今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【鬼滅の刃】上弦の鬼って本体は帯じゃなくて蕨姫なんじゃね?【※欄まとめ】

スポンサーリンク
鬼滅の刃
コメント (255)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
帯は上弦の鬼の血鬼術で本体が外に出られない時に活動して、
本体の都合の悪い奴を排除する役割で本体は蕨姫とか思ったけどどうだろう
さすがに単純すぎるか
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
なるほど血鬼術って可能性もあるのか
帯ってことの考察が早期に出てたのもすごいけど、みんな発想が柔軟で面白いなぁ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
憑依または遠隔操作タイプの血鬼術ってことか。
かなり厄介だけど上弦レベルならありそうでこわいな

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この場に上弦はいなくて帯を切っても切っても急所が見つからないから撤退とか?

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
帯の機能がそれで、本体が鯉夏姉さんに一票。
あの優しさと帯の残酷さの対比が、なんか怪しく思えてしまう。
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱ鯉夏さんかなあ本体
本体じゃなくともあの優しさも伏線ちゅーか足抜けしたいとかなんか理由あって鬼に与してるんかなとも
帯関係ないの今のとこ鯉夏のとこだけだし

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鯉夏姐様が鬼とか、やだー
アタイは鯉夏姐様を信じるぞ

引用元:http://jumpmatome2ch.biz/archives/27438#comments/

おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
正直蕨姫さんくっそ好き

本スレで言われている通りやっぱ操られてる可能性が高いね
no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
だとしたら本来の蕨姫は鯉夏さんみたいに優しかったりするんだろうか…

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
どことなく無惨様女性バージョンに似てなくもないよね
no title
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鬼は帯って考察面白いけど
蕨姫がつけてるのとまきを縛ってるの微妙に柄違くね?
no title
no title

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
まきを縛ってる方は四つ葉っぽいやつの中心から棘みたいなのが出てるな
血鬼術使ってる時は模様が若干変わるのかもと思ってみたり
流石に似すぎてるから無関係だとは考えにくいけど

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
マジだ!今気づいたわ。てっきり同じ柄かと思った。
なんだろ、何かの条件下で変わるんかね?人間の血を吸収したり…w

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
おいらも!
よく気付いたな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
沼鬼みたいに分身ごとに微妙にデザインが変わるとか
身を隠すために本物のデザインに似た偽物(普通の帯)を大量にばらまいてるとかかな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
蕨姫は鬼じゃなくて自分から鬼と手を組んだ普通の人間だと思う。
善逸をブサイクと言ったり、髪色が目立つことに腹を立てているから
醜美に強い執着があって自分以外が目立つことが許せない人なのかも。
鬼と利害が一致して協力関係にあるなら結構厄介そう。

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
いいねその流れ面白い!!
その考察好き!!

Dグレにもブローカーいたよね
そんな感じで協力関係有り得そう

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
なるほどね。欲にまみれた人間ほど格好の餌食だわな。
まぁ、そういうのって大抵ポイ捨てされるのがオチだからなぁ。

今の所、無限列車の子ども達を除いて人間vs鬼という構成がはっきりしてるから
人間が自分の意思でそっち側につくのは何かイヤだなぁ。

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
普通じゃ叶わない願望を叶えてもらえるからとか
鬼になった家族や恋人を目の前であっさり斬り殺されたからとかで
アンチ鬼殺隊になった人っていそう
吾峠先生のことだから安直に人間vs人間の方向にはもっていかないと思うけど

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
相手が上弦なら協力してる人間でさえ隊服着てても脅威だからな
服装はもはや関係ないよな
no title
no title

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
花魁の目に数字が入ってないのは鬼が変化しているからなのか帯が人間を操っているからなのか
no title

後者の場合、善逸が直前まで気づかなかったことの説明がちょっとつかないかな~
人間を操ってるとしたらその人間の心音はちゃんとあるはずだし
(まぁ操られた人間は鬼の様な音になるという可能性もあるが)

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>24
鬼の目の数字は目玉の裏側にあるから、隠そうと思えば隠せるんじゃなかったか…?

まぁ、この花魁は鬼じゃないとは思うが

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
ちゃんと瞳孔に刻まれるんだぞ
あの鬼は剥奪されたからそれを隠すために常に白目の状態だったのではないかと思ってる

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
帯が鬼なら花魁からは二種類の音がするのでは?と少し気になった。
no title

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
人間の方はすでに召されてる可能性が

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
帯が鬼や血鬼術だとしたらくノ一さん達仕事で帯付けたまま手紙書いてばれちゃったのかな
no title

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
帯が鬼で操ってる線が妥当だと思うけど、人の耳を軽く引きちぎれそうな力を花魁が持っているとも思えないから花魁が鬼というのもある。
耳を食いちぎったら確定だったんだが。

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>39
耳は割と簡単にちぎれるみたいだぞ

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もし帯が本体で、巻いた人を操れるなら
まきをさん鬼に操られて音柱に刃向ける展開になりそう…

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 口だけの時と唇の形が違うのがきになる

    • 唇だけの時と蕨姫花魁の唇が違うって事?-?

  2. きめやいってほんと愛されてんな
    個人的には大穴狙いで着物の仕立て屋でしたと予想

    • その略称は流行らない

    • やいやいやい!
      その略称にはむりがあるやい

    • それならもうキメツでええやん

    • キメラの焼津?

    • やめろ、その略称
      ドラゴボに似た悪寒がする

    • 僕デミアみたい

    • 鬼滅でええやん

  3. 月曜まであと4日もあるなんて…

    • 今週は合併号だから
      11日の間違いだろ

      • つらいです

    • 長すぎる‼︎

    • ゆっくり語れるからええやん(^^)

  4. 鼓屋敷での鬼(響凱)は鼓を叩いていないのに部屋が変わった?もそうだけどこういう謎解きみたいな要素好きだわ

  5. 伊之助がいきなり消失して謎の美少女顔がパーティインしてる…?

    • それ猪子やで
      鼓鬼の時にちょっとだけ出てた

    • 素顔より猪顔のほうが馴染みがあって見慣れられてるとかこれもうわかんねえな

    • 鬼滅屈指の美少女が猪マスクを被っているという事実・・・

      • 少女じゃないんだよなぁ
        目を覚ませ!

      • 目なら覚めてる
        唯、あまりにも可愛いから食べちゃいたくなるのよー

    • 美少女に変装するのもいいけど、
      見慣れた素顔の猪に戻ってほしいな

  6. 炭治郎が1コマも出ない回ってしのぶさんの戦闘回くらい?下弦処刑の回もか

    • なんで熟女無惨様、下弦みなころしたんだろうな

      • 累のことお気に入りすぎて癇癪おこしたらしいぞ

      • 下弦を解体するほど累お気に入りだったんだよ
        察してあげろ

      • 累以外の下弦がやられても解体したのかな?もしやったとしても累は残しそう

      • 累に自分を重ねてたんだろね
        顔色悪い(病弱)ことが相当トラウマっぽいし
        そういう意味では珠世様とも根本の考え方は同じであったかもしらんね
        ただ鬼になっても生きながらえたいか否かの選択はさせないというか

    • ほんそれ
      君のコメント見て炭治郎出てない事に気付いたよ

  7. PVの副音声によって若本さんが誰のCVをするかが気になります

    • 真面目に考えて鱗滝さんやろうなぁ

      • 37歳やろな

      • ぶるわああああああああああっ!!!……って唸り声上げながら八墓村包丁スタイルで追いかけてくる37歳とかヤバ過ぎるだろwwwwwwwww

      • 鱗滝さんの声は碇司令や長谷川泰三の声で

    • 鬼滅読んでると結構、ナレーション多いからあのままナレやってくれないかな
      戦ってる最中あの声入ると流石に吹くけどw

      • たあぁ↑んじろうの~ 日輪刀がぁ~↑ かぁそくしたぁ~↑

      • ↑ワロタwww

    • 煉獄さんは小山力也か子安武人がいいなあ

  8. 実は柄が似てるだけで、別の鬼だったりして。

    • 帯、関係なかったりして

  9. 隊服の防護機能が通用しなくなるの意外と早かったな

    •  あれ『厭夢の骨や歯』で作った凶器だから隊服貫いたんやで
       7巻幕間に解説があった
      『十二鬼月の攻撃』……つまり歯とか爪とかは隊服で防げない、って

      • 十二鬼月の一部で作られた武器とはいえ、人間の腕力で刺さってしまうとか隊服脆すぎだろwwww

      • もちろん7巻の補足は読んだで
        それでもやっぱり十二鬼月の素材有能すぎ問題

      • あの運転手の腕力が鬼並やったんやろ(適当)

      • 運転手の呼吸・壱ノ型 錐

      • 腕力どうこう言ってるけど運転手さん体ごと突っ込んでたから
        体重乗ってほぼ体当たりだぞ 腕力はぶれない為の支えの分だけあればいい
        繊維と針の相性の悪さ+成人男性一人分の体重+超強度のファンタジー素材
        十分いけるだろ

        そもそも打撃の衝撃吸収してくれるようにも見えないし
        燃えにくいと言ってもでかい炎ぶつけられれば露出部がタダではすまないし
        防御性能はあまりアテにするものではないと思う
        メインは多分動きやすさ維持したままの環境からの防御だろう
        枝とかに引っかかっても破れない機能が強力だから雑魚鬼の爪や牙効かないだけで

      • 雑魚鬼 < 人間+十二鬼月素材

        だから面白いってこと
        色々使えるよこの設定

      • つまりあれも日の本に出したら消滅するんだよな
        壊れ性能だけどいい制約ついてるな

    • なんで無惨があっさり下弦を解体したかわかった気がする
      人間に武器を渡してけしかけられるなら鬼が戦わなくても手段はいくらでもある

  10. それより、どうしてあれで男だとばれないのかという所には、つっこんではだめなのか

    • 喉仏でバレるだろと思った

    • みんな誤魔化す気なさそうな立ち振る舞いだもんな
      珠世さんが裏でサポートでもしてんのかな

      • ピピー!日本語警察だ!
        今後はきちんと「立ち居振る舞い」と正しく使用するように!
        ではさらば!

      • 日本語警察……なんという素晴らしい立ち振る舞い!(ゲス顔)

    • お前さんの学校にクソ可愛い女の子っぽいのが転校してきて男の子だけど本人が女ですって言った後に疑うか?
      そういうことだ

      • 女子校に男がまぎれこんだらオイちょっと待てとなるだろ

      • でも可愛いから秘密裏に対処する

    • 二次性徴の発達具合にもよるけど、まぁ過去の幾多の漫画で男が女装したらバレないのはお約束みたいなもんだわな
      北斗のババアは数少ない例外

      • テキーラ娘w

      • 確かにヤマトタケルの時代から女装がバレないという
        歴史はあるなw

        ヤマトタケルは日本書紀(740年)に記載されてる
        日本武尊のことね

    • いや男子よりもゴツイ女子はまれにいるぞ
      ひ弱な男子からすると脅威の存在

      • 筋肉質なコなんだね・・・で無理矢理納得する

    • でも流石にお風呂とトイレは困るよね

      • 誰かが書いてたけど、一番新入りなんで最後に入らせていただきます!で通せると思う

  11. 鬼一体だけじゃなく仲間がいるか、いたら鬼か人間か
    まずは敵戦力を調べなくちゃな 今回少し複雑そうだ

    • 人間使えば良いんだもんね
      用が無くなったらポイすれば良いし
      あの方の考える事は素晴らしい

  12. いつから鬼が一人だと錯覚していた?

    • おはパペットマペット

      • よくパペットマペットとペットママペットがごっちゃになる

    • 個人的に上弦の生足鬼ちゃんだといいなーって思うけど、そしたら天元さん危ないし、、、
      生足鬼ちゃんが3人に分裂してるとかかな

  13. 猪がうどん投げつけて逃げる音がする
    →場面変わって同じ頃、善逸のところへ上弦の鬼が現れる

    この2人は同じ?

    • 最初は三つの店に鬼が複数いるのかと思ってたんだけど壁だけじゃなく地面にも潜って移動できるなら同じ鬼かもしれない

    • 入中の兄貴みたいな血鬼術だなあーって思いました。

      • 遊郭全体が縄張りか・・・今回は一般市民にも犠牲者出そうだな・・・

    • 唇が分身だったりしてね
      そうだった場合、リップちゃんと名付けよう(個人的に)

  14. 調べてみると遊女って夜だけじゃなく昼間も働いてたみたいだから鬼が遊女だったとしても日の光に全く当たらないってのは不自然に思われそう。やっぱり遊女自体は人間で、鬼に操られてるか協力してる可能性が高いんじゃないかな。

    • 昼の仕事は家の中だけかどうかで変わってきそう

    • くもりや屋内ならセーフみたいだし、
      直射日光さえ避けられたらいけるかも?

  15. 鯉夏が鬼に関係なかったら炭次郎がこの話にあんま絡めなくなるから鯉夏はなんかありそうやな

    • でも鯉夏か鬼だったら炭は匂いで気づきそうだけどなぁ、あの無残様ですら鬼の匂いは隠せてなかったし

      • 鬼に協力する人間説

      • そして鬼を倒した後炭治郎の光の小人に触れてトゥンクして改心

      • 鬼に協力していたとしても多少は匂いに違和感を感じそうだけど…
        濃い化粧のせいで鼻が上手く効かないのかな

      • 魘夢「やぁ 僕の出番かな?」

      • シッシッ来るな!お前!

  16. もし上弦が鯉夏でも蕨姫でもないどんな見た目してるのかワクワクする

    • まだ荻本屋のNo.1嬢の花魁が出てないから気になるね。
      流石に天元の嫁さんってことはないだろうし。

    • 荻本屋No.1花魁っていないのかな
      だとしたら猪子は期待の新入りって事だよね

  17. 副音声若本の情報を頭に残したままトップ絵を見たら唐突にアナゴさんが出てきてしまった

    • 鬼のくちびるがそうとしか見えなくなった どうしてくれる

    • 鬼滅のナレーションがアタイの頭で若本さんでインプットされてしまった
      どーしてくれる?

    • アナゴさんは27歳。これ豆な。

    • ↑マスオさんも27歳だったよ、確か
      サザエさんは24歳
      あと、サザエさんは赤ちゃんの時からあの髪型だよ

      • マスオは28やな
        穴子さんが37才より10才年下とかよもやよもややわ

      • もっと大人気ない人いるじゃないですかー
        千年以上前に鬼になったあの方が

      • 誰が大人げないのか?
        言ってみろ

  18. 伊之助ブス化粧落としただけじゃな唇に紅 入れてる?

    • 化粧落としたというよりやり直した、が正しい

    • ナチュラルかもね
      素材がいいからヘタに濃くしなくて良いね

  19. いまさら7巻読んで思ったんだけど眠り鬼にしのぶさんがまだ幸せだった頃の夢を見せられてたら戻ってこれずに炭治郎達も終わってたよな

    • アカザと戦ったらたぶん勝負にならないし魘夢の夢にはすっげえ相性悪い気がするわ

      • アカザと戦う前にやられたら炭治郎も朝まで耐えられないから鬼滅が終わってた

    • 逆にしのぶさんが目覚めさえすれば魘夢の頸を探す必要なかったこもしれない
      列車の適当なところを毒刀で斬れば毒が回って魘夢アウトの可能性も

      • でも、その後、アカザが来ても太刀打ち出来ないね
        しのぶさんではアカザに勝てないと思う

      • 到着するなり炭治郎を攻撃するアカザ
        アカザの手を斬るしのぶさん
        「なぜ手負いの者から狙うのか理解できません」
        とか会話してるうちに毒が回ってアカザさんアウト
        あくまで可能性だけど

      • 上弦は毒耐性ありとか多分ないと思うんだよね
        無惨すら陽に出れないくらい体質改善出来ないようなので
        鬼の弱点は全ての鬼に適用されてそう

        問題はどこまで刺されば致死なのかなんだけど
        1回掠ればOKなら煉獄さんどころか柱中さいつよだろしのぶさん
        ただ炭治郎が守られた時のような猛攻を跳ね返す腕力はなさそうだから
        炭治郎は死んでたな

      • 姉蜘蛛ですら数ヵ所刺されても行動不能になるまで少しの時間あったし、効かないわけじゃないだろうけど上弦相手だと厳しいと思う

  20. みんなの盲点
    おおっ 可愛いのがいるじゃないか さんが鬼の手下の可能性

    • 考えもしなかった
      が、考えたくない

    • おお可愛いのがいるじゃないかさん「早く死んだ妻と娘に合わせて下さい」

      • ゴッバキャチーン

    • 伊之助
      「ここだ!」

      ゴッ! バギャ!

      おおっ可愛いのがいるじゃないかさん 「ぐわぁぁ!(ほわほわ)」

      • おお可愛いのいるじゃないかさん「これ以上俺をホワホワさせるんじゃねえ」

  21. ひょーひょっひょっひょっ
    とかいいながらタイ捨流剣術を使うんだな

    • アニメのドラクエのムーアを想像した
      その笑い声…

  22. 煉獄の兄貴ーッ!俺だ!抱いてくれ!

    • まずい…違う柱が来てしまう…

    • ?「俺も君を抱きたい!が、抱けないんだ!何故かって?隣に…母上がいるから…」

      • 煉獄さんのフリをするなホモ柱!馬鹿野郎!

      • 待て!俺は煉獄杏寿郎だ!正真正銘の!

      • 嘘を吐くな!卑劣極まりない!

      • あははは
        バレたか

    • 落ち着け!
      まずは相撲で肌と肌をぶつけ合いサウナで汗を流し、
      ラッコ鍋食べて精力を養ってからだ!!

    • 騎馬戦もしよう

    • お布団の用意もばっちりだ

  23. アニメ化はよ

    • ワイはストックが溜まってからアニメ化してほしい派
      PVにもなったし今の好調が続けば時間の問題

      • 動く炭達が今から楽しみですよ

    • 鬼の生首でまくりだから結構厳しいんじゃない?
      テラホみたいに●で雰囲気ぶち壊されるくらいならやらない方がいいな

  24. 次の回までの残り1週間ちょいなにやって過ごせばいいんだ…orz気晴らしに点呼でもとるかな。
    かまぼこ隊1!

    • 2だポン!

    • 3ですぜチュー

    • ムー(よん)

    • 南無阿弥陀仏……5

    • そうですか………6

    • 7……ラッキーナンバーだわ(きゅん)

    • 8……どうでもいいや……。

    • 9はド派手に頂くぜッ!!

    • 居眠りして1を取り損ねるとは柱として不甲斐なし……10
      穴があったら入りたい

    • 11……あああああ!一桁が!一桁がすでに埋まっている!!!
      許さんぞぉ鱗滝!!!

      • 落ち着いてください!大正ですよ!

      • そもそもお前よくこのメンバーの中に顔出せたなw

    • やっぱ魅力的なキャラって台詞だけでそのキャラが思い浮かぶことが一つの条件だと思うから、鬼滅ってすごいわ

      ってことをここのコメ欄で証明してたw

    • 醜い鬼共は俺が殲滅してやる………12

    • 俺も点呼に参加したら父上に
      認めてもらえるでしょうか…13

    • 14
      俺がこんな遅い番号なんて

      悪夢だ‥

      • あなたは準備に時間かけすぎですよ!

    • 珠世様は15だ
      きっと明日も15だぞ

      • おは35
        きっと明日も35だな

    • あい、わかった 16

      • (いの一番に名乗ろうとしたらいつのまにか17番も遅れてしまった、まずい…)

      • 何がまずい?言ってみろ……しまった、私ともあろう者が乗り遅れるとは……18)

    • もしも30まで行ったらお菓子あげるって鯉夏花魁が言ってた、19!

    • わああああ!!20さん起きてよ!!
      ゴメンネ オボンナノニ

      • イイヨ キニシナイデ21

    • 22だなんて俺は信じない

  25. 仮に鯉夏花魁が鬼だとして客迎えに外練り歩いていたけど傘差してたから無問題なのか?

    • あの時、空が黒かったから夜だと思ってた記憶が…。どうだったかな?

    • 傘させばOKって軽いなw
      紫外線を気にするOLじゃないんだからw

      • 鯉夏花魁(日焼けはシミ、ソバカスの原因なのよ)

  26. キメツは大抵最初と実際のキャラの印象変わるからな。蕨姫も良いキャラになってくれそう。ていうかなって欲しい。小物だけど、その分デレた時の破壊力半端なさそう。

    • 鋼鐵塚さんは印象が変わるんじゃなくて濃くなる一方ですね…

    • 鋼鐵塚さんは鬼滅の名物キャラクターですね。

    • もし吉原編で刀を紛失したら逃げないよう寝込みを襲われそうだなwもしくは女装して追いかけてくるとかw


    • オカメのお面して
      「刀を失くすとはどういう料簡だ貴様!万死に値する!万死に値する!」
      とお兄ちゃんの枕元で包丁研ぐ37歳

    • ↑ヒエッ…

  27. 何で鬼は一体って前提なんだ
    普通に読んだら各家に居る鬼はそれぞれ別個体だろ

    • 鬼は基本群れない設定があるからでは?

      • そうだね
        万一群れてるとなるとシリーズの根幹になるくらいの理由があるから
        余程でない限り相手は1体と考えるのが自然

    • 今回の敵が上弦だとしてあの無惨が上弦とはいえ仲間や手下をもつことを許可する姿が想像できない なんで累君はオッケーだったのか不思議なくらい

      • お気に入りだったからじゃないかな
        お互い病弱だっていうのも親近感持ったんじゃないかな

      • 累は滅茶苦茶お気に入りだったんだぞ
        死んだ腹いせに下弦解体するくらいだからな

      • 倒されたのが累じゃなくて別の下弦だったら、解体したんだろうか?

      • たぶんされてないと思う
        臆病者は唯一累だけ名前で呼んでたから他のやつらはどうでもよかったんじゃないかっていう考察コメを見たような気がする

    • 16歳フェチっつー前例があるからな
      血鬼術がかぶるほうが考え辛いし、着物操作特化した一体の上弦だと思ってる

    • 魘夢とヒダリーみたいに、パーツ分割型かもしれない

  28. 帯の模様が似ていると言われると
    鯉夏姉さんの襟の模様が累の着物に似ているのも気になってくる

  29. 蕨姫さんも昔はあんな人じゃなかったってその内言い出しそう

  30. トップ絵の蕨姫花魁と唇、いいよねー

  31. ここの鬼って上弦で決まりなの?派手柱さんも疑問形だったけど

    • 下弦がいないからなぁ…

      • 下弦の肆ちゃんを殺した事、許してないからな!下弦の肆ちゃん殺しやがって!

    • 柱は下弦を倒したことがあるって言ってたし、派手柱さんが見つけられないから下弦よりも隠れるのが上手いとかいう理由かなと思ったりもした(説明下手)

    • 上弦はやめちくり
      だって、そうなら派手柱さん危ないやん
      だから、隠密行動が上手い鬼だといいなー

      • 上弦だとしても暗躍タイプっぽいし
        壱とか弐でもなければ見るからに戦闘特化なアカザよりは直接戦闘能力に劣るだろ
        かまぼこ隊も強くなってるし手の内さえ暴ければ勝機は十分ある

      • 元々忍だったやつが鬼になったとか?
        あれ・・・俺鬼じゃね?

      • もしや俺鬼の弟とかかな?

  32. そう言えば前のスレでぼわぼわ言ってた光の小人のパチモンみたいなのがいたけどヤツはなんだったんだ…?

    • 我は闇の小人…健太郎の負の心から生まれた存在也…(ぼわぼわ)

      • かわいい(ほわほわ)

    • 健太郎の負の心がある限り我は不滅也(ポワポワ)

  33. 花魁道中の時、鯉夏さんが手を添えてた
    やたら顔の濃いおっさんが上弦の本体だったら笑うw

    • 「邪魔をするなあ!女の鮮度が落ちるだろうが!女はな、20までに喰わんと味が刻一刻と落ちるんだ!その女は今…何歳だ?鯉夏花魁お前今何歳だ?」

      • 女性に歳を聞くな無礼者!!

      • 一体何俺なんだ…

      • 12歳の脳が一番おいしいってネバランで言ってた

      • ?「うまい うまい うまい!」

    • やっぱりな ただ者じゃないと思ったんだあの濃ゆい目と眉毛は

    • あのマユゲ…濃ゆすぎる!!

    • あの男はな、剛田猛男という名前なんだよ、きっと

  34. 炭は刀握ってるから手の平ゴツいよね?

    怪しまれなかったんかな?

    • 仕事してる手だな、こんなに若いのに苦労してるんだな、と鯉夏花魁なら慮ってくれそう

  35. 全然関係ないけど7巻の最後らへんに収録されてた合併号表紙の時の炭治郎の顔、見てたら妙に腹立ってくるのは俺だけ?

    • 自分はそうは思わないけど、人には人の感性があるからなぁ…

    • お前の好きにしたらええねん

      それに他人を巻き込むな

      自分の意思のまま生きろ

      • 腹立つなら一人でそう思っておけってことを言いたいんだろ

      • えぇ… これ本気で腹を立ててるようなコメじゃないじゃん
        実際ジワジワくる顔だろ?

        過剰反応すぎだよ

    • ワイもイラっとくる
      なんやあの幕内一歩みたいな表情w

      • 禰豆子に負けたからあんな顔なのだろうか……

      • 炭治郎(また負けた。ねずこは昔から強いんだ)

    • 2017年21・22合併号のやつな
      確認してみたら本当なんてアンニュイな顔してんだ炭治郎

    • すぐ隣のページの真菰ちゃんと禰豆子が可愛すぎてお釣りが来るので問題ない
      真菰ちゃんのスカートめくろうとして余裕の回避されたい

      • 真菰ちゃんのスカート捲りをした奴は天狗に殺されるんだぞ・・・

      • 天狗「折る(低めの脅し)」

    • 表紙の話はこれでお終いだな!!
      俺の継子になるといい面倒を見てやろう!

      • 兄貴ぃー

      • わーわー

  36. 花魁って昼間にも見せ物があるみたいだし、蕨姫さんと言えど昼間に活動しないのは流石に無理がある気が……

    まぁフィクションだしその辺の辻褄合わせはどうとでもなるんだけど

    • 見世物って店の外でなきゃいけないの?

      • あんま詳しくないけど鯉夏さんがやってたみたいに昼も外をうねり歩いたりはするんじゃないか?

        そうでないにしろ建物の中にいたところで日光を絶対に浴びないって保証はないし

      • 昼間で窓も襖も全開だった産屋式でもねずこは普通に出てきてプイしたじゃない
        屋根の下で直射日光に気をつければそこまで厳密に日光がダメというわけじゃないと思うよ

      • うねり歩くって何やねんwwwwww鼻汁吹いちまったやないかwwwwwww

      • うねり歩くの怖ィー!嫌ァーッ!(汚い高音)

      • ねり歩く……やな

      • 躍動感あふれてそう

  37. 上弦6人いるし、序列が3番目のアカザが戦闘好きな性格してるから六道がモチーフになってると予想したけどそんな事ないかな

    • 人道的な鬼…?

      • 人間に歪んだ愛を持つ鬼とか……
        アカザもある意味似たようなものだけど

      • 愛か… 恋柱さんと女子会できそうな鬼だな

      • 響凱&魘夢「おツマミは任せて」

      • 響凱「俺は酒駄目なんでオレンジジュースで」

      • 戸愚呂(弟)wwwwwwお前が来たらキメツのパワーバランスが崩壊するわいwwwww

  38. 底辺鬼の牙と爪<アイスピック は草

    • 下弦最強の鬼の部位から作られたアイスピックだし、多少はね?

    • 単行本を読め

      • 読んでもこれは草

    • 上弦が素材ならもっと凄いんだろ?下弦なんていらんかったんや!
      じゃんじゃん人間を利用しようぜ!

  39. 鯉夏花魁が鬼だなんて俺は信じない

    • そうですか………鯉夏花魁さんが………

    • 鯉夏花魁には上弦でさえ負けるのか

  40. 鬼滅の刃って鬼を
    滅する刃って書くんだね
    イイセンスだなー
    一番大好きな漫画だよ
    トンデモネエぐらい
    最悪最恐史上
    高ぶる面白さ!

    • おまいの鬼滅愛が伝わった。お菓子をふんだんにあげてやろう

      • わーい

  41. すげー話をサイコロステーキするけども鯉夏花魁があげてたあのお菓子は一体なんだったんだ?飴とかならあんなにやらんよな

    • 一度に全部食べさせるわけじゃない、とっときなって意味くらいであの量なんじゃないかな
      もしくは鯉夏花魁 大阪出身

    • 1 チョコボール
      2 飴(珈琲味)
      3 白玉団子(チョコレート味)
      さあ、どれだ?
      因みにおいらはチョコボールだと思うよ

      • 大正時代にチョコ?と思って調べてみたら明治時代から色んな店でチョコを製造販売してたんだね。大正7(1918)には森永、大正15(1926)には明治が大量生産を始めてる。当時の森永の広告に「ポケツト用一個十五銭」とあった

        なお寛政9(1797)、長崎の遊女大和路が阿蘭陀屋敷より「しょくらあと六つ」を貰い受けたのが日本最初のチョコの記録だそうな

      • チョコってそんな歴史あったの?寛政まで遡るんだ・・・
        冗談のつもりでチョコボールとか書いたのに・・・
        鯉夏さんのあのお菓子はチョコだったら良いなあ
        中身はトロ〜っとトロけるチョコレートで

      • >長崎の遊女

        出島に来ていたオランダ人のために
        遊女を世話した関係かな?

      • あれ甘栗じゃないの?

  42. 気付いてしまった
    ポン治郎の太ももがエッチな事に!

    • いやあそれを言うなら化粧猪之助でしょおキミ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報