

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようとも
心を燃やせ歯を食いしばって前を向け
君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
俺がここで死ぬことは気にするな

己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようとも
心を燃やせ歯を食いしばって前を向け
君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
俺がここで死ぬことは気にするな

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
書こうと思ったら既に書いてる人がいるとは
煉獄さんかっこよすぎるよなあ
8巻は何度読んでも泣ける
書こうと思ったら既に書いてる人がいるとは
煉獄さんかっこよすぎるよなあ
8巻は何度読んでも泣ける
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
“相撲”
土俵上で廻しのみを身につけ戦う日本古来の武道であり、数少ない『無差別級』の格闘技
ゆえに「大きく」「重く」あるものが絶対優位
高校相撲においても体重100㎏を優に超える巨漢ひしめく中
横綱という頂を目指さんとする彼の体はあまりに小さく、逞しく、そして―――気高い




“相撲”
土俵上で廻しのみを身につけ戦う日本古来の武道であり、数少ない『無差別級』の格闘技
ゆえに「大きく」「重く」あるものが絶対優位
高校相撲においても体重100㎏を優に超える巨漢ひしめく中
横綱という頂を目指さんとする彼の体はあまりに小さく、逞しく、そして―――気高い




8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
大相撲編楽しく読んでるけど、このシーンを越える感動が起きるか不安になってくる、それぐらい完璧すぎるシーンだったと思う
大相撲編楽しく読んでるけど、このシーンを越える感動が起きるか不安になってくる、それぐらい完璧すぎるシーンだったと思う
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あててんのよ一択なんだよなぁ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
書こうと思ったら出てた!これよかった
書こうと思ったら出てた!これよかった
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
原作版もアニメ版も舞台版も全部かっこ良かった‼
原作版もアニメ版も舞台版も全部かっこ良かった‼
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
これまじで好きだわ
Dr.STONEを表してる言葉だと思う
これまじで好きだわ
Dr.STONEを表してる言葉だと思う
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
少年漫画は良くも悪くも、科学じゃ説明できないこともある
って結論に行きたがるから、けっこう新鮮だよな
少年漫画は良くも悪くも、科学じゃ説明できないこともある
って結論に行きたがるから、けっこう新鮮だよな
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あっ、あの!人吉くん!
子供はっ……
子供は何人欲しい?
子供はっ……
子供は何人欲しい?
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
私は三人欲しいな。女の子がふたり、男の子がひとりね。名前は人吉くんが決めてあげて。私ってあんまりネーミングセンスないから。えへへ、どっちに似ると思う?私と人吉くんの子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。それで庭付きの白い家に住んで、大きな犬を飼うの。犬の名前くらいは私に決めさせてね。人吉くんは犬派?猫派?私は断然犬派なんだけど、あ、でも人吉くんが猫の方が好きだっていうんなら、勿論猫を飼うことにしようよ。私、犬派は犬派だけれど動物ならなんでも好きだから。だけど一番好きなのは、勿論人吉くんなんだよ。人吉くんが私のことを一番好きなように。
そうだ、人吉くんってどんな食べ物が好きなの?どうしてそんなことを聞くのかって思うかもしれないけれど、やだ明日から私がずっと人吉くんのお弁当を作ることになるんだから、ていうか明日から一生人吉くんの口に入るものは全部私が作るんだから、やっぱり好みは把握しておきたいじゃない。好き嫌いはよくないけれど、でも喜んでほしいって気持ちも本当だもんね。最初くらいは人吉くんの好きなメニューで揃えたいって思うんだ。お礼なんていいのよ彼女が彼氏のお弁当を作るなんて当たり前のことなんだから。でもひとつだけお願い。私『あーん』ってするの、昔から憧れだったんだ。だから人吉くん、明日のお昼には『あーん』ってさせてね。照れて逃げないでね。そんなことをされたら私傷ついちゃうもん。きっと立ち直れないわ。ショックで人吉くんを殺しちゃうかも。なーんて。それでね人吉くん、怒らないで聞いてほしいんだけど私、中学生の頃に気になる男の子がいたんだ。ううん浮気とかじゃないのよ、人吉くん以外に好きな男の子なんて一人もいないわ。
ただ単にその子とは人吉くんと出会う前に知り合ったというだけで、それに何もなかったんだから。今から思えばくだらない男だったわ。喋ったこともないし。喋らなくてよかったと本当に思うわ。だけどやっぱりこういうことは最初にちゃんと言っておかないと誤解を招くかもしれないじゃない。そういうのってとても悲しいと思うわ。愛し合う二人が勘違いで喧嘩になっちゃうなんてのはテレビドラマの世界だけで十分よ。もっとも私と人吉くんは絶対にその後仲直りできるに決まってるけど、それでもね。人吉くんはどう?今まで好きになった女の子とかいる?いるわけないけども、でも気になった女の子くらいはいるよね。いてもいいんだよ全然責めるつもりなんかないもん。確かにちょっとはやだけど我慢するよそれくらい。だってそれは私と出会う前の話だもんね?私と出会っちゃった今となっては他の女子なんて人吉くんからすればその辺の石ころと何も変わらないに決まってるんだし。
人吉くんを私なんかが独り占めしちゃうなんて他の女子に申し訳ない気もするけどそれは仕方ないよね。恋愛ってそういうものだもん。人吉くんが私を選んでくれたんだからそれはもうそういう運命なのよ決まりごとなのよ。他の女の子のためにも私は幸せにならなくちゃいけないわ。うんでもあまり堅いことは言わず人吉くんも少しくらいは他の女の子の相手をしてあげてもいいのよ。だって可哀想だもんね私ばっかり幸せになったら。人吉くんもそう思うでしょう?

私は三人欲しいな。女の子がふたり、男の子がひとりね。名前は人吉くんが決めてあげて。私ってあんまりネーミングセンスないから。えへへ、どっちに似ると思う?私と人吉くんの子供だったら、きっと男の子でも女の子でも可愛いよね。それで庭付きの白い家に住んで、大きな犬を飼うの。犬の名前くらいは私に決めさせてね。人吉くんは犬派?猫派?私は断然犬派なんだけど、あ、でも人吉くんが猫の方が好きだっていうんなら、勿論猫を飼うことにしようよ。私、犬派は犬派だけれど動物ならなんでも好きだから。だけど一番好きなのは、勿論人吉くんなんだよ。人吉くんが私のことを一番好きなように。
そうだ、人吉くんってどんな食べ物が好きなの?どうしてそんなことを聞くのかって思うかもしれないけれど、やだ明日から私がずっと人吉くんのお弁当を作ることになるんだから、ていうか明日から一生人吉くんの口に入るものは全部私が作るんだから、やっぱり好みは把握しておきたいじゃない。好き嫌いはよくないけれど、でも喜んでほしいって気持ちも本当だもんね。最初くらいは人吉くんの好きなメニューで揃えたいって思うんだ。お礼なんていいのよ彼女が彼氏のお弁当を作るなんて当たり前のことなんだから。でもひとつだけお願い。私『あーん』ってするの、昔から憧れだったんだ。だから人吉くん、明日のお昼には『あーん』ってさせてね。照れて逃げないでね。そんなことをされたら私傷ついちゃうもん。きっと立ち直れないわ。ショックで人吉くんを殺しちゃうかも。なーんて。それでね人吉くん、怒らないで聞いてほしいんだけど私、中学生の頃に気になる男の子がいたんだ。ううん浮気とかじゃないのよ、人吉くん以外に好きな男の子なんて一人もいないわ。
ただ単にその子とは人吉くんと出会う前に知り合ったというだけで、それに何もなかったんだから。今から思えばくだらない男だったわ。喋ったこともないし。喋らなくてよかったと本当に思うわ。だけどやっぱりこういうことは最初にちゃんと言っておかないと誤解を招くかもしれないじゃない。そういうのってとても悲しいと思うわ。愛し合う二人が勘違いで喧嘩になっちゃうなんてのはテレビドラマの世界だけで十分よ。もっとも私と人吉くんは絶対にその後仲直りできるに決まってるけど、それでもね。人吉くんはどう?今まで好きになった女の子とかいる?いるわけないけども、でも気になった女の子くらいはいるよね。いてもいいんだよ全然責めるつもりなんかないもん。確かにちょっとはやだけど我慢するよそれくらい。だってそれは私と出会う前の話だもんね?私と出会っちゃった今となっては他の女子なんて人吉くんからすればその辺の石ころと何も変わらないに決まってるんだし。
人吉くんを私なんかが独り占めしちゃうなんて他の女子に申し訳ない気もするけどそれは仕方ないよね。恋愛ってそういうものだもん。人吉くんが私を選んでくれたんだからそれはもうそういう運命なのよ決まりごとなのよ。他の女の子のためにも私は幸せにならなくちゃいけないわ。うんでもあまり堅いことは言わず人吉くんも少しくらいは他の女の子の相手をしてあげてもいいのよ。だって可哀想だもんね私ばっかり幸せになったら。人吉くんもそう思うでしょう?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
頑張る方向を少しは選べw
頑張る方向を少しは選べw
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
すげえなw よく頑張ったよ。感心した。
すげえなw よく頑張ったよ。感心した。
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
あんたの努力に敬意だけ払う
あんたの努力に敬意だけ払う
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
これだな
これだな
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
鬼滅名言の代表格だな
鬼滅名言の代表格だな
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
じっくり考えると長男の優しさが沁みててほんといい台詞
じっくり考えると長男の優しさが沁みててほんといい台詞
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
次男だから我慢できなかった説
次男だから我慢できなかった説
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
尾田さんが鬼滅読者の可能性が……?
尾田さんが鬼滅読者の可能性が……?
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
空島行く前のくだりは全部好きだわ
空島行く前のくだりは全部好きだわ
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプってなんだかんだ自分も頑張ろうって思えるいい台詞あって元気でるわ
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>42
僕はヒーローじゃないは修の台詞だっけか?
僕はヒーローじゃないは修の台詞だっけか?
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
『たとえばの話だけどさあ』
『「人生はプラスマイナスゼロだ」』
『――って言う奴いるじゃん』
『エリートでも喜んだり悲しんだりするとか』
『幸福な人間もそれ相応の大変な苦労を積み重ねているとか』
『だから人間はみんな平等だって言いたいんだと思うけど』
『でも』
『「人生はプラスマイナスゼロだ」って言う奴は』
『決まってプラスの奴なんだ』

『「人生はプラスマイナスゼロだ」』
『――って言う奴いるじゃん』
『エリートでも喜んだり悲しんだりするとか』
『幸福な人間もそれ相応の大変な苦労を積み重ねているとか』
『だから人間はみんな平等だって言いたいんだと思うけど』
『でも』
『「人生はプラスマイナスゼロだ」って言う奴は』
『決まってプラスの奴なんだ』

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>38
コレメンス
コレメンス
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>38
その人のセリフ全部どっかで聞いたことある薄っぺらさなのが逆にそれっぽくて良いよな
その人のセリフ全部どっかで聞いたことある薄っぺらさなのが逆にそれっぽくて良いよな
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
テーピングな
ドーピングはやったらあかん
テーピングな
ドーピングはやったらあかん
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
さすがにワロタ
さすがにワロタ
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
名台詞がアカン台詞になってるぞw
名台詞がアカン台詞になってるぞw
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
ドーピングしちゃダメだろw
ドーピングしちゃダメだろw
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
この台詞、イタチの立場や覚悟、気持ちを思うとむっちゃ泣ける
なお、サスケはその気持ちを1mmも汲み取らない模様
この台詞、イタチの立場や覚悟、気持ちを思うとむっちゃ泣ける
なお、サスケはその気持ちを1mmも汲み取らない模様
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コウノトリにキャベツ太郎食べさせる快感みたいなセリフ
何年経ってもあれが一番心に残ってる
何年経ってもあれが一番心に残ってる
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
誰の台詞かは分かったけど全然違うぞw
誰の台詞かは分かったけど全然違うぞw
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
全然心に残ってなくて草
全然心に残ってなくて草
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
おい気になるじゃねーかw
おい気になるじゃねーかw
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
むしろこの適当さで反応できるあたりみんな愛してる
むしろこの適当さで反応できるあたりみんな愛してる
58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
キャベツ太郎食べながらポRノ映画見る快感みたいな感じじゃ無かった?好き
キャベツ太郎食べながらポRノ映画見る快感みたいな感じじゃ無かった?好き
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
ちげーよ
キャベツ畑で無修正ポRノ見つけて読みふけったって話だろ!?
ちげーよ
キャベツ畑で無修正ポRノ見つけて読みふけったって話だろ!?
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
全然心に残ってねぇじゃねぇか!
全然心に残ってねぇじゃねぇか!
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
ひどすぎて本来の台詞が思い出せないじゃねーかwww
ひどすぎて本来の台詞が思い出せないじゃねーかwww
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
女の子にキャベツ太郎食べさせるんじゃなかったっけ
女の子にキャベツ太郎食べさせるんじゃなかったっけ
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
キャベツ太郎って樹さん、人間界に馴染み過ぎじゃないですかね…(ヒットスタジオから目を逸らしつつ)
キャベツ太郎って樹さん、人間界に馴染み過ぎじゃないですかね…(ヒットスタジオから目を逸らしつつ)
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
クソワロタwwwwwwwwでもわかるのがすごいwwww
クソワロタwwwwwwwwでもわかるのがすごいwwww
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
元ネタわかる程度には名詞が合ってて、なおかつ全く心に残ってねーのがヒドスギルw
むせかえって苦しいだろうがアホーw
こいつギャグ漫画書いたら大成するんじゃ……?
元ネタわかる程度には名詞が合ってて、なおかつ全く心に残ってねーのがヒドスギルw
むせかえって苦しいだろうがアホーw
こいつギャグ漫画書いたら大成するんじゃ……?
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
これで元のセリフがピンとくる辺りが冨樫作品の恐ろしさだな
キャベツ畑やコウノトリが赤ん坊を運んでくると信じてる少女に無修正のポRノ映画を見せる快感…(by樹)だったっけ?(あえてググらずに書いてみる)

これで元のセリフがピンとくる辺りが冨樫作品の恐ろしさだな
キャベツ畑やコウノトリが赤ん坊を運んでくると信じてる少女に無修正のポRノ映画を見せる快感…(by樹)だったっけ?(あえてググらずに書いてみる)

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
これもう優勝で良いわwwww
これもう優勝で良いわwwww
※後ほどコメントをまとめさせていただきます。(まとめ終わると記事タイトル先頭の★が消えます)
※毎週水曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!詳しくは こちら !
コメント
…覚えておけネズミ
前回の課題を
すべてクリアして
初めて“改良,,と
いう・・・!
ゲスで最低な敵キャラなのに科学者としてはカッコ良すぎる台詞。
この世界のすべての開発従事者が心に刻むべき名台詞。
…最低の発想だ!!
も地味に好き。身も蓋も無くてw
敵も味方も武人が多かったからあの扱いは仕方ないけど、ドラクエ世界の魔族としてはそこまで逸脱していないし、科学者としてはかなり有能だよね、あの人
さすがに自分以外を文字通り肉壁にするのは、武人関係ないところでアカンw
いや、全開の課題はクリアーしたかもしれないが、前々回の課題である『魔法が使えなくなる』をクリアーしてないじゃん……
全開 ⇒ 前回
ごめん。
ザボエラ本体がゾンビの中から使えるだろ
ゾンビだから過剰回復による攻撃が効かないのは上手いと思った
別のゲームならゾンビは回復でダメージを受けるけどドラクエのゾンビは違う
この世に無敵のやつなんざいねぇ
君はヒーローになれる
私が来た!
かっちゃん奪還編のこの言葉の頼もしさときたら・・・
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようとも
心を燃やせ歯を食いしばって前を向け
君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
俺がここで死ぬことは気にするな
書こうと思ったら既に書いてる人がいるとは
煉獄さんかっこよすぎるよなあ
8巻は何度読んでも泣ける
二回目以降の8巻は表紙だけで泣いてしまえるレベルだからな
8巻発売直後の本誌で親父さんが「蹲り続けた私はとんでもない大馬鹿者だ」と
自省してるのも相乗効果で泣ける
正直に言う、父上は喜んでくれなかった!
どうでもいいとのことだ
しかし!
そんなことで俺の情熱はなくならない!
心の炎が消えることはない!俺は決して挫けない!
煉獄さんはこっちも好き
書き込みを読んでも泣けてきた
煉獄さんは名言製造機だったな
セリフ全てが胸に響く
この少年は弱くない侮辱するなも好きなセリフ
煉獄さんの言葉は素晴らしいね。
「頑張って生きて行こう!寂しくとも!」
「老いるからこそ 死ぬからこそ 堪らなく愛おしく尊いのだ」
も大好きだ。
同じことを1巻で思ってる方がいらっしゃいましたよね?
言葉に出せば良いのにすべて己が胸の内の独白で済ますという斬新な展開でした。
しのぶ「」ツンツン
見えないのか?感じないのか?伝説はここにある黒い風は吹いてる
これがカスケードだ!これがカスケードだ!!!
僕達が命懸けで追いかけて来たカスケードだ!!
お前ら・・・中央で走るのはそんなに凄い事か・
・・? だとしたら船橋は・・・地方は何なんだ
? 地方競馬は中央の2軍だと言うのか・・・!!
勝負から逃げるのはそれ以下じゃねぇか!!
人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる‼
己の弱さや不甲斐なさに
どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け
2つ続けて「鬼滅の刃」の名言
さらにまだまだあって、本当にワニ先生は凄いと思う
ふざけるなっ!!才能?宿命?誰にも何にも決めさせねぇワシが相撲に決めたんじゃ!!!
決着は僅か数秒・
数十秒・
その数十秒のため に・
青春全てを費やした!
力士とは刹那を生きる 者!
“相撲”
土俵上で廻しのみを身につけ戦う日本古来の武道であり、数少ない『無差別級』の格闘技
ゆえに「大きく」「重く」あるものが絶対優位
高校相撲においても体重100㎏を優に超える巨漢ひしめく中
横綱という頂を目指さんとする彼の体はあまりに小さく、逞しく、そして―――気高い
大相撲編楽しく読んでるけど、このシーンを越える感動が起きるか不安になってくる、それぐらい完璧すぎるシーンだったと思う
たぶんまとめの画像そのシーンじゃないよな
気高いがつくのって優勝した時のシーンかなんかじゃなかったっけ?
コメント載せていただきありがとうございます!
お前は今まで食べたご飯粒の数を覚えているよね? jojoの第一部
かわいい
だが断る
名台詞だけど、名言ではないと思う
引けば老いるぞ!憶すれば死ぬぞ!我が名は斬月!
うん、ピンポンをパクった台詞だよね
すいません無知で申し訳ないんですけどどういうことですかねぇ?
松本大洋のピンポンって漫画の主人公のセリフ
がんばれカカロットお前がNo.1だ
心か
お前まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…
やめろっちゃん!!!
ガイの「自分を信じない奴なんかに努力する価値なんてない」が一番好き
ガイ先生ならリーの手術前の「俺が一緒に死んでやる!」が一番ですわ
あれ本気でボロボロ泣いた
腕が!!(ドン!
袖が!!ドン!!
頭も!
俺も!
そして君も!
無傷!!(ドンッ!
なんやこのボーボボみたいな流れ。
ねぇ…私達試しに付き合ってみない?
こっから文乃安智からファンになりました
その割には台詞だいぶ違うぞ
ね、いっそのこと
ほんとにつきあっちゃう?
検索したりせずにありのまま書いた勇気は評価したい
俺の書いたコメントが三つも載ってるぅ!?
けどこのコメントだけ改善されてるるぅ!
手前させて申し訳ない
手間かけさせてでした
間違え過ぎだろ…
コウノトリとキャベツ太郎の笑い引きずってたから腹がよじれそうだよ
人を守るために容赦なく鬼は斬る
けど元々人だった鬼を踏みつけにはしない
最高の主人公の一人だと思った
なろうラノベみたいなキモいクール()系のオカマ主人公が多いここ10年ぐらいの中で
これだけ立派な主人公像が描けるってだけでもワニ先生は凄いと思うわ
やっぱり少年漫画の主人公ってのは男っぷりで読者を泣かせられるぐらいじゃないといかん
やっぱり炭治郎や火の丸みたいなかっこいい主人公が売れ悩んでスマホ太郎に自己投影したりエマみたいな倫理観狂ってる主人公が売れたり読者が変わってると思う
スマホ太郎が叩かれてたのって萌豚や腐った作品の産廃が増えて良作品が埋もれてる中さらに異世界チーレムまで入ったらアニメ業界がさらに衰退する。それに抵抗してたと思う
ここは熱い漫画好きな人が多いと思うから信じてるぜ!
嫌いなものを叩くときいちいちそのことを正当化するなよ
叩くなとは言わんが叩くときは自分がカッコ悪いやつだと自覚ぐらいして叩きなよ
言っとくがたかが娯楽作品を叩くやつの多くは「群れて叩いて自分が正しいことを感じて安心するのが好きなやつ」であって多様な趣味・娯楽を認められないような偏狭な人間だよ
異世界スマホなんて擁護してたやつより叩いていたやつの方が多いんだから「抵抗」じゃなくて「弱い者いじめ」だと自覚しときなさい
な~にが「熱い漫画が好き」だよ
人が人を選ぶにあたって最も大切なのは『信頼』なんだ
それに比べたら頭がいいとか才能があるなんて事は
このクラッカーの歯クソほどの事もないんだ・・・
悪役のセリフなんだけど、この言葉を胸に自分は今も生きてる
なお主人公にバナナ自殺される模様
この台詞のあとのジョルノの
「なるほど…お前の言うことは本当に大切なことだ。
おまえはあの無関係の爺さんの『命を侮辱した』」
までがセットで完璧なシーンだよな
コウノトリにキャベツ太郎食べさせる快感みたいなセリフ
何年経ってもあれが一番心に残ってる
誰の台詞かは分かったけど全然違うぞw
伝言ゲームでもやってたんかw
全然心に残ってなくて草
おい気になるじゃねーかw
むしろこの適当さで反応できるあたりみんな愛してる
キャベツ太郎食べながらポルノ映画見る快感みたいな感じじゃ無かった?好き
全然心に残ってねぇじゃねぇか!
ひどすぎて本来の台詞が思い出せないじゃねーかwww
ちげーよ
キャベツ畑で無修正ポルノ見つけて読みふけったって話だろ!?
簡単に言うと純粋な少女にエロ本見せるの最高っていう変態のセリフ
女の子にキャベツ太郎食べさせるんじゃなかったっけ
そう言われるとなんかスゲー気になるじゃん
コウノトリにキャベツ太郎食べさせたらどうなるかって言うのがさ
気になるやつは「幽遊白書 コウノトリ」で検索検索ぅ
ああ、あれか!
キャベツとコウノトリしかあってねー! この酷いうろ覚え自体が新たな名言だわw
検索してから改めて主コメ見るとひどすぎて笑う
「キャベツ太郎」を食べながら無修正のポルノを読みふける可愛い女の子に、「コウノトリ」を信じていた自分をつきつける時を想像するような下卑た快感さ
だな
キャベツ太郎って樹さん、人間界に馴染み過ぎじゃないですかね…(ヒットスタジオから目を逸らしつつ)
クソワロタwwwwwwwwでもわかるのがすごいwwww
これもう優勝で良いわwwww
元ネタわかる程度には名詞が合ってて、なおかつ全く心に残ってねーのがヒドスギルw
むせかえって苦しいだろうがアホーw
こいつギャグ漫画書いたら大成するんじゃ……?
これで元のセリフがピンとくる辺りが冨樫作品の恐ろしさだな
キャベツ畑やコウノトリが赤ん坊を運んでくると信じてる少女に無修正のポルノ映画を見せる快感…(by樹)だったっけ?(あえてググらずに書いてみる)
10回くらい見直して10回とも腹の皮がよじれるまで笑ってるwwwww
おまおれw
涙が出るくらい笑ったのなんて久しぶりだわw
数日は街中とかでも思い出し笑いしそうで怖いw
さらっとした文章で笑わせてくるのほんとずるいw
お前は未来を捻じ曲げた
もう少し待ってくれませんか
彼がこの世界で完全なる答えを見つける日を
青春ギャグ漫画はサラッと名言だすよな
俺もこれ
書こうと思ったら出てた
打ち切り間際の感動回みたいな空気にワイ恐怖
もう少し待ってくれ・・・
もう何度目の最終回だっけ
おう。俺は三井。諦めの悪い男
・あきらめたらそこで試合終了だよ
・安西先生、バスケがしたいです……
・なぜオレはあんな無駄な時間を……
・2年間も待たせやがって……
・もう俺にはリングしか見えねぇ
三井関連の名言がすべてこの三井自身が発したこの名言に繋がっている
三井なら「静かにしろい。この音が…オレを甦らせる。何度でもよ」が一番好き
…つん
やめんか!(ヨロヨロ
ここまで諦めたらそこで無し
「諦めたらそこで試合終了」は汎用性の高さではダントツだと思う。
その作品の枠を飛び出して色んな場面で使えるしな。
ドラマやなんかでも使われたりするからな
死んでるように生きたくはない
働くくらいなら食わぬ!
おは太公望
めっちゃ好きwww
「覚悟」とは‼︎暗闇の荒野に‼︎進むべき道を切り開く事だッ!
殺されるくらいなら壊す
ネバーランド エマ
完全に悪役の台詞w
侵略者エマ
優しいエマ様やぞコラ
首だけになってでも生き延びて
でもってイザベラのところに「来たか ボディ」って現れるのか
・クリリンのことかー!
・あててんのよ
・無駄無駄無駄ァァ!!
・ひでぶ
・あべし
・たわば
この3つと「あわびゅ」くらいは誰が言ったか覚えたな
「うわらば」と「ちにゃ」が無いとか何読んでたんだよ
やめてとめて連呼からの「とめった」も入れとけ
字が下手くそ過ぎて誤植された説もあったけど
原作者自ら「折角断末魔の面白い表現考えて「ひでぶ」って言わせたら編集に真顔で「これ字間違ってますよ?」って突っ込まれた」って言ってたなw
いてえ+ひでえ+ぶっ
とかだっけ
ないある
俺はお前から目を離さねえ
当たり前だ!!ドン
てめーの敗因は…たったひとつだぜ…DIO…たったひとつの単純な答えだ…
「てめーはおれを怒らせた」
祖父が死ぬ間際に残した『決して怒ってはならん』をガン無視して大勝利だからな
でも祖父のあの言葉がなければあそこまでキレなかったかもしれないからな・・・
そんなもんッ プライド以外に何がいるんだ!
原作版もアニメ版も舞台版も全部かっこ良かった‼
書こうと思ったら出てた!これよかった
分からねえことにルールを探す、そのクッソ地道な努力を『科学』って呼んでるだけだ
これまじで好きだわ
Dr.STONEを表してる言葉だと思う
少年漫画は良くも悪くも、科学じゃ説明できないこともある
って結論に行きたがるから、けっこう新鮮だよな
ドクストは名言の宝庫なんだよなあ
あまり強い言葉を遣うなよ弱く見えるぞ
数あるオサレ台詞の中でも一番好き
「“自分が生まれてきた日がいつか”を覚えている人はいない。ただ自分が最も信頼する人から聞いたその日が誕生日だと信じるしかないんだ。“誕生日を知っている”それだけで幸せなことなんじゃないかな。」
哲学が垣間見えて深いわ
太刀川の気持ちの強さは関係無い云々
じゃあ負けた方の気持ちはショボかったのか?
ってセリフええな
「気持ちの強さは関係ないでしょ」
「勝負を決めるのは戦力・戦術 あとは運だ」
からの
「最後まで粘っていい勝負だったな」
「勘違いするなよ俺は気合の入ったアツい勝負は大好物だ」
「けど 気持ちの強さで勝負が決まるって言っちまったら
じゃあ負けた方の気持ちはショボかったのかって話になるだろ」
これめっちゃ好き。
熊ちゃんの泣き顔と相まって貰い泣きしたわ。
これ
ワートリ早く再開してくれー!
光に向かって一歩でも進もうとしている限り人間の魂が真に敗北することなだ断じて無い
あんちゃんそれジャンプちゃうで
(週刊少年)ジャンプではないけどジャンプ(SQ19)だぞ
その台詞が載ったのはSQの方だけど
↑一応タイトルが週間少年ジャンプって言ってるから合わせた方がいいと思うぞ
一応ジャンプに読切は載ったな
これなんの漫画?
血界線戦
ボスケテ
マ…マホーーー!!、
言うわけないだろ!俺の家族が!!俺の家族を、侮辱するな!!
調子に乗ってるわけないだろ!!今俺が、どれだけ打ちのめされてると思ってるんだ!この糞爺!!
実際にある名言と少し違う言葉を書き込んでいる奴は同じ奴なのか?
見ていて寒いだけなんだけど、わざとやっているの?
笑われていこうじゃねえか、高みを目指せば出す拳の見つからねぇケンカもあるもんだ
これすき
ヒーローが怯えた子供をやり過ごすわけがない
………うんっ!そうだなっ!
ないでしょ!
使われたシーンとか考えず言葉だけで見たら名言っぽい
撤回はしなくていい所詮獣の戯れ言
俺の心には響かない
違った
幻影旅団の奴だ!
ブチ切れ定期
「最後に笑うのが勝者だ」云々うろ覚え
キャプ翼の名言
このおかげで耐え難きを耐え今がある。
心まで二番手になるな!!!
神峰っ!
オレは男の価値というのはどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている
たとえ生き恥をさらし万人にさげすまれようとも、己の信ずる道を歩めるならそれでいいじゃないか
ク・・・クロコダイーン!!
俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
これだな
じっくり考えると長男の優しさが沁みててほんといい台詞
カタクリ「我慢の限界だったんだ!」
次男だから我慢できなかった説
尾田さんが鬼滅読者の可能性が……?
私は長女だけど、この台詞で己を奮い立たせている
めっちゃ好き
鬼滅名言の代表格だな
ああ、リコピンのやつか
俺は!お前がどんなに酷いことをしても!それをなかったことになんかしない!
俺は今ここにいるお前を!いないみたいには扱わない!
だからお前も!自分を駄目(マイナス)みたいに言わないでくれ!
このチャクラ認めてやろう!
体術においてお前の右に出る者は一人としておらん!!
このマダラが貴様を最強と呼んでやる
頑張れ炭治郎頑張れ!!
俺は今までよくやってきた!!俺はできる奴だ!!
そして今日も!!これからも!!折れていても!!
俺が挫けることは絶対に無い!!
ジャンプってなんだかんだ自分も頑張ろうって思えるいい台詞あって元気でるわ
折れても挫けないってとこが良いよな
打ちのめされてもまた明日頑張る気になれるとこが好き
ああ、うまくやりやがったな
これからは兄ちゃんがずっと一緒だ
それもかなり好きだけど、「ちくしょう俺は頭が悪いのでこれ以上説明できない