、北斗の拳、男塾、ジョジョ、ドラゴンボール、ワンピこの4つのみ。週刊ジャンプを購読するも最終的にはワンピのみを読むためだけの人でした。
鬼滅の刃は1回読んで終わり、ヒット後も2周分読んだけど嵌まらなかったようで、上記の5つ以外の漫画には一切、興味が沸かなかった人でした。
唯一の意味って知ってる?
どーせ休載明けてもダラダラと無意味な展開を描き続けるんだろ?
22年前にスモーカーの絵を投稿してくれた愛知県の高校生に続きを描いてもらえ。
大まかなあらすじだけを彼に教えたら今の100倍面白い話を描いてもらえるだろう。
むしろつまらなくなる定期
初期くらいにペースで各章を消化してればこんな長くはならなかったろうにな
増長した作者をコントロールしてこそ編集担当だろうに
できなくて作者壊してりゃただのバカみたいじゃん
正直見づらいだけの書き込み減らせば労力半分以下で済むやろ
力入れる場所間違えてる典型、読者はあんなもん求めてないから
「朗報」尾田栄一郎君脂肪!
井上雄彦もずっと休載してると思ったらリアルのほうは描いてるんだな
ハンターハンターは一応ジンと再会してゴンの物語は10年くらい前に描き切ってくれてるからまだ良い
けどワンピースは物語の本筋がいよいよってところだから頑張ってほしいね…
実際今すぐ打ち切りになっても読者は困らない。
主語デカすぎて気持ち悪いぞ
連載持ってる尾田栄一郎がアフリカ行くとか言い出すか?
絶対話を持ちかけた人間がいるだろ、どうかしてるよ
もしかしたらガチのマジでヤバいかもな
関係各所と今後について話し合ってるところかも
体調不良の原因にもよるな
コロナやインフル、成人でも増してるマイコプラズマ
持病の腰痛や一時的な罹患のものであればまだ良いのだけど、疾患なら長期療養はあり得る。
ハンター再開後からジャンプ読んでるけど
ワンピースめちゃくちゃ汚くなってて驚いたわ
佐藤タカヒロ先生みたくなるなよ。
弟子に全部教えといてって言ってもコロコロ替えるんでしょ?
休載は残念だけど体大事にしてや
ここまで引き伸ばして終わったんじゃ
ラフテルにもならないね。
命削って描いてるから毎話毎話めちゃくちゃ面白いんだろうな
でも体は大事にしてくれ
尾田も冨樫も原案で別の人に漫画 書かせればええやろ?