引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739710980/
1: 2025/02/16(日) 22:03:00.45 ID:qwWWt4bs0
2: 2025/02/16(日) 22:03:25.13 ID:qwWWt4bs0
ええんか…
3: 2025/02/16(日) 22:03:36.99 ID:qwWWt4bs0
かわいそうや…
5: 2025/02/16(日) 22:05:33.74 ID:5NCVpXGp0
深読みしすぎだろ
おすすめ記事
4: 2025/02/16(日) 22:04:19.17 ID:qwWWt4bs0
泣いてそう
6: 2025/02/16(日) 22:06:08.45 ID:w3pECT/Vd
アニメ化遅いのって良い会社がスケジュール空くの順番待ちしてるのかなって思ってたらこれだもんな
18: 2025/02/16(日) 22:09:59.56 ID:TLvckTR3d
アクションシーンの作画カロリー高そうだからできる会社ごくわずかしかないんじゃねっていうのはアニメ化前から言われてた
16: 2025/02/16(日) 22:08:54.05 ID:DQaExOYl0
テレビぶっ壊してて草
9: 2025/02/16(日) 22:07:06.30 ID:AEKGGMIq0
193: 2025/02/16(日) 23:16:52.01 ID:XSYjAaP/0
>>9
躍動感の無い突撃シーンからキメ画もショボいしでビックリしたわ
誰だよあの制作会社選んだの
躍動感の無い突撃シーンからキメ画もショボいしでビックリしたわ
誰だよあの制作会社選んだの
20: 2025/02/16(日) 22:10:06.08 ID:qwWWt4bs0
183: 2025/02/16(日) 23:08:34.61 ID:EAe2Z9gb0
>>20
なるほどこの画像見ると確かになんか勘ぐりたくなるな
なるほどこの画像見ると確かになんか勘ぐりたくなるな
30: 2025/02/16(日) 22:13:06.10 ID:5DAnlj+I0
鬼滅や呪術になれると期待してまうよな
58: 2025/02/16(日) 22:20:41.84 ID:gqd16X5/0
まあ当てたら人生変わるもんな
ガチャやで
ガチャやで
65: 2025/02/16(日) 22:23:34.05 ID:lkxHPASy0
最初のほうは銀魂みたいな作風だったのに突然バトルものに舵切ったんよな
そういうロードマップだったのか作者か編集の思いつきで変えたのかは謎や
そういうロードマップだったのか作者か編集の思いつきで変えたのかは謎や
69: 2025/02/16(日) 22:25:05.49 ID:Su+yMk520
>>65
中華娘が延々お留守番してる時点で路線変更なの丸わかりやろ
中華娘が延々お留守番してる時点で路線変更なの丸わかりやろ
79: 2025/02/16(日) 22:29:40.52 ID:o38PX71C0
漫画の良さ出てないもんなしゃーない
23: 2025/02/16(日) 22:10:48.50 ID:f0prptEP0
てかアニメひどいん?
今集英社のバックアップがついてるアニメなんてたいしたタイトルじゃなくてもそこそこの出来になるんじゃないんか
今集英社のバックアップがついてるアニメなんてたいしたタイトルじゃなくてもそこそこの出来になるんじゃないんか
26: 2025/02/16(日) 22:11:55.81 ID:6ljbdRwn0
ヤンジャンの100カノはド安定なのにどうして…
28: 2025/02/16(日) 22:12:43.27 ID:gbcgJd2+0
じゃあどこが良かったのよ
31: 2025/02/16(日) 22:13:27.64 ID:XtdyhIFj0
>>28
ダンダダンと同じとこちゃう
作品の性質は似てる気がする
ダンダダンと同じとこちゃう
作品の性質は似てる気がする
14: 2025/02/16(日) 22:08:48.86 ID:r8Yw0RCn0
漫画読んでなくてアニメの序盤だけ見たけど、劣化銀魂って印象だった
漫画は面白いの?
漫画は面白いの?
19: 2025/02/16(日) 22:10:04.67 ID:5NCVpXGp0
>>14
劣化銀魂は不評なのを感じ取ったのかルーが出てこなくなった辺りから
シリアス路線が濃くなってきてマシになった
原作はいまでもルーが全く出てきてないし
劣化銀魂は不評なのを感じ取ったのかルーが出てこなくなった辺りから
シリアス路線が濃くなってきてマシになった
原作はいまでもルーが全く出てきてないし
32: 2025/02/16(日) 22:13:52.74 ID:ia4CTRNh0
>>19
坂本家にいくとルーは出てくるけどそれ以外の出番はなくなったなあの女
坂本家にいくとルーは出てくるけどそれ以外の出番はなくなったなあの女
29: 2025/02/16(日) 22:12:45.55 ID:6KJPZaR60
123: 2025/02/16(日) 22:42:25.98 ID:I5a/TfV00
>>29
ほんこれ
ほんこれ
41: 2025/02/16(日) 22:15:52.08 ID:X18CHfPp0
僕とロボコぐらいのクオリティやからなあ
55: 2025/02/16(日) 22:19:41.99 ID:JGTR7Zwz0
2000年代のアニメ
64: 2025/02/16(日) 22:22:50.35 ID:hhHtc+ped
194: 2025/02/16(日) 23:16:59.55 ID:gi+whcQA0
>>64
これはひどいな
作者が可哀想や
これはひどいな
作者が可哀想や
200: 2025/02/16(日) 23:21:38.88 ID:3gMHG5d20
草
118: 2025/02/16(日) 22:39:51.88 ID:1DGvcf+Qp
読んだことないけどツイッターでスナイパーの銃口に石投げ込むシーンの漫画とアニメの比較動画あったけど漫画のスピード感とか勢いが完全に失われてたな
127: 2025/02/16(日) 22:43:28.16 ID:lkxHPASy0
>>118
漫画だとすごい動きしてるように見えるけど映像化するとそうでもないってよくあるからな
まぁそこを上手くやれるのがSSR演出家なんやろうな
漫画だとすごい動きしてるように見えるけど映像化するとそうでもないってよくあるからな
まぁそこを上手くやれるのがSSR演出家なんやろうな
201: 2025/02/16(日) 23:22:07.12 ID:nUmCE8k90
何か迫力がないわ
絵は綺麗やけどアニメの演出が悪いやろ
絵は綺麗やけどアニメの演出が悪いやろ
45: 2025/02/16(日) 22:17:48.41 ID:RF+prZ58d
篁が雑に死んで読むのやめた奴も多いやろう
52: 2025/02/16(日) 22:19:00.56 ID:7B66022+0
篁さん暴れるとこアニメにしたらすげぇしょぼくなりそう
66: 2025/02/16(日) 22:24:06.99 ID:AEKGGMIq0
51: 2025/02/16(日) 22:18:54.21 ID:l0gKiLZ10
タカムラがしぬのはまだいい
タカムラをモノマネしたやつがタカムラの技使えます←意味不明過ぎる
タカムラをモノマネしたやつがタカムラの技使えます←意味不明過ぎる
82: 2025/02/16(日) 22:30:39.90 ID:fXTYrBWYd
南雲と大佛のキャラデザだけで売れてる漫画なんやからアニオリで改変して1話からこいつら出しとけばよかった
94: 2025/02/16(日) 22:33:11.08 ID:5NCVpXGp0
>>82
坂本達に出会う前の赤尾晶もちょいちょい見せるのもいいかもな
坂本達に出会う前の赤尾晶もちょいちょい見せるのもいいかもな
75: 2025/02/16(日) 22:28:27.63 ID:aaDMRkkX0
そもそも原作自体「絵が上手い」以外のとこで褒められたり話題になってるの見たことないから
「面白くない」でアニメが叩かれるのは若干筋違いと考えられる
「面白くない」でアニメが叩かれるのは若干筋違いと考えられる
100: 2025/02/16(日) 22:34:43.72 ID:BqJOmx9Z0
>>75
ダンダダンもアニメ前はオタク臭い絵だけの漫画扱いされてたで
でもダンダダンは超高クオリティアニメで無事ヒットしてサカモトは…ってなると嘆くのもしゃーない
ダンダダンもアニメ前はオタク臭い絵だけの漫画扱いされてたで
でもダンダダンは超高クオリティアニメで無事ヒットしてサカモトは…ってなると嘆くのもしゃーない
77: 2025/02/16(日) 22:29:03.69 ID:I1FwH11m0
マッシュルの主題歌バズに続こうとVaundy起用したのに無風で可哀想
95: 2025/02/16(日) 22:33:17.24 ID:7bRTuSg70
ノリ的にはもし鵺がアニメ化したら絶対にダンスOPやりそう感がある
54: 2025/02/16(日) 22:19:41.72 ID:6KJPZaR60
59: 2025/02/16(日) 22:20:42.81 ID:ia4CTRNh0
>>54
アニメ向けではあると思うけどどうなるかわからん
アニメ向けではあると思うけどどうなるかわからん
163: 2025/02/16(日) 23:02:29.11 ID:FOnk7YHU0
>>54
次回作アニメ化したら松井に並ぶやん
次回作アニメ化したら松井に並ぶやん
86: 2025/02/16(日) 22:31:40.10 ID:fVi1vdljd
アニメ化tier鬼滅がSやとしたらこれはCくらいか
99: 2025/02/16(日) 22:34:15.50 ID:lkxHPASy0
>>86
まぁ制作会社ガチャは確実に外しとると思うわ
あとは脚本家ガチャとかプロデューサーガチャもあるからアニメ化でSSR引くのって難しいんやろうな
鬼滅が典型やね
まぁ制作会社ガチャは確実に外しとると思うわ
あとは脚本家ガチャとかプロデューサーガチャもあるからアニメ化でSSR引くのって難しいんやろうな
鬼滅が典型やね
114: 2025/02/16(日) 22:38:48.74 ID:ATrM1HYf0
今のジャンプはアニメブーストがないときついよな
117: 2025/02/16(日) 22:39:42.02 ID:kjfs4a3s0
悪態ついてるかはわからんけど
本誌連載程度でSランクアニメ化なんて望んじゃダメでしょ
本誌連載程度でSランクアニメ化なんて望んじゃダメでしょ
122: 2025/02/16(日) 22:42:25.61 ID:BqJOmx9Z0
>>117
今のジャンプではワンピの次に売れてるレベルだったはず
鬼滅の影響もあるけど全く売れてないアンデラですらクオリティ高かったからジャンプはアニメへのハードル上がりすぎやねん
今のジャンプではワンピの次に売れてるレベルだったはず
鬼滅の影響もあるけど全く売れてないアンデラですらクオリティ高かったからジャンプはアニメへのハードル上がりすぎやねん
162: 2025/02/16(日) 23:02:21.12 ID:vtzikVhM0
これがナンバー2だと厳しいな
164: 2025/02/16(日) 23:03:01.86 ID:mLzLLyRP0
165: 2025/02/16(日) 23:03:22.73 ID:7tA7EwMW0
福田雄一が実写やるという噂だけど
171: 2025/02/16(日) 23:04:49.03 ID:Qpc8bDar0
鬼滅はアニメ19話が凄まじすぎたな
19話が無ければあんな日本中でブームにもなって無かったと思う
19話が無ければあんな日本中でブームにもなって無かったと思う
179: 2025/02/16(日) 23:07:24.01 ID:lkxHPASy0
>>171
原作者はアニメ制作会社ガチャの重要性を思い知らせられたやろうね
ただアニメ化されるだけではダメなんやって
とはいえ原作者はそのへん選ぶことは無理らしいからまさにガチャや
原作者はアニメ制作会社ガチャの重要性を思い知らせられたやろうね
ただアニメ化されるだけではダメなんやって
とはいえ原作者はそのへん選ぶことは無理らしいからまさにガチャや
129: 2025/02/16(日) 22:45:24.20 ID:sfMRokzW0
マッシュルみたいに二期で跳ねる可能性ある?
135: 2025/02/16(日) 22:48:48.36 ID:drEDgOJl0
>>129
あれOPだけやろ跳ねたの
あれOPだけやろ跳ねたの
144: 2025/02/16(日) 22:53:11.32 ID:sfMRokzW0
>>135
原作の売上倍になってるんやが
原作の売上倍になってるんやが
205: 2025/02/16(日) 23:23:46.15 ID:W/Uo0rUs0
なお外人にはばかうけの模様
134: 2025/02/16(日) 22:47:52.61 ID:5Q29Qaqa0
ジャンプラの作品の方が割といいアニメ制作会社つくよな
本誌の方が悲惨
本誌の方が悲惨
137: 2025/02/16(日) 22:49:08.43 ID:EZxKk9u10
>>134
本誌は適当に作っても売れるやろって慢心を感じる
本誌は適当に作っても売れるやろって慢心を感じる
140: 2025/02/16(日) 22:49:25.96 ID:/Y543gB+0
>>134
ダンダダンの作画は凄かったな
ダンダダンの作画は凄かったな
121: 2025/02/16(日) 22:42:10.67 ID:CKcoyePJ0
ジャンプ作品はMAPPA、WIT、Clover works以外の会社だと「ハズレ」やね
サイエンスサルは例外として
サイエンスサルは例外として
208: 2025/02/16(日) 23:25:50.86 ID:hFDXn5Zk0
銀時に次ぐ杉田の代表作になる予定やったのに😭
コメント
アニメの出来が漫画に比べてイマイチなのはまぁそうだけど、だからってこのイラストで作者がお気持ち表明してます~みたいに決めつけるのは印象操作やろ
そもそも別にクオリティ低くないしね
原作の最初らへん読んでないけどアニメ普通に観てて面白い
絵も綺麗で戦闘シーンも結構動いててよき
あとED好き
サカモトはOPよりEDのがいい
むしろ序盤のサカモトをここまでのクオリティに仕上げてくれて感謝しかない
原作で人気出たのはもう少し先の所だし期待してる
アニメ化決定の時のテレビとぶっ壊してるテレビは同じ形のテレビだからな
暗にアニメ批判と捉えられても仕方ない
俺が漫画家ならこんなことは普通にせんからね
邪推されても仕方ない
サブタイトルがイカリだから尚更ね
今が草野球編とか家電量販店で戦ってるならまだ分かるけど野球の格好する理由もテレビフルスイングする理由も無いからなぁ
しかも打ってる奴の表情がね これで数え役満ですわ
アニメ化決まった際の巻頭カラーでテレビ大量に出してなければな
しかも、テレビをバットで破壊するという謎の構図
何でテレビとか本編で何かの演出に使われたでもないもの破壊してんの?
ONE PIECEとかヒロアカとか、他の漫画でもよくある演出やろ
アニメ放映中にテレビ壊してんの見たことねぇわ
鬼滅や呪術になれるチャンスを潰した制作会社ガチャってやべえわ
サカモトやカグラバチは画力全つっぱだから無理
それは元より無理
精々ヒロアカかハイキュークラス
せいぜいとか言うレベルじゃねえ
ガチャ大当たりやんけ
いうほどガチャ大当たりの会社か?
制作会社ガチャ当たり×原作当たりってところかな
ボンズはモブサイコ凄かったわ
ヒロアカとハイキュー舐めすぎで草
「ダンダダン」定期 てかサカモトは日本では配信強いし海外でも人気でしょ!
制作会社ガチャってどういう意味?
製作会社が決めるもんだよね
作品に期待してれば良い制作会社を当てる
引く手数多なら選ぶ権利は発生するぞ
赤4だけどごめんコメントの意味まったくわからん
製作会社ってプロデュースを担う会社、制作会社(アニメスタジオ)とは別
多数の制作会社が手を挙げる作品でも決めるのは製作会社のほうで
作品への期待度や方針の差、スタッフの得意不得意(この会社はバトル上手い絵コンテ切れる人いるからバトル作品任せようとか)なんかで制作会社を選定する
ガチャという言葉にイメージされるようなランダムで制作会社は決まらない
関わる製作会社の手腕によって出来が変わることはある
まあそもそも選ばれてからの話なんで灰コメはずれてると思うけど
単にハズレってざっくりした意味合いでしかガチャを使ってないだけ定期
なんでもかんでもガチャって言ってた時期に使い出して一部のオタクが使い続けてるだけで深読みするようなもんじゃないぞ
ほんと制作ガチャって言葉しょーもねーよな
ランダムで決めるんじゃないんだから
ただアニメ化するにしても作品の格があるってだけ
作画コストかけれる会社のお眼鏡かなわなかっただけ
そうなんだ?
出資してなきゃ制作会社は下請けにすぎない、予算は製作委員会が決めるから良いスタジオでも予算がぎりぎりだったら質の高い結果は出せない
だからガチャというならどっちかっていうと製作会社ガチャなんだよね
大手(使える金が多い)で「品質の高いアニメ(に多額の予算をかけること)」を是としている製作会社がその漫画のアニメ化に名乗りを上げるかどうかみんなもっと祈るべき
赤コメガチャ外れてて草
この制作会社は思うに集英社が依頼した系統だと思う
アニメスタジオからのアニメ化したいって場合が良作の場合が多い
多数いたら短時間のアニメPVでコンペ形式で会議で決定
ストーリーが無いに等しいからそれらに並ぶのは無理やろ
ストーリーがないに等しくても、ヒキが強い・アクションがスタイリッシュで見ごたえがある・バトルでのハッタリで唸らせる(例:銃を撃たれたけど弓で弾を打ち返して倒しました)、これがあればヒットはできる
映画だと多数の例があるじゃん
ハリウッドのアクション映画はだいたいそう、ジョン・ウーみたいにスローモーション多用してハト飛ばしとけばええねん
邦画の旧1位「千と千尋の神隠し」だってストーリーなんか空中分解してる(途中でスタジオが揉めたのと脚本を大幅に手を入れ端折ったから)けど300おく
サカモトでストーリー話題にならんし語録もない、キャラ人気も皆無(原作ファンはグッズ売れてるとか言うがたいしたことないし一般人気はゼロなので認めません)
こんな虚無漫画がバズるわけねえじゃん
アニメガチャとほざいてんじゃねえよくそ
アニメ化したら南雲が女オタの目に止まるとかマジで何だったのか
鬼滅、呪術、ハイキュー、ヒロアカ
どれもイケメンがたくさん出るから女にウケて売れた作品
基準として2頭身くらいのデフォルメグッズやぬいぐるみが大量に出回る事
この作品には女が飛びつくようなイケメンが大量にはいないからその並びで発生してるヒット目指すのは元々無理
イケメンというか関係性な
コロナ特需終わってんねんからそんなんはなっから無理やで
鬼滅婆コロナ特需多いにうけて、呪術はその鬼滅特需をうけたわけでそこで終わってるからな
真面目な話それは絶対に無い
仮に鬼滅レベルの作画でもダンダダンくらいで終わる
ぶっちゃけ主人公が安西先生で殺し屋の時点で大人気漫画のレールから外れてるだろ
呼吸とか領域展開とか子供にウケる必殺技もない、鬼滅のような感動させようとするシーンもなく五条みたいな人気のスターキャラもいない、アクションだけじゃ厳しいって
鬼滅や呪術は作画の良さだけで人気でたわけじゃない、原作も続きが気になる作りなってる漫画だった
サカモトは続きが気にならん漫画、アニメ化前からポテンシャルが違いが大きかった
あれほどufoに土下座しろと…
今は鬼滅の映画で手一杯だろ
だから尚のこと土下座をですね🙇
されたところで無理なもんは無理です
土下座にどんな幻想を抱いてるの?
下の「真剣に」もそうだけどさ
頭を必死に上下に動かせば金や人手や時間が発生するとでも?しかも他人にやらせるの?
自分でクラファンなり署名運動なりしたら?
土下座で解決したら苦労しねえわ😅
真剣に、だ
真剣に土下座しようが無い袖は振れん
税務署「ほんとぉ?」
作風的にはufoよりボンズやろ
あそこはバトルシーンなら信頼感しか無いわ
ボンズもヒロアカ終わるまで手一杯
ボンズをマガジンのガチアクタに取られたのがなあ
Ufoはエフェクトすごいし作画豪華だけど、
かっこよく映えるようにキャラを動かすのあんま得意じゃないのかなと感じるから
他の会社でもよかったと思う
ufotableは制作会社界の藤原竜也だからな。失敗作が1つも無い。鬼滅だけと思われがちだが原作ゲームが大炎上したゼスティリアすらもザ クロスで神作に仕立て上げた実績もあるし。
ゼスティリアもUFOなんだ
仲間とは口にするけど過去作に比べて関係性が希薄って感じてた原作ゲームから
あんな情熱的な物語作れるんだからすごいスタジオなのはわかった
ゴッドイーター
刀剣ってどうなったの?
作画云々の前に坂本の声だけボソボソ過ぎて聴き取りにくい
作者はキレてもいい 分割2クールらしいが時間かけてもいいから2クール目は別の会社で作ってくれ
それは契約だから無理
まあ作者が違約金払ってでも変えたいと言うなら別だけど
数千万で効くか?
2クール目の時期未定じゃねんだから
掛けられる時間は限られてるよ
「原作改変=ストーリー改変」って思ってる人間が多いが、それだけじゃないんだなって・・・
「原作へのリスペクトがあれば面白くなる」って言う人間も多いが、精神論で良いアニメが作れたら誰も苦労しない。
結局いくら情熱があろうが、才能もセンスもない無能はクソアニメしか作れないという悲しい現実
演出面でかなり改変(改悪)してるのに、作ってる本人たちはその自覚すら無いんだろうな
クソダサレイアウト
クソダサBGM
クソダサ陰影処理
クソダサOPED(タイアップアーティストのせいではありません)
クソダサ色彩設定(何故か販材とグッズの時だけまともになる)
クソダサアクション監修
ノットマッチングボイスアクター
少しはいい所あれよ
ボロカスやなw
石ファンでよかった。4期不満全くないわ
オープニングの S A K A M O T O からのサカモトデイズがダサすぎる
専門学生にコンテ切らした方がいいもの出来そう
OPのアクションがぬるっとしてるの嫌い
もっときびきび動け
序盤の雑踏シーンとか酷いわ、🦀歩きするくらいなら静止してた方がまだマシ
リスペクト精神を根性論辺りと同一視してるとしたら、相当残念だな
OPほんと酷かった
90年代でももっとセンス良いやつゴロゴロある
あの時代でもセンス良いやつはすげぇからな
そもそも元々つまらない駄作なんだからこうなるのは必然だろ
いい作品ってのは良いクリエイターに好かれるがサカモトにはその「良い」が全くない
むしろこんな駄作を作らされて馬鹿みたいな「作画が良ければ覇権になれていた」なんて理想を押し付けてくる
害悪信者こそ批判されるべきだし社会的に抹殺された方が世の中のためになりそう
アニメきっかけで休載っていうパターン多いしアニメ側と揉めて連載終了っていう例もあるし作者のモチベーションに影響ないかが一番心配
dアニメランキング現在→サカモトデイズ4位!
現在とかでなく週間や月間で上位にいかないとなあ
週間12位はカスや
チェンソーマンも酷いことになってたけどルックバックで少し盛り返したような気がする
汚名は注いだな
注いでどうする
雪(すす)ぐんだよ
🤪
アニメ化ってマジで制作ガチャだからしゃーない
ワンピースも外れだろ映画全然ダメやんado映画しか当たって無いのは今まで外しまくってきたから
REDと比べるからややこしいけど、普通に当たってるだろ
でも仮にも国民的漫画ならRED基準で語らねえとさ…
外れてるだろ
原作が強いだけで、アニメのクオリティには作者も頭傾げてた
アニワンは環境込みなら大当たり
作画クオリティは微妙だけど、その代わりにTV全体が高視聴率だった時代にゴールデンで通年放送して貰えてたわけだから
実際アニメ放送後にコミックス売上が爆伸びしてるし
青3みたいな奴がいたから、鬼滅が大ヒットするまでジャンプ原作のアニメは軽んじられてたんだよな
そもそも通年枠貰えてる作品は結構上澄みで特殊
あれはアニメの出来ではなく年がら年中放送することに価値がある
原作が強い作品を更に伸ばすためにやることだから、原作が売れてて初めて出来ることなんだよねぇ
青4
別にアニメが軽んじられてたわけじゃなくて、通年で放送する必要があったしそれが普通だった
むしろ逆で、鬼滅がヒットしたことで、それ以前のジャンプアニメが軽んじられてたと下げたり、作画の質だけ見てストーリーを蔑ろにするような、鬼滅を叩き棒にする低俗な奴が大量にわいた
当時の通年アニメは特殊じゃない
通年前提でやって人気がなくなれば打ち切りというのが普通
アニワンは作画もストーリーも蔑ろにしてただろ
毎週原作のCMを放送をしてくれるから低クオリティでも当たりって今回の話題とズレてるし
鬼滅ヒットが目立つだけでジャンプのアニメ転換期は黒バスだと思うわ
当時攻殻で評判だったIGでハイクオリティに作ってもらって分割クール許したのはデカい
それまでのナルトやブリーチも別に当時基準で悪いアニメ会社やアニメーター使ってたわけでは無いが連続放送にこだわった結果息切れしたり原作ストックが無いからオリジナルやらせたりと割と無茶苦茶だった
青9
同意見をTogetterまとめでも見た覚えある
まとめられたツイートでもコメント欄でも「ジャンプアニメの転換点は黒バスかハイキュー」って声が多かった
「集英社は原作に忠実に、ていねいに高品質でアニメ化すればファンが獲れて売り上げが上がると気づいたっぽい」と
日本じゃ10億円以上でヒット扱いなので、規格外の大ヒットだったアド映画を別にしても50億円超え4本(48億のSTRONG WORLD込み)、10億超え6本のワンピースは十二分にドル箱コンテンツよ
毎年海外で100億咥えて持ち帰ってくるコナンと比較してません?
興収は高い方だぞ
中身はドラえもんクレしんやコナンには到底及ばないが
勝手に代弁すんなよネット民の悪い癖
勝手に代弁される恐れがあるから気をつけなきゃならないの
幼児か君は
当たり屋の理屈
当たり屋に当てられないように気をつけて運転する側の理屈だアホ
サカモトの信者ってなんでこんな馬鹿ばっかなの?
ここまでアニメのクオリティに文句言う馬鹿どもってこいつら以外にいないよね
少なくともサカモトのファンはあるもんで楽しもうってしてるよ
文句って言うのはアンデラレベルのやつらにならんと
何かとデラよりマシ〜とか言ってるのがサカ信なのでは?
マシだから何言っても多めに見ろと思ってるあたり性格悪い
まあいうて序盤のサカモトなら制作サイドも苦行やろ
原作も悪い
いやつまんない回全部除いて早めにいい回が来るようにセッティングしてるんだから期待には応えてよ
そう考えるとシリーズ構成だけ優秀だわ
今季全滅じゃねあおはこも外れやん
アオハコは普通で終わるだろうな
そこそこ配信あって
そこそこ原作に反響あって
普通のアニメ化作品
アオハコはネット民には刺さらないだけで配信14位だし成功だな!
200万のせたしまあ頑張ったね、サカモト手応え怪しいけど100万は積めるかな
逃げ若でも100万は積んだし
アンデラじゃあるまいしいけるやろ最低ラインそこは
薬屋もメダリストも駄目なのか…?
メダルはダメだな
意図的な持ち上げニュースしかなくて実際は大したことない
「メダリスト」のアニメ、出来はすごくいいと思う
特に試合に入った最新2話あたり、アニメならではの良さが活きてきてる
振り付けにリアリティがありつつ繊細な演技をさせているので質が高く、
迫力ある構図、テレビの中継と違い「選手が何を考えているか」を織り込んだ演出、
前半と後半2人の選手の差、人間ドラマ、それぞれバリエーション豊かだし緩急あって何回も見られる
ランキングでも上位だし、いい線いくのではないか
メダリストは帯がアニメ化決定の時のままだから放送前にたっぷり刷ってもらえたんだろうな羨ましい
忘却なんか怪獣と夜桜にスペース取られて放送中も在庫切れのまま放置されて今も集英社の二軍売り場で小さい重版で誤魔化してるよ
アニメ化後に出したコミック全て1ヶ月以内に在庫切れで重版分も在庫不足になるとか頭おかしいわ
1クール契約で大手スポンサーついてないからって見下しやがってコンチクショー
まぁでも忘却の本番は2期の帝徳2戦目やろ
2期決まってほんまよかった
一期もクオリティ自体は不満ないしな
青3 メダリストは在庫切れして今月重版した
忘却は2期の正式な日程出してくれ…同期だったウインブレはさっさと決まって今春2期やるのに
ウィンブレは最初から決まってたやつだし比べるのは酷よ
同期で本命サイドだった怪8さんも今夏やるから忘れないでね😘
青2
振り付けは鈴木明子さんがやっている
制作はガチやね
メダリストはめちゃくちゃすごいよ
特に電子版はKindle一時期トップ20独占してた
ちなみにサカモトはwwwwwwwww
全巻4桁wwwwwwwwwww
知らんかった
鈴木明子!
ガチのメダリストやん…
陰湿なネットいじりだが残念な出来映えなのは事実
次回のセバ透明表現はどうなってるか
こういう事故もあるから作画全振りじゃなくてストーリーにも力入れろってことよね
アオハコもトムスだけどサカモトよりは映像綺麗ではあるが
演出が優れてるとかそういうのも無くてただ絵が綺麗に動くってだけで退屈なんよな
サカモトはとにかくキャラもストーリーもつまらんから作画良くてもバズらん
そもそも話が面白ければ東リべみたいに売れるからな
東リべは巻数も多い中、大したことない作画でヒットした
東リべがあるかぎりサカモトは言い訳不可能だしさせるつもりもない
作者ブチ切れでTV破壊は草
むしろこれでストレスがいくらか解消されたら儲けもんよ
萌え豚も腐女子もキッズ層にも需要がない、ストーリーも面白くない
唯一のとりえは高コストの作画
アニメ化商売としては最悪だわな
うーんこう書かれるとなぁ…
サカモト確かに面白いけどじゃあある一定の壁みたいなものを破った作品かといえば………
厳しめに言えば綺麗な夜桜って評価だわ
キャラクター商品の売れ行きって凄く大事だからな
ドラゴボが未だに現役なのはまさにそれ
今どき企業コラボとか活発やし馬鹿にならんしな
少しのきっかけでその層のどれかは取れそうなポテンシャルあるのに、絶妙にずれてて全部中途半端
確かになぁ…南雲VS楽が面白くて南雲つえーーーーー!になってこのまま南雲を使うかな?と思ったら有効活用しないとかキャラビジネス的なセンスはちょっと乏しい感じはある
実はX見る限り南雲と大佛はかなりオタクついてるしグッズもトレードされてるんだよね
スラーもビジュアルはいいから需要はある
あと一歩のまま止まってるから原作には頑張ってほしい
大佛南雲が人気だからこそここを最前線に出さないのがずれてると思う
加えてこの二人は一番シナジーある相手が異性だから萌え豚腐女子層もつきにくいし
南雲に関してはホンマ取扱ミスっとるよな。アイツはもっと属性盛っときゃアニメやっているタイミングの今、女性オタ層からまあまあ支持得たろうに。
…まあリオンの件で台無しにしてるから無駄か
鬼かお前は
YouTubeの一般人のコメントには銀魂と変わらんとか安西先生とか言われてる
あと続きが気にならないってよく見るな
そんなにはっきり言ってやんなよ、泣いちゃうだろ😭
アニメの出来次第で生涯年収が50倍100倍も違ってくるもんな
キャリアにも大差が出るし、ハズレ引いた漫画家は当たり引いた漫画家の我が世の春を
眺めて耐えんといかんのは勝負の世界とはいえホント辛そう
そんでお気持ち表明しようもんならぶっ叩かれるからな、そんで適当に作った監督は次作りまーすって被害者どんどん増やすのに涼しい顔。
この作画で鬼滅チェーンソー呪術怪獣見れるのかって話だわ。
そもそもこんな駄作を作らされて叩かれるアニメ監督こそ可哀想だろ
せめてストーリーがキャラかセリフか絵以外の何かが突出してから信者はアニメ監督を叩けよ
そもそもどんなにすごい監督だって金がなけりゃ再現したいことでも再現できんだろ
そんな露骨なことわさわざしないだろとは思いつつもなんでこのタイミングでテレビを破壊する表紙描いてんだろとも思う
高級ホテルから格安ホテルにされるオーダー会議ほんま笑う
不景気にも程がある
作画全振り漫画の宿命
カグラもこうなりそう
サイゲという噂が本当ならクオリティ高そうだけどな
チヒロがテレビ斬るのはちょっと見たい
昨今はテレビじゃなく配信が主戦場だからセーフ
アマプラアニメランキングでは第3位だな!
落ちてる・・・
ネトフリの再生数は4週間で半減してる模様
860万→380万再生
円盤さえ良ければ…
売れる要素ある?
あの出来のダンダダンですら二千ちょいだったんだぞ…
配信しか使わねーから再生機もう処分しちゃった
いやー配信便利だな
まず4桁乗せれるんかい?
アマランで20,011位だから1000枚超えるかも怪しい
今期1番売れそうな薬屋は179位、メダリストは271位
アニメガチャ関係なく、序盤は漫画の表現力が評価されていただけであって内容は面白くなかったじゃん
安西先生フォルムも人気ないから最近は痩せてる姿ばっかりだし
この記事面白さの話してないじゃん
君も言ってる通り、漫画の表現力だけで客増やした漫画のアニメ化なのに記事内の比較画像みたいなのがボコボコあるからやべーって話しとる
安西先生フォルムも別に関係ない
話の内容なんてどうでもええねん
アクション全振りの作品なんだから
今時話もキャラもダメな作品が売れるかよ
寝言は死んでから言え
今週のまとめ記事出さずにこれ出すのじわる
ちゃうちゃう
月曜にサカモトの感想記事出すわけないやん
水曜日くらいでんがな感想記事は
カグラはサイピクだからどんなクオリティになるか楽しみやわ
でも
どうせ2期やるんでしょ?
逃げ若や夜桜ですらやるし
やらないアニメなんてよっぽどやろ
そうだな
よっぽどのごみだな
いいね!最高だ……
ちょっと前に前例が
まーた死体蹴りされてる…
いくら殺しても死なないから平気だぞ
ttps://otocoto.jp/svod-ranking/
でも安定の2位で草
同性のコンビの魅力が薄いから友情感が足りない
あとあんまり女のほうが良いキャラ多いの多いのに、作中では男がメイン張ってるのも正直つまらない
主人公が大人である程度完成されてる分
成長役を担ってるシンのキャラがまずつまらない
いい子だし変な行動しないから逆に印象に残らないんだよね
ルーが神楽レベルの問題児ならツッコミ役として冴えるんだけどルーもいい子だからますます印象に残らない
寧ろ坂本がufoやボンズとか分不相応でしょ
アオハコにヒゲダンやウィッチに(落ち目とはいえ)yoasobiも悲しい程の知名度が…
別に知名度で組み合わせるわけでもないしなあ
結局作品にマッチするかどうか
知名度なんてマッシュみたいに跳ねれば自然とついてくる
サカモトは何も起こらなかった
色んなものを侮辱しているな
ほんとにそれな
つまらない作品にいいアニメ会社が手を挙げるわけがないんだよ
そして何がまずいって
こういう悲報ネタも割と反応が鈍足に喰いつき悪くなってるってことよ
1番寂しいもう飽きられてるっていう
ヒロアカやDr.STONEもそうだけど原作の画力が高いとアニメ化しても極端に跳ねにくい
そもそも極端になることが稀で選ばれてるものだけなんだから基準がおかしい
その二つとも普通に成功作ではある
ただ坂本が違うってだけ
石は4期決まってほんま嬉しかった
これはもうさすがに売り上げ微妙でも最後まで完走するの決まったようなもんだからな
ヒロアカはキッズしか観ないからどっちでも跳ねることはないから作画はどうでも需要あると思うけど、Dr.ストーンのアニメの作画いいんだけどね?
ただキャラ人気がないとも思う、顔が綺麗すぎる印象だったわ
石はキッズすら見ないってことかよ
キッズしか見ない作品で全世界人気投票は出来ないと思うぞ
そもそも序盤は原作がまずつまんなくてクソなんだから
この時期でアニメのせいにするのは割とお門違いだろ
これなアンデラでもあったけどてめえの力不足を外様のせいにすんじゃねえみたいなところはある
まあサカモトではアニメのせいでダメなんだ!みたいにしているタイプの奴が凄く多いという印象ではないがな…アンデラはマジで酷かった
サカモトのほうが多いよ
こういうスレばっか
序盤がつまらなくても実力でコミック売ってたんだからお門違いでは無いでしょ
そもそもつまらん回全部カットしてるから遊園地と南雲登場、オーダーとのバトルが出来るわけで
アニメ化前時点でジャンプの2番手まで行ってる漫画なんだから文句ぐらいいくらでも言っていいやろ
今のジャンプで2番手って、黄金期なら5番手くらいじゃないか?
そんな上なわけないだろ10番手以下だよ
売り上げみたらそんくらいかも
アオハコにもカグラにも巻割で負けてんのに2番手は嘘でしょwwwwwwww
BLEACHとか銀魂とか平成特有のクソ改編クソ作画が多かったけどちゃんと大看板になったじゃん
原作が面白い漫画は普通に売れるもんなのよ
平成アニメで育った身としては贅沢なこと言ってんなと思う
銀魂は永遠の中堅だったよ。BLEACHは全盛期はワンピナルトに並べてた。
アニメは「破壊的面白さ」って意味かもしれないじゃん!
テレビ壊したらそれ見れませんね……
配信全盛期だからテレビいらんやろというメッセージだな
作画良くアニメ化してほしいならまず話を面白くしてからだな
アンデラのせいで基準が崩れたけど本来アレとか打ち切りだからね
そういう環境でやれているって全く偉くもないんよ
原作が面白い漫画はアニメを神作画にしなくても面白い法則だしな!
NARUTOだって一部の回を除けば作画酷かったからな
そのナルトと同じブラクロはさらに作画崩壊してたがそれでもサカモトより売れてる
信者も作者も他責思考は大概にしてほしい
とりあえず分割2クールだけど
原作的にも今期の内容的にもある意味期間があるのは良いことかもな
一旦忘れられて
原作的にも力を入れるべき面白い展開は2クール目からでしょ
きっと!
3巻ぐらいまでは原作自体が微妙だからなぁ
あの原作でヌルヌル動いてもそんなに面白くなるとも思えない
やっぱ2クール目はクリピーOPでまず先制パンチ🤛だな
今期は捨てろ
忘れるんだ
トムスってコナンとかで稼いでるはずなのにやけにショボい
代わりに他の年単位で続編出せない会社よりは仕事早いイメージ
コナン見ればわかるやろ
良質なもん出すかよテレビで
稼いでるからその分作品に還元する
そんな良心的なところかよ…
稼いでるはずなのに委託業者に賃金払わなかったりしてた不思議な所だからね
コナンなんて一年中視聴率高いしバズる前から劇場版も人気あったのに
コナンがあのクオリティでも大金稼げるからそのままなんだろう
映画とかもっと作画に力入れろやと思うわ、稼いでるくせに
あのレベルで作画に力入れろやと言われるならもう君見る目ないわ
実際はキャラデザとか撮影あたりが気に入らんのと違う?
去年のコナン映画は作画崩壊ひどかったよ
マジで去年のコナンヤバかった
ジジイと対峙するコナンの顔別人だったもんwww
どこが良い?って
誰も言わない所を言うと
BLEACH千年血戦篇とアクダマドライブ班のぴえろ
ぴえろこそ特定の作品以外はアニメやらんでしょ
ナルトや鰤みたいなレジェンドならともかくサカモトなんてつまらない作品にそんな神作画はもったいない
刀剣放置で全力集中で作ってる鬼滅すら1年は空くし作画盛ったせいで時間かかりまくるよりは崩壊しない程度の作画で期間空けずサクサク出す感じなんだろトムスは
アオハコも2期やるだろうし
その他作品ほったらかしで集中してる鬼滅、あのクォリティで1年しかあけないのは神がかってるほどペースが速いらしいね
Ufoの規模じゃ相当無理してるはずって聞いた
そんぐらいやる価値が有るって事なんやね
いや出来高でしか給料貰えない下っ端の動画マンや原画マンはいつまで経っても給料もらえないから他所の作品からおこぼれ動画やおこぼれ二原貰ってるわけで
リソース全集中で鬼滅以外のufo産アニメは当分世に出てこない状態だしこれはこれで他作品のファンからの不満も出てくるし難しい話だわな
原神とかどうなってんだろ
なんかあると直ぐに作者が不満持ってるっていう人増えたな
うん
ただそうとしか思えないってケースはあるけどな
例えばネウロにアイシ、単行本でアニメの話一切しない
これは あ、察し…! ってなるよ
そして暗殺と石、こっちでは割と触れる
これは あ、察しぃぃぃ! ってなるよ
沈黙がまた雄弁ってこともあるんだなぁっつー
本人は不満なくても、巷で炎上とか叩かれてたら触れたくないし、コレみたいに深読みしてくるやつ相手は何言っても「言わされてる」っていうしなぁ
スナックバス江で作者がアニメ不満な訳じゃないって言った時がそんなだったよ
ぶっちゃアルミホイル必要一歩手前な人が多すぎる
ネウロとアイシに不満持ってない作者がいるわけねぇ……
あと封神も
でもちょっと古いかんじよね、いつのアニメ?と思ったもん
今だと色もハッキリしてたり修正みたいなのされてるの多いのにあれでよくOKしたなあと思う、説明しづらいけどなんか今のアニメとは思えない古さがある
作者が不満を持ってることにして、自分がその作品に誹謗中傷を浴びせる事を正当化したい、ずる賢くて性根の腐った奴がそれだけ多いと言うことよ
最近に限らんけど、「自分個人の意見・感想」として発言できない人多いよね
「これは俺一人の感想ではなくて世論・作者の意見」みたいな感じで、外部の権威かりたり責任を転嫁したりさ
自分の意見が肯定されないリアル環境で過ごしてるのかなって少し気の毒になる
誹謗中傷をして気持ちよくなりたいけど、自分が反論されて傷付くのは嫌と言う、軟弱で性格も腐ったクズがよくやる手だね
周りが言ってるから、世間が言ってるからと、自分の身を守りながら遠くから石を投げてるようなもの
1期から神作画で作ったアニメって2期で大体劣化したって叩かれるから盛れば盛るほどハードル上がるんだよな
トムスがそこまで考えてるとは思わないが
そもそも大した漫画でも無いのに…
でもその大したもんでもないサカモトが今のジャンプの貴重な弾やん
アンデラよりまともにやらなきゃいけなかったのこっちだろ売上的に
アニメ化する作品を選ぶのはアニメ制作会社の方だからね
文句なら同時期に連載してたはずなのにサカモトよりアンデラをチョイスした制作会社に言うべきだ
ほんとそれ
こんなに大したことない漫画で声がでかい信者が多いのも珍しいレベル
サカモトアオハコは程度巻数貯まってからのアニメ化だしクオリティよりスピード優先でトムスなんだろ
刀剣放置で1点集中の鬼滅すら1年空くぐらいだから作画こだわってたら既刊だけで10年かかる
コナンの作者もトムスには思うところありそう
ヤイバは別会社で制作させてるし
もう29年の付き合いだろ
そんなんいうならコナン以外は最初のまじっく快斗だけやぞトムズ
サカモト信者って他の漫画叩いてばっかりだったからざまーって感じ
まあジャンプ漫画はだいたいそうだけど
これでカグラバチもコケてくれたらざまーって感じで言うことない
サカモト儲が他の漫画叩いてる…?
俺見たことねぇな
そもそもサカモト儲に叩かれても うっせーアクションばっかで話ウンコの分際で話しかけてくんな!お前の口臭💩臭いんだよ! って言い返せるやん
これほど雑魚い論客もなかなかいねぇぞ
相手にするならアオハコ儲のが難しいかな アオハコの良さがわからないなんて青春を遠い昔に失った感性鈍感のおじさんなんですね… とか言われたらグヌヌ…としかならん で実際アオハコ儲これ言ってくるしな
鯖スレでサカモト信者が暴れて他漫画sageしまくってたことをなかったことにしようとするのはやめようよ…
そもそもアニメ公式動画をアレだけ叩ける人種が他漫画叩きしないってちょっと考えられないよ
信者のヤバさだけなら看板漫画も目じゃないよ
他の漫画叩くサカモト信者とかいんの?
信者もアンチも満場一致で戦闘描写褒めてるだけの漫画じゃん
戦闘描写を褒めるついでに他の漫画を貶す奴らならいたぞ
コナンもだがトムスって線が太くて作画が古っぽいんだよな
アオハコは細いがサカモト以上にアクションというか動きは微妙
unreal engineでゲーム会社にアニメ作ってもらったほうがマシちゃうか
真偽と真意は作者の発言から言質取らないと今の段階では邪推しかできないけど
アニメ糞だ!チクショー! でテレビバットで粉砕を描くってのは考えようによっては頼もしいな
反骨心あってさ
サカモトの単行本読んでる層にはこの表紙が載る単行本でサカモト作者がなに言うか報告してくれたらありがたい
そもそもガチャというか制作側が本気だしたくなるような作品じゃないといい会社当たっても生かしきれない事多いぞ
鬼滅なんかモロにそれだっただろ
そこはお前さん、成功例出さずに失敗例出さんと
ハコヅメは残念だったな…とりあえずやりました感えぐいアニメで絶望した
2期やる気ないの最初っから決まってたみたいな構成だったしな
……ドラマもアニメも!舐めてんのかファンを!!
ハコヅメドラマすっごく面白かったじゃん!!
原作は読んだことないけどもっと面白いの?
漫画はもっと会話のギャグが振り切れてたし、全体のテンポもよかった
さらに警察官という職業のきつい・汚い・危険な部分もかなり掘り下げてるよ
ドラマもアニメもそのへんかなりマイルドにしちゃってるからギャグパートとの落差がなくなってて微妙だったね
同じトムスのコナンの方がアニメ放送開始直後は黒の組織が出ないようになったり、毎回少年探偵団が出るようになったり、6話でクソアニオリ作られたり改変されまくったけど大人気になったんだからSAKAMOTOは泣き事言うなよ
時代を考えろ
今は昔と違って陰湿なオタクがネチネチとアニメにケチを付けるのが流行りの時代だぞ
集英社はMAPPAとufotable買収してこの2社にはジャンプ以外のアニメ作品に関わらせるな。
その2会社がやり甲斐を感じるアニメ化の弾残ってないじゃん
アストロでもアニメ化すんのか?
アニメ会社なんて乗っ取られたら中なら人抜いて別会社立ち上げが常だぞ
ガイナックスがいい例
MAPPAとトムスを天秤にかけたらMAPPAが選ばれるはずだからMAPPAはコンペに参加しなかったのかな
あの強欲のMAPPAに作らせてくれって言われないサカモトの魅力がないのが悪い
7話は田中さんが絵コンテ担当した回らしいな
鬼滅や呪術にも参加してた凄腕ベテランの人
その人が担当してもあのクオリティってトムスの制作環境が相当ヤバいぞ
絵コンテだけ良くても全体のクオリティが上がるわけないやろ
結局は優秀な原画マンや演出家がいないと
サカモトのアウトローなキャラと雰囲気が好きだったからそれを醸し出せる制作会社がよかったな
フジテレビの対応に激怒してるのかもしれんやん
銀魂デイズやめて評価上がったのに杉田使うの意味わからんな
邪推でしょって思ってたけど
アニメ化決定時の絵見るとちょっと印象変わるな
アニメ化の時TV使って登場人物描いてたのに……そりゃ深読みされるよね……
杉田起用するようなスタッフが作ってるんじゃあダメに決まってるじゃん
鬼滅も銀魂もONE PIECEもヒロアカも否定するつもりか!
そいつらには使ってもいいけどこの作品だけは使ったらダメだったわ
否応にもつまんなかった序盤の劣化銀魂を想起させる
ヒットさせるなら劣化銀魂やめて人気があがった後半の雰囲気で最初から作るべきだった
たぶんだけど構成とキービジュ担当はわかってる
でもそれ以外のスタッフはみんな原作1巻の雰囲気で作ってそう
そしてその雰囲気で後半も駆け抜けそう
作者は1話2話先行して観れるとしても反応するの早すぎない?
ただの邪推と思うんだが。
こういうこと言う人って読解力ないのもそうだけどあんまサカモト好きじゃないんやろな
ファンなら作者の気持ちに寄り添う事を考えなさいよ
作者って確か元々映像関係の人だよね?
アニメ化に際して色々と拘りを実現しようと打ち合わせして全部工数や製作環境を理由に突っぱねられたとかなら放送前後のタイミングでも合点はいく
勿論ただの想像だけど
基本この作品外れそうだな、とかこの作品好きじゃないんだよな、
ってところにはいいアニメーターが集まらないからクオリティ低くなる
漫画は銀魂路線変更して成功したらしいのに
声優がそのまんまじゃ劣化銀魂
漫画の書き込み超えられないだろなんてのはアニメ化前から言われてたしな…
アニメなのに躍動感が無さ過ぎて漫画のほうが動いて見えるレベルだからなぁ
作画ってよりかは演出が悪すぎるよこれ、アニメなのにコマ割りのヘタな漫画みてるみたいだもん
ある意味では忠実に原作を再現しているのでは?
漫画みたいに止まって見えるアニメなんて逆転の発想だね、誰も思いつかなかったことだよ
普通の人間ならどう動かすか、て考えるところなのに
違う、止まって見えるんじゃなくて無駄なコマ割りがあるせいでアクションに勢いがない漫画みたいになってるって言いたいの
例えるならとよたろうのドラゴンボールみたいな
中身ない度でいやダンダダンと大差無いからマジでガチャ外れた感じだな
座村裏切りで勝手にカグラバチがコケたから助かったなサカモト作者は
アニメに文句つけてないで、シナリオなんとかしろよ
何とかしようとした結果が過去編なんですよねえ
どう?面白かった?それが答え
どっちも共倒れ定期
原作読んでないけど観覧車のシーンは見たことあった
中で格闘した結果かと思ったらスポーンと飛び込んでそのままああなるんかい
久しぶりにMAL見てみたらscore7.81だったけど前まで8以上あったよね
デラヨザみたいに毎回感想画像用意したり
アオハコみたいに作者がこれ以上ないくらいはしゃいでくれたら
余計な感想持たずに済むんだろうが
作者が無口なばっかりに
本編見てると作者はコツコツアニメに合わせたネタ入れて頑張ってるなーって感じなんだが
邪推するにしても内容には触れないあたりまともに読んでる人いないんだろうな
アニメ化の時の表紙絵見るとあぁ…ってなるな
アニメの静止画と漫画のコマ並べて迫力が云々ってさすがにフェアじゃない気が
俺は楽しんでるよ。原作勢は期待値が高すぎたのかもしれんが
期待値は高いけどしゃーないやん
原作ファンだってストーリーは正味40点くらいだけど
アクショシーンは100点超えて120点で大好き!って人がそれなりにいると思う
アニメは別に取り立てて悪いってほどじゃないけど良くもない
可もなく不可もなくな70点は上げられるくらいには普通の出来だとは思う
でもそうするとストーリー変わるわけじゃないんだし話は40点でアクションシーンが70点
ほな平均したら落第点やんけ!ってなってるのが原作勢
アマプラ評価もう星3になってた
しゃーない原作は絵で8割評価されてるようなもんだし
そこかみ合わなかったら40点くらいのアニメにしかならん