引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1737968710/
209: 2025/02/17(月) 04:18:59.79 ID:GYL/QnWC0
205: 2025/02/17(月) 01:06:56.47 ID:CWE+lnSQ0
未来を見据えるための選択だとは思ってたけど命がけの契約を結ぶとまでは思ってなかったな
第二の魔男が現れるかというと微妙そうだな、あの男は肉弾戦が強いタイプと見た
第二の魔男が現れるかというと微妙そうだな、あの男は肉弾戦が強いタイプと見た
212: 2025/02/17(月) 06:29:45.32 ID:4a1X7rRL0
重い重い言われてたけどイチが死んだら自分も死ぬ覚悟の契約なんかかっけえ
それ言ってないからワンちゃん契約という認識だけど
それ言ってないからワンちゃん契約という認識だけど
213: 2025/02/17(月) 06:45:27.96 ID:BCc6RqiM0
予想通りの動機で安心した
こういうのは未成年に世界の運命を背負わせてるファンタジー作品すべて意識すべきだと思うわ
こういうのは未成年に世界の運命を背負わせてるファンタジー作品すべて意識すべきだと思うわ
おすすめ記事
216: 2025/02/17(月) 06:57:56.26 ID:BCc6RqiM0
お互いの生命を連帯するのはいい落とし所だわ
イチに世界の救出を背負わせるにあたって、死ぬ気でサポートします!じゃダメだもんな
ミスったらウチも死ぬわ、ぐらいにならんと対等にならん
対等ってのがイチデスの関係性には超重要で、そうじゃないと今までのように強いツッコミとかできなくなるからな
マジでいい落とし所
イチに世界の救出を背負わせるにあたって、死ぬ気でサポートします!じゃダメだもんな
ミスったらウチも死ぬわ、ぐらいにならんと対等にならん
対等ってのがイチデスの関係性には超重要で、そうじゃないと今までのように強いツッコミとかできなくなるからな
マジでいい落とし所
217: 2025/02/17(月) 07:01:28.33 ID:BCc6RqiM0
一個苦言を呈するなら
イチの「家族……」→「家族!」に至るシーンにちょっとイチの過去場面が挟まれてるけど
ここもうちょっと明瞭にならんかったんかな
イチが感じてた孤独みたいな描写だと思うがこれだけじゃ弱い希ガス
イチの「家族……」→「家族!」に至るシーンにちょっとイチの過去場面が挟まれてるけど
ここもうちょっと明瞭にならんかったんかな
イチが感じてた孤独みたいな描写だと思うがこれだけじゃ弱い希ガス
221: 2025/02/17(月) 07:21:20.61 ID:kxqfrbKG0
デスカラスが死んでもイッチは死なないからこれも新たなぶっとい死亡フラグだな
220: 2025/02/17(月) 07:18:34.93 ID:S3upOm+M0
行動を共にするクムギには予言とか契約とか教えたれよ
何も知らずにその時が来たらかわいそ過ぎるだろ
何も知らずにその時が来たらかわいそ過ぎるだろ
214: 2025/02/17(月) 06:46:30.62 ID:BCc6RqiM0
クムギって一緒に暮らしてんのか?てくらいコマの端にちょくちょく映るな
222: 2025/02/17(月) 07:37:33.69 ID:Ih4f+O0Z0
223: 2025/02/17(月) 08:12:26.50 ID:i2MYVfHX0
デスカラス「くそだせえ大人になりたくねぇんだよ。だからイチが死んだら富岡義勇が腹を切ってお詫びします」
富岡「」
富岡「」
225: 2025/02/17(月) 08:50:40.17 ID:URH1h3vn0
イチの考える家族像が全部親子なのとか家族契約にまったく言葉を挟まず契約したのとか、親に捨てられてて本人は割り切ってたけど心の底ではずっと親を求めてたからって考察読んで成程と思った
226: 2025/02/17(月) 09:37:05.32 ID:S3upOm+M0
大体こういう師弟関係って師が先に死ぬよね
233: 2025/02/17(月) 12:05:27.15 ID:xkrrIk0H0
デスカ、もしかして少年漫画の大人キャラでもカッコいいキャラのトップ10にはいるかもしれない。
235: 2025/02/17(月) 12:17:53.22 ID:CyxskFzV0
思ったよりイチがカラスのこと信用してた
サイコパスどや顔でお前は強い奴だとは思うがまだ信用はしていない!なのでこの契約にサインはできん!って言ってもおかしくない奴だと思ってた
サイコパスどや顔でお前は強い奴だとは思うがまだ信用はしていない!なのでこの契約にサインはできん!って言ってもおかしくない奴だと思ってた
238: 2025/02/17(月) 12:43:21.53 ID:d0izie9PM
ここ二、三話でようやく面白くなってきたな
ヒロインがちゃんとヒロインするのはちょーーーーーーー重要
ヒロインがちゃんとヒロインするのはちょーーーーーーー重要
256: 2025/02/17(月) 16:02:07.88 ID:lvnX/ZXG0
デスカラスはヒロインではなくバチコさんポジだな
今週のでよくわかった
今週のでよくわかった
257: 2025/02/17(月) 16:03:43.11 ID:d0izie9PM
ヒロインだよ☺
258: 2025/02/17(月) 16:10:15.36 ID:vOo9SDqT0
少なくとも俺のヒロインではある
227: 2025/02/17(月) 10:13:21.70 ID:GJQ7baK10
241: 2025/02/17(月) 12:56:36.68 ID:h9zZQy9R0
結局学校には入学しない感じか
211: 2025/02/17(月) 05:31:12.99 ID:lIa/huge0
そう簡単に魔男が増えるはずないから、新キャラは俺女に違いない
コメント
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(笑)
巻末コメント見たけどしろたそ高身長男好きそうやな
チビのやつは人権ねえぞw
文字読めてなさそう
高身長の人カッコイイって普通の感性やからな
しかも年収も高くて結婚率も高いから悔しそう
効いてるやんチビ助
女にモテなくてかわいそうやな
今週の巻末コメは西先生だぞ
チビは女にモテない
西先生もしろたそも全世界の女も思ってるよ
チビは妥協して付き合ってもらってるんやで
どちらにしろ女がこういう男が好きみたいな発言であわあわしちゃうのはちーちーしてる
見た目も大事だけど続くには中身も必要だからね
他人を貶めて悦に浸る男だと同類しか続かない
イチコメからなんの話をしとるんだ
そういうのはもっと↓でやらんかい
デスカラスさんさすがっす
いっぱいホビットが釣れて満足したな
ここ書き込んでる奴で170ない奴いねえよなあ!
友達の女子高生は高身長のムキムキマッチョが好きって言ってた
女子高生の友達…?お前なに者だ?
ジャンまと民じゃねぇな
女子高生の友達(イマジナリー)やぞ
ほら、ジャンまと民やろ
具現化系の能力者…!
煽るにしてもムキムキマッチョが好きな脳内女子高生って発想が無理矢理過ぎる
いいイメージだ…!
友達の女子高生が高身長のムキムキマッチョ、に見えたw
だからぁ……!
デスカラスから死の臭いがプンプンする
名前しょっぱなデスやしな
いやだあアニメになってデスカラスグッズいっぱい買うんやワイは
序盤に死ぬ師匠グッズとか絶対大量には出んやろ…
煉獄さんグッズは鬼のようにでたぞ
煉獄さん言うほど序盤か?
もしがちで死んだら生き返らないアバン先生ポジになりそう
デスカラスって誰かに似てると思ったらあれだ
バチコ師匠だ
いつか超天才みんな大好きデスカラスちゃんみたいに大きな胸元で
いつか超天才みんな大好きデスカラスちゃんみたいにやかましい優しさで
どんなことも越えてゆける
家族になろうよ
福山雅治の声で再現されるだと…!?
ガリレオ見たばっかりだからかしら
今まで1回も読んだ事なくて初めて読んだのが今週話だったけど面白そうだなこれ
主人公?はあんま好かんけど褐色の女キャラは良いキャラだな
呪術終わってからジャンプへの熱冷めてたけど1話から読み始めるわ、ハマるかもしれん
今のジャンプまじで新規~中堅の黄金期きてるから食わず嫌いせず読んだほうがええよ
サカモト、鵺、シド、ひまてん、イチかバチか、アストロ、エンバーズ
どれもオモロイわ
本当それ読んでて良かったって思える作品多い
なにげにバトル、スポーツ、ギャグ、ラブコメで充実してるんだよな
あとはヒロアカ呪術みたいな準看板クラスが出てくれれば言うこと無しなんだけど
呪術って看板じゃないんか?
年間シリーズ売上2021、2022、2024で1位の漫画だぞ
さりげなくドベ漫画入れんな!w
順当に行けばカグラバチがそうなる予定だよ
上の作品で今ドベになってるやつなくね
青6
おまえアストロが今どこにいるのか分かっているのか?
平均だともはやドベ1だぞ?
いつまで過去の話をしてるんだ?
俺たちは”今の”アストロについて語ってるんだぜ
ジャンプで長年大成しなかったハイファンタジー系の王道バトル物だからな
他紙からの助っ人といえどこれはジャンプにとって大きなことだよ
ブラッククローバーがあるじゃないか
飛ばされた
ワンピもジャンルとしてはハイファンタジーやぞ?
今からなら全然余裕だしな追いつくのも
ウェルカムニューカマー
ニューカマーって新参者って意味なんだけど、なぜか化粧の濃いオッサンがバニーガール姿で「うっふーん」って言ってる姿を想像してしまう…
命の連帯はいいアイデア
そうしないと多分この先どこかで、デスカの強いツッコミとか互いに意思の相反があると
「イチ頼りのくせにえらそうにすんなよ」とか反感買う可能性はあったと思う
だからリスクを背負うことで関係性のバランスとったのは良い着地
イチを失うことは魔女界の替えのきかない人材を失うことになるから、魔女界側も死ぬ気でイチを生かす方向に行かなければならなくなったの話が上手い
あーそれもあんな 見落としてたわそれ
今週はデスカラスのキャラが明確に立って良い回だった。イチも素直に家族になった事喜んでるし、今後師弟を越えた絆描写も説得力増し増しになるし
今までとこれからに厚みが出るよね
イチが嬉しそうなのが良き
褐色キャラって人気出ないんだよな~(笑)
っていう愚者をいとも簡単にいなしたデスカちゃん最高
そんな風潮はない
風潮とは書いてない
マジレスすると
褐色キャラの不人気度は異常www
みたいなスレまとめはいろんなブログで定期的に見る
夜一さんもナディアも人気あるしね
後者は蛇蝎のごとく嫌われてるだろ
ナディアまで叩き始めたの謎過ぎる
相当古いキャラなのに
ナディアは性格クソ顔百点身体一億万点なキャラ付けなんで、現代的価値観だとね
一時期少年向けのヒロインは性格悪くてなんぼな時代もあったんよマジで
リアルタイムではかなり人気あったし、リアルタイム知らない世代が今更興味持つ要素なさそうだけど
俺は割とフェチ的に好いとるが
長瀞さんが褐色じゃなかったら読んでないもん
完全に黒人だなこいつ
黒人じゃなくてアフリカ系って言わなアカンらしいで笑
白人には何もなしなのに、変な国笑
北欧系、イタリア系、スペイン系、ユダヤ人
白人にも色々あるし区別されてるんだよなぁ
個人的には南米系に見える
メキシコの民族衣装みたいな形の帽子被ってるし
ドレッドだから南米はない
黒人だよ
服装的にインド系かな
デスカってチリ毛確定なん??
今週のカラー見てみろ
もろチリ毛だろ
トルコとかギリシャ辺りかと思ってる
どうしてもみんな黒人って認めたくないの笑うわ
黒人は解釈違いや
青3
あれはドレッドではない
コーンロウだ
そもそもこの世界にアフリカってあるのか?
どーーーーーでも良くない?キャラとしてみろよ
そういえば学園入学ルートに入らんかったな
路線変更かもしれないな
あのれ村娘ちゃん再登場が
氷鮫、キノコと明らかにアンケ取れてないからコメディ路線にはもう戻れないだろうな
いやよかったよそれ心配してたから
イチに学校だの都会だのは似合わん
主人公の境遇設定や人間関係構築過程は被るらしいけど、まさか展開まで一緒です!にしたら、コイツはそういうのしか作れないのか!ってなるだろwこのネット時代読者も被る率高いんだし
イチの孤独描写何て1話の時の6歳児に自決用のナイフだけ持たされて山に捨てられたで十分でしょ
今回の描写だけじゃ伝わらんやろ
まとめの217の指摘は正鵠
キッショ
いきなり中傷とは育ちがいいですね
俺達みんなジャンまと民!
今回のじゃ伝わらないって、いちいち既に描いた話を再度一から十まで説明しないといけないのか
あのコマからミナカタさんとの過去回が始まったらうぜえわ
今反世界とのバトルが終わってストーリーを進めるフェーズなんだから要らんこと「苦言」すな
俺もそう思う
もっと尺取るのは悪手に思う
女性作者はこういう情緒の部分は上手いんだけどバトルでブレーキかかること多いからここからどうなるか
対魔法に関してはまだ面白いと思えたことがない
バトルがショボくても十分お釣りくるわ
キャラがいい
もっと面白くなって欲しいって話をしてんのに現状維持で満足の脳死は絡んで来ないでね
喧嘩腰になるの早くない?w
ジャンプに妥協を許している余裕はない
ポテンシャルあるんだから全て引き出して貰わないと
読者が気にする必要のないことだろ
いや関係大アリだね
現状維持で満足の脳死読者がアンケ入れると作者が人気に胡座をかいて誰得展開やり出すんだよ
アニメ化決まってからプロテクトをいいことにつまんねぇ展開やり出すアンデラとかウィッチとかもこの類
作者には向上心を持ってもらわないと困る
特に他誌で成功してるような人はね
青5みたいな説教おじさんすき
読者が面白いものを読むためにぶったたくんだわ👍
バトルは添え物だからな
根本は少女漫画
やっぱりこれ看板候補だよ
普通に面白い
普通にじゃ困るんだよ
異常に面白い
とりあえず生で、のCMで見た流れだなw
ここまでのコメみんなきしょいけど
総合で書かれてた萌系のオッサンが支持してんのか
性犯罪者出汁にして女叩きして通報されたら腐女子とガチ恋のせいでコミックが売れたら重版商法呼ばわり
嫌いな漫画の記事で喧嘩売ってないで好きな漫画の援護してきなよ負け犬
イチファン顔真っ赤やけど大丈夫そ?オッサンクリティカルヒットしちゃったのか知らんけどアンチにかまってないでガイガイしてくればいいよ
イチの信者煽るのおもろいから続けていくけど楽しませてくれよ
ジャンまとめ民はサンデー、マガジン、チャンピオンよりジャンプ漫画よ!
萌系とか死語すぎて見るのもつらいんだが
んだ急にてめぇ
キショいのはくむおじだけだろ!
家族守って死ぬパターンじゃん
だよなー
最強キャラは何処かしらフェイドアウトする
弟子は師匠の命令に逆らえない
これ絶対デスカラスがイチに逃げろって命令して死ぬやつじゃん
やりたい展開が透ける
でっかいフラグ立ったなぁ
第二巻の書影出たからデスカファンの人早く検索するんや
良すぎて屁出たわ
リンク貼れないのが辛い
出したものは引っ込められないよ
出した屁は飲み込めねぇぞ
尻の穴でタバコ吸える人もいるんだし、やってやれないことも
相変わらずカラーあんまり上手くなかった
1巻に引き続きイマイチかなあ
ジャンプ表紙の時の絵は好きなんだけど
マリーゴールドさん、おばさんなのに随分と可愛らしい驚き方してるな
作中で破滅的な遺産とは言われてるけどこの血判状の魔法が何の為に作られたのか意図がわからん
師匠が死んだら弟子も死ぬ、なら裏切りの防止とか用途があるけど弟子死んだら師匠も死ぬ魔法は誰に何のメリットがあるんだ
っていう思考が邪魔して今のところ舞台装置以上でも以下でもないかな
例えば弟子の魔法を使えるようになるとか、魔力にブーストかかるとかはありそう
師匠が弟子を好きに使えるメリットがある
その代わり弟子が死ぬと自分も死ぬため弟子の命を守らなければならないデメリットを背負う
弟子は師匠に絶対服従のデメリットがある
その代わり死なないよう師匠による保護を約束されるメリットを得る
全ての魔法がメリットがあって作られたという前提はどこから来たんだ
そんな前提あったっけ?
すまん魔法って言い方がややこしかったけどこれ魔道具でしょ
作中で説明されてなかったと思うけど魔道具には別に意思はないよね
てことはこれを作ったのは人間でしょ?
何を目的として作った魔道具なのかいまいちわからんよねって
魔力の相互共有みたいな描かれ方してたから、一般女性レベルの魔力量しかないイチが扱える魔力量が増えるとか、デスカラスが使える魔法の劣化版をイチもウロロ魔法無しで使えるようになるとか、相手が現在いる位置が分かるとかはありそう
命を共有する系だろうなと思ったらその通りだった
デスカラスちゃんかわよ
間男のイチと思えてしまうタイトルが本当に残念
編集は止めろよ
むしろその勘違いする方が珍しいわ
魔弾の射手(主人公が狩人)からだろ
たまに読み間違える人がいるが射手をいてと読むパターンであって魔弾がまだん以外で読み間違えられるパターンは無い
ちなみに魔弾の射手は悪意ある人物が悪魔の力を借りて主人公に不幸をもたらすように企むがラストで運命が変わる話だ
こういう一般教養をひけらかすコメント見ると共感性羞恥感じる
共感性羞恥の意味調べてから言えよ
一般教養すらない事がバレちゃうぞ
そりゃ魔弾をマタマと読んでも意味が通らないし一般的に〇弾と書かれていたら〇ダンと読むからな
逆に〇男と書かれて〇オトコや〇ナンと読む事が多い
蜘蛛男、ハエ男、雪男、年男や下男、美男、嫡男、長男など
男をダンと読む場合は男〇のように前へ男が付く
男子、男児、男装、男優など
人名では〇男で〇オと読む
この事から魔男と単体で見たとき自然とマオトコ、マナン、マオのどれかで読んでしまいやすく間男と読みが被ってしまい全体でも意味が通ってしまうから印象に残りやすいんだわ
もちろんイラストと狩人という設定も合わせて見れば魔弾の射手を捩った事は誰にでも分かる事なので間男が定着する事はなかったが
〇男+人物名の時に〇オトコと読んでしまう人は珍しくなく、むしろ多いんじゃね?知らんけど
単に高齢者はマオトコという言葉に馴染みが深いが
若者は知識として知ってるだけで聞いたことも使ったこともねーしなってだけじゃね
マジョの男版だからマダンだろう、ってだけじゃ
なんかシリアスなのだ…これでいいのか…?
ワンピが休載のときに合わせて自信のある話を持ってきた?
看板を狙ってますね😎
合わせてかどうか知らんけど
これも含めて大体どの話も今週は面白かったわ
読切までも面白かった
読み切りまだ読んでなかったから読んでみる
い、いや、なんか決めゴマで流されそうになるけど、単に自己満の後追い宣言なだけで何の意味もなくない?
イチを殺させないぜ!とかならまだわかるけども
別に魔女団も予言に心酔しきってるわけでもないし、そもそもですカラスもイチが犠牲になるの前提で話してない?
恐ろしいほど冷静な分析…!
いやイチを殺させない覚悟やろ
覚悟だけで戦って勝てるなら特攻で勝てますわ
覚悟とは……犠牲の心ではないッ!
覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!
覚悟だけで勝てるなんて誰も言ってなくね?
勝つには覚悟が必要なだけで
で、どうやって勝つの?
まず何に勝つ話してんの?
反世界魔法なら今勝つために仲間集めようて話だろ
どうやって勝つの?ってそれをこれから描いてくんだろ…そのためのまず覚悟だろうよ
否定する事しか頭にないのか知らんが会話にならんぞマジで
否定することでしか自分を表現できない悲しいモンスター
?
デスカラスは死なせないように対策あるみたいじゃん
対策ってなに
予言を超える何かがあるの?
事前準備きっちりやんよ
あの習得法吐かせるのは有効なんじゃね
師匠の魔法も弟子共有とか今回の契約にはメリットも欲しい
ウロロブーストある事だし
青3
やるならまずはメリットでデメリットは後乗せにしたほうがええやろ
お前とりあえず死ぬことばっか注目させてメリットようわからんものにしてどうする
ワンピースの豪水かよ
まあ実際にお前が死ぬ運命に走るなら私も一緒にいってやるよって話だよな
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
イチが死に怯えてて、デスカラスが恋人で、イチに向かって言うなら愛を貫くって意味でまだわかるんだけどね……
いや、こんなん急に言われたらそら他の魔女もなんで???って顔になるわ
根本的解決策がすぐに浮かぶような話ならこんな覚悟なんかそもそも要らねえんだよ
目の前の問題が全部簡単に解決出来ると思ってるんか
リスクを負うことによって対等の関係性にしてるんやで
それによってこのパーティーにどういう上乗せ効果があるんだ?
対等の関係にするのはカラス自己満なんだよな
命令絶対順守の時点で対等ではなくね?
師弟の時点で対等ではないけどまぁ奴隷契約の代わりに弟子を全力で守るからおあいこって事で
イチも喜んでるしいいんじゃね
俺もなんかこの話変だなぁって思ったけど灰コメが適切に問題点を提示してくれたわ
こういう丁寧なツッコミすき
肝心な心情情緒のところ理解できてないけどなこの灰
自分だってメリットデメリットだけでそこまででっかくなったわけじゃねぇってのに
この辺の話が理解できないならサイコパスの素質あるわ
メリットデメリットとかじゃなくても、別に魔女団に後追い宣言する必要なくね?
覚悟なんだって言ってる人もいるけど、別に後追いで命かける必要なんてないし、むしろそんな風に命を扱うのってどうなん?取り返しのつかないことをやらないと覚悟にならんのか?
だから心理情緒に必要不必要とかあんま合理的な考えに拘らない方がええよ
覚悟にも色々あるけどデスカラスは自分も命張る事でそれ程の覚悟を示したんだよ
お互い命を賭けるなんて漫画で割とある描写じゃね
マイトガイがリーに手術が失敗したら俺も一緒に死んでやる!って言ったセリフに対して不必要だしメリット何もないよね?って言うんか
↑↑必要不必要の話でも 一人の人間が自分の命をどう使うか に他人がそれ不必要だから!意味ないから!とか言うのが間違ってんだよ
なんかサイコパスっつーよりただ程度が浅いだけな感じしてきたなお前…
↑今回みたいな感情移入する事で楽しむタイプの創作でその理論は通用せんだろ
単純に「こんな理屈じゃ感情移入できねーよ」って言ってんのに「他人の命の使い方に口を挟むな!」とか的外れにも程があるわ
いやいや進撃とか読んだことないんかお前
あれの命の使い方全部納得できるもんだったか?
アルミンがジャンに説明してただろ 結果責任って言葉はあってそれは正しいけど何かを捨てる勇気がない人にはなにも変えられない って
イチを死なせないための努力ともしそれが無駄に終わった時のために自分の命を賭ける
なにも難しいことではなかっただろ
先週でイチ一人を犠牲にして世界平和を得られるならいーじゃんとジキシローネが言ったタイミングでブチギレたデスカラスの答えがこれ
別に世の中の全ての行動が何かの解決のためではない
灰だって世の中の問題を何一つ解決できて無いんだから、何の解決に?となれば存在価値が無くなるわけだが、でも生きてる=それこそが全ての行動が何かの解決のためにあることの証
現実世界でさえそうなのだから、漫画の作劇というのはもっと解決を必須とはしないわけ
余談だが、しいて別角度から根本的に言うなら漫画の作劇のために必要な解決要素(さらに週間連載に絞るならば引きへの持っていき方)であると言うこともできるがね
怒涛のマジレス
まあでもマジレスに乗っかると
灰もそんなの分かってて無理やりケチつけてるだけだと思うよ
説明下手すぎてビビった
がね、とかキモイからリアルでは絶対使わないでね
青3
お前それがガチだったら軽々しくそんな病名使うな
青4
医大の人体解剖実習で必ずふざける馬鹿が出るそうな
青3はそのタイプかと
詳しくはK2で
まああれほどの馬鹿はいないだろうど…いないと良いなぁ
(ネタバレ 解剖した人の骨を無断で持ち出した これにはKもガチキレした)
青5も聞いてもないのに別の漫画の話を1人でに語り出すあたり会話が苦手なオタク感が出てるな
ああこれもしかして7が5だから6は3にかかってるのか
6にないのはそういうことね
とりあえず顔デカく書いとけ
はあるよな。PPPから学んだのかな
これからイチが人と関わっていく中で繋がりの大切さや豊かな感情を学んでいくかもしれないじゃん?
コムギと恋仲になってこの世界に未練が出てくるかもしれない、狩りよりも大切な物ができて死にたくないって思うかもしれないでしょ
そうなった時にイチの背中を押して反魔法にぶつけるための師弟契約なわけ
イチがそんなブレる様なキャラに見えないのが問題なんだよ
そんなん完全にキャラ性格設定失敗してるやん
既に家族の温かみを感じ始めてる描写あるのに何を言ってんだ
ホントに読んでるのか?
最後のは魔男のレア度早くも覆すか、あれは敵だよってずらしか
魔男はイチだけとは言われてないはないけど早えな
どんなにゴアられても貴方には習得できません!てことで泣いて謝ってたらかわいそう
俺はあれ5話の最後に1コマだけ出てた男みたいな見た目の魔女だと思ってたけど違うのか?
奴は吸収の魔法だ!とかいうパターン
魔男の誕生メカニズム的には男でしか突破できない試練でないと無理だろうから
2人目が出るかはかなり微妙じゃね?
男体化の魔法ぐらいは普通にありそうに思うが
覚悟の決め方がイチと違うのも好印象!!
そんなに絆育んでたか?
すげぇ唐突に感じるんだけど
デスカラスちゃんの方はイチを弟と重ね合わせている
イチの方はこれまでの人生に自分に命賭けてくれる人はいなかったから普通に嬉しいんだと
元々イチは命に関してはかなり重く考えているという設定だし
別にこれ絆じゃないしな
家族になろうよ、から今回まで全部デスカラスの一方的な哀れみとかの思い付きでしかない
そりゃ絆作っていくためになろうっていってるんだから
命をあっさり切捨てようとするからまずはくさび打った段階
だから絆じゃなくて、一方的な思い付きじゃん
青2
関わった人全員から嫌われてそう
魔男はこれから増える?
ニ・サン・ヨンとか
ジェルマかよ
実際いるかもしれんのよね
なるほど。これまでは家族がいなかったからいつでも死ぬ覚悟ができてたけど、これで、ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。になるわけか。
デスカラスがここまでの行動を起こす説得力が足りないように感じたわ
そこまで親愛度溜まってなくね?
もっと心の交流に話を割いてからの話だと思うんだけど
インスタントなエモに騙されてねーか?
予言があるのとイチの態度見てだろ、まずは止めるために自分が代償はらって魔女社会に見せてる
親愛はこれから作っていく段階
先週の話読んでないんか?
首が太い
いい話だった
奴隷契約してふざけてる様に見えて、イチは家族ができた事に喜び、デスカラスはイチのために命を懸ける熱い展開
マネーゴールドとシラベドンナのビックリ顔もよかった
あれ?西先生と宇佐崎先生のタッグって、もしかして大成功じゃないか?
信者の必死な持ち上げ
真っ当なコメントに理論的に反論できずレッテル張りで逃げるカス
負けたのを自白してるのも同じだ
理論的じゃなくて論理的でしょ
理論的でも論理的でもどっちもでもいいがな。なんだったら倫理的でもいい
文句があるなら答えるさ
流石に上から見てきたけど酷いってかキショくね?
コメントがって意味で
なにをどうキショい思ったか言ってくれんと
↑のホビットがどうこう低身長がどうこう言ってる連中やくむおじはたしかにキショいけど
シラベドンナちゃんがびっくりしてるお顔が可愛くていい。むちっとしてるのも可愛い
今きた。コメ欄さらったが割と賛否両論で驚いたな
今週なんか100点点けてもいい出来だと読んだ時思ったから
まぁ不満点書いてる連中の理屈も分からんではないけど
今週、なにを見せなきゃならないかはデスカラスの責任と覚悟、そして家族になれたことを喜ぶ孤児イチの姿、そして今後の行動の動機付け ←これが1番重要
3点は綺麗に描き切れてるし不満言ってる人の不満が出ないようにこの3点描こうってなると、今週1話だけでは描き切れんわこれはもう確実に
あとカラー表紙も良かったぜ
賛否両論も何も作品読んでない奴らが騒いでるだけでしょ
読んでたらわかるだろってところばかりだから
読んでないやつもおるかもだけど読んでても理解度死んでるやつもまた多いからな
前者は無視でいいが後者は
そうやって反論出来ないから人格攻撃する奴が理解度を語るってところが笑いどころかい?
反論出来ないとこどこ?
尽く反論されてるけど
まず文句あるなら俺の灰38に文句付けてみろよ
割と頑張って書いたんだぞ
最後に出てきた仲間予定の奴、男に見せかけて実際は女なんだろ?
なんか微妙に胸膨らんでるっぽいし
いやぁ
戦闘時は男体化の魔法使ってて戦闘後は女の姿に戻ると予想するね
つまりオナベ魔法か
俺ツイの逆バージョンだなw
魔法使わずに肉弾戦で圧倒するキャラ欲しい
身体強化魔法とかはあるだろうね
雷狐披露時に様子を見てる魔女達の中に、見た目おっさんな魔女がいたからそいつかと思ったが、キャラデザが違う気もする
本文211から最後のコマ見直したらもうだめだ。タンクトップの胸ラインが品Newキャラのティクビにしかみえん
弟子死んだら師も死ぬが師が死んだ場合が無い。これは師が死んだらその魔力が弟子に譲歩されるかも、だからデスカラスはなんとかする的な事言ってたがそれってイチを予言死から外すためでどの道デスカラスは死ぬのは確定しそう
鍛えた技(魔法)で 勝ちまくり 仲間を探して 次の町へ。
きのこの胞子!吹雪!ミラーコート!
トゲアイスさん害悪戦法得意そう
格闘タイプに弱そう
新しい仲間ってのは男の方じゃなくて雑魚魔法ちゃんの方だったりして