引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1728898103/
582: 2024/11/18(月) 01:03:33.34 ID:737Wp65c
587: 2024/11/18(月) 01:59:55.91 ID:d0DTIYKR
今週は一番おもしろかったかもしれん
やっぱオッサン魅力あるな
やっぱオッサン魅力あるな
608: 2024/11/18(月) 11:53:01.27 ID:Ac/2ZxPe
糸使いだったか
619: 2024/11/18(月) 16:04:09.30 ID:1Pz90Gox
ものぐさで重いもの持ちたくないから糸使いみたいなわざわざ説明しないけど自然に納得できる感じすき
脱力してて相性よさそうだし
脱力してて相性よさそうだし
おすすめ記事
- TOP
今週の「ワンピース」感想、ソマーズ聖の性格、天竜人らしく鬼畜で外道だった・・・【114...
姉(10)「なあ、妹は?元気にしてるん?」父(37)「…………」
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ
ソーラーパネル付けると電気代はこうなる
- カテゴリ名未設定
【画像】昔のアニメ、女性による暴力がえげつない・・・アカンやろこれ・・・
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった...
【悲報】炎上した例のストリートピアノ、撤去完了。アカウントは閉鎖へ。なんだったのこれw...
【画像】一人暮らし男の「ガスコンロ」、惨めすぎて草wwww
【速報】山崎製パン、『ランチパック』でとんでもないやらかしをして謝罪
【悲報】Jリーグ、設立30年なるも誰もスターを生み出せていない模様…
フジテレビ第三者委員会、中居正広の女性社員に対する性暴力を認定 「業務の延長線上におけ...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
581: 2024/11/18(月) 00:46:35.97 ID:975gMG8Z
どうして戦闘をウミネコに任せたんですか
601: 2024/11/18(月) 10:25:40.06 ID:rKzpL7il
なんで最初のシーンでヨダカが避難させてウミネコが戦う流れになったんだ?
逆だろ
逆だろ
604: 2024/11/18(月) 10:57:40.16 ID:DqIkmO2T
>>601
ウミネコにアオイ任せてヨダカが残る理由をアオイに説明出来ないだろ
アオイからはあの現場にウミネコいるの把握出来てないっぽいし
ウミネコにアオイ任せてヨダカが残る理由をアオイに説明出来ないだろ
アオイからはあの現場にウミネコいるの把握出来てないっぽいし
584: 2024/11/18(月) 01:30:19.12 ID:Malu434/
は?アオイが意味不明な瞬間移動してるから偽物だと思ったら本物なの?
店ぶっ壊れて同級生巻き込まれたのに体育祭の話してるキチガイになってるじゃん
店ぶっ壊れて同級生巻き込まれたのに体育祭の話してるキチガイになってるじゃん
585: 2024/11/18(月) 01:45:29.56 ID:1Pz90Gox
590: 2024/11/18(月) 05:36:07.61 ID:FrBp0phm
先週のアオイワープはミスじゃなくて意図的なものだったのか
591: 2024/11/18(月) 07:05:12.68 ID:ornjKX7L
やはりアオイはヨダカ以上のリアルニンジャか
596: 2024/11/18(月) 08:40:48.46 ID:G3/AWQmI
この女、呑気すぎないか
617: 2024/11/18(月) 15:12:10.42 ID:2zSoZ5HL
どうせ主人公女が無自覚忍者の要人ってオチなんだろーが
それにしてはドジ属性は無理があるだろ
それにしてはドジ属性は無理があるだろ
620: 2024/11/18(月) 16:40:52.36 ID:rT5pawC2
マッシュル流忍術なんやろ
623: 2024/11/18(月) 22:26:38.11 ID:pPhKuuhJ
631: 2024/11/19(火) 05:37:36.32 ID:ZRBGGNvV
>>623
瞬間移動とか頭おかしいのとかヒロインがラスボスの伏線か
瞬間移動とか頭おかしいのとかヒロインがラスボスの伏線か
632: 2024/11/19(火) 06:51:15.02 ID:OZ52ghlz
ラストシーンカッコイイけどそう蹴ったらアオイごと吹っ飛ばんか?
635: 2024/11/19(火) 07:53:43.17 ID:QsmWLDtw
>>632
忍術で回収してるから
忍術で回収してるから
594: 2024/11/18(月) 08:00:53.21 ID:iPusvHeE
蹴り多くね?この漫画
603: 2024/11/18(月) 10:56:25.58 ID:zo2KUEje
敵を蹴って勝つのがワンパターンすぎ
今回は勝つってとこまでは行ってないけどさすがに飽きてきた
腕を使わない理由もあるのかもしれんが技を増やしてくれよ
今回は勝つってとこまでは行ってないけどさすがに飽きてきた
腕を使わない理由もあるのかもしれんが技を増やしてくれよ
605: 2024/11/18(月) 10:59:21.08 ID:DqIkmO2T
蹴り技しかないのワンパだよな
無手でリーチある技っていうと蹴りしかないのかも知れんがそこは派手な忍術使ってカバーしてくれ
無手でリーチある技っていうと蹴りしかないのかも知れんがそこは派手な忍術使ってカバーしてくれ
606: 2024/11/18(月) 11:22:25.62 ID:unUWIcbs
たしかに全然忍術使わんなこいつら
610: 2024/11/18(月) 12:34:17.19 ID:fO94qCtP
実際にある忍術とか忍具使って欲しいよな
乱太郎はそこら辺上手かったな
乱太郎はそこら辺上手かったな
611: 2024/11/18(月) 13:02:10.79 ID:ngKG7/Xc
そろそろ火遁とか水遁とか派手な忍術使えってのな
612: 2024/11/18(月) 13:05:19.26 ID:wYKNJ4kJ
エドテンとかな
614: 2024/11/18(月) 13:45:08.03 ID:ornjKX7L
現代に忍者がいたとして手裏剣とかクナイ隠し持って使ってたら間抜けだろ
616: 2024/11/18(月) 14:07:51.24 ID:NFKMXbqq
>>614
お前それ棒手裏剣で戦ってた抜け忍にも同じこと言えるのか?
お前それ棒手裏剣で戦ってた抜け忍にも同じこと言えるのか?
615: 2024/11/18(月) 13:52:03.15 ID:4zGoIs94
>>614
手裏剣クナイ隠し持ってんのいいじゃん
ヨダカが前やったようにその辺にある物をクナイ代わりにしてもいいがサカモトと被ってくるな
手裏剣クナイ隠し持ってんのいいじゃん
ヨダカが前やったようにその辺にある物をクナイ代わりにしてもいいがサカモトと被ってくるな
609: 2024/11/18(月) 12:25:56.05 ID:rhLyCAsR
瓦礫の細かい描写好きだから大ゴマ良かった
優秀なアシスタントの力かもしれんが
優秀なアシスタントの力かもしれんが
コメント
しのびごとは面白いですか?→部分的にそう
たぶんそう
わからない
とても面白い
とても面白い
アクションシーンが好き
ウミネコくんすき、ドラゴン紫龍みたいに戦闘中脱いで😍つーか脱げ🔥🔥🔥🔥
どうでもいいけど根性だよの吹き出しもっととげとげさせるなり墨っぽいので書くなりしたらもっとよかったかも
ド級の根性、ド根性だ!!
さすがにガバっぷりが許容範囲外
ハチクマすぐそこにいてスルーは無理だろ
蹴りに飽きてきたのもアシの瓦礫がいい仕事してるのにも記事に同意だわ
マッシュルといい瓦礫って画面の豪勢さを大きく左右するんだな
旧ツイッターによると、瓦礫は作者の筆とのこと
はえーこの作者のものは舐めくさって軽いゆるい気分で読んでたけど自分の中で評価が上がってしまったわ
でもゆるい気分で読んでるときのほうがどんなガバもスルー出来るからずっと新人の皮を被っていてほしい
一応作画分かれてるのに美味しいところアシにかかせたら存在意義ないじゃん
忍者でもニンジャでもNINJAでもない忍者漫画
…忍者要素必要だったのだろうか
そもそもヨダカが戦闘能力全振りで忍者っていうのがね、普通にSPとかで良いのに
忍者でもニンジャでもNINJAでもない忍(しのび)の漫画だからセーフ
切られた棚が倒れる瞬間までウミネコと一緒にいたのに
一瞬でハチクマの目の前をすり抜けてヨダカと合流するの笑うんだが
よっぽど特殊な設定があるのかねえ
一瞬で移動する走力もだけど
周りの友達平然と見捨てて主人公のほうに向かうメンタルも
まともな人間のそれではない
ましてやヨダカに連れられ逃げてる時も「足速いなら二人三脚一緒にやれたら良かったな〜」「体育祭楽しみだね!」ってこいつ同級生やウミネコとか〇んでも全く悲しまなさそう
青1
なんで死を〇にしてるんだ?
彼女にとって友達はヨダカだけというのかもしれない
あとアオイに関しては抜け人が意味深な事言ってたし(狙われる理由は彼女に聞け)
まあ伏線かもね
アオイ足速すぎ
ずっとバトルコメディのセットメニューだったから片方だけだとちょっと物足りない
シリアスに期待してないからこそいつものコメディで満足できる
でもシリアスに期待してない分シリアスの量が増えるとこれ面白くなるの?と懐疑的な目で見てしまう
鵺と同じ現象始まってるやん
シリアスバトルで批判だらけになるやつ
だらけ……?
アオイに糸が巻き付いてるのもスルー、気絶させるのもスルーだし
さらわれるのを見届けてからようやく反撃
アオイを担いでるやつを蹴っ飛ばすにしてもアオイが途中で消えてるし
段取り感半端ない生きた感じがしないバトル展開が一番キツい
常に気怠げ、喫煙者、非情なおっさん
というバトル漫画で100回は見たような特徴のキャラ
もともと忍者は炎も水も操れませんよ🥺
それならそれで分身とか毒矢とか手裏剣とか鎖鎌とか色々あると思うが
ていうか忍者というだけで糸であの規模の威力出せる世界なら何か使って擬似火遁とか水遁とかやってほしいわ
現代忍者の水遁といえばやっぱスプリンクラーとかパイプよな
別に仕込んだ武器で火遁豪火球とかやってもいいんだし
真面目かよ
忍者という設定の意味がサカモトの殺し屋と被らせないため以外にないのがなあ〜
もしかしてこの作品サカモトがアンケとれなかったときのおこぼれ枠でほそぼそ生きてく気か?
忍者だから外人受けも狙ってるんじゃね?(数話でどの要素も死に設定だらけになってるが)
外人はNARUTOみたいなあくまで「忍者」の要素に忠実な上でその他の様々な魅力が積み重なった作品が好きなんであってただ忍者が肩書きなだけのゴリラが戦う作品が好きなわけじゃないんだよな〜
チャンピオンのヤンキー忍者漫画は、しっかり忍者っぽいのになぁ…
あ、あれはJoJo・・・
ウミネコに敵を任せるとかマジで後手ばっかで無能だなオペ
なんのためのヨダカだよ
緊急時に護衛対象へ最も強い奴(しかも近い)を付けるって当たり前の判断では?
最初からウミネコを捨て駒にするつもりならともかく敵の正体を把握したら
退けとか言ってる時点でただの無能で判断ミスでしかない
付けた訳じゃなくウミネコの側にいたはずなのにヨダカの側にワープしたんだぞ
ヒロインが何故か近くにいる事も踏まえてヨダカが保護、敵に近いウミネコが応戦ってそんなに変な判断か?
最優先でヒロインの安全を確保→敵の詳細を確認→撤退を指示は間違ってないと思うんだけど
ヨダカの役割を無視して間違ってないとか言われてもな
結果止めることも撤退すらもできずウミネコ敗北してんだから無駄に手駒死なせたようなもんだろ
そもそも敵の戦力もわかってない状態でしょ
相手が複数かもしれないんだから護衛に一人、敵に一人で戦力充てるのは当たり前
青5
それならそれでもっと警備増やしとけよ問題が出てくるけどね
アオイがヨダカの近くにワープしたんだからしょうがないじゃん!
ていうか最初からアオイを気絶させてヨダカが抱えて逃げたほうが早いんじゃね?
何呑気に体育祭の話なんかしてんだよ
ただのガバを擁護するのも苦しいな
青8に至っては漫画見てないだろってつっこめるほど的はずれなことを言ってるぞ
青10
いや撤退を目的にした最適解はちんたら走るアオイを即気絶させて
ヨダカとウミネコがバトンタッチ
ヨダカ戦闘、ウミネコ離脱だから別になにもおかしくない
否定するお前のほうが的外れ
RE11
それアオイに悟られないよう普通の学校生活を送らせる目的の最適解になってないよね
既に半端ない異常起きてるんだから自分がやったとバレないように気絶させれば建物崩壊に巻き込まれたんだよ運悪かったねで終わりやん
こんな日常から逸脱した状況で守る普通の学校生活云々ってなんだよ
青12みたいなのが粘る意味がわからんのだが
なんか巻き込まれて気を失って大変だったねで問題ないだろ
今回の急に体を引っ張られたと思ったら気絶するのと何が違うんだかわからんわ
ただ擁護したいだけで無理筋ゴリ押しすんなよ
最優先任務はアオイの護衛だぞ
しかもアオイに異常を気付かせないようにだ
オペさんの判断は自然な流れだよ
この程度の作品でも他作品より若干戦闘シーンが見やすいというだけでアンケがとれてしまう今のジャンプよ
ヒバリが可愛いのが救い! キャラクターが神デザ👌
キャラデザいいって言う奴もいるのか〜
俺からしたらいろんな有名作品のキャラを焼き直しまくったありきたりなデザインにしか見えんな
ぶっちゃけキャラのために見るような作風でもないし
はいはい、色んなキャラ見てるからそんなのには惹かれない俺カッケーだろはいいですよ
青1
わかる
普通すぎてなんか印象に残らんのよな
この程度じゃ埋もれるわ
アオイとデスカラスと超巡の嫁さんが好きです
没個性ではあるだろ
プロ漫画読みの先生は一般読者には知る由もないアンケートの投票理由まで知ってるのか、さすがだ
やはりジャンプ編集部とも相当なコネクションをお持ちなのだろう
普通に関係者なんだろ
そうでないなら自分の妄想でドヤ顔ってる恥ずかしい奴じゃないか
分かるも何も掲載順的に最低辺よりはアンケとれてるほうって分かるが?
だって今んとこ忍びごとで褒められてる部分が戦闘描写わかりやすいくらいしか聞かないんだもん
シュールなギャグ会話が面白いって声も一部ではあるぞ
青4
なんか村上に似たような感想書いてるやついたな
ノリが好き
そんな抽象的な事言われても
青1
こういうコメントするやつ気持ち悪い
ノリが好きなんてそれ以外の言葉で表しようがないだろ
人が何かを好きな気持ちにケチつけんなよ
個人の感想でしかないもんな
金もらって書く評論とかならともかく
青2
ノリと一言でいっても戦闘のテンポとか会話のノリとかいろいろあるでしょ
ちょっと気になったから聞いてみただけですやん
まー友達同士の会話じゃないし
具体的にはなんだよと言われて勝手に憤慨するのもどうかと思うが
赤コメだけどんでお前ら喧嘩してんのw
んで→なんで
赤コメの兄貴!お疲れ様でェッス!!!
ナマいってるやつシメてるんで…もうちょっと待っててもらえますかぃ?
舎弟が余計なことをしたようだな
舎弟です…
出しゃばってすみません
ヤソップ「ケジメはケジメだ」(ドンッ)
派手なエフェクトの火遁水トンを使わないのは作画コストか?
肉体バトルは写真から起こせるけど架空の火遁はイラストレーターとしてデザインせなあかんし
変わり身の術が無から丸太が出てくるとかじゃないしこの作品なりのリアリティラインじゃないの
今後のインフレ次第でもあるけど
護衛が仕事だからトンズラこけないんでしょ
サカモトみたいに背景のモブだけが鈍感ならまだいいがメインキャラ自体に鈍感要素盛りまくると「は?何こいつ?」ってなるな、ルリドラに近いものを感じる
ウミネコには直接糸を使わず殴るだけなのやさしいおじさんかよ
結局作者のご都合で殺さないだけなのがつまらんところだ
一番最後の大コママジで何してるか分からんかった(またヒロインワープしてるし)
割と好きだし応援してるけど手放しで褒められるレベルでないなというのもわかる
チャクラの練り込みが足りんぞ
優等生で真面目でソツが無いやつが泥んこ根性出すの好き
仲間が襲われる→ピンチになる→ヨダカが助ける
なんか最近同じの見た気がするのだ!
でも面白いから気にしないのだ!
マンネリ化の極みみたいな展開だな
そういうバトル漫画もう100回は見た
じゃあリョナ漫画にしよう!!
…縛るか
と、オッサンは言うが
オッサン以外の読者も居るわけで
中年ジャンプやぞ
糸使う奴でまともな奴はいない説
ワンピースのドレスローザ編という善良な糸使いと悪辣な糸使いが両方出てきた稀有な章
フッフッフッフッフッ!
糸使いとか強いイメージしかない
ドフラミンゴは知らんけど
細かいところでガバいのは前作もそうだったから気にしないようにしてたけど、敵を蹴り飛ばしてヒロインだけワープは気になっちゃうわ。
作者は
1,敵にキック→2,敵の手から離れたアオイ→3,アオイを取り返す
の流れのつもりなんだろうけど、2を完全省略してる
バトル漫画としてはこの省略はやりすぎなんだね
そもそもアオイを担いでいる以上、蹴られたら一緒に吹っ飛ぶはずだし
吹っ飛ぶような威力の蹴りをしておいて担いでいた人質はその場に下ろすなんておかしいし
盾にするような立ち回りもできるはずなのにそれもない
ただ蹴られた、アオイは取り返した
という結果だけが残っているのがいかにもご都合主義で嫌だな
蹴ると同時に奪い返す動きが描けなかっただけに見える
とにかくこの漫画の忍者は反射神経がなさすぎる
三宅(ツバメ)に向かって非常階段のドアを蹴り飛ばしたシーンも
コマが飛んでるように感じたな
実はアオイのスタンド能力で過程のコマをキンクリしているのかしれん
サカモトとしのびがアクション回だとあれですねお腹いっぱいになりますね
もう少し知的な作品がほしいところですが
ヒマっ!
恥的?
特に凄い漫画だとは思わないけど
なんか好きだわこれ
緻密な描写とか出来過ぎた設定とかはこのマンガには今はなくてもいいと思う
前作のアメノフルみたいな独特のテンポ維持しつつ緩く楽しく読ませてもらえれば御の字ですわ
本当の敵は………………………………………………………アオイっ!!!!ってなったら、この連載生き残れるのか?
じつは主人公の母親が最強でしたなんて漫画もあるわけで、そこらへんは作者の腕しだいでしょう
ARMSになれば生き残れる?
上でも言われていたけれどあのヒロインがラスボスっぽいんだよな色々と不自然すぎる
案外その方がウケるかもしれんぞ
卑劣な術使えよ
ヒロインからはほのぼの学園モノを感じるのに展開は抜け忍とのバトルばっかでチグバグな印象
バトルをメインにしたいならヒロインが何も知らなすぎる上にド天然だし、学園をメインにしたいなら忍者要素が活かしにくい
学内公認でヒロイン強奪バトル出来るキルアオって一応考えてあったんだなそれもどんどんネタ切れで見る影もないが
なんならフロアの大崩壊と同級生を完全にシカトして
異様なことを口走るサイコキャラになってるが
最後ウミネコを蹴ったのかと思った
キヨシとしのびごと
生き残るのはどっちだと思う?
キルアオだ!
アクション描写そんなに上手いか?
静止画はまだいいけど、キャラクターが動いてるのを書くのはそんなに上手くない気がする
巧拙判断できるレベルの人間かお前w
これだけ派手に戦って「忍びごと」は無理がないか?
周りに人がたくさんいるのにめちゃめちゃ派手に戦ってる
忍びのしのじもない
アオイ以外にはバレバレ
アキネイターとか最近の子供はわからんだろ…
わかるわwww
アキネイターんとこ面白かった
今週最高
先週出た敵に”恐怖”を感じて読むのが怖かったわ
それまでギャグ漫画と思ってたら突然ガチめのシリアスに転換するのこえーよ
だからこそ最後のヨダカが凄い頼れる主人公って感じで一気に感情移入してしまった
ヨダカ頑張れ!!
スマブラばりのぶっ飛ばしバトルばっかりでもう少しトリッキーなバトル描写が必要だな
アオイなんか怖いな
今まで可愛くない天然系ヒロインだなぁとかし思ってなかったが流石に今週で恐怖が上回った
現在のラスボス候補
名前あてるランプの魔人のことかと思ったら違った
これウミネコのオペとヨダカのオペは違うの?