今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「クロスアカウント」感想、女優・菜乃花、ついに玉梨にブチギレるwww【話】

クロスアカウント
 コメント (307)
スポンサーリンク

566: 2017/12/11(月) 08:53:44.51
いよいよラスボスの登場か―…
no title

577: 2017/12/11(月) 11:23:09.87
今回はちょっと面白かった
最後のページも気合い入ってたし
最初から主人公がもう少し落ち着いて冷静なキャラだったらもう少し延命出来たかもしれないな

616: 2017/12/11(月) 18:40:26.99
今回めちゃめちゃ面白かったな

559: 2017/12/11(月) 07:06:57.62
今週の引きは良かったと思う
画力はあるのに設定とシナリオが残念なマンガだったな

560: 2017/12/11(月) 07:39:50.35
>>559
つっこみどころはあいかわらずだけど今週は読めたな。しゃーないからアンケートにいれてやるか
もう遅いか・・・
このままチンkのバッドエンドで終わらせたらおk

569: 2017/12/11(月) 09:49:51.79
正直今回の引きは良いと思いました(小波
正体バラしは今まで溜めに溜めてきただけに力入っていた
この漫画で初めて続きが気になったわ

引用元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511848597/

おすすめ記事
592: 2017/12/11(月) 15:12:16.86
今週号だけならかなり良かった
黒髪ロングをショートへアのウイッグにむりやりおさめて、ウィッグをとったらロングヘアがバサーッ、サラサラサラーと広がるのは物理的にはありえないけど、漫画の演出としてはOK

ただ、ギャグじゃない恋愛漫画で「くそみそ男」ってハンドルネームはなかったよなぁ
もっとマシな名前にすりゃよかったのに

549: 2017/12/11(月) 03:47:00.12
これで裏アカウント名がくそみそじゃなければカッコいいかもしれないけどさ
no title

609: 2017/12/11(月) 17:54:10.15
読者が貯めてきたツッコミを容赦なく無表情で言い放つ女優はちょっとスカッとした
このあと「夢見てんじゃねぇ勘違いキモオタ!」とビンタされて振られてご愛読ありがとうございましたなら完璧

573: 2017/12/11(月) 10:57:54.42
玉無し
グループアイドルにハマった
ドルオタの末路を見ているようでいろいろな意味でツラい
no title

563: 2017/12/11(月) 08:14:11.51
菜乃花への気持ちにケリを付けなきゃ。って何を言ってるんだ
基本的にもう二度と直接話す機会なんて無いくらいの存在だってのに
握手会でまた告白するってのかよ

599: 2017/12/11(月) 16:25:39.92
もっと玉梨と菜乃花の関係性が深ければいいんだけど
好きになったきっかけもただ有名な出演作品見ました。ってだけだし
no title

611: 2017/12/11(月) 17:57:22.10
こんなあたりまえのことで説教されないといけないタマナシは頭おかしい狂ってる

617: 2017/12/11(月) 18:46:44.48
誰がどう見ても全面的に主人公ただ一人が悪いからな

614: 2017/12/11(月) 18:31:33.77
DTが大ファンだった国民的大物女優と風呂で一緒になったり介抱された上に秘密の共有とかされちゃあなぁ……。
依存してもしょうがない気もするから今は何言ってもダメだと思う

605: 2017/12/11(月) 17:31:34.54
玉無しを弄んでた悪女演じてワザと嫌われ役になるパターンだろこれ
no title

610: 2017/12/11(月) 17:55:58.77
不敵な顔してたから何か突き放すようなこと
言うんだろうな

601: 2017/12/11(月) 17:02:27.33
菜乃花の幻滅する実像ってなんだろう?

619: 2017/12/11(月) 19:02:00.86
アイドルちゃん正体ばれちゃったけどこのまま廃業するの?

558: 2017/12/11(月) 06:42:51.34
理由はともかく、主人公がマオを振った選択自体は
間違ってないと思うんだよな
女優が何を躍起になって取り戻させようとしてるのか共感しにくい

593: 2017/12/11(月) 15:26:04.99
菜乃花は玉梨には「普通の一般人』として幸せになってほしいから自分の恋心を封印したわけだろ?
そのせいですんなりはいかないだろうけど、両思いなんだし最終回では菜乃花と玉梨がくっつくか、くっつく予感を匂わせてハッピーエンドだろうな

A・菜乃花が人気芸能人の道を続けながらSNSと仕事休みの日は玉梨と恋愛

B・菜乃花が普通の女の子の幸せをみつけたいからと芸能界引退して、普通の女子高生として玉梨と青春×恋愛

AとBのどっちになるかは知らん

548: 2017/12/11(月) 00:38:33.95
女優が振る演技したものの、玉梨の押しに負けて演技しきれなくて告白受け入れて終わり

626: 2017/12/11(月) 19:29:58.37
展開はともかく魔王なのかちゃんはなかなか好評のようだね
再来週は持ち前の演技力であれも嘘これも嘘全部嘘みたいなゲスキャラ演じるキッツイ展開になるんやろか

659: 2017/12/11(月) 23:44:57.70
最後は一回だけキスして別れるんだろなとは予想しとく

620: 2017/12/11(月) 19:05:16.23
もう終わっちゃうのかな
なんかもったいない

647: 2017/12/11(月) 21:13:46.34
この展開が第1話だったらよかったんじゃね?

696: 2017/12/12(火) 08:41:16.51
ジャンプだと1巻のラストが女優バレくらいじゃないと生き残れなかったかな
それはそれで溜めが無さすぎるけども

606: 2017/12/11(月) 17:32:03.42
次回作は変装怪盗漫画でも書けばいいんじゃないかな。正体バレシーンは悪くなかったし

552: 2017/12/11(月) 04:53:25.77
女の子は可愛いしラストのページとか見るとほんと画力はあると思うんだけどなぁ
原作つけたほうがいいんじゃないのか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. うんこ食わされた後なら生ゴミでも美味しく感じるやつやん

    • マジでそれだから困る。

    • ほんとの事言うなよ!

    • 容赦なくて草

    • 言っていい真実と1コメでは控えるべき真実がこの世にはあるんだぞ!

    • 時すでに時間切れだからな

    • アンケ入れるって奴いたけどアンケよかったらまた次回作へのワンチャンあってまたイライラするパターンじゃん…そいつにはジャンプ買ってて好きな作品これ以外に三つもないのかよ…

      • ラブコメ以外の漫画は一切興味がないなら、まあ、実質3つだからしかたない……のか?

      • ジャンプじゃなくてちゃおとかリボン買った方がいいんじゃないか?

    • 受け入れるしかない

    • これは火の玉ストレート

    • 言い得て妙☆

    • >うんこ食わされた後なら生ゴミでも美味しく感じる
      なんか、U19の末期もそんなかんじだったなぁ。
      うんこが生ゴミまでなったてんで、さいごまでうんこだったわじまにあよりはマシ……か?

  2. ツッコミ所は多いし相変わらず駄漫画であることの評価を変える気はないけど、それでも今週の引きの良さは認めざるを得ない。
    ようやくちょっと面白いと思えてきたわ。時すでに遅しではあるが。。。

    • この1話だけで考えればね
      序盤に持って来て、ここからどう展開するんだ?なら文句ないんだけどさ
      終盤の締めで、ここからどう畳むんや…って程度だからね

      もう1度言うと「序盤」の「展開」部分としては優秀な引きだよね

      • ここまでが第1話だったらかなり好感触だったよね

      • 今になって考えれば、バレてからの方が話の膨らましようがいくらでもあっただろうになぁ
        SNS版ローマの休日を読んでみたかった

      • 幼馴染みレ〇プ未遂とかやる暇あったら全然描けたよな

    • 今週の最後の引きが一巻の終わり当たりにあって、そこからクロスしていく漫画ならワンチャンあったかも

      とも思ったが 第一話があれな時点でちょっとなぁ…
      ホンマ残念やで

  3. 勉強は言わずもがな、相撲やリコピンですら甘酸っぱい恋愛を描きながらも自分達のテーマを残して進めてる事を考えたら、アカウントもクロスさせずこの漫画は何処に向かうんだろうか…

    • 相撲…かわいい相手の容姿ではなく頑張ってる所や励ましてくれる所を好きになる
      リコ…神回のうるかも頷かずるをえない…一理ある
      クロアカ…自分を好いてくれる相手の体に関する葛藤とアイドルにガチになる怖い奴。アイドルに関してはリコピンでも言われてる

    • ここではないどこがだろ…

      とまるんじぇねぇぞ…

  4. あれ?一コメ?

    • 頑張れ、タイピングスピードを上げるんだ!!

    • 火の玉ストレートにスローボールで挑むな

  5. 今回の引きは美味いとは思うが、問題はその表現がラスボス登場でヒロイン登場って感じじゃないこと

    • 来週腕が4本になるから

      • そこがいいんじゃん
        nano化ちゃんかっこいい

    • そこがいいんじゃん
      なのかちゃんかっこいい

    • いや、あそこで赤面両思い顔なんかしたら頭お花畑すぎるだろ。女優の演技からの玉無し見破り男上げの展開は普通に良いと思う

      • 国民的女優の演技力としてはどうなんだって突っ込まれそうだけどな

  6. 今週良かったと思うし、次回も気になるけど、
    今までを考えると、次回落胆させられるんだろうなと思うよ

  7. 今週は良くても次回で玉無しがまた頓珍漢なこと言って今週の良さ全部かき消しそう

    • 頓珍漢な事を言うも女優が謎キュンして読者がハァッ?ってなるとこまでがテンプレ

      • 女優の背後で
        バストアップお祈り手で女優が涙流すコマだな
        何度見たことか…

    • 次の映画で人気男優とキスシーンがあるのって言ったれ!!

  8. ラストのウィッグ取ったクソミソがブラックキャットに見えた

    • やめて…ブラックキャット好きなんだよ…

    • 黒猫懐かしいな。まだ神になる前の矢吹か。
      連載時ボロクソのボッコボコだったわw
      クロスアカウントはラブコメの黒猫になれるかね?

      • ブラックキャットのそれは今でいうヒロアカみたいなもんじゃないか? アニメ化してるんだしガチで人気がなかったわけじゃないでしょ

  9. 玉無しをdisると評価が上がる。
    これ豆な。

    • 主人公が糞過ぎて叩かれると喜ばれる漫画だからな!

    • バッドエンドに向かう選択している主人公だからねぇ。

    • 引きが良かったとかツッコんでくれてスッとしたとかいってるが
      所詮それだけのことなんだよな

    • U19だって七海が紅衛兵ぶん殴ったらちょっとだけ評価上がったもんな
      所詮それだけのこと

      • わるいが俺、ブフみたいな忍耐力ないんで

  10. 今回は良かったけど今回だけ良くても意味がない
    前提がおかしいからこの程度じゃ評価は変わらない

    • みんな玉無しのクソ加減に毒され過ぎて感覚が麻痺してるんだよ。

    • つーか、幼なじみにあれだけのことをしておいて、アニオタグッズを漁っている時点で……
      せめて、冒頭のアニオタアピールがなければ、今週に限っては良かったという評価も出来たのだが。

      • しかも女優は真面目な話しようとしてるのにクズは責められるのを誤魔化そうとしてる安定ぷり

  11. とりあえずたまなしにごく当たり前な現実突きつけて振ってやってそれでキレイに終わってほしい

    • 寧ろ本人直々に現実を突きつけられるって、それはそれで幸運な事だと思うけどな。

    • というかクズが幼馴染みと付き合ってもクズだからお互い不幸になる想像しかできない

    • 女優が玉無し振って恋の予感もないバッドエンドなら単行本買うかも

  12. ラストの絵も悪くなかったしストーリーも今までの中で一番共感できた ただ、来週か再来週逆転させたら今評価してる人が反転するんじゃないの?大丈夫?

  13. あんたみたいな人間が私のようなトップアイドルとry
    って感じで突き放すんだろかね

    • かもしれんけど、それもどうなんだろうね
      恋愛対象から外すためとはいえ「アイドル(女優)」の菜乃花まで幻滅させる様なこと言うってのもなんか違うしなぁ
      まぁ夢見るんじゃねーよってことを突きつけるには一番手っ取り早い方法ではあるけど

    • 結局この作者の中では
      女優=アイドルの上位互換
      って認識してるよな

      作中で違いが一切説明されないままだし

    • 「非リアのお前が、リア充の私と付き合っていいものかって葛藤しろよ!」とか言ったら単行本10冊ぐらい買ってやるよ。
      ただし古本屋で。

  14. >>552
    この人、一度原作つけてジャンプで連載やっているんだぜ?
    なおクロスアカウントのほうがマシの模様

  15. ラスト含めて今までで一番良かった回だったな

    • あぁそうだな一番というか唯一まともなだけだがな

  16. 周りがバカにするから作者が本気のエンジンかかっちゃったんじゃない?

    • 何で今頃本気を出すんですかねえ・・・

    • 読者なめてるんですかねぇ?番外編も書かないし…書いたら書いたでイライラするけど…はよバイバイジャンプして

      • 単行本では乳○描いてんすよ
        ハーレム系ではない純愛系かと思ったらエロ系でしたと
        舐めるなんてもんじゃないんですよ

      • そしてその○首も、高校生とは思えないおばちゃんぽい陥没グロ○首でしてねぇ。

  17. 間違い探し、一箇所だけ書いとく

    待たせたなのシーンでは変装女優の左手側、後ろの方まで
    ガチャガチャが並んでいるのに
    次のページでは変装女優のほぼ真横で途切れてる
    で、さらにその次のシーンでは通路?がめっちゃ広くなってる

  18. 女優「君が憧れてた女優はただのオタクなんだぜ。幻滅だろ?」
    玉無「女優がオタクとか最高やんけ」
    女優「オタクの私も受け入れてくれるの?ステキ」

    どーせこんなんだろ

    • マジであり得るのが困る

    • どーせそんなんだろうなあ…
      オタクだから幻滅されるっていうのが
      そもそも作者と女優の思い込みなんだけど

      • 目の前に憧れの女優が来て、あなたと同じ趣味ですって言ったら
        普通に喜んじゃうよw

    • これだったらジャンプ投げるわ
      でもありそうだから嫌だ

    • 「今からここでウ○コします!!」ぐらいやらないと幻滅せんだろ、玉無しは。

      • カンニング竹山かな?

      • 「どんな別嬪でもへをたれるしウ○コをする。やがては年老い醜い店長になる」
        「人を愛するってのは、そう言うもん全部ひっくるめて背負うってことだ。
        そんな現実すらかすませる幻想、強い思い覚悟、それが愛って奴だよ」

        玉無しは銀さんの台詞でも読んでこいや…と思ったけど銀魂のアシだったんだよなー、伊達。

      • 頭が悪すぎて師匠からモノを学ぶことすらできなかったんだな伊達ちゃん

    • それが次号のネタバレって言われても疑うやつ少ないだろうな

    • 適当だけどありそうだよなぁ

  19. 確かに今回だけ見れば悪くない
    アイドルに恋するとか正気じゃないって
    まっとうに説教しているだけだからな
    だが、今まで読んできた人の中では
    今頃何言ってんだ?としかならない

    まあ今回だけ見れば「悪い」点はないので
    普通ボタンを押しておいた

    • リアルなこと言えばキチには関わらないが正解ですぜ普通の生活送りたいんだろ?こいつ

  20. そんだけ好きなのに素の声聞いても「???」って反応なのはどうなのか

    • 声より体が好きやからしゃーない

  21. せめて真っ当な主人公と真っ当なヒロインと真っ当な物語の流れがあったら
    良いシーンだったのにな

  22. どうせ次の話で
    くそみそ「これが本当私、オタクなのよ。幻滅したでしょ?」
    玉無し「そんなことない!それに俺はそんなことで菜乃花ちゃんを嫌いになったりしない!」
    くそみそ「有害くん…」キュン
    とか言うと思う
    賭けてもいい。もし外れたらクロアカの単行本全巻購入する。

    そして燃やす

    • 焚書は避けられない終着点

    • ちゃんと動画にあげてくれよ?
      めっちゃ再生数増やしたるから

      • 申し訳ないが伊達のほうが同情されちまうような下手な真似はNGで

    • 匂う!!匂うぞ 単行本の道標 わざと購入し そして焼く 同類にのみわかる 程度に 香るように 仲間だ お前は…オレと同じ中毒者

      • 俺でなきゃ見逃しちゃうね

      • これ何ネタだっけ?
        カイジ?
        それとも覗き屋だっけ?

      • ⬆ハンターハンター

    • 俺も単行本買うぞ
      しょうもない主人公の末路がそれなら類を見ないからな

    • もし買うなら古本屋で買ってくれやで

      • 果たして古本屋に置いてあるかな…?

  23. 今週のラストの見開きは本当によかった
    本当によかっただけに幼馴染みの告白したときの顔がなんであんなことになってしまったのか、というのが本当に残念

  24. クロアカ読み込み度比較
    アソチ=ファンチ>単行本修正前伊達>ジャンプ編集部≧イ言者(アソチアソチ)>単行本修正後伊達>表紙買層≧杉田編集≧ジャンプ編集長

    用語解説
    ①アソチ・ファンチ
    クロアカに対し否定的な評価を下す読者層。大半が糞漫画愛好家だが、恋愛漫画批評家も含まれてると思われる。U19に酷似した不快感を有する為かU19アソチが多くよくU19と比較している。毎週イ言者よりずっと深く読み込み問題点を挙げ批評する様はファンと見間違うほどのレベルの評論家である。
    ②伊達恒大先生
    本作の原作者。前作「東京ワンダーボーイズ」作画担当。ある意味彼が主役の漫画と言っても過言ではない。
    ネタが少ないにもかかわらず糞漫画愛好家を毎週歓喜させてくださる奇跡の恋愛漫画家である。
    一方で肝心の恋愛描写に関しては極端に低い評価を下されている。
    また、堀越先生と同等かそれ以上の単行本修正を行う漫画家として有名でとりわけ、主人公の設定を丸ごと改変した事に驚愕した読者も多い。
    また、改変の弊害か作者が自分の定めた設定の管理・把握が出来てないのではと思われるストーリーのほころびが多い。
    彼がいつかジャンプの名作恋愛漫画家となる日は果たしてくるのだろうか?
    ③ジャンプ編集部
    杉田編集や編集長以外が含まれる。掲載順は常にドベ固定にしたりカラーを与えないなどクロアカに対して厳しい評価をしている様だ。
    ④イ言者(アソチアソチ)
    クロアカに対して肯定的な評価をする読者層。反面、ゆらぎや勉強に対しては過小評価していると思われる。
    ヒロアカアソチアソチと異なりクロアカアソチへの人格否定は少ない。一方で内容への感想や擁護が少なく、売上を持ち出してシューダン青春ロボを見下す等の共通点が見られる。最近は掲載順でマウントをとる傾向がある。ただし現実の総合アンケ順は
    クロアカ<シューダン<<青春<<ロボ
    である。
    ⑤表紙買層
    文字通り表紙を見てクロアカを購入した読者層。クロアカをどう評価してるかは不明。
    ⑥杉田編集
    本作及びワンピース、ネバラン、U19の担当編集者。明らかに内容を読んでないと思わせるような投げやりな煽り文を書くのが仕事の様子。
    多くのネット民から仕事を放棄しているのではないかと疑惑を持たれている。
    初期はネバランを立ち上げた功労者として高評価されていた。U19連載中は「ネバランで忙しい」と擁護されていたが、U19打ち切り直後の本作参入で評価に陰りが見えだし、ネバランの風呂回で評価を一気に落とした。
    ⑦ジャンプ編集長
    クロアカに強力なプロテクトがかかって打ち切られない説で彼の名があげられる。理由としては彼の編集長就任時に初めて担当したのがクロアカであり、クロアカを記念すべき看板作品第1号にすべく優遇しているのでは?とアソチに邪推されている。
    あくまでも仮説であり真相は闇の中。しかし、クロアカの内容改善が一向に見られないことから目を通してない可能性は高い。

    • ありがとう
      この回がドベ1で垂れ乳女の時には意地でもドベ3以上にするあたり杉田編集はパラ見しかしてないよな

      • 林間学校なのに、本誌の柱で執拗に「修学旅行編」って書いたりな。
        この前の花火大会なんてバレーの手首にスマホが透けてたのにそのまま載せちゃうし。

    • お疲れさま

    • ④は存在するんですかね?

      • ツイッターとかで好評出してるやつは大概それ
        盲目的にラブコメ全部スキーとか言ってるやつよりも多い

  25. この漫画が打ち切りになったらハンタが再開するから最終回楽しみ

  26. 伊達の少ない引出しをすべて使った贅沢な一枚絵だよな
    幼馴染のときは出来もしねえドアップ、出来もしねえトーンワーク、出来もしねえ表情をしちまったのが悪い

    • 次回作以降、他誌で活躍されることを祈ってるよ

      • かわいそうなタシちゃん

      •  おそらく無理。
         ここまでの失態を鑑みると、今作でバイバイジャンプの可能性がある。
         良くてもアシ止まり、最悪のケースでは漫画家廃業。

      • 日本一の漫画雑誌で半年も力不足を宣伝しゃったからね十週打ち切りならまだチャンスがあった


      • 十週というか、最後に急いで畳んだ形跡があれば「かわいそうにウチでもっと伸び伸び描かせたらどうなるかな」ってなる業界人もいるかもしれんわな
        徹頭徹尾ダラッダラダラッダラ日常系以下の内容描いてたクロアカはそうはいかん

      • もう若くないんなら青年誌でも他誌でも行けばいいのに
        いつまで結果の出ないジャンプにしがみつくんだろ

      • ↑青年誌にいけるのは、ジャンプで最低限の結果を出した人だけだからなぁ……
        まあ、同人誌かpixivじゃね?

      • 青年誌ならいけると思うし
        画力はあるから闇のサークルなんたら館なら大丈夫じゃないの

  27. 単行本の2巻発売されたけど、冒頭の1話だけ無料で見れるから見たら案の定結構修正されてるな

    幼馴染の変幻自在のスカート丈

    一応丈の長さを統一したっぽい

    雨宿りで駆け込んだ公園の名前がただの「公園」となっていたのが↓
    「前山公園」と名前付きに

    玉無しのセリフが「母ちゃんが傘持ってけって言ってたけど、このことだったのか」

    「参ったなー2人とも傘持ってないし、止むまで待つしかないか」

    本誌玉無のセリフの何が問題かと言うと、「このこと(雨が降る)」以外に傘を持っていく意味教えてくれ

    ざっとみたらこんな感じ。フリック入力のはずなのに「カタカタ」という擬音はそのままだった。2話目以降もいっぱいありそうだな

    • ポロの背景三本線と言いなめてんのか?こいつら…こっちは安いとは言え金払って読んでるのに…

    • そういう修正しないために編集がいるはずなんじゃないの??

    • >>「このこと(雨が降る)」以外に傘を持って行く意味教えてくれ

      そら牙突の練習よ

      • 天翔龍閃なんだよなぁ….

      • アバンストラッシュorブラッディスクライドなんだよなぁ……

      • 消火器の代わりにレイプ犯を倒すためだろ。

    • 名前なしのただの「公園」は草生えるギャグ漫画かよ

      • 正確には「  公園」って、謎の空白があったんだよね、本誌では。

        しかもあの遊具だけが真ん中にドカッとあるだけの公園。
        いかにも「雨が降ったら雨宿りしてください」的に作られた場所のようだ。

      • 雨宿りする為の公園いいと思います!

        後は自販機とベンチがあればなお良し!

  28. 夢見てるんじゃねぇ。

    • 下手にアンケよかったらなぁ…これまでの話でアンケに一番つまらない枠があったらぶっちぎりで1位とれそうなのに…

  29. 待たせたな有害君(女優特有の事実火の玉ストレート)

  30. でもこのヒロイン玉無しに惚れてるからな
    どうせクソみたいなハッピーエンドが待ってるだろう

    • そもそもこれが理解できん
      ブスにイケメン2人、性格もあまりよろしゅうない、色気もない、頭も悪い、いいところを探す方が難しいお方に
      国民的イケメン俳優1人とイケメン幼馴染がこぞって奪い合い
      ってどこの逆ハーレムゲーム

      • クロアカはTSものだった…?

  31. アニメグッズ買うギャグシーンも自然に見れたし、妙にちゃんとした回だったな
    息をするように糞回連発しまくる疾駆よりはわずかに打率が上か

    • 今回とスタジエールならスタジエールが遙かに上
      ゴースト疑ったレベルだし

    • いや、今週はアニメグッズシーンが一番クソだぞ。
      あれで、まがいなりにも幼なじみを傷つけたと悩んでいるのすら、アニメグッズ優先かよって話だし、女優に対しても映画で惚れた設定も含めフィクション萌えなだけだろってなっちまう。

  32. 最後の見開きが気合入ってて上手かったな
    次回作では頑張ってほしい

    • 左下は鼻の穴がアレで類人猿っぽいがな

  33. 原作つけた結果が東京湾なんだが

  34. うーん、糞w

  35. 個人的にはニセコイより十分面白いと思うけど

    • ニセコイ終盤と比較してない?
      せめて序盤も評価に入れてあげて

  36. あと2つ3つエピソード挟んで本当の恋に目覚める描写があったら
    今回でサヨナラホームラン打てる出来だったと思う
    まぁ序~中盤ひど過ぎたけどジャンプ以外でグダグダ続けられてたら案外評価されたかもな

  37. ここの住人の思ってる通りに振ってバッドエンディングにしたところで読後感が良くなることはあまりないし、
    かといってバカみたいにくっつけてハッピーエンドにすれば作者や一部ファンは喜べどそれ以外からは紛糾物

    どうあがいても詰みなんだよなぁ………

    • まるで将棋だな真に賢しい読者

      • 羽生永世七冠も投了病むなしの局面。

      • 作者は歩と玉しか持ってないし

      • 幼馴染に対しては金と玉だな

      • むしろ最初から玉なしなんだが

      • お話にもならねぇ

      • 伊達「ありません……」
        筒井「この局面から逆転してみせましょう」
        伊達「ファッ!?」

      • チュウ吉が羽田浩司の養子にならないレベルだな(コナン感)

  38. 普通なら主人公が目を覚ます展開なんだけどこの玉無し野郎のアクションは予想の斜め上を行くからなあ…

  39. 前回変装してあってる時に「菜乃花ちゃんに似ている」とか言って押し倒すまでやらかしときながら、何を驚いてるんだこの男は?
    ぶっちゃけこのバレ展開は遅くとも10話前後で終わらせておくべきだったろうに……。

    • 10話でこれやって仮に人気が出ても
      そっから半年ぐらい謎の新キャラとか不要なエピソードでグダり続けるだけだと思うぞw

    • そりゃ似てるけど本人とは思わないだろ

  40. 玉梨を介護する漫画

    • 作者十年くらい感性が遅れてると思ったけど実はこれ近未来SFだったか

  41. くそみそHNとうまる化設定なかったことにしてくれ

    • そもそもうまる設定て要ったのかな 2話以降出てきたっけ?

      • ・主人公の性格が不快→単行本で無難なツイートにしました。
        ・主人公のキモ顔がイヤ→単行本で修正しました(全部じゃないけど)。
        ・助けてくれた主人公に理不尽な暴力振るうクズヒロイン→単行本で暴力減らしました(全部じゃないけど)。
        ・女優がうまるのパクリと言われる→デフォルメ化しなくなりました。
        ・レズメガネ女がキモい→モブキャラ化しました。
        ・メガネかけた横顔、レンズが顔にへばり付いている→へばり付かないようにしました。
        ・幼馴染SNS関係なくね?→裏アカを急に出しました。

      • こうしてみると作者反省はしてるんだよな・・・・
        だったら連載前もっと練ろと言いたいが

      • むしろ単行本2巻に載ってた連載前資料見る限り裏アカ設定は前もって用意してたっぽいんだよな
        じゃあ早く出しとけって話だが

      • そもそもどんなに優れた設定だとしても、登場人物の倫理観が破綻してたら漫画が成り立たない。
        クロアカの最も駄目な所はそこだよ。

      • 初期プロットひっくり返す勢いで改変してる…

      • 初期プロットの変更自体はまあ別にかまわん。
        僕勉だって1~2話からずいぶん変えている。というか、ドラゴンボールもキン肉マンも幽遊白書も1巻の時からバトル漫画を思考していたかは疑問。

        ……が、クロアカの場合は初期プロットを投げし捨ててなお、全く面白くないわけで……

  42. 今回の見開きは良かったなー

    中盤くらいで玉梨が何か追い詰められて、その時に女優の映像見て再び救われるみたいな描写あれば今週の説得力増すのに。バレーと女優がクロスしないのは散々言われてるけど、玉梨がくそみそでない女優と接するシーンが握手と温泉(ろくに進展しない)しかないのも問題だと思うよ

    先生には次回に期待しないのでジャンプバイバイしてください

  43. 粗探しにはなるが、くそみそあんなに漫画抱えたんだから荷物はあんな薄く描かずに紙袋でいいでしょ

    • 林間学校の買い出しだって(何買ったのかは知らんけど)鞄一つしか持ってなかったしな…。

  44. ろくろ首描く手癖はいい加減なおして

  45. 1巻発売されてから直ぐに二冊古本屋に置いてあったんよ一ヶ月後にあったらまた二冊置いたまま
    計四冊売られてるのか立ち読みして二冊買ってもらえないかどれだ

  46. 新しい連載陣は番外編描いてるのにこいつはなめてんのか?載ったら載ったでイライラするからホント有害

    • 東京湾は番外編あったんだけど、あれもつまらなかった…。

    • 載ってたとして見たいか?
      イライラするだけだぞ

  47. リコピン「35歳になってもなかなか連載できずアキバをフラフラしてたら痛車に跳ねられた」伊達のことですかね?キモオタ馬鹿にしかしてないような内容しか書けないからまずアキバまで取材に行かないか

    • 温泉は取材したらしいんだよなー、目次コメントによれば。
      でもそれ以外はろくに調べもせず「大体こんな感じだろ」って書いてるのがバレバレだ。
      スマホ、SNS、芸能界、ラジオ番組、握手会…。

      • 取材行った割には大したもの書いてなかったような。
        ただ普通に温泉に行っただけなんじゃない。
        だって簡単に崖が崩れる所の真下に風呂なんて作らないよ。

      • あーほらなんか「タマナシじゃないと守れへんキリ」とかほざいてた奴いたじゃん性被害者にまで覗いて当たり前とかぬかしてたしまぁ真面目に取材してたんでしょ

      • 取材っていうか、写真撮りに行っただけだろうなw

  48. 河下の絵が本当上位互換。てかまず勝負になってないし

    • 互換性ないから

  49. 次回は有害君を幻滅させるために女優がわざとひどいこと言うんだよ
    17歳って言ってるけど本当は25だとか、デビュー当時マネージャーと付き合ってたとか、
    もう三日もパンツ変えてないとか

    • パンツ変えないのは喜んでしまうからNG

      • 根性焼きして喜ぶ玉無しでend

    • 最後だけ喜ばれるやつじゃねーか!
      あとそれをするなら今週の時点で玉無しがマッパになってないとだめじゃん

      • 流石にゲップは無しだったも追加で

    • ピンクの河童が見えるも追加で!

    • 玉なし「これからも恋愛漫画の主人公として精進していきます!」

      読者「あなたはもうなにを言っても引き返せない気がしますよ!?」

    • そんな内容で良いから来週3ページで最終回にならないかなー

  50. 原作つけたほうが良いって言われても、原作つけた東京湾があの有様だったからなぁ…

    • 根本は有害で誰が見てもクズな玉無しくんが今まさに誰も知らない女優の秘密を知った訳だが
      やることは1つだな?

      • 間違えました

  51. これは玉無しが告白して押し負けるぞ!気を付けろ!

  52. 東京湾(東京ワンダーボーイズ)は原作にまともな先生据えてアレだったからな・・・・・
    この作者の手癖のろくろ首キモい顔芸塩骨格がその頃から直ってない時点でもうお察しよ

    • ちょうど1年前の読み切り「はるよこい」では、意外にも真正面顔はそんなに多くはなかった。
      斜め顔もちゃんと描けてたし。
      つまり明らかにあの時よりダメになってるのだ。

      • つまり週刊連載に向いてないってことか!
        そんなやつ連載さすなよ。もう育成段階はとっくに終えてる年なんだし

      • ラスト見開きがよかったてんなら19歳とかいる金未来とかにあのレベルの見開き描ける奴ごろごろいたし

      • いやあ、時間かけて描いたはずのクロアカ第一話からして真正面顔ばっかだったし。
        それともキモ顔描くのにばっか力を使ったのかな?

      • はるよこいも女の子の腰とか全身の作画おかしかったぞ

  53. 1話の気持ち悪さが抜けてて普通に読めて来週が気になる引きだ

    本当1話で余計なことしてなけりゃなぁ…

    • ・暴行受けかけたバレーに主人公らは体に関する魅力しか考えず必要ないエロ妄想をする
      ・主人公がヒロインを好きになるきっかけが映画を見たこと(その当時の玉梨の様子や映画に関して特に掘り下げない)
      ・ヒロインが主人公を好きになる理由が分からない(握手会では笑顔が好きと普通のことしか言われない、失礼な態度とっても好感度自動に上がるシステム)
      ・全然クロスアカウントしない、整合性がない、絵が一辺倒あるいは雑、作者のやる気が感じられない

      一話を忘れたとしても大元がひどすぎんよ…

      • 温泉回(1巻発売前)で、バレーが「ガサツで無神経で距離感間違うのが自分の欠点」と言い出したときは、
        それが読者から叩かれてる点だったから、さすがに伊達も自覚あったのね…と思ったら、
        レズメガネが「それ全部あんたの魅力じゃん」とか意味不明なフォローしてたんだよなあ…。
        それのどこがどう魅力なんだかさっぱりわからん。
        しかも直後に「何人の男がこの胸狙ってるか」とか言って鷲掴みにするし。結局体じゃねーか。

      • 例えばレズメガネが中学ではいじめられてて、
        人が怖くて高校で友達をなかなか作れなかったところ
        マオが距離無しで接してくれてむしろ嬉しかったとか
        そういうエピソードでも入れてくれればまあ
        「レズメガネにとっては魅力なんだな」って譲歩はできたかも

    • 1話は酷かったけどあの1話さえ無ければ…という話でもないと思う
      その後の掲載順を決定付けたと思われる「うまる回~幼馴染編」辺りは
      面白さや新鮮さが足りてないのに2話構成だったりして物凄く冗長だと感じたし
      ヒロイン同士がクロスせず片方の存在意義が消失するターン制の問題や
      何もしない共感できない主人公という大問題は結局解決されなかった

      • スタートダッシュに失敗してなければもう少し評価が違った可能性も微レ存
        まぁそれでも勉強、ゆらぎに変わって生き残れるとは到底思えないわけなんだけどね

      • 1話が無くなっても、握手回の時に絶対叩かれてる

  54. 正体ばらす所の女優は美人よりも、イケメンに見えた
    女優なんかと付き合う資格ないと、はっきり言ってやってくれ

  55. 素のなのかより男装した白髪のときが好き

  56. 0671 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/12 00:40:46
    玉無しは本当は有害スケベなのに無害扱いされてたのを不満に思ってただけで当たり障りない偽物の自分を演じていたわけではねーだろ
    単行本修正しすぎて破綻しちゃってんじゃん

    これ

  57. 誰か消火器もってこオィイ!!

    • 消化器メーカー「火災現場でもないのになぜこんな大量の発注があるんだ」
      ジャンプ編集部「別の意味で炎上してるから火消しに使うんだよ、察しろ」

      • 消火器メーカー「用法は正しくお使いください。目的外使用はお断りいたします」

    • ???「正しい用法? 人の頭目掛けて振り下ろすことさ、間違っちゃいない。罰せられてないのがその証拠」

  58. よかったって人は点でしか漫画読んでないの?フラストレーション溜めてこそのカタルシスなんだがクソを溜めてどうすんの?

    • 散々クソを見せられて麻痺してんだよ
      彼らもまた被害者

    • トイレ行ってこい

  59. 491pの玉梨た

    • 491pの玉梨の髪型割りとましだなって打とうとしたらミスった。

    • 1コマだけ、玉無しの顔が別人のように描かれてるコマがあったっけな。

      • あったあった
        あれ、これ誰?と思ったので覚えてる

    • あいつはなんでセンターで分けてるんだ
      あの髪型にしとけばいいのに

      • かなりいい感じだったよな

    • 温泉回で無造作に乱れた髪型も悪くなかった
      髪型が不評ならヘアアレンジ回でも挟んでテコ入れすれば良かったのにな
      SNSでアドバイス受けて脱オタイメチェン!とかやりようはあった

  60. 作者が描きたくてためといたシーンなんだろうなってのは伝わったわ

    • そもそも最初に思いついたのがこのシーンなのでは?とすら感じた
      つまり今までの話はこれをやりたいがために考えたストーリーなんじゃないかと

  61. クロアカよりU19の女の子の方が可愛いかった
    中身さえ無視すれば
    優子ちゃんは中身も悪くなかった

    • これほど、同意しても不同意してもモヤモヤしそうな感想も珍しい。
      同意したらU19のヒロインを、不同意したらクロアカのヒロインを認めることになる……

      どっちも可愛くないよっ!!
      コイツラとつきあうなら、俺はナナ姉かカロちゃん選ぶよっ!!

  62. 正直言って「いいぞ、もっと言ってやれ」と思いながら読んでいたw

  63. どうでもいいけどこの漫画のまとめ、タイトルが「きたあああ」か「ついに」が入ってるの多いな
    内容は全く待ち望んでたぜってものじゃ無いんだが

    • まぁ考えるの大変そうだし

  64. 玉梨も菜乃花も忘れてるだけで実は幼い頃に一緒に遊んだことがあるかもしれないし

    • 約束とかしてたんやろなぁ

      • ニセコイかな?

      • ラブひなもあるぞ

      • バーロ

  65. えー?SNSで出来た趣味の合う同性の友達だと思ってたら
    実は異性で大ファンの国民的女優だったんだぞ?
    しかも相手にどう思われてるか定かじゃない段階で散々思いの丈ぶち撒けてきた上
    直接本人から別の女にしとけってキレられてたってことだぞ?
    なんぼ打ち切りで尺が迫ってるか知らんけどあんまりな仕打ちだろ
    脳の処理限界越えてまともに思考できるわけないし理解が追いついた段階で卒倒か失禁するわ

  66. 銀魂の新八みたいにファン第一号とかなら惚れこんじゃうのもまだ分かるんだけどな

    • 有名な女優を好きって、ただのミーハーでしか無いもんな。画面の隅にいるようなエキストラの頃から応援してたなら本気で好きなんだろうなとは思うけど。

      • でも「あなたの笑顔が好きです」って言われたことも無かったんだよなあ、この国民的女優様は。
        しかもバレーからは顔も名前も知られてなかったし。

      • そもそも映画を見て、っていうのがなあ…
        女優という虚像が演じている役という
        更なる虚像に惹かれたって意味分からねえ

      • ところがその「虚像の笑顔が大好き」と握手会で言われたことで、
        ナノカは「女優としての自分も好きになれそう」とか謎なこと言い出したんだよな。
        と思いきや、その後に「君が好きなのは女優としての私だもんね」とかぼやき出すし。
        もうどのキャラもどうしたいのかわからない。

      • あなたの演技で元気をもらった。これからも応援してます。女優業頑張ってください→わかる
        あなたの演技で元気をもらった。好きです付き合いたい→何言ってんだコイツ…

        てことだよな

      • 「あなたの笑顔が好きです」って芸能人に言ったら、「本気で告白してるぞ」って大勢から決め付けられる世界だからなあ…。
        うかつに「○○が好き」なんて言えたもんじゃねー。

    • 新八はちゃんとお通ちゃんフォンと恋愛を別にしていたのにな

  67. ただの陰キャによる妄想日記だぞ

    • 東京大学物語が懐かしいな

  68. ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <今週の間違い探し>
    VVVVVVVVV

    ・男装菜乃花(読み方:くそみそお)
    ・今週も足のラインにピッチリなズボン
    ・485ページと486ページでガチャガチャの数が違う
    ・広さが変わる床
    ・第1話で鬼滅の名前を出したくせに今回購入したのはワンピース
    ・意味の無いセミの死骸
    ・491ページの玉無しの髪型がおかしい。(センター分けなら普通は風が吹いてもあんな髪型にはならない)
    ・玉無し「アイツは俺を100%好きで居てくれるのに」←自惚れるな
    ・くそみそは右手で胸ぐらを掴んだが、玉無しが払いのけたのは何故か左手
    ・勉強に格差を見せつけられ、番外編フルドライブがハンバーガー屋で間接キスネタ、リコピンでカロちゃんの恋愛講座など今週も方々からフルボッコにされる
    ・手(恒例)

    • 「くそみそ男」の読み方は「くそみそお」でいいんだぞ?
      これまでの回でもそうだったし。

      • 男装菜乃花のルビにくそみそおって書いてたことだと思うよ

      • だから、それなら間違いじゃないだろ?

      • もう、どっちでもいいよ。
        そもそも、女優がクソミソ名乗る時点で大間違いなんだからw

    • あのセミの死骸は本当によく分かんなかった

      • あれ死骸だったのか
        なんで唐突に足元にビビビ…って滑り込むセミのカット入れてんだ?
        って不思議だった

      • あれ作者だぞ

      • 「夏の終わり」だろうけどさ…
        選んだセンスがなんとも…
        この作者にしてこのマンガなんだなって…


      • まだ夏休みも始まってないような…

      • ↑!?

      • 先週号では普通に学校に行ってたよなあ…
        それからどれくらい経ったんだ?

      • テスト→夏祭り→振った報告→土曜にアニメイトだよな

        学校の屋上で「振っちゃった(爆)」メールしたら
        「土曜会いに行く」って言われたから
        屋上から土曜は1週間も経ってないはずだよな
        あの登校は補修か何かか?

  69. 女優のことなんか2秒で忘れろ

    • 2秒じゃ遅いぞ、刹那で忘れるんだ

    • 家帰ってポスターなどを見て
      これ誰だ?キモッ捨ててこよって存在をなかった事にするんだ!

  70. 早く終われくそ漫画
    恋愛漫画は3つも要らんと何週言わせれば気がすむんだ無能編集部ども!

    • 編集長「あれ?この漫画まだ続いてたんだ」

  71. 今回のために主人公を悪く書いて読者のフラストレーションを溜めてたのかな?

  72. 学校で幼馴染の女の子が3人の暗そうな男に襲われているのを目撃した

    1 すぐ飛び込んで助けに入る(勇気ある人、腕力ある人、愛のある人)
    2 状況を判断して、助けに飛び込む(判断力、解析力のある人)
    3 大声で助けを呼ぶ(判断力のある、良識ある人)
    4 近くの人、大人の助けを求めにその場を離れて走る(常識の範疇の人)
    5 見なかったことにして立ち去る(常識がない人)
    6 強姦に参加する(悪い人)
    7 写真を撮って今後に生かす(とっても悪い人)

    まあ、いくらなんでも最初が悪すぎたわな。

    • 8 助けるために相手を消化器で殴る(傷害罪の犯罪者)

      6と7の順番間違ってない? 今後に生かす(未遂)より現在進行形で犯罪に加担してる方がよっぽど悪質だと思うんだけど

      • いや、消火器自体は過剰防衛だし、まあ、相手があきらかにレイプ犯だから漫画的表現としてはギリセーフだと思う。
        問題はその前の『こんなオタの俺に~』みたいなイミフ妄想の方。

  73. 果たしてこの作品はブリーチの最終回以上の叩かれ越え達成できるだろうか?あの時のブリーチもかなり皆さん叩いてましたね。

    • 「俺一人じゃ勝てるかどうか…」
      ではなく
      「非リアの俺がリア充を助けていいものか?」だしなあ。

    • 連載期間の全く違う作品比べてどうすんの
      そういうのなら同じく中途半端に続いた将棋のとかその辺にしとけ

      • 読者の絶対数が違いすぎて比較になりませんわ
        ここは打ち切り作品同士でどんぐりすべき

    • ブリーチ相手なら、ブラックキャット位には続いてないとダメじゃね。
      クロアカなら、何が妥当かね?

      • U19かマリーかな? それならクロアカの方がマシだと思う。

      • U19はオカシイ食材をおかしいと思わない作者が調理した料理
        マリーは良質の食材を作者が無駄なアレンジをして台無しにした料理
        クロアカは良質な食材の中に作者が糞を入れて最高の調理だと思っている料理

  74. 今週は良かったって言う声がちらほらあるけど、終始玉無しが異常過ぎて全然いいと思えない。
    なのか「本当の自分に変わろうとする君の勇気がきっと彼女の心を動かしたんだ」→違います。助けられた時点でMAXです。
    玉無し「今の俺じゃアイツの想いを傷つけるだけだと思ったから」→じゃあどうして花火大会に誘って一番盛り上がるときに振ったんだ?そっちの方がよっぽど傷つけるだろ。
    トンネルの書き方なんだ?中学校の時に習った書き方みたい。
    想像で出てきた幼馴染の左手が角ばっててキモい。
    あと、やたら乳首から頭までのコマが多すぎるわ。もうちょっと全身の絵を書いたらどうだ?

  75. 次回からやっとデスゲーム展開か
    前置き長過ぎだろう

  76. なぜ今回のを一話にしなかったのか

  77. 次の話がまるでラストバトルが始まりそうな展開。

    こ の 戦 い 、 是 非 な ど 問 わ ず !!

  78. この作品で一番良心なのタクシーのおっちゃんかも

    • アイツ高速を右側通行するようなやつやぞ
      この漫画にまともな人間は存在しないよ

      • もしかしたら海外かもしれないぞ、それならタクシーのおっちゃんが女優を知らないのも無理ないしな

      • 高速なんだから追い越し車線走ってるだけだろ、右側でも問題ないんだが

      • ああ、左側に対向車線が走ってたんなら確かにまともじゃないな

    • タクシーのおっちゃんの株が

  79. 自分から幼馴染を振っておいて他の男に取られる妄想はドン引きですよ

    • 本当にそう思う
      いまだに幼なじみのことをチャンス呼びするし、デリカシーがなさすぎる

  80. それだけ好きな女優と温泉でタオル越しに密着したなら普通その後その事で頭いっぱいになるよね?
    全然そんな感じしないんだけどあの一件ってタマナシにとって何だったの?

    • 舞台裏で抜いてるんだろうよ

      • モブチョロ松の仲間入りW

  81. 普段のヒロインの顔より男装のほうがモブ感なくて好きだ

  82. 脳と股間を交換されたとしか思えない思考回路さえなければ
    もう少し純粋に評価できたのだが

  83. 扉絵
    無いんでタイトルページ
    背景と人物パースがやっぱり合ってない
    人がデカすぎるか、背景が小さすぎ
    あとガチャが出て来る度に伸縮しすぎ、増減しすぎ

  84. 言うほど画力あるかな?
    いつもデッサン狂ってて読んでて気が散る

    • 画力っていうか、ぱっと見だけは小奇麗な印象

      • そうそう、ぱっと見は良いんよなw
        よく見ると酷い絵ばっかw
        画力低くても、引き込まれる様な内容なら良いんやけどなぁ…。

    • 画面のキレイさと素描力の低さが噛み合ってないのよな
      逆のパターン(画太郎とか)も別の意味でキモイけど、こっちは所謂不気味の谷現象があるから他のどのパターンよりもキモイ

    • そらまあ、わじまにあにくらべれば100倍上手いだろ。
      今のジャンプでは下から数えた方が早いが。というか、たぶん下にいるのは青春兵器くらいだろう。むろん、内容は青春の方がはるかに上だが。

  85. せめて前にあったときに
    ハプニングで正体バレしてたら遠いと思ってた女優が
    SNSで繋がってた友達だったってことで
    幼馴染振るのもまあ気持ち的に理解できたとこなんだけど
    現状の距離だと玉無が頭おかしいドルオタにしかなってないのが

  86. 最期の方は面白かったから次回作は期待してるで!!

  87. そうとうなストレスがかかるはずだ、くるぞ…

  88. 女優「消火器パワープラス!」バレー「消火器パワーマイナス!」女優&バレー『『クロスアカウント!!』』で玉無しのマスクが狩られて最終回でいいよもう。

  89. 重版だと…

  90. そういえば今週面白かったな
    最初からこの路線でやれば良かったのに

    • 本当にそう思った
      でもこんな男に絶世の美少女2人が惚れるなんて

      ゼッテーねえよ
      あるとしたら関西弁の方がまだあるわ

      勉強漫画の方が1000000000000倍よく出来てるから原作つけるなり
      1話の酷さをどうにかすればよかったのに遅すぎたと思うし
      応援はしたくない
      から、早くもっと可愛い子系お願いしますな気分
      でも今週だけはマジで普通に読めた
      次回描くなら絶対原作つけてほしいに一票

  91. 絵は好きなんだけどなぁ。たたみに入ってる感あるからもう終わりそう。

  92. 女優に本気で惚れて元気をもらったって言ってたけど、やってた事は有害君。。

  93. 女優にこっぴどくやられる→傷心→女優は海外行きを決める→幼馴染応援→主人公奮起
    →主人公に心打たれる女優→自分で選んでハッピーエンド あと2~3話かな

  94. 表紙の女優に違和感を感じると思ったらこいつだけ口真っ白なんだよな。他の人はちゃんと描き込んでいるのに、それすら描けないのか…

  95. 次回絶対「本当に菜乃花ちゃんなのか…?!」とかいうくだらねー親父ギャグをかますから見てろよ見てろよ

  96. そもそも幼馴染と有名人で揺れ動くってんなら同じ塾に通ってるとか当て馬ヒロインとは会わないけど主人公とは別の場所でよく会ってるとかにしないと
    ろくな繋がりもなく有名人が好きだからとかキモすぎるんじゃ
    クロスアカウントっていうならネットのオフ会で全員が会うとかくらいしないと

  97. 最後の絵好きだな。最初からこのクォリティで頼むわ。残念

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
本日の人気急上昇記事