今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【バレ注意】「腹ペコのマリー」さん、新刊について衝撃の事実が発覚・・・(画像あり)

腹ペコのマリー
コメント (104)
スポンサーリンク

1: 2017/10/04(水) 08:57:49.77 ID:I74SIH82a
>4巻(完結巻)
no title
※画像は、本日発売の単行本2巻に掲載されているものです。

なんで😭

4: 2017/10/04(水) 08:59:14.39 ID:F7iwd26SM
当たり前だろ

8: 2017/10/04(水) 09:01:09.82 ID:R43/ftYwa
no title

13: 2017/10/04(水) 09:02:46.63 ID:R43/ftYwa
no title

12: 2017/10/04(水) 09:02:24.91 ID:S2kXflnw0
生き延びすぎだわ
10週で切ってよかった

10: 2017/10/04(水) 09:01:59.71 ID:jvcxERIVd
遅すぎ

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507075069/

おすすめ記事
3: 2017/10/04(水) 08:58:59.13 ID:Byme1UG7a
最近やっとちょっとまともになってきたのにな
no title

14: 2017/10/04(水) 09:03:11.38 ID:I74SIH82a
面白くなってきたのに酷い😢
no title
no title
no title
no title

5: 2017/10/04(水) 08:59:45.58 ID:9aWsUnTtd
べるぜバブの人の絵だな

15: 2017/10/04(水) 09:03:33.51 ID:XM4ViYVOd
べるぜバブ二期やったほうがまだ生き残れた
no title

16: 2017/10/04(水) 09:05:29.70 ID:7dQxpmNX0
まんまべるぜバブの劣化版だったな
こいつキャラの設定できないのか?

17: 2017/10/04(水) 09:06:00.76 ID:Sqb4g6IfM
吹っ切れて不良バトルやめて面白くなってまーたいつものべるぜに戻った漫画

20: 2017/10/04(水) 09:06:53.00 ID:xHJ1IQnFM
べるぜバブも序盤だけで途中からひどかったし
この作者アカンで

21: 2017/10/04(水) 09:07:20.77 ID:S2kXflnw0
ロボのやつといいこいつといい前作の焼き直ししか出来ないのかよ

24: 2017/10/04(水) 09:08:09.93 ID:kELKXBl2E
べるぜバブのときはサンデー行けば良かったとか愚痴ってたしな
まぐれ当たりしたけど引き出しがないんだろ

27: 2017/10/04(水) 09:09:15.55 ID:23FqqVBC0
TSものでラブコメ的なんかと思ったら
普通にバトルしてた時はなんやこれって思いました
no title
no title
no title
no title

32: 2017/10/04(水) 09:10:28.36 ID:I74SIH82a
田村先生の女の子が見れなくなっちゃう😭
no title
no title
no title
no title

25: 2017/10/04(水) 09:08:19.86 ID:M0qiHWkQd
大好きな外人金髪ネーチャン中心で学園百合ギャグもの描いてくれ

34: 2017/10/04(水) 09:10:58.08 ID:xqPZ+c620
何を目指してるのか終始さっぱり分からんかったわ

35: 2017/10/04(水) 09:11:08.95 ID:kELKXBl2E
べるぜも古市の話とか面白かったんだから
ただ単に不良バトルやりたいだけだろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もっとストーリーをしっかりと練っていればよかったのにもったいない
    女キャラは好きだったよ

  2. 不良モノやりたいなら、マリーアントワネットだか、アントワネットの親族だかの設定とか、TSだとか、全く必要ないだろ……
    100歩譲って、TSの方は上手く活かせば不良モノでも使えるネタかもしれないが、上手く活かせていないんだからどうしょうもない。

    最近面白くなってきたという意見も全くわからないわけではないが、それは当初の設定をすべてぶんなげて劣化べるぜバブにしたからというだけ。それなら最初からべるぜバブの二期を青年誌でやっておけ。

  3. 担当無能すぎ

  4. 結局腹ペコ要素は無くなったままで終了かよw

    • もう、喰ったさ
      ハラァ・・・いっぱいだ

      とら的成仏

      • ぶっちゃけありそう

  5. この人の女の子が可愛いっていう風潮ほんと謎。キャラデザも平凡、画力は低い、表情もワンパターン頰染めだけ。

    • これ、ちょくちょく作画崩壊してるしクロアカの絵を持ち上げてる奴と同レベルの視力しかないんやろな

    • ギャグ漫画のヒロインが妙に可愛く見える現象あるやん

      • なんかそんな感じ
        めっちゃバランスおかしかったりするんだけどふと可愛いシーンがちらほら

      • 銀魂の神楽ちゃんはゴリラがキタネェ事やらせてゲロインとかいう扱いにしてるけど普通に美少女だと思う

      • にゃんこスターが可愛く見える感じか

  6. これを一時的とは言え下回った今期連載陣のポテンシャルよ

  7. ジャンプ以外で描いた方がいいと思います。ていうかそうして下さいお願いします。

    • サンデー辺りなら生き残れそう

      • さすがにサンデー嘗めすぎじゃね?

      • 今のサンデー、こっち系は飽和状態なんだよ
        というかあそこの連載陣をあまり舐めるな

    • ラブコメに関しちゃサンデーはジャンプ以上の修羅国だぞ
      すぐWeb送りになりそう

  8. これはまさかのクロアカ生き残り来る?wwwwww

    • マリーとクロアカが確定outなんだよなぁ…

    • 無いと思うけど、大幅修正が若干気になる。
      すぐ打ち切り予定の漫画をあんな入念に直す?っていう

      • あれは作者的に黒歴史を残したくなかったのかも。

      • 今後の連載計画を考えなくて済むからむしろ暇な可能性

    • 時間の問題でしょ
      新連載も入るだろうし冨樫も(予定では)今年中に戻ってくるし、マリーの後はクロアカだろ
      シューダンと青春もどうなるかわからんが・・・

    • ネタ的な意味でコミックが売れるかも知れん。
      ひょっとしたら、ひょっとするかも?

    • 萌え豚が食いついたらもしかしたら?
      まあ無いか

  9. 不良バトルを封印していちご100系の描いたら一発当たる予感はするよ

  10. シスコン不良と学園編要らんかったな
    普通にマリーと今出てる組織の関係とかちゃんと掘り下げればまだましだったんじゃないかと思う

  11. 毎週書かれる最初からこの路線で行けばよかった、最近面白くなってきた、これネタコメだよな(震え)
    クソ展開ブレブレの設定作画崩壊でいいとこ無かったわ、二度と帰ってくんな

    • 実際面白くなってきたとは思うけど面白くなるのが遅すぎた

      • 上の方で書かれてたけど
        マリー勝手に終わらせて劣化べるぜバブ始めたからべるぜ儲がちょっと帰ってきただけだよw

  12. バトルラブコメ自体は良かったのに途中でコロコロ設定が変わっていったことに読者がついて行けなかった感じ

  13. 30週以上続いてくれただけでも満足だよ

  14. 1話だけだったな

    • 1話面白かったな

    • ほんとそれ
      6inの中では一番よく出来てて、さすが経験者と思ったんだけどなあ
      その後やってることがことごとく前作をなぞってるだけで期待はずれもいいとこだった
      ボーボボ長期連載→チャゲチャ8週打ち切りの流れを知らないのかよ

    • それも良く言われてるけど
      別に一話も良いとは思わなかったぞ
      劣化銀魂+らんま1/2を10年前の絵柄でやってるだけの凡作だなぁって思ってた
      異常に褒められてたのは確実にU19の反動

    • 1話良かったとは思ったし言った
      でも勉強のほうが応援したいと思ったしした

  15. 6連続新規連載だったっけ?
    これで半分になるわけだけど、ストーンは安定して面白いし、勉強は定期的にカラーをもらえて好調、ロボはやばかったけど持ち直していて、
    残りは一周年は続くことになるから、結果的には豊作だったな

    • どうだろ
      石も勉強もロボも大して単行本売れてないしなぁ
      看板は当然として、ネバラン、ブラクロクラスにすら届いてない
      豊作って程じゃないわ

      • 単行本売り上げを言うと相撲の立場がなくなるからやめてさしあげろー

      • 鬼滅みたいにじわ売れするかもしれないのにまだ1,2巻しか出てない
        新連載の売上に対してはやたら厳しいよな
        相撲に至っては3万でも今の時代じゃ売れてる方と擁護されるのにね

      • 石やロボは次期看板候補として結構期待されてる分ハードルが上がってるからじゃね?
        ぼく勉はジャンルや雑誌での立ち位置的に売上のハードルは他二つよりそんな高くないイメージ

      • 相撲も1巻出るまでは猛プッシュで看板候補として期待されてたのにな

  16. 最初はアンナのとのラブコメやら気になる組織が出てきてなんか面白そうって思ってたのに

    学園に入ってから急激につまらなくなって読み飛ばした
    結局なかったことになってるしな
    学園編を考えた奴はアホ

    ようやく組織の話になるかと思ったら打ち切りだしさ
    ドクターストーンみたく、出し惜しみせずに展開を進めてれば違っただろ

    何にせよ、舵取りができなかった無能編集が一番の原因

    • 最近の流れみてるとぶっちゃけ最初以外は何も考えていなかったんだと思う

      • 1・2話しか見てない俺ですらその時点で
        「これどうやって進めるか考えてるのか?」という疑問を持ってたわ
        案の定何も考えてなかった訳ね

  17. 16000か。アマルガム1巻は18000だったのに、負けたのか…
    まあ巻数なら駆ったけど。

  18. 似たようなカガミガミよりマシだったようなそうでもないような

    • カガミガミは師匠だけあって画力は上だったから…
      センスの古さも上だったけど

  19. マリー(タイガ)が谷間チラしながらピースしてるのは好き

  20. 別に衝撃の事実ではないな
    何となく察してたし

  21. 残当
    むしろよくここまで生き延びれたことに衝撃を受けたわ

  22. もしかして・・・ブラ買いに行かないんですか?

    • 俺は2週間前くらいにもう諦めたよ…

    • それぐらいの伏線は最終回で回収してくれよ頼むからさ

  23. 設定的には全くいらなかった不良を出してきたのが…

    • あのガングロ出てきたときに、この作者なんもわかってねー! なんも反省してねー!
      って絶望した

      • ガングロは本当に意味がわからなかった
        今でもわからないけど

      • 六騎聖とか哀場とか殺六縁起・三王とかと一緒だと考えると、作者の悪癖だと理解は出来る
        古市や東邦神姫をキャラ立ちさせる前にそいつら出したらそりゃ打ち切られるわ!

  24. ほんと不良出てきたのは意味不明だったわ

  25. なんも考えてない見切り発車作品

  26. もう設定をただ消化しているだけの展開。あとはどう終わるかだけ
    1.マリー成仏エンド
    2.マリーがタイガの体に戻る元鞘エンド
    3.マリー受肉したまま俺たちの恋はこれからだエンド

    • 打ち切りであることギャグ漫画であることを考えると成仏したと見せかけてまた二心一体に逆戻りENDかなぁ

  27. なにこれ劣化したセーラームーン?

  28. 結局何を描きたかったのかわからなかった。
    漫画を通じて伝えたい事とかが無い人なんだろうな、とは思った。

  29. シューダンの2週間構想スタートがよく叩かれるけど、ぶっちゃけこれも同じぐらいか其れより短いよな絶対
    見切り発車させてまで6連載させる必要があったのか未だに疑問だわ

  30. 編集の要望と描きたいモノが別だったんだな

  31. バトルやりたいならもっと絵の練習しないと構図だの以前の問題だよ

  32. 取り立てて絵も話も上手くないし
    残当

  33. 結局なんでガングロ不良をメインキャラとして出してきたのか?
    永遠の謎

  34. 読み切りのタイガー兄とドラゴンが原型みたいだけどなんでここまで内容変えたんだろう?
    あっちでやった方が続きそうだったのに

    まぁペコマリも好きだったけど

    • いやあっちこそ話が続かない

  35. バトルラブコメって言って連載始まったのに全然バトル始まらなかったり、入れ替わり設定が途中でなくなったりと迷走してたからな
    そもそも読み切りん時から設定変えすぎだろ
    いくららんまと被るといったって

  36. マリーとか腹ぺことか誰が言い出したんだ?
    作者か本当に?

    女子キャラに不満はないが本当もったいない

  37. 磯部なんか売り上げずっと圏外なんだから磯辺を打ち切れば

    • 浮世絵のインパクトで、キャラグッズの収益稼げそうだけど、来週の新連載のリコピンも絵柄が可愛いから、キャラのグッズで稼げそうだから、リコピンの連載が上手くいけば、打ち切りになるかも

  38. これでマリーは確定したわけですが、他はどうなんでしょうか。まとめてみましょう

    クロアカ:最有力、しかしそれならわざわざ加筆なんかするかとの声あり
    青春兵器:掲載位置は頭一つ上、しかし単行本の不穏な作者コメや執念の周年後に切られるのではと不安の声あり
    シューダン:位置もあって三人組としてまとめられがちだが、単行本も出してないのに切られるほどのものではないのでは?正直クロアカよりも優先順位は低い

    • >それならわざわざ加筆なんかするか
      むしろ、どうせ打ち切りだから内容の整合性とか気にせず書き直せるんじゃね?
      連載が続くなら、内容変えすぎたら本誌と炭鉱分の整合性がとれなくなるよ。

    • クロスアカウントはマリーが確定だとすればラブコメ枠を一気に2つ潰すかな?

      • ラブコメはほかの二つが強すぎるからな…

      • いや、このふたつが歴代でも群を抜いてクソなだけ

    • 下4つはコミックス売り上げもアンケもおそらく誤差くらいの違いしか無いんだよな
      掲載順的にも、売り上げは「圏外」とはっきり出てる

      そう考えると一番ヤバいのはマリー青春の長期連載組なんだよな
      どれ切ってもその作品のファンからは非難来るんだから、それなら連載長く続いたやつから機械的に処分していきそうな気がする

  39. ほんとこんなショボい絵で可愛い言われてるのが謎だわ
    うまるみたいなゆるキャラ的なあれならまだ分かるがこいつの絵柄はただただ無個性で平凡なのに下手っていう良いところなしなのに

    • エロ漫画ってちょっと下手な奴の方が抜けるとか言われてるじゃん?
      あれと一緒

    • 人には好みってものがあるからな

  40. バトル書きたいのは良いんだがイマイチ面白くないんだよな~この作者のバトル
    盛り上がりきらないまま終わる不完全燃焼って感じのが多い

    • 一回ぶん投げるクセついたら話まとめられる構成力なくなる、っていう後輩たちへの反面教師だな

  41. マモルが古市になれなかったのも敗因の一つ

  42. キャラは何を描きたいのかさっぱり伝わってこないまま終わりか
    まあどうでもいい日常回を挟みすぎたな

    エロくもなくギャグというほどでもなく
    シリアスかと思えば戦闘はいつも主人公が無双して即終了
    中途半端はいかんよホントに

  43. 最終巻にタイガー兄とドラゴン収録してくれんかね

  44. 引き出しが少なすぎて不良バトルしか描けないんだな・・・

    • 最初の設定でネタが出ないので(いつもの)不良出してバーン!
      ってしたらまったくウケ無かったでござる・・・
      べるぜが奇跡的に人気が出ただけでもう、長期連載は無理ではないか
      原作つきの作画もこの画力ではできそうもない

  45. ジャンプの漫画っていつもつまらなくて切られてるな

    • あたりまえだよなぁ?

  46. べるぜ路線から外れて少し持ち直したと思ったらまたばとるかよと思ったら打ち切りだったから書きたいもん書いて消えることにしたのか
    まともな編集ついてやればいいのに

  47. なんか現実世界で一銭も稼いでなさそうな馬鹿なネット民がうようよ集まってる板だな。
    集団リンチとはこのことか。あさましい種族だなぁ。
    少しはいたわってやれよ・・・。

  48. あと何週耐えればいいの?
    こんなクソ漫画に金も時間も使わせてすいませんでした
    と俺達を労わってくれるの?

  49. べるぜはなんか、後半色々風呂敷広げて続けようとして、でもウケなくて慌てて畳んで終わらせた雑な感じがあったけど、なんかイマイチ読者を長く繋ぎとめる要素が足りんのだろうな…

  50. 最近やっと面白くなってきたって何の冗談だ?始まってから1回も期待できるほど面白くなってないと思うぞ……

    • ネバランのやつらと同じさ
      最近面白くなってきた、来週は期待できそうだ
      自分や周りにそう言い聞かせ、そうあってくれと祈ってんだよ

  51. ハヤテのごとく の末路か・・・

  52. ベルぜからの3年ホントになんもしてなかったんだろな
    そしてこれ終わってからもなんもしないんだろうな

  53. これよく読んではないけど味付けべるぜバブだったよね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
本日の人気急上昇記事