今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】漫画業界さん、「進撃の巨人」の次のヒット作をなかなか生み出せない・・・

漫画総合
コメント (266)
スポンサーリンク

引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527931916/

1: 2018/06/02(土) 18:31:56.84 ID:d5/3ApPO0.net
ええんか…
no title

2: 2018/06/02(土) 18:32:31.66 ID:XzO1QO0ka.net
ジャンプがね…

12: 2018/06/02(土) 18:35:56.20 ID:Rr1eAqr70.net
ジャンプの死は漫画業界の死
進撃ではなくワンピが終わったあとがヤバイ
no title

16: 2018/06/02(土) 18:36:35.01 ID:ACGE1YNja.net
>>12
コナンもな

15: 2018/06/02(土) 18:36:30.10 ID:XzO1QO0ka.net
ジャンプもオタクっぽさが増して来てる

6: 2018/06/02(土) 18:34:02.78 ID:ACGE1YNja.net
漫画業界に漂うもうええやろ感

おすすめ記事
299: 2018/06/02(土) 19:30:21.32 ID:8vcSuJfJ0.net
ジャンプはまだ耐えてる方だけどな
マガジンとかチャンピオンとかネット以外で読んでるやつ見たことないわ

322: 2018/06/02(土) 19:32:16.36 ID:MWGic6Zd0.net
>>299
これ
マガジンサンデーはかなりやばい

5: 2018/06/02(土) 18:33:43.19 ID:d5/3ApPO0.net
漫画しか読んでこなかったようなやつの漫画しかないぞ

31: 2018/06/02(土) 18:40:23.33 ID:HvMrrct20.net
そら天下のジャンプが進撃弾いて「ジャンプ持ってこい」やからな
no title
no title
no title

14: 2018/06/02(土) 18:36:22.57 ID:OLD4T0p00.net
個性があるからヒットしとるけど
ジャンプはもちろんのことその他の少年誌とかも全部
編集側が漫画家にヒットしたパターンの絵とストーリー強要しとるからあかんわ

38: 2018/06/02(土) 18:41:41.15 ID:d5/3ApPO0.net
単巻100万部クラスはもう出てこんのやね…

106: 2018/06/02(土) 18:56:05.30 ID:UcsAX8Ev0.net
1993年 りぼん 255万部
2018年 りぼん 18万部

少女漫画の方がヤバイんだよなあ

111: 2018/06/02(土) 18:56:52.23 ID:s6QU762/0.net
>>106
ヒエッ…

108: 2018/06/02(土) 18:56:33.28 ID:H7hs+U0D0.net
>>106
りぼんこんなに落ちてるのかよ

114: 2018/06/02(土) 18:57:30.12 ID:d5/3ApPO0.net
>>106
これすごいな

131: 2018/06/02(土) 19:01:15.26 ID:XeTXz5ub0.net
2010年以降の連載で1000万部を超えた漫画は6個だけな

東京グール(3400万部)
暗殺教室(2400万部)
テラフォーマーズ(1600万部)
ハイキュー(1700万部)
僕のヒーローアカデミア(1300万部)
ワンパンマン(1500万部)

140: 2018/06/02(土) 19:02:46.45 ID:C1WxXwAjp.net
>>131
暗殺すげえな
連載期間2年くらいやろ

144: 2018/06/02(土) 19:02:58.18 ID:QiZ0nkmqa.net
>>131
ボールルームへようこそとバトルスタディーズが頑張るであろう
3月のライオンって2010の前だっけ?

164: 2018/06/02(土) 19:05:46.45 ID:oRhGgQHE0.net
>>144
ボールルームは作者の体力がな

55: 2018/06/02(土) 18:45:15.36 ID:QiZ0nkmqa.net
まぁそこらのガキがキャラの技真似したり
ゲーセンでガキ用カードゲーム置いてたら人気になったりっていう新規作品はまぁ無いな
その辺が足りないのかもね

64: 2018/06/02(土) 18:47:12.53 ID:QiZ0nkmqa.net
ボーボボですら鼻毛真拳っていう覚えやすいインパクトある技があるけど最近の新規作品にそういうのは無いな
牙突やらアバンストラッシュには遠く及ばないし

87: 2018/06/02(土) 18:52:17.40 ID:8s4So3fjd.net
まぁオールマイトの絵見せてヒロアカの名前出せる一般人は少ないやろな
進撃は朝の情報番組から何故かやたらメディアに取り上げられてたし
no title

91: 2018/06/02(土) 18:53:01.72 ID:ACGE1YNja.net
>>87
せやな

92: 2018/06/02(土) 18:53:36.99 ID:ACGE1YNja.net
編集部の営業が下手だわ

96: 2018/06/02(土) 18:54:24.86 ID:9GxnWdXX0.net
ネタが尽きたとかではないの?

99: 2018/06/02(土) 18:55:02.66 ID:ACGE1YNja.net
>>96
出し切った感はあるよな
今やTwitterでも漫画発表できるのに

115: 2018/06/02(土) 18:57:54.68 ID:8vcSuJfJ0.net
設定もほとんどやり尽くされた感がある

112: 2018/06/02(土) 18:56:54.01 ID:Uow/ZPcpa.net
平均は高くなってるとは思う

117: 2018/06/02(土) 18:59:01.97 ID:HgUNzrAW0.net
別にええやん
売れなくても面白い漫画はあるし

121: 2018/06/02(土) 18:59:33.99 ID:C1WxXwAjp.net
少子化やし仕方ないわ

145: 2018/06/02(土) 19:02:58.20 ID:nfPnmoUA0.net
もうバトルマンガはええやろって感じやわ

154: 2018/06/02(土) 19:04:00.95 ID:d5/3ApPO0.net
>>145
その結果がグルメ異世界デスゲームやぞ

163: 2018/06/02(土) 19:05:04.66 ID:K3mMqqjl0.net
バトルマンガ書きたいと思ってるんだが無理かな

165: 2018/06/02(土) 19:05:48.40 ID:nfPnmoUA0.net
>>163
描きたいもん描いたらええやん
でも新しいモン書けるか?ってなったらもう無理やろ

172: 2018/06/02(土) 19:07:37.23 ID:H7hs+U0D0.net
>>163
おもろいの描いてや

216: 2018/06/02(土) 19:15:45.59 ID:/SZMYnHP0.net
ヒットがそう簡単にポンポン出てたまるか
数打ちゃ当たるしかない
ヒットするものは予測できない

253: 2018/06/02(土) 19:22:47.54 ID:tEvY3QrVr.net
というか進撃が異常にすごかっただけだと思うで
このレベルを見つけろいわれてもムズいやろ

334: 2018/06/02(土) 19:34:02.95 ID:oJ095W180.net
今やってるキャプテン翼のアニメ見てると
いわゆるスポーツ漫画のテンプレってこの時期には既に完成してたんやなと思う

259: 2018/06/02(土) 19:24:20.05 ID:HJHpmUYv0.net
スポーツ漫画はもう展開がやり尽くされすぎて、どんな展開もどこかで見た感じになってしまう気がする
感動する作品は作りやすいけど突き抜けるのは難しいジャンルだと思う

282: 2018/06/02(土) 19:28:02.57 ID:tEvY3QrVr.net
>>259
外人もそんなんいってたな
スポーツ物は大体同じ展開で飽きるとか

300: 2018/06/02(土) 19:30:25.82 ID:XwJROhjQp.net
若者の絶対数が減ってる上に漫画離れが進んでるから現代で漫画が大ヒットするのは本当に難しそう

255: 2018/06/02(土) 19:23:15.27 ID:s6QU762/0.net
詰まる所天才を待つだけやろうしな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. そのグルメ異世界デスゲーム美少女観察モノすらやりつくされてるっていうね・・
    以前は「まーた安直な○○モノかよww」みたいな言われ方してたけど
    次やるネタがもうない、まじでやばい

    • それは面白いものが描けないただの言い訳
      よくあるネタでも面白くなければテンプレと揶揄され
      面白ければ王道としてちゃんと評価される
      面白い漫画が描けるのであればネタかぶりを避ける必要はない

      • まさにその通りだね。
        別に海賊もので航海した先に何かわからない宝があって、それを仲間とともに探しにいく漫画描くにしても、ワンピとは違う独自性があって、面白い作品なら全く問題がない。
        設定がかぶることにはなんの問題もないよ。
        逆に変に凝ろうとして、設定だけの作品が多くなっちゃったのかな?

      • 設定だけの作品って言えるほど、設定凝った漫画も無い気がするけどなあ
        奇をてらった設定は増えたけどね
        あとはごちゃごちゃに既視感ある設定を色々混ぜたようなもの

  2. ヒロアカのアニメ映画が大ヒットしてその後は実写映画化もして
    テレビや雑誌等でも頻繁に取り上げられるようになり様々なコラボ商品等も出て
    原作もバカ売れする、そんな未来が来るかもしれない

    • そうなったらそうなったで、ホリーが忙殺されてしまうからなぁ

      • いやまあそこまで行ったら休み……貰えそうにないなジャンプだもんな……

      • 人間の能力としての体力や集中力は生まれ以てのものだからなあ
        ホリーとかワニとか田畠は尾田みたいなことしたら体か精神壊すタイプだと思う
        というか尾田とか秋本みたいなのを基準に仕事させるからくたばるんだよ
        化物だからあの人達

      • そもそも週刊連載ということ自体が人間を壊す作業ですし、根本的に常人には不可能なこと
        昔は志望者が滅茶苦茶いたから才能持ってて尚且つ体力ある奴集まったけど、今じゃ片方持ってる奴探すだけでも大変なほど志望者少ないし

      • というか尾田もダウンしたから今の定期休載制に移行したんだけどな

    • 映画がこけたらトリココース来るかもしれんけどな
      アニメを続けてもこれ以上伸びる気配はないし
      作者の負担が減るしでそちらの方がいいのかもしれないけど

    • オールマイトはシュワちゃんにやらせよう

  3. あんなもん狙って生み出せるもんちゃうししゃーない

  4. というか安直とか言うけどテンプレ漫画で回していこうという発想があるからダメなんだろ
    最近はアニメよりもドラマの方が面白かったりするけど、その原作が漫画ってのがかなりある
    シリアス系の漫画はいっぱいあるし、現代社会を反映したような漫画は大抵面白い
    しかし、少年漫画や少女漫画がマンネリ以外のジャンルを許容していないので新しい風が入らないってことだろうな

    • でも子供に最初に見せる物語なんて
      勧善懲悪で普通の道徳観念が身につく
      テンプレでマンネリの物語の方が
      社会にとってはいいんじゃねーの?

      例えば殺し屋1とかバトルロワイヤルだけど、
      俺はこれが害悪な漫画とは思わないけど
      「年齢一桁のころに初めて読んだ漫画がこれでした」っていう人は居ない方がいいとも思う

      • バトロワなんか特に、中学生が殺し合いしてるだけじゃなくてディストピア物だしな
        絵も濃いからエログロがはっきりしすぎてて、面白いけど少年向きじゃない

    • ぶっちゃけ今の少年ジャンプ
      その「マンネリでテンプレな王道漫画」が描けない作家が多すぎる

      その主軸がしっかりしててこそデスノみたいな変化球が受け入れられるのであって、多分今デスノ始まってたら「不快なイキリ高校生が犯罪助長する糞漫画」ってボロクソに叩かれて潰されそう

      • 書き手も読み手も捻くれた人間が増えたんかなあ。

      • 増えたんじゃなくて、そういう奴ら以外が去って総数が減った

    • コテコテの青年漫画は売れないのよね
      ヤンジャンは売れているけどあれも大人版少年ジャンプみたいなもんだもん

  5. いまはライトノベルが売れなくなって、WEB小説がヒットしている。
    漫画家志望者も新人賞よりもWEB同人誌を出したほうがヒットする可能性が高い。

  6. 週刊ワンピース 週刊コナン 月刊進撃の巨人

  7. そもそも進撃の巨人とかデスノートっていうのは本来は大人雑誌に行くはずだったものが何故か少年漫画に紛れ込んだっていう最たる例なんだよ。読者層の変化というのもあるだろうけど、全体的に編集者のこれで良いだろ感が既に見透かされているから展開が読めてつまらなくなる。たまには全然関係ないジャンルも混ぜることで既存ジャンルも生存できるということだ

    聲の形が日本ではパッとしなくても海外で結構人気になったようなものと同じで、
    「ジャンプ(マンネリ)持ってこい」という発想を完全に消去して、2、3個は明らかに毛色違うものを入れてみたほうが漫画業界の流動化を生み出せると思うぞ

    • むしろ今のジャンプはオタクとか狭い層に向けられた漫画ばっか増えて
      まともなジャンプ漫画を作り出せてないのが不調の原因なんだけどな

      • 「ジャンプ(狭い層)持ってこい」になってんだろうな
        結局は売上主義になって成功例の漫画を後追いして全員が追いかけるようなことやってるからそうなるんだろうな
        漫画自体はWEB漫画やその他含めて面白くて新しいものは色々ある
        雑誌関連が減ってるのはそういう冒険作を受け入れる余裕の無さが招いていることであって完全に編集者の力量不足だといえる。

      • ジャンプの定義がめちゃくちゃになってんじゃねーか(笑)もうジャンプ(俺の気に入らない漫画)にした方が良いんじゃね?

      • HR狙いで果敢に大振りしてバッターアウト、とにかく出塁狙いで出塁成功
        成果として認められるのは後者だからな、前者が減るのは当たり前ちゃ当たり前

      • ホームラン打ったら死ぬほど引き伸ばされるのがわかりきっているからなあ
        ヒットでも大金持ちになるのは変わらんし

    • それは漫画業界の規模でやってるじゃん?ジャンプはジャンプでいいんだよ。ジャンプに飽きたら別の雑誌を読めばいい。

      • 別にジャンプはジャンプで良いんだよ。だけどジャンプとは違うもの数個混ぜることでジャンプが維持されるって思うよ。
        読者に深呼吸させる意味もあるし、別雑誌へ誘導させる意味も込めて流動化が必要。

      • ジャンプはジャンプでいいんだけど、ジャンプだからこそ変化に貪欲だった
        あのドラゴンボールでさえ色々と編集の声があったわけだし
        今はオタクに媚び始めて、サンデーやマガジン的な方向に進んでる印象がある

      • ↑↑
        だからさあ
        今のジャンプは異端の方が多くなっているのが現状でしょ
        現状認識がおかしい

    • 進撃の巨人とかデスノートはむしろ少年雑誌だからこその作品だと思うわ
      成人雑誌って意外と俗なのとか、極端なのが多すぎて、成人雑誌ほど世界で通用しなそうな漫画が多い

      あと自分は聲の形をみたかなり衝撃的だったな
      今のこの作者が描いてる連載してる漫画見ると、非現実的な創作は全然向いてない人に思えるけどね・・・ 

      • あの作者はドラッグ中毒者の更生物語とか、ネグレト援助交際女子高生とかああいうの描くと上手いと思う

      • 2018/06/03(日) 11:19:28
        どっちかっていうとそっちに行く前とか、ぎりぎりそっちにいかないような人間の微妙な人間模様だと思うな
        ドラッグや援交まで行かないけど、不登校とか、学校や社会でどことなく集団に属せないみたいな
        過剰な方向に安易に進まないからこそ上手い

  8. すでに封神演義、ぬーべー、るろ剣みたいな暗黒期組のリバイバルが始まってるし
    新しいヒット作よりもワンピナルト鰤あたりのリバイバルブームが始まりそうな勢いだよね

  9. 今は少年に夢を与えるよりも中年や年寄りの敗北者を慰めるような奴のほうが受けるからな。

  10. 進撃並みのヒットなんて10年に一度くらいやろ元から

    • なにげに進撃ももうすぐ10年なんやで

      • じゃあもう直ぐく来るだろう
        なんだ漫画の未来は明るいじゃないか『震え)

    • そもそも初版ミリオン以上いったのが
      ハガレンと鰤以降でやっと出てきたのが進撃だからな
      そんなホイホイ出てくる訳がない
       
      初版100万一回とかなら
      黒子、青エク、暗殺があるけど
       
      ワンピ、ナルト、BLEACH、ハガレンがほぼ同時にミリオン以上いってた時代が異常だったんだよ

  11. 今は斬新な設定な作品のが宣伝しやすくて受けるんだろう
    ヒロアカの設定なんて別に斬新でもないし
    後宣伝が足りなかったな
    ジャンプもそこまで宣伝しなくてもいけるやろって思ったのかな?
    トリコ並みのごり押ししておけば良かったのに

    • ・連載開始前に公式サイトとツイッターアカウントが作成済み。
      ・ジャンプNEXT(現在のジャンプギガ)で連載開始前にポスター。
      ・連載時にコミックナタリーでニュースになる。
      ・磯部磯兵衛物語、ワールドトリガー、食戟のソーマのツイッターアカウントがヒロアカ連載号で絡めて宣伝。
      ・火ノ丸相撲公式アカウントがヒロアカ1巻宣伝。
      ・戸田書店、紀伊国屋書店、蔦屋書店、天牛堺書店、アニメガなど大量の書店が異様に1巻を宣伝。
      ・1巻発売時も赤、青、黄色3種類の宣伝POP、重版時に新たに立看板型の宣伝POP。
      ・1巻初版に購入特典カラーイラストペーパー封入。
      ・毎日新聞マンガ質問状で作者インタビュー。
      ・ジャンプフェスタで火ノ丸相撲と併設展示。
      ・オリエンタルラジオの中田がヒロアカ宣伝。
      ・ダ・ヴィンチの次にくるマンガ大賞で1位受賞。
      ・Yahooニュースで宣伝される。
      ・2014年から活動していなかったVOMICがヒロアカで突然復活。
      ・ダ・ヴィンチで堀越と岸本の対談。
      これで宣伝が足りない…?

      • 火ノ丸相撲は宣伝としては役不足じゃないかね
        あっても無くても宣伝は十分だとは思うが

    • 「トリコ並みのごり押ししておけば」って
      ヒロアカに無い「トリコ並みのゴリ押し」って具体的に何よ?

      • 頻繁にDBワンピとコラボ、とか?
        ニチアサ枠だったしね

      • ヒロアカの枠も糞強いけどな

    • トリコ並かどうかはともかく十分すぎるほどゴリ押しされてるだろ
      これで宣伝が足りてないっていうのは流石にないわ

    • こんだけ宣伝しておいてまだ宣伝が足りないならもう宣伝する価値なくね

    • むしろトリコ以上のゴリ押ししてるやろwww

      • さすがにトリコさんなめすぎw

  12. 暗殺教室…(震え声)

  13. 別に斬新な設定じゃなくても面白いのは面白い

  14. 磨けば光る原石を使い潰してる時点でな
    今の時代週刊連載システムも古い体制のままだし新しい改革でもしないと、そのうち替えの時代が来るぞ

  15. 今の年間売り上げランキングって
    ワンピとか進撃は納得できるんやけど
    ワンパンマンとかグールとかソーマが上位にいるとえぇ…ってなるわ

  16. そう言えばアメリカの漫画は名前ぐらいは聞いたことあっても、それ以外の国の漫画って全然分からんな

  17. その内、AIがおもしろいの描いてくれるだろ

  18. ゴールデンタイムでアニメやらないからだよ
    進撃なんて例外を何度も期待するもんじゃない

    • 肝心の子供がゴールデンタイムにテレビ見る習慣がなくなってきてるからなあ

      • というかテレビ自体がオワコンだからな
        だからといってネットの力が強いかというと
        ある程度のところまで拡散するとすぐに頭打ちになるし

      • オワコンっていうか、関心が分散してて乱立って感じでしょ
        なんだかんだ比較するとテレビの力はまだ大きいし、ネットコンテンツもまとまった収益的には微妙なものが多いし、創作も程度が低いものが多いと思うよ

  19. 下手すりゃ20年前に100万より今の時代に50万超えるほうが難しいかもしれん今後はもっと厳しくなっていくだろうし100万部なんてとてもとても…

  20. 「進撃の巨人に次ぐ人気」と称された漫画ならあるんだがなあ
    残念ながら続いてくれなかったらしい

  21. 1000万部超えたといっても発行部数やしなぁ

  22. 不景気だからだよ
    漫画業界ヤバイって言うけど音楽関係もガクンと売上下がってるし
    そもそも給料自体減ってる

  23. 猿巨人が石投げるとこから見てないな。
    島丸ごと実験だったらしいが、もう見る気がせん

  24. 企業に必死で持ち込むんじゃなく、個人でやった方がいろいろ楽な時代なんでしょ。

    てか昔の手塚とか藤子みたいなレジェンド達も、そんな企業とか商法とか考えず気楽にやってたんじゃないの?(手塚は冬の時代があったけど)

  25. 進撃って歴代で見ても相当でかいヒットだろ。
    ヒロアカレベルですら中々出てこんのに

  26. 進撃の巨人もネットでの話題にされ具合が不自然すぎるって当初は盛んに言われてたわなあ
    その後アニメもヒットして、普通に大ヒット作として扱われるようになったな

    • そもそもゴリ押しとかステマとか、
      言葉覚えたてのキッズが使ってるかのように言い過ぎなんだよな
      売れもしないものを押して誰が得するんだよ
      売れる見込みがあるから押してるんだよ
      もちろん外す時もあるけどそれは仕方ない

  27. 今は潰れたけど漫画村とかYouTubeで漫画がアップされて無料で読めてしまうのも原因かもね

    • 手元にあるスマホで無料で観れる物に金払いたがる奴はそういないよな。主な層の学生なんて五百円でも辛かったりするのに
      つかなんでここら辺の著作権ガン無視のサイト放置してんだか。YouTubeなんてアニメ全話置いてるから絶対売り上げに影響してるだろうに

      • 複製するのは個人の片手間でできるけど、それを片っ端から潰すのは多大な手間になる。数千、数万のコピペ野郎を出版社の担当者数十人で潰さなきゃならない状況でとても手が回らないし、次から次へと増えていく。決して無視してるわけじゃないんだが、一度ネットに出回ってコピーされたらもう止められないのが現実。

      • サイトそのものを潰せば解決するのでは……?何だかんだ言いながら利益を得ている以上訴えられても仕方ないと思うがね

      • サイトなんて片手間で用意出来るんやで

      • イタチごっこになる前に
        犯人を捕まえて
        公開処刑すればいい

    • あとネットにあげられる画像と感想コメ見て、読んだ気になってる奴とかいるわ

      • これは絶対あるわ

  28. 大丈夫だ俺が行くから

    • へーすごいね
      ところで鳥山明はデビュー前年間500枚以上原稿描いてたらしいけどキミは今年に入ってから何枚くらい描いたの?
      もう6月だから当然200枚は描いたんだよね?

      • もはやネタ丸出しのしょうもないワナビに噛み付く奴初めて見たw

      • ネタだろうとネタじゃなかろうと
        口だけでなんの努力もしてないワナビが大量にいるものも事実なんだよなあ
        漫画家の養成学校なんかまとも完成させることすらできない生徒ばっかりとか言うし

      • 一人でこんなにヒートアップできるならある意味人生楽しそうね

      • すげぇなお前らこんなネタコメに本気で噛み付くなんて…

    • おいどんも!

  29. 進撃以上(発行部数が多い)の漫画
    ワンピ
    コナン
    ゴルゴ13
    ドラゴンボール
    こち亀
    ナルト
    美味しんぼ
    スラムダンク
    ドラえもん
    鉄腕アトム
    ジョジョ
    タッチ
    はじめの一歩
    金田一
    ブリーチ
    サザエさん
    キン肉マン
    ハンターハンター

    このレベルをそう簡単に生み出せるはずがない

    • 今の状況でそういったレベルが出ても昔ほどの商業的成功があげられるとも思えない
      比較もされるし、類似点もあるうえ、少子化もあるから

      今の状況でそれらが売れた当時のような、読者側の反応を得られるような作品は
      そういったものよりもより才能とかが圧倒的に優れてないと無理なんじゃね?

      あとはこうやって見返すと、ワンピ ドラゴンボール ナルト ジョジョ ハンターハンターあたりはかなり独創性
      進撃は連載ものとして特に優れてると思う

    • この時代で進撃はよくあれだけオリジナリティのある漫画を描けたもんだよ

      • オリジナリティも確かにあるけど、どっちかっていうと話の進め方や明かし方、キャラの個性や会話、編集の上手さとかのほうが、本質だと思う
        発想自体は割と模倣的な部分も多いと感じる

      • アニメだと時系列入れ替えてたけど
        確か本誌、コミックスでは巨人の襲撃~撃退終わってから訓練時代だからな
        あの組み立ては見事だったと思う
        ライベルアニーがなんか変な事言ってる、って訓練時代先に見てからだったら多分読者も結構気づいてたと思うけど、あの時キャラの掘り下げが無くてまだ「名前つきのモブ」くらいの印象しか無かったんだよなエレンミカサアルミン以外は

    • 面白くもないのになぜか長く連載してる漫画はなんなんだ

      • アンケ出してる奴がいるんだろう

    • ちょっと前までこの中の5つが連載されてたのに、今は1つだもんな

  30. やっぱ古味直志って神だわ
    はやく連載しろ

    • 実際キャラは最高だからな
      エロほぼ無しで良くもあそこまで持って行ったわ
      ストーリーは後半擁護出来ないけど
      原作つけたら今でも中堅連載は余裕だと思うわ

      ブリーチも同じ

      • 今はもう無理だろ。作家として底が知れたんだから
        それに、同じ底が知れた同士でも「なんだかんだ」でいい部分も沢山語られるオサレとは器が全然違う

      • ジャンプの新人から中堅のレベルで期待できそうなのは古味直志だけやぞ
        読切と連載のクオリティで考えると古味くらいしかおらん
        もちろん個人の意見だが

      • 悪いけど主人公の目が死んでる漫画これ以上増やすのはNG

  31. 松井優征先生に頼んでまた連載してもらえば?

  32. 掴みやすいオタだけを相手にしていれば手堅く稼げると他を軽視し一極集中
    市場が外を向いていないので客層が絞られ新規も増えず、市場がどんどん狭くなる
    オタ商売がピークを越え、売上が減り始めた所で市場の縮小に気付く
    慌てて新規を呼び戻そうとするもう一度切れた繋がりを復活させるのは簡単ではない
    掴むためのノウハウも失ったため、ホームランを狙おうにも空振り三振で成果が出ない
    「今いるオタを逃さないようにしよう」となる、更に閉じコン化していく

    実った果実をもぎ取る事に夢中で種撒きも水やりもしなかった結果が今
    アニメ漫画ゲーム…サブカル業界はどれもこのルートに入ってしまった
    不況下で収益を安定させるにはオタ向けが最も確実で楽だったからな

    • そもそもアニメで世界的に成功した宮崎が一人圧倒的で、幅広い層に作用できた希少な例
      ただこういう芸術方面のアニメだと制作費がかなりかかるし、継続していくことも難しい

      他のアニメは基本的に漫画原作とかのものが低年齢層帯に世界的にうまくいったドラゴンボールとかで、他は割と日本市場向け、低年齢層向け、マニアやオタ向けってのが多いんじゃね
      世界的に幅広い世代に作用する作品や、独創性が合って模倣できないような作品なんてかなり難しい

      そのうえ最近の日本の漫画は安直な暴力や性的表現、見たことのあるシナリオや設定ばかりが多すぎて、商業方向で食いつなぐための作品が多くなってきて、余計にオタク向けになってるしな

    • アニメとゲーム(ソシャゲ)に関しては市場規模が広がっているんだよなあ
      印象論乙
      Fateがいい例だがオタ向けでも(金額の上では)メジャーを殴れるようになったのは大きな変化だと思うわ

      • ソシャゲに関しては日本の市場って感じじゃないの?
        それにガチャ関係はコンテンツを破壊する可能性もそれなりに高いと思うけど
        fateもシリーズとしてとかも大きいでしょ
        比較の仕方が良くわからないし、国内需要に特化してる側面が大きいんじゃないの?
        良く知らんが

  33. まとめの>>131のデータおかしくない?
    全部のデータ把握してるわけじゃないけどハイキューは30巻の帯に2800万部ってなってるしソーマも1000万部超えてたはず
    ジャンプ以外だと七つの大罪が30巻で2750万部だったかな
    マガジンだと大罪以降累計1000万部超えはなかった気がする(月刊とかは知らない)
    多分他にも抜けがあるんじゃない?

    • 電子版の販売数足せば1000万部超えはもっと増えるだろうけど個別の数字が未公表なんだよな
      今年に入って電子版の売り上げが紙媒体の売り上げを上回ったってニュースも出てたし
      今の単巻50万部は電子書籍がない時代の100万部発行に相当するとも言える

      • データ出してくれない限りは言えないわw
        都合のいい妄想止まり

      • ないない
        鬼滅の6巻時点での電子込みの発行部数が100万部突破なのに
        売上から逆算すると紙媒体だけで80万部以上は余裕で発行してる計算になるのに

    • ニセコイ、鬼灯の冷徹、監獄学園、銀の匙とかも1000万部超えてるよな

  34. 進撃の巨人をヒット作の基準にすると歴代の漫画の殆どがヒットしてないことになるんですが
    それはいいんですかね

  35. 進撃はアニメスタッフに愛されたのもでかいな
    opもインパクト強くて小学生が夢中で歌ってた
    テラフォーマーも調理の仕方を間違えなければもっと行ってたと思うわ

    • 元の絵が酷いから、気兼ねなくできたのも大きそう
      立体的な設定(壁とか巨木の森林とか、立体機動とか)とかは割と凝ってたから、アニメーターの今まで身につけた技術を使うには最高の原作だったんじゃね?
      アニメーターが自分たちの真価を発揮できて、それでいた自分たちの持っていない部分のシナリオや味のあるキャラクター達といったものが用意されてたわけだし

      テラフォーマ―じゃ無理、あれは完全にオタクとかマニア向け

    • 進撃のヒットってアニメの質の高さありきだと思うよ
      原作のアクションシーンが画力なくてよくわからなかったのが、アニメのアクションシーンで補完されたし
      やはりジャンプはアニメに金かけなくて質がいまいちだから、大ヒットは無理だろうな

      • 進撃に関しては同意

        でもジャンプに関してはナルトは割と頑張ってたと思うし、相乗効果もあったと思う
        ワンピースに関しても初期は割とがんばってたかと
        完全に国民に周知された時点でもうそこまで頑張っても・・・って感じなんじゃない?

      • 講談社は割とアニメに金投入してるよね
        集英社は…

      • 最近のジャンプアニメは悪くないと思うぞ
        ブラクロは忘れろ

  36. やれること全てやってるヒロアカすら100部には遠く及ばないっていう…
    ナルトが200万も売れてたのほんとすごかったんだな

  37. アイディア出しきったとかwwwwねーよ

  38. 30年前に小学生だったやつらがDBスラダン幽白を持ち上げるのはわかる。

    20年前に小学生だったやつらがワンピナルト鰤を持ち上げるのもわかる。

    今小学生のやつらが10年後とかにヒロアカブラクロ鬼滅を持ち上げるかな?

  39. 鰤、暗殺、リボーン、ニセコイ、スケダン
    1000万越えの大物がまだ残ってるから

    特にスケダン作者はアストラ面白かったし
    もう一回面白いの描けそう

    まだ希望はあるぞ

    • 一番求められてるのはワンピ ドラゴンボール ナルト ハンターハンターぐらいのレベル
      発行部数や他漫画への強い影響力があって独創的なもの
      それらの作者ではそこまでの成果はだせないだろうし、新規が増えない
      サンデーやマガジンみたいな状況に下降する可能性さえ高い

    • アストラは引くほど売れなかったんだが…

      • ジャンププラスとかいうアングラだから仕方ない

      • 終末のハーレムある以上それ言うのは情けない
        アストラの作者はスケダン時代に読者厳選しすぎて、ごくごく一部の最高評価で引き篭もってコミックスの売り上げ捨ててる、って印象

  40. ぼく勉がヒットするだろ

    • やめてくれ、大好きだしファンだが流石に上にでてる作品達と比べられるレベルではない。恐れ多い。
      僕便は仮にアニメ化したとしても初週20万行ければ良い方、それすら難しいかもしれない。

      • 失敬間違えた。
        僕便☓
        僕勉○
        申し訳ありませんでした。

      • ジャンプラブコメは10万部までの特急券だけど、ラブコメ購入層だけだと15万で頭打ち
        ってのはよく言われてるね

  41. 最初からイージーモードな作品が受けるんだろう今は(ワンパンマンとかなろうとか強さ、そうじゃなければ最初からヒロインからの好感度マックスのラノベとかそこら辺の萌え漫画)
    進撃は異質中の異質じゃないだろうか

  42. 現時点で、ワンピ進撃の次に単巻売れてる作品ってなんだ?

  43. 原作やネームには自信あるけどなあ・・・

  44. なんだかんだ内容の面白い漫画結構増えてると思うんだがな
    まだ甘いのかな

  45. 作品のヒットって腐に受けるか考察要素が多いかに割とマジで分類できる気がする
    例外は妖怪くらいでは

    • 子供とかの人気がなくなったせいで相対的に腐の影響力が絶大になってるからな

      • どれもこれも男オタに媚びてるからな
        +でまんさんがつけばとびぬけるのは当然だな

    • 腐というか当たり前だけど男女両方に受けないと厳しいのよ
      あのワンピだって男女半々なのを忘れてはいけない

      • 男で50とすれば女が追加で+50だからな
        女性の社会進出謳ってるのもこれ目当てだし

  46. ドラゴンボールにせよガンダムにせよ昔の基準から見るとかなり斬新な設定なんだし
    やっぱり斬新な設定は漫画の特徴として他と差別化しやすいんじゃないだろうか
    特徴のない作品はイマイチ取っ掛かり難いというか
    まぁ、斬新にすればいいというわけでもないが(歴代の打ち切り漫画を見つつ)
    なんだかんだネットで話題になるのって強いと思うし
    ネットで話題になりやすいのってキャラとか設定じゃないか

    • ガンダムは漫画って言うかアニメ発だけどな
      あとあそこまで緻密な設定や良いデザインは初出だけど、ロボットモノや政治ものは、元々漫画にもあった

      進撃もそうだけど、編集やシナリオとか会話がうまいけど、発想の部分部分が模倣を感じるものも多いかと

    • ドラゴンボールが斬新?80年代の王道ど真ん中だと思うんだが
      ガンダムもその前にヤマトの大ヒットがあるからな

      • 斬新だろ
        アキラが前にあるとは言えアキラの模倣だけで終わってないし
        バトルのクオリティも北斗とは全然違う
        北斗が結果を重視する戦闘ならドラゴンボールは過程を重視してた漫画
        進撃で斬新なら十分斬新だと思うよ

      • なんで北斗だけなん?

  47. ヒロアカは、最初の興味が得にくいねん
    進撃とか、人類と巨人の戦いっていう前情報だけで興味出るもん買う気になる
    ヒロアカは、内容は、まあまあ売れてるから良いとして、興味が出る購買意欲に繋がる前情報が特にねぇ、職業ヒーローじゃちょい薄いように思う
    オールマイトのデザインはインパクトあると思うけど

    • いや、ヒーロー物とかアメコミとか興味引くには十分なテーマでしょ

      • ヒーローものはまだしもアメコミは微妙に引かれる要素な気もする
        世界的なヒットの割に日本ではイマイチなアメコミ映画が結構あるし

      • アメコミだっさいもん
        あれも好み分かれるよ

      • 基礎デザインというかテイストがまずもう日本とアメリカで違うもんね。感性の違いというか何というか。
        向こうは基本的に「筋肉ムッキムキでボディライン出るピッチリスーツ」でこっちは「海外ほどじゃないけど程よく筋肉質で作風を現したような服装」って感じ
        そらまぁ合う合わないが出るわな

    • ヒロアカが売れん理由は主人公と世界設定やろ

    • 最初期の絶賛っぷりを忘れたのか?
      インパクトはでかかったろと、最初期なら設定も糞もないしな

    • 職業ヒーローじゃすでにワンパンとタイバニがいたからじゃね?

  48. ・・・・大丈夫

    ヒロアカは・・・誰より立派な大ヒット作になってる・・・

    この・・・未来だけは・・・変えては・・・いけないな

    • ずっと50万部以上売れてるから十分大ヒットだって

      • 今の編集長が「ワンピ、ナルト、BLEACH以来子供に人気があるヒット作が出てない」って言ってるからなぁ

      • 看板のワンピースが新規の子供お断りなもんで、なかなかジャンプに子供が入ってくれんからね。エースが死んだのすら8年前、それより前のキャラ出されたところで誰?って感じ。当たり前の話だけど、新規の読者は一番手に取りやすい最新話を読むからね。

  49. マガジンがTwitterから漫画描く人引っ張ってきてるの見たときはいろいろと終焉を感じたな

    • マガジンの読むもののなさっぷりはほんとひどいな
      web送りになったインフェクションのほうが本誌の連中よりも売れてるって話だし

      • 悲惨なのはまったくもって否定できんがインフェクションが本誌の連中より売れてるってのは微妙な所だな
        正しくは本誌の底辺組(打ち切り候補)よりは売れてるって程度
        web送りになった漫画が本誌の底辺組に比べて売れてるってのはよくある話だし

    • それよりも雷句、大高といったヒットメーカーをマガジンに引き抜かれるサンデーェ・・・

      • やっぱサンデー編集は何か問題あるんだろうな
        雷句も後半は自業自得なとこもあるけど原稿失くすのはあかんわ

      • 雷句は編集が原稿を
        キャバクラで見せて自慢してたとかじゃないの?

    • 「男子高校生を養いたいお姉さんの話」なあ
      あんなオタク女の気色悪い妄想漫画を「少年」誌にのせるとかどうかしてる
      女作者のせるなとは言わんけど女向け臭い漫画は女向け雑誌に隔離して欲しい
      気持ち悪すぎ

      • あれ、どの層に需要あるのかマジで分からん
        萌えでもないし腐向けでもないし少女漫画ですらキツイだろう

    • アクタージュの作画ってTwitter の引き抜きじゃないの?シナリオは素人だし

      • シナリオはストキンだぞ

  50. ネーム書ければジャンプに持ち込みいけば内容次第で原作に雇ってもられるからお前ら頑張って

  51. 流行を作ってやろうじゃなくて流行に乗ってやろうって漫画ばっかだろ今のジャンプって

    • 良くも悪くも流行にも乗ってないと思うわ(乗るなら異世界グルメ漫画があるはず)
      流行?何それ?自分のやりたいことをやるみたいな漫画が多い
      というかそういう漫画ばかりが残るのか

      • >流行?何それ?自分のやりたいことをやるみたいな
        しかも悪い方向にな
        「絶対面白いからこれを貫く」んじゃなくてただのオナニーになってるのがまずい

      • そしてファンもそれがいいと持て囃す
        このサイトで大人気の鬼滅なんてまさにそれだよね

    • 新連載陣に関しては、流行というよりヒット作から類型を抽出したような、既視感あるものが多い気がする

      • まあテンプレと王道は紙一重だし
        失敗すればテンプレ
        成功すれば王道みたいな

  52. アラレちゃんがヒットした時新人の投稿の半分がアラレちゃんの模倣になったらしい
    でもジャンプはそれを取り合わなかったわけだ
    今はそんなアラレちゃんの二番煎じのような作品を持ち上げてオリジナリティのある作品を弾いてるんじゃないか

  53. 進撃って初版記録で言えばスラムダンクやドラゴンボールより上だからこのレベルのヒットがポンポン出るわけない

  54. 進撃なんて夢のまた夢としても最近基準下がりすぎじゃない?
    10万以上20万部以下ですら「結構頑張ってるでしょう」扱いじゃん?
    ジャンプでこれってまずいでしょ

  55. 漫画業界さんももうヒット作生み出す志とかないでしょ
    ゆるやかに衰退していくなかで縮小再生産を繰り返していけば良いんじゃないんですかね

    • 規模や経済効果を考えると日本固有のコンテンツだから、国としては発展してほしいだろうけどな
      ゲーム、アニメ、漫画は日本の強みだよ

      • ゲームとアニメは海外ストリーミングによってまずまず成功してるけど漫画は…
        なんかしらブレイクスルー起こさないと国内需要減ってく一方だ

      • その中だとゲームが一番文化として悲惨やな
        海外にボコボコにされていて日本固有のものは消し飛び
        プレイヤーの怨念しか聞こえてこないソシャゲが残ったという
        売り上げ重視しても捨ててはいけないものってあるよな

      • スイッチは結構健闘してんじゃね?
        海外にボコボコって例えば?

  56. ジャンプは10年周期で天才出てくるらしいもんな
    ポスト荒川弘は鬼滅に人ってぽいけどポスト尾田・岸本はそろそろ出てきそうな気がする

    • このコメントは削除されました
      (→コメント欄のルールについて

      • あんま露骨にヘイトまき散らすなら管理人呼ぶぞ

      • 2018年6月3日 14:10:15
        鬼滅の作者様 そしてその読者様
        この度は大変失礼な発言をして申し訳ありません

      • そこは※欄の皆様と管理人様、だよ
        このサイトじゃ何度か同じこと言ってるけど、何で「信/者」がNGワードになってるのか少し真剣に考えてみなよ

  57. 設定だけ考えるのは簡単だけど
    描くのが難しい
    それが漫画だ
    みつお

  58. 悪い意味で変な漫画連載させてるジャンプに投稿したいって新人いないだろな
    最近は不快主人公にしとけば連載できるから
    普通な?主人公じゃ連載できないんでしょ?
    って考えの人も

  59. 池沢春人先生の次回作にご期待ください!

  60. 漫画すら読めない子供っているんだなぁ
    親戚にいたけど
    ジャンプはワンピースしか知らないとか言ってたし

  61. ・ネットの普及で田舎に住んでても情報や刺激が得やすくなった
    ・デジタル作画普及により漫画製作がしやすくなった
    ・交通機関や通信技術の発達で編集部とコンタクトがとりやすくなった

    いろんな発展と普及で有望な新人がザクザク現れるもんだと思ってた
    新人賞の結果見ても作者の低年齢化よりも高齢化を感じる

    • ネットの普及で情報量増加、デジタル作画普及は、逆に新人の没個性的な絵や設定を増やした気がする
      あとは同人作家あたりと相性が良さそうだから、中途半端に終わる作家が増えたとか
      中堅どまりの才能が量産されて、天才が出ないとかになりそうで怖いわ

      • 荒木も画力はもちろん大事だけどそれより個性が大事と言っていたな
        プロになりたいならパッと見て○○先生の作品だとわかる絵描かなきゃだめだって
        自分の絵柄を作り出すのって画力上げるよりも難しいことなのかもしれんけど

      • ピクシブ眺めると絵柄の画一化は起きてると思うわ

      • 個性的な絵柄は潰しが効かないのとイコールだからね
        同人やコミカライズにも対応できる量産型の絵柄を選ぶ作者の方が賢い
        ジャンプ志望者の大半はジャンプで連載できなければ不良債権になるだけ

      • 2018/06/04(月) 01:34:11
        それで成功してるやつって例えば誰よ?
        賢い作者って例えば?

      • 量産型というわけではないけど、
        あだち充なんかは作品ごとにその時の流行りの絵柄に変えようと努力してるな
        あの歳で結構すごい事だと思う

      • 2018/06/04(月) 01:39:49
        大して変わってないだろうあれw
        適応というより、むしろもうああいうコンテンツ確立してんじゃないか

      • ↑ちゃんと時代順に比べてみれば分かるよ

      • 2018/06/04(月) 01:45:08
        ネタみたいなもんだろw
        逆じゃないか?むしろネタにされてるだろあれ

    • 色んなサイトとかマンガアプリで無名の新人の作品が公開される機会は増えたけど今一つパッとせんよね

  62. 今はもう素人がネットで漫画描く→人気がでる→同人として販売かどっか出版社に今まで描いた文を単行本にしてもらう
    みたいな流れも普通になってるし。いらんもんと抱き合わせで買わされる漫画雑誌は流行らないのでは

    • 正直なところ、読むもんないとかつまらんの増えたとかいいながら
      ジャンプ含む雑誌を買い続ける人の気がしれん
      読みたいのが少ないなら単行本追った方が後々安くね?って思う

      • 新人育成とかのためには雑誌売れないとダメそうじゃね

      • 雑誌のみの掲載で単行本には未収録ってパターンがあるからね。有名どころだとベルセルクで核心に迫りすぎたって理由で未収録の話がある。あとは読み切り一本だけで消えたとかもかな。

  63. 音楽業界も映画業界もパッとしたのないし
    どこの業界も先細りって感じやなあ

    いや、映画業界はアニメ(および特撮?)だけはめちゃくそ盛り上がったか

  64. まあでも最近の若い世代に悲観はしとらんけどな
    将棋界スケート界テニス界野球界等等…どんどん漫画みたいな記録出す若い世代いるし
    漫画読んでるより現実の若い子ら観てる方が面白いくらいだw

    漫画業界が先細り感あるのは、漫画が娯楽の大手じゃなくなっただけって感じはある
    ただこういうのって大体業界の自業自得かなーと思う、どんな業界も既にいる業界人(と周囲の人達)の努力なくして競争社会では勝てないんよ。今の世代の所為じゃない。
    時代の流れを敏感に感じ取って生き残る努力をし続けないと廃れてく。

    • スポーツは科学の力を存分に利用しているんだよね
      創作関係は総じて文系の山勘仕事から抜け出せてない印象だわ

      • 科学が通用しない領域なんじゃね

    • それが顕著なのが電子書籍の怠慢だな
      紙は紙で必要だけど電子化を何でもかんでも否定する頭化石の層が一定層いるからな
      少なくとも紙で出した書籍は全て電子化して同じ発売日に出すべき

      • まあ色々と利権でもあんじゃね
        少なくとも記事のタイトルとは関係ない話題かと

  65. ジャンプですら石、鬼滅、勉強程度が主力扱いなんだから他から出てくるのは厳しいだろうな

  66. >>2010年以降の連載で1000万部を超えた漫画は6個だけな
    年に約1本は1000万部を超える作品が出ると考えればまぁまあ悪くない気はするが…
    ほぼジャンプブランドってのがアレだけど…
    逆を言うと集英社の宣伝力が凄いとも言えるが…

  67. そんな簡単に生まれてたら世の中もっと楽しいもんだっつの
    ほんとにヒット作発掘したいんならもっと金を落として、どうぞ

  68. 「ジャンプ持って来い」宣言から後に出たのが
    U-19だったりポロだったりノアズだったりするわけで…
    あれがお前らの言う“ジャンプ”なのかと

  69. 漫画家は基本的に我が強く気を許さない人じゃないとなれない。
    画力高い人は筆が遅くて話が面白くない。
    話が面白い人は筆が遅くて画力が低い。
    筆が早い人は画力も話も飛び抜けはしないがそこそこ。
    漫画業界が欲しい人材は「筆が早い人」
    画力は描いていけばそのうちついて来る。
    話は助力で何とか面白くさせればいい。

    • 『漫画家は基本的に我が強く気を許さない人じゃないとなれない。』が正しいとすれば、『話は助力で何とか面白くさせればいい。』ってのを素直に聞いてくれるのかな?
      『画力高い人は筆が遅くて話が面白くない。』ってのもワンピ、ナルト、ドラゴンボールとかは画力高いしそこまで遅くないかと
      『話が面白い人は筆が遅くて画力が低い。』ってのはいまいち同意しかねる
      『漫画業界が欲しい人材は「筆が早い人」』ってのも微妙じゃね?大暮とか速いけど原作付けてからのほうがよけい微妙になってる気がするしなあ、でも真島ヒロあたりは良い例かもね
      とはいえジャンプでそれを求めてるのかなっていう

      • 筆が速くてコンスタントに作品を作れる、それがほどほどの売り上げでもいい。

        いわゆる紙面を埋めてくれる作家は小説でも漫画でも出版社がほしがる人材だよ。

  70. 進撃は①原作の面白さ、②アニメの成功(OP曲の紅白出場含む)、③様々な宣伝の3つが上手くいったケースだと思ってる

    1巻出たあとに王様のブランチで取り上げられ、その後ダ・ヴィンチで特集、講談社の女性誌数冊とコラボ(コラボしただけでなくそれが売れた)、講談社の自社ビルに広告(WBSでも取り上げられる)など本屋以外での宣伝にも力いれていた印象
    あと「ジャンプ持って来い」もよくネットで取り上げられいい宣伝になったのでは?

  71. 漫画家が才能で選ばれるのに、編集が学歴で選ばれるからだろう
    編集者は完全実力制にすべき
    あと失敗した編集者は、自分の失敗を隠すために後輩に何も教えないという、負のスパイラルもあると聞くし、編集者の問題が多いと思う

  72. 巨人レベルの大ヒット作なんてポンポン出るわけねーだろ
    何を生み出す力もない無能のボンクラが上から目線で語ってんじゃねーよ

  73. この頃はまだ
    2019年後半から、
    鬼滅の刃が爆発的にヒットすることを
    誰も知らない…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事