今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【朗報】「アメノフル」作者の新連載忍者漫画、ガチで人気が急上昇してしまう!!【21話感想】

しのびごと
コメント (301)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1733263611/

692: 2025/02/17(月) 06:01:09.75 ID:32uNV48z0
掲載順くそ高くて草
no title

682: 2025/02/17(月) 00:06:28.31 ID:C88PpUnY0
順位高くない?
何の回が好評だったんだろう

683: 2025/02/17(月) 00:23:32.42 ID:CWE+lnSQ0
ワンピの場所にしのびごとがくるとかジャンプどうなっちゃってんの?
今週3番目ってマジでどうなってんの?

おすすめ記事
685: 2025/02/17(月) 00:27:31.35 ID:Mi5ZZJKH0
安定してクオリティ高いからね
no title出典:たけぐし一本・みたらし三大『しのびごと』(集英社)

687: 2025/02/17(月) 01:56:16.33 ID:3kbtCtQu0
今週はジャンプしててよかったと思う
ただ他も言うように女はアオイが出てきたと勘違いした

688: 2025/02/17(月) 02:24:36.55 ID:Lr1HaLnRa
もう完全にジャンプの看板だな。

689: 2025/02/17(月) 02:25:37.31 ID:CWE+lnSQ0
ポーズも連載開始のときの表紙と同じじゃねえかw

694: 2025/02/17(月) 06:16:08.16 ID:D+SxYlR6a
突っ掛かってくる奴を無能で即ピンチにして主人公ageるのしょうもな過ぎて笑った

698: 2025/02/17(月) 07:03:49.38 ID:JLATSElh0
>>694
主人公の持ち上げ要員な仲間ばかりとか
突っかかってくる感じ悪い奴はすぐ無能を晒すとか
なろうっぽいのが受けているのかもしれないな

695: 2025/02/17(月) 06:35:41.36 ID:iPmHYGCl0
看板なのか?そうなのか?

701: 2025/02/17(月) 08:40:51.48 ID:NUoNexQH0
しばらくラブコメ回が続いたから頭がバトルに切り替えられない

702: 2025/02/17(月) 08:53:31.94 ID:7uV5JKL00
最近掲載順高いな
これはジャンプの看板か?

703: 2025/02/17(月) 09:50:01.70 ID:kxqfrbKG0
コゲラ初登場回で1話のうちに2回負けててあまりにもかませ犬
no title出典:たけぐし一本・みたらし三大『しのびごと』(集英社)

704: 2025/02/17(月) 10:06:28.01 ID:NilQDFnza
ヒロインと同じ顔女も即足撃たれて酷い

705: 2025/02/17(月) 12:26:34.19 ID:DG6RCawW0
太ももとか下手したら致命傷なのに間抜けすぎて

707: 2025/02/17(月) 14:16:13.89 ID:bng4Y7JN0
前作の掲載期間は超えたわけか
打ち切り漫画家が2作目でこんなに
跳ねた例をみたことがないわ

706: 2025/02/17(月) 13:57:25.52 ID:sChU9Rg00
実は世間ではめっちゃ人気だったりするのかこの漫画

712: 2025/02/17(月) 19:23:28.39 ID:UjKFcxcJa
今のジャンプで面白いのしのびくらいしかないしな。
大人気になるのも当然か。

713: 2025/02/17(月) 20:42:12.46 ID:AHi4DpQb0
よく分からない謎の高順位

693: 2025/02/17(月) 06:08:09.65
鬼上司が短足過ぎる

ところで、ヒロインも忍者だったのか。
それとも双子か?

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 準看板をしのび、カグラ、イチ、キヨシ辺りで競う感じだな!

    • いいじゃんバトルロワイアル感出てきた

      • うむ!どれが勝ち残るか面白い

      • 最初は本命カグラと思ってたが嬉しい意味での競い合いもいいものですなぁ。
        ただ心配なのはカグラが順位を徐々に落としてきていることかな・・・

    • ファン層はあんまり被ってなさそうだしな

      • アンケは皆バラバラっぽいな! 人にはその人の好みがある

      • ワイはこれとキヨシにアンケ入れることがあるで
        どっちも毎回じゃないけど割と入れてる
        ワンピとカグラは一度も入れたこと無い

    • しのび→群像劇バトル(ヒロアカ暗殺教室)
      カグラ→殺伐バトル(呪術チェンソ)
      キヨシ→王道ファンタジーバトル(ブラクロ)

      イチはファンタジーバトルも女の子可愛いも若干他と被ってるんだけど分担してるだけあって断トツに絵は良いから四者四様に頑張って欲しいわ
      来たれ大看板時代!

  2. 魅力のない主人公が周りからすげーすげー言われるだけの漫画大嫌いだからこれも当然読んでないんだけど
    なる程、なろうとか読んで大喜びしてる連中に刺さっちゃってる訳ね…くっだんな

  3. 俺はアメノフルの頃からこの作者は才能あると思ってたよ

    • アメノフル読んでないんだがこれはボケとツッコミテンポよくて好き

      • 読む時は四話まで読んで判断してくれ

    • なんかかわいいんだよね作品が
      アメノフルの特別番外編おもしろかったな

    • 成長してないかな

    • ツイッター見てると絵を描くのが好きなのわかるから人気出てほしい

    • 作者ってどっちだろう
      両方だろうか

      作画のほう、絵すごい上達したよね

      • 「原作たけぐし一本作画みたらし三大」という長いペンネームの作者説

      • アメノフルのときからなぜか原作作画同一人物説根あるよなww

      • ・原作者の存在がネット上に存在しない
        ・みたらしは自己発信しているが、たけぐしの存在に一切触れない
        ・しのびの元になった読切がみたらし個人名義

        別に無根拠じゃない

      • たけぐしのサインも存在してないからな

      • 元々友人同士か兄弟で二人の共同ペンネームだったのを
        アメノフル連載するに当たって権利関係を明確にするためにペンネームを分けた
        説を推している
        作画単独の仕事のギャラはみたらし個人に入るんだろうし
        本当は同一人物で設定だけ原作作画別、というお遊びを新人に許すとも思えない

      • 青5
        みたらしがそれに触れない理由がないよ
        分業制でパートナーに触れないツイッターなんかないでしょ

        そういえば「作画が発信して原作が黙ってる」ってのも奇妙さに拍車をかけてるな

    • 作風をガラッと変えるとか信じられない方向に舵切るとかせずにアメノフルと地続きのままちゃんとブラッシュアップしてきたの立派だわ
      漫画に誠実な感じがして好感持てる

  4. この作者、男キャラを格好良く活躍させるの下手すぎね?
    なんだかんだ言っても少年は格好いい男達の熱いバトルにワクワクするってのに……

    • 鵺の陰陽師の前段階やね
      男は噛ませで主人公アゲアゲ美少女祭りでコア層を取得
      風呂敷広げてからが本当の勝負

      • ぶっちゃけこの作者に呪術やヒロアカみたいなストーリーのあれこれは無理だと思ってる
        バトルは劣化サカモトだし今のままいくと本当に女が可愛いだけの枠になりかねない

      • 青1
        女も言うほど魅力を感じないんだよな
        エロ要素も皆無だし

      • エロガキなんか言ってら

    • ウミネコもうちょい見せ場ほしい
      心の中で喋るキャラだから動かしにくいんだろうけど

    • ジャンプは格好いい男キャラの方が昔から大正義よね

  5. ヒバリとウミネコが一緒に行動でで大丈夫?
    コゲラよりマシでもどっちも雑魚だよ?

  6. 漫画の内容じゃなくて掲載順取り上げて対立煽りするあたりいい性格してるよね

    • 今更!?

    • 内容はないからな

    • 元スレ見てくればわかるけど、そもそも本スレ自体が感想そっちのけでほぼ掲載順の話しかしてない

      • ぶっちゃけ今のジャンプの作品ほぼ全部に言える
        掲載順の高い作品を叩き棒に他のゴミを叩いてるだけ、内容がどうかなんて興味がない

      • 人間格付けしたがる生き物だからしゃーないけど悲しい話だな

      • 知らん人は知らんだろうけど週刊少年板ってガチの病気の人の巣窟になってるからな
        鯖スレなんてその極地

      • ちげーよ
        本当にその作品が生きるかどうかに真剣だからレースも白熱するんよ
        真剣なピエロが混じると盛り上がるやろ🤡

      • 青3
        5chのオタ系板は2ch時代からそうだしなあ
        ゲハ板とかも

      • 鯖スレで1日ずっとキヨシの打ち切りを懇願してネガキャンしてる狂人いるよ
        辿ってみたら平日昼間でも夜でもいつでもいる
        ああなったら終わりだぞ?

      • なんかの間違いでそいつにキヨシ作者の住所送られないかな、結構面白いことになりそうw

      • この世の地獄で草

      • 青7
        さすがにリアル凸に繋がりそうな案件は危険やろ…
        犯罪は良くないよ

      • なんかの間違いでだからね
        そのキヨシ連投厨に集英社の有力者かつ頭のおかしい親友でもいない限りそんなことはありえないから大丈夫だろ

      • 現実性の話ではなく送られないかな、って時点で人としておかしいことを自覚してくれよ

      • 冗談通じないお前みたいなやつのほうがおかしいよ
        冗談の内容はクソほどおもんないけど

      • ライン間違えてるやつが引かれるのは当たり前のこと
        冗談通じないのって言っていいのは常に常識がある側

      • なんでこいつら発言主でもないのに冗談か冗談じゃないかで争ってるんだ?

      • キヨシおもんないからな
        あそこまでおもんないとリアルでなんかあったほうが面白いまである

      • あっ・・・

      • キヨ信のがここのサイトでは厄介じゃね?
        違うまとめでもキヨシの話題ふってくるし

      • (コイツがよそでキヨシの話題振って対立煽りしてるんだろうな……)

    • 1巻とっくに出てるのにいつまでもサムネ更新されない時点で……

  7. しのび、きよし、カグラ、イチ

    どれが最初に失速するか考えようぜ

    • お前の人生

      • 野暮なこと言うなよ
        今の俺の人生は最低辺
        つまりあとは加速するだけさ😘

      • あんまりワクワクさせんなよ!?

      • 地底人が居住する世界のさらに下には最低人が住んでいるんだってよ

      • 考えうる最大限の罵倒を浴びせてくるのジャンまとって感じがしてすき

      • 立派だよ 死んでも同じセリフが吐けるかな!!⚡️⚡️⚡️

      • 君の人生は停滞してる

      • 1分でこの返信つくのほんまおもろい

    • どれが看板になるかじゃなくてどれがつまらなくなるか予想したがる性格の悪さ
      ジャンまと民の鑑

      • ぶっちゃけ個人的にどれも看板の器とは思わないんだよね、賑やかな中堅枠って感じ
        カグラバチには一時期光るものを感じたけどそれも作者が勝手に自滅して今や見る影もないし

      • イチとカグラは光るもんあるだろ

      • まさにジャンまと特待生

    • カグラで
      現在進行形で一番雲行きがあやしい

      • カグラバチが最近落ちてきた印象あるな

      • グラサンおじさんで萎え萎えのところに真人もどきがトドメ刺してきて笑えない

    • 再重版でも全くPOSに全く並ばないしのびごと、ジャンプで一番売れてない漫画でも平均掲載順だけは高いキヨシ…悩むな

      • あと、おまけが無いしのびとおまけ付いてるキヨシ

      • しのびはなんで逃げたかな
        おまけページなんぞほとんどのジャンプ作家が描いてる、もちろん尾田も
        こち亀ぐらいしか思いつかんな。こち亀も昔はおまけページあったんだけど

      • ジャンプで一番売れてない漫画の座は超巡が譲らないぞ😡

      • ささやかでもいいからオマケは付けた方がええよな。ただでさえ単行本が昔より売れにくいし

  8. 雑魚忍者も一応血継限界持ってるんじゃ…

  9. 好きな漫画だけど大ヒットする感じはしないんだよな
    可愛い絵柄のゆるい学園コメディってどうしても地味な印象が拭えない
    突き抜けたかっこよさが1つあれば大化けすると思うんだけどサカモト路線のバトルでそれが描ける気がしない
    とりあえずバトルを派手にしてほしいから血界で戦う厨二能力バトル路線に行かないかな

  10. どんぐりの背比べ

  11. この漫画レベルで人気上位になるなら、ガチでジャンプの終焉だと思うんだけど
    俺の認識おかしい?

    • わかるよ
      裏ジャンやライン漫画とかに転がってるような作品となんら変わらない
      面白いと感じる部分はあってもその質が過去の看板層と比べものにならないくらい低い
      誰が言ったか消去法看板

      • 独特なシュールな雰囲気はまあ個性として良いと思う
        看板は絶対に無いな

    • おかしくないと思う
      これが大人気で看板とかゾッとするレベル

      • 同意

      • カグラ持ち上げはじめてた時点で鳥肌もんやったわ

      • おそろしいよな

    • 何というか淡々としてるんだよね
      100回見た展開、100回見たキャラデザ、100回見た設定
      王道バトル漫画としていつも通り面白いと思っても作品固有の面白さは見出せないというか
      「またこれ系か」以外の感想が出てこない

    • じゃあ今の連載で何が人気なら納得?

      • ないよ
        だから終焉だって言ってるんだ

      • でもジャンまとには来ちゃう
        かまってちゃんだな^^
        いいぜ可愛がってやるぜ

      • 青2
        当たり前だろ
        じゃんまと民は皆正直だからね
        ゴミをゴミとすら言えない奴に用はない

      • じゃあもうジャンプ読むのやめたらいいのに…文句言うためにわざわざ毎週金払ってんのか?

    • じゃあ去れ

    • 個人的には平均8なら納得の面白さ
      点で見るな

  12. ヨダカのバディ役としてスズメ出したのはナイス
    ヨダカ&オペ&スズメのチームプレイはおもしろくなりそう

    • スズメのキャラ良いね
      自己肯定感振り切ったナルシシスト+ボーイッシュ男装王子+明るいバカと
      話が軽く楽しくなるし、ひっかきまわすのに使い勝手良さそうなキャラ

      ウミネコを嫌いでウミネコもヨダカ好きで変則三角関係できてるのが

      • 実力的に気後れせずにヨダカに軽口叩けるバディができたのはいいよね

      • スズメは赤羽骨子のボディガードの尽宮正親ポジションかな?必要不可欠なキャラだね

  13. 中堅レベルの漫画たちが看板を巡り競争してる異常事態
    現ジャンプの上位陣のメンツ弱すぎ
    これが暗黒時代ってやつか

  14. サカモトが減ページだったから入れ替えっぽいな
    さすがに3番はおかしい

  15. この漫画が呪術ヒロアカあたりと並ぶ漫画になる事は100%無い
    何ならアンデラにすら及べないと思う

    • 不動の150万部ですら危ぶまれる時が来るとはな、これが暗黒か

      • 150万部超えられなきゃデラ以下呼ばわりされるの新手の呪いだろ

      • まあカグラバチはすでに130万いったらしいし…
        逆に抜かないといけないラインだろうな

      • 最低ライン超えられんとかお話にならんやろがい

      • ここ2年でデラの売上超えそうなのカグラバチと魔男くらいなんですよ
        怖くない?

      • わァ…あ…😭

  16. 今週サカデイまで単行本集めてなくて悲し笑い

  17. 流石に無線のツッコミがキツくて目が滑るわ
    命懸けの潜入捜査に未成年連れて何様なんだよ

  18. 話に深みが無いんだよね
    コロコロの漫画を読んでるみたい

  19. 鵺はラノベ
    しのびはなろう
    ルリドラはきらら
    もう色々なジャンルコンプリートしそう

    • なろう要素皆無なんだが

      • ずっと主人公TUEEEしてるとこがモロなろうやん

      • ワロス

      • 主人公が強いだけでなろう認定は流石にガバガバすぎる

      • おじさん…

      • ヨダカ持ち上げのためのやられ役ヘイト要員を投入してそのあといいとこ取りさせる
        まさしくなろうフォーマットじゃねえか
        頭悪いん?

      • 今週そうだっただけで嬉々として延々なろうなろうって気持ち悪いなあ
        なろう好きはどっちだよ

      • 今週だけ?ずっとヨダカSUGEEEEじゃん

    • きらら読んだこと無さそう

    • きららにあんなネットリした青春漫画ないと思う

    • ルリドラがきらら漫画ならヤニねこだってきらら漫画だよ

      • ルリちゃんが吐いてるのは炎であって煙やゲロじゃないだろ

      • ゲロは吐いたぞ

  20. オペさん9番目だと、ヨダカ自体はトップ帯だけどメンバーの実力不足からこの序列だ、からのヨダカさんすげ〜来るかな
    コゲラはウミネコも知ってるようなの知らなかったんかとなった

  21. 嫌いじゃないんだけど、ちょっとワンパターンが気になってきた気がする。主人公を上げるだけの展開が多すぎかな。
    そろそろ主人公より強い味方出すか、他のキャラをもっと活躍させるとかしないと飽きられそう。

  22. おまえらほんと朗報だろうと嫌味しか言わんのねw

    • つまらんのが悪いよ

      • 掲載順は高いんだが

      • 掲載順と今の内容は=じゃないんでね

      • 掲載順に関しては触れることができないから高くなっているジャンプが終わりって言うっちゅーことよ

      • =じゃないのはキミの感性であって他人の感性ではないんよ

      • 青4
        ヒュー語るねぇ!
        まあ多くのジャンプ読者には高い評価を得ているっていうのが素直かな

      • 俺たちじゃんまと民!!
        気に入らない作品は世間から人気だろうと叩き続けるぜw
        ほんとに不人気になった時にほら見たことかと信者を踏みつけてやるまでわな〜🤪

        真面目な話バトルの引き出しと展開が少なすぎて劣化サカモトとしてクソ化する未来しか見えないんだけど信者は現状の引き出しの無さどう思ってる訳?純粋に知りたい

      • 青6の話がヒントかもな
        あんまりガチャガチャしてなくてぬるい感じがいいのかもな
        殺し合いとかじゃなくて協力してえ?これで勝つんかい!みたいなのがいいのかも
        それこそヨダカつえーぐらいでいいのかもしれん

      • 面白いです

    • 褒めたくないでござる
      認めたら負けでござる

  23. 今のジャンプなら上位というハナシ

    割と有りがちなキャラ設定とストーリー 前作から奇抜さを抜いたカンジ

  24. しのびごとが受け入れられてキヨシが受け入れられないのは何故?
    似たようなもんだと思うんだけど

  25. 100部隊いてその序列がオペのナンバーで決まるとか組織として絶対おかしいだろ……
    序列50位には50位相当の戦力が常に補充されんの?
    20位の部隊が大戦果挙げてもオペが20だから20のままなの?
    それとも「じゃあ10位の忍とトレードね♪」ってなんの??
    こんなガバ組織見たことねえ!!バカかよ!!

    • 抜け忍が小ボスの数だけいるんだからガバガバだろ忍者組織なんて

    • コゲラが先輩かなんかから吹き込まれたヨタ話を信じ込んでるだけなんじゃね

    • オペ同士で號奪戦やるんだよ

      • オペの命の奪り合いで部隊の強さが決まるわけねえええええ!!!!

      • でもマンガの世界では今後そういう流れになればそれが正なんやで
        架空世界にありえねえもクソも無いんすわ

    • 20位が大戦果あげたらチームごと序列上がるとかじゃないの

      • アホか?それだとこうなる

        「元20号のオペですが昇格し今は10号です」
        「それでは私は元10号のオペで今は11号です」
        「それでは私は元11号のオペで今は12号です」

        あ、どうも10号さん
        いや今は20号です
        そういえば45号のところの部隊が戦果を上げたそうで……

        バカかよ!!!!!

      • お前いちいち会社で「元ヒラの今係長です」なんて言うんか?
        だいたい互いに何号か知らなかったんだからメンバーのコードネーム以外知る必要無いんだろ、それこそ固定じゃないからではないか
        それより、ありえねえありえねえバカかよバカかよって楽しそうにはしゃいでて何よりです

      • バカはバカ故におかしいことに気付かないから擁護できるんだろうな
        ミミズクに9号って名乗ってる時点でその説が崩壊してることにも気づかない

  26. なぜタイトルにあえて打ち切り作品を?
    それでは誰のことだか今が何の作品だか分からなくない?

  27. 話の縦軸が動かないから無意味な戦闘を延々とやってるだけに見えてしまう
    アオイ関連の話動かしただけで全体が終わる程浅い話ならそもそも読む意味が無いしもうちょっと目的部分ハッキリして欲しい

    • 目的は無いんだろうな
      ヨダカとオペのボケツッコミをベースにした愉快なしのび達の日常
      大きな目的が現れたらああ打ち切り宣告されたんだなってなるパターンかと
      キルアオもそのパターンだね、ノレンを守るのが目的だから出てくる敵に対処する日常でこちらから能動的に向かう先はなかった。それが今や最終目的ができて話が進んでいる

  28. 鬼上司はガチで強そう

  29. これが?と思って掲載陣を見るとあぁ……ってなる

  30. 味方
    ヨダカ(タカの仲間)、ヒバリ(小鳥)、ウミネコ、スズメ、ミミズク、コゲラ(キツツキの仲間)

    抜忍
    ツバメ、ハチクマ、トビ、バン(水鳥)

    昼行性のトビが闇夜で戦うキャラになってたり見た目でも分かりにくいしコードネームいらんくね?

  31. 緩い雰囲気、オペのつっこみのキレとキャラたちのボケ具合というコメディ味が好きだけど
    シリアス風味の塩梅もよいと感じてる

    設定や世界観が一昔前の少女漫画みたいにリアリティという点でちょい難があるけど
    漫画的な漫画と思えばノれる
    バカバカしいぐらいの設定で良い

  32. だがオレは読んでいない!

  33. ヨダカアゲの流れうぜぇ……

    • あのメンタルであんな人望得られるわけねぇよな
      ケッ

    • つまらんのよね、これも
      強くも見えないし、まず人を惹きつける魅力があるように見えない、特徴もないただのフツーの子にしか見えないし、見た目が女の子みたいだし

      • 強くも「見えない」
        人を惹きつける魅力があるように「見えない」
        特徴もないただのフツーの子にしか「見えない」
        「見た」目が女の子みたい

        遠目で眺めた情報だけで人を判断する思考が、もう100点満点ですね

      • 忍として100点では

    • 主役としての魅力や説得力がヨダカにはまだ足りないよね
      そこをもうちょい描写してほしいな

      • ヨイショ要員を用意してわざわざ1話かけて持ち上げてんだからな

  34. まとめるコメが少ないwww

  35. プレゼント落ちてたやつをすすめるスズメちゃんガッツリ狂ってて草

  36. キルアオの票は相当持っていったんだろうなという感じはある

  37. オペがうるさくてもそういうもんだと納得してたのにオペに有能設定くると納得しにくくなるから有能設定やめてよぉ

  38. 漫画描くひとならわかると思うけど
    オペレータの姿を描かずにセリフだけってのはけっこう禁じ手なんだよなあ
    簡単に言えば手抜き

  39. 今日コンビニで久しぶりにジャンプ立ち読みしたら
    ワンピ休載で見るものなさすぎて愕然としたわ
    ガンガンより見るものないわ

    • 立ち読みすないい大人が恥ずい

      • こんなこと書くレベルだし小学生かもしれない

    • 現在の日本で立ち読みできるコンビニなんて実在するんだろうか

      • 引きこもってないで外に出た方がいいぞ

      • 地方は探せばあるとこはまだあるって印象

      • コンビニって雑誌縛って立ち読みできなくしてるのが普通じゃね?

      • 基本はもうそれだろうな
        ただやってないとこもまだ見たことはある

      • 23区内だけど立ち読みできるよ
        昨日もそのコンビニ寄ったら髪ボサボサでヨレヨレの服着た小太りが立ち読みしてた
        そこの店長さん客にフレンドリーでよくおしゃべりするからそれで立ち読みも許してるのかも

      • 田舎は書店がない。
        コンビニが雑誌販売店

      • 東京都だけどなんか最近立ち読みできるコンビニ増えてる

  40. 絵が小綺麗で内容はクソつまらんけど
    それを評価してるのが今のやつらなんだからそれで良いんじゃない

  41. アンケだけは取れてるみたいだね

  42. コゲラに「ヨダカは関係ねえだろ」ってキレてるときのヒバリちゃんが可愛くていい。ヨダカ以外の3人も活躍の場が欲しいな

  43. 設定似てるキルアオも何がおもろいのか分からんかったけど序盤は人気だったし、こういうジャンルが好きな層がおるんやろな

  44. すぐなろうなろう~wって叩くやつしょうもなさすぎるだろ、何で人気出た事を素直に喜べない?今の日本人こんなんばっか

  45. この漫画って半年近く連載してるけど仲間が増えてる以外、何も進展してないよな

  46. アメノフル作者だったのか
    ちょっと気になってきた

  47. アクション時に動きの終わりだけ描いてるのはもう少し頑張って欲しい
    人気が安定してからでもいいから

    • 前作に比べ凄い画力は上達したと思うけど、仰る通りアクションはもうちょい動きがほしいところ
      それにキャラの表情や書き分け、話の進展や核となる部分が説明不足とか結構課題や欠点は多い
      だけどこんだけケチつけておいて何故か嫌いになれないというか、好きになる不思議なマンガだ
      現状に満足せずさらに楽しいマンガになる様頑張ってほしい👍

    • カグラ8「・・・」

      • 君は刀があるからなんとかなってるとこあるな

      • カグラはまだワンクッションの経過を描いてると思うぞ
        しのびはそのクッションも無い感じ

      • あ、妖術もあったわ
        最初のほうの妖術は雰囲気あってよかったのに
        ダルマぽこぽこ沸かせてくれ

  48. コゲラ良い奴だから活躍の場を与えてあげてほしい。

  49. ザコの倒し方使い回しかよと呆れ

  50. アンダーニンジャ効果?

  51. ぶっちゃけジャンプの次期看板候補にまでなりそうな勢い。やっぱここの意見って当てにならんのやなってしみじみ思う。これからはカグラ、イチ、しのびが三柱がジャンプを支えていくことになるのかもしれない

  52. この漫画、いいところと悪いところが両方はっきりあるから、読む人の性格次第で評価がすごく分かれると思うわ
    はっきり言えば、いいところを見て褒めるタイプか、悪いところを見て貶すタイプか

    • 護衛なのかバトルなのか学園ものなのかとっちらかりやすい作品だからな、自分の読みたいものみたいなのがバラけるところがある、まあ色々読めるからいいってところでもある
      ゆっくり箱庭を楽しむとかそういうのが好きなタイプ向けな感じする

      • 今の粗の多さである程度の人気がとれてるんならコメディとして読んでる人が多い気がする
        悪い例として引用して申し訳ないけど、
        初期の鵺みたいなごった煮的な捉え方はあまりされていないんじゃないかと

      • 編集が有能なんよ、まずアクションは大事だからアクションを軸にしてそこに緩いコメディを入れる、このルールを自覚している感じがある。さらにはあまり話を長引かせず数話でまとまるような構成にしてる、区切りがいいからテンポが悪いという意見は出てこないんだよね。

      • なんかしのびファン調子こいてんな

      • こっわ

  53. アクションはだいぶ上達してるけどアメノフルにあったこのキャラかっこいい!ってのがないんだよなあ

  54. 癖のある敵キャラが出始めてかららしくなってきた
    しょうもないレスバはアメノフルで一番面白かった要素だからな

  55. この漫画、キャラが死んだ魚みたいな目をしてるし表情の書き分け全くできてなくてキモイんだけど、なんかそう言う設定なの?

  56. 忍者って同じ任務の仲間のコードネームすら共有されないのか

    • 部隊の編成も配置も所属も教えてもらえないぞ
      戦力の逐次導入で隊員を無駄死にさせる素敵な職場だ
      そりゃ抜け忍も増えるわな
      まともな制裁も与えられないフヌケ組織だし

      • 抜け忍って死ぬまで追い詰められるレベルの禁忌じゃないのか、この漫画だと

      • ナルトでもそこまで禁忌じゃないし

  57. カラーや巻頭の補正抜きでこの高順位はすごい

  58. 内容はともかく300コメか…勢いは間違いなくある

  59. コミックス売上大爆死だから無意味やな

  60. 掲載順操作くらいやってるでしょ

  61. 画力と文字数って大事なんだなと再認識した作品
    内容は別として、純粋に漫画として読みやすいから疲れない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事