引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1534422110/
779: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも割りと堅実なチームな気がする轟チーム
784: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
情に弱いチーム
優等生チーム
真面目チーム
容赦しないチーム
事情次第チーム
って感じか
優等生チーム
真面目チーム
容赦しないチーム
事情次第チーム
って感じか
800: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
梅雨ちゃんチームが突出して強い奴がいないからか確かにここが一番弱そう感ある
803: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
轟チームと爆豪チームが特にバランス取れてそう
2TOPに加え索敵と接近戦と瞬発力に強いメンバーだし
2TOPに加え索敵と接近戦と瞬発力に強いメンバーだし
809: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
爆豪チームバランスいいね
807: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
轟チームが一番強そう
ヒーロー科の生徒内でもトップクラスの強さを持ち遠距離攻撃や凍らせて敵の動きを止めたりもできる轟に
高機動力近接格闘キャラの飯田尾白に索敵能力に長けた障子とバランスがとれてるし
4人全員成績優秀だし隙がない人選だと思う
ヒーロー科の生徒内でもトップクラスの強さを持ち遠距離攻撃や凍らせて敵の動きを止めたりもできる轟に
高機動力近接格闘キャラの飯田尾白に索敵能力に長けた障子とバランスがとれてるし
4人全員成績優秀だし隙がない人選だと思う
837: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この戦闘で爆豪がどれだけ精神的に成長したかも見れたらいいな
文化祭編の態度で色々言われてたし
文化祭編の態度で色々言われてたし
コミックセール開催中
おすすめ記事
760: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
常闇のいる2班と轟のいる3班がB組の噛ませにされそうだな
爆豪は負けさせないだろうし
心操はB組では物間と組んで最後にデクのチームと当るっぽい
爆豪は負けさせないだろうし
心操はB組では物間と組んで最後にデクのチームと当るっぽい
835: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>760
常闇もインターン組だから負けさせるかな?
ホークスが速すぎるせいで学べなかったみたいな事も言ってたけども
ここは心操くんに二連敗してもらってやっぱヒーロー科って凄いなをやる所じゃないか?
正式な編入は2年生になってからかもしれないし
常闇もインターン組だから負けさせるかな?
ホークスが速すぎるせいで学べなかったみたいな事も言ってたけども
ここは心操くんに二連敗してもらってやっぱヒーロー科って凄いなをやる所じゃないか?
正式な編入は2年生になってからかもしれないし
819: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
849: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
個人的には拳藤チームvs常闇チームと鉄哲チームvs轟チームが楽しみだ
期末試験編みたいに一部チームの描写を省略したりせず今回は全チームちゃんと描写してくれることを願ってる
期末試験編みたいに一部チームの描写を省略したりせず今回は全チームちゃんと描写してくれることを願ってる
850: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
979: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
梅雨ちゃんは新コスでスーツの柄と首元のアイテムだけじゃなく
つば付き帽子みたいのも増えたのかな
つば付き帽子みたいのも増えたのかな
978: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
982: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>978
シンプルに暴れるタイプは好きよ
シンプルに暴れるタイプは好きよ
989: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ビーストくんかっけえ
891: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
梅雨ちゃんをかませにするとは
B組が勝ちそうでA組では最もかませにしやすいチームだけど
梅雨ちゃん見せ場なく退場か
B組が勝ちそうでA組では最もかませにしやすいチームだけど
梅雨ちゃん見せ場なく退場か
897: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
梅雨ちゃん達が負けないとB組勝つところないからな
試験ではないから負けてもいい
試験ではないから負けてもいい
862: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
858: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
859: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>858
瞳の中にデクが写ってるのもいいね
瞳の中にデクが写ってるのもいいね
868: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
心操君ヒーロー科の授業楽しみなのを隠すためにオラついてたりしてw
889: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
995: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
変声スピーカーやるやん!
口田と宍田が行動不能になって3対3か、
或いは心操の命令次第では宍田がA組側に加勢する感じになるか、どちらにしても心操がいる分A組ダントツ有利だな
口田と宍田が行動不能になって3対3か、
或いは心操の命令次第では宍田がA組側に加勢する感じになるか、どちらにしても心操がいる分A組ダントツ有利だな
920: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
峰田が即洗脳されそう…
921: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>920
女子の声で話しかけたら速攻で答えそうだなw
女子の声で話しかけたら速攻で答えそうだなw
924: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
心操の初戦は勝ちそうだよね
頑張って陰ながら鍛えてた成果のお披露目だし
2連勝するか1勝1敗でこれからまだまだ成長するぜって流れか
勝敗の付け方が分かんないけど引き分けもあるのかこの訓練は
頑張って陰ながら鍛えてた成果のお披露目だし
2連勝するか1勝1敗でこれからまだまだ成長するぜって流れか
勝敗の付け方が分かんないけど引き分けもあるのかこの訓練は
917: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
心操は最後に戦うことになるデクチームの方では負けそうだからこっちで心操に勝ち星を与えておくんじゃね
宍多がすでに心操に洗脳されちゃってるしここから心操無双が始まって塩崎チーム負けそう
宍多がすでに心操に洗脳されちゃってるしここから心操無双が始まって塩崎チーム負けそう
909: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
デクの対戦相手に物間と心操がいるのは
絶対OFA絡みでなんか起きるよねえ
絶対OFA絡みでなんか起きるよねえ
925: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
二回もデクに負けるのも成長ないから、今回はデクチーム戦で心操に勝って欲しい
[reaction_buttons]
コメント
さすが心操さんだぜ
1米ならヴィラン乱入、1米じゃないならヴィラン乱入
結局ヴィラン乱入じゃねえかwww
ガッポイイベントは前フリでしかないからな
実は心操に化けたトガちゃん
心操が内通者説も
蝶ネクタイ型変声期ですねわかります
ヴィランはこの中にいる!
しんそう「内通者は手を挙げてください(CV神谷明)」
動機とトリックを吐いて下さい(cv神谷明)
返事しなかったら疑惑MAXになるし
洗脳探偵有能すぎる
「まずは時計型変声機でおっちゃんを洗脳して……」
ファットガム「せやかて砂藤!」
もう小五郎のおっちゃんはCV神谷明じゃないんやで
バーロー
高校生探偵心操
麻酔バリ装備すれば完璧
追跡メガネと強化靴も必要やで。
最近のヒロアカはちゃんとアカデミアしてるな!
ガッポォォォイ!
正気に戻る前にはよ縛らないと!
そこで相澤先生スタイルですね
結構考えられてると思った
でもちょっとした衝撃で戻るって言う弱点あるから
縛るのも案外神経使いそうだよな
なでるような優しさでちょっとずつ締め上げないとダメなんだろ
現場だけ見たら変態にしか見えないぞ
相澤先生並みに素早く拘束できるんなら、意識戻りきる前に拘束できそう。
今回は円場が迂闊
A組と同じ結論に達するのは難しくないだろ
エースは茨と上鳴、そして二枚目は宍戸と心操
出会い頭に封じるのは心操だし
宍戸が操られたら、すかさず後頭部ぶん殴って心操を封じろ!準備しとけ
心操の洗脳の解除条件は周知なんだっけ?
分かってりゃ上に乗ってる円場が頭どつけばすぐ解除なんだよな
その前に身動き取れなくするための捕縛布じゃないかな
タイマンだと最強だが集団戦闘は微妙だからな
王将に一声聞かせりゃほぼ詰みだから集団戦も使い方次第
同時に洗脳できるのって1人だけだっけ?
体育祭で複数の人操って騎馬組んでたから、複数人操れるはず。
人数増えるごとに解除難度が下がるみたいな設定も別に無かったよな
強そう(小並感)
元々解除難度低いですし
尾白がデクに話した以外の描写がないから解除条件が認知されてるかどうかは微妙だな
ただデクが自力で解除した時に指を怪我したからそこから推測して知ることも可能かな
発動条件は判ってるんだから、音を通さない結界を使えば良かった
口田を完全に抑え込めるかというと抜け道がありそうだから心操が優先だったな
音を通さない結界って何
円場の新技
「音を一切通さない独居房だぜ!」
単独でも存在知ってりゃ一定時間ごとに振動タイマー設定した携帯とかで対策できるし
洗脳って前線に出る能力じゃなくて尋問とかの方が絶対役に立つ
結果的により多くの人が救えそう
絶対そっちのが便利だよなあ
人の役に立ちたい言うならヒーローより
警察で尋問の手伝いでもするなり、メンタルカウンセリングの道でも進んだ方がいいよな
実際警察が役に立ってないからな
あれ?でもプロヒーローも…
夢ってそういうもんじゃねーからな
向き不向きとか本当に行き詰った時に考えりゃいいこと
裏方として最強に近い能力だしね。
矢面に立つ意味が薄い。
憧れちまったんだから仕方ねェだろ!!!
まあ、確かに。
強制できるようなことでもないだろうしな。
まあ向き不向きの話するなら散々言われてる通り悪事向きだしなw
洗脳で動きは操作出来るけど質疑応答とかは出来ないとかじゃない?
洗脳されて喋ってる描写はまだなかったと思う
体動かせられて喋らせられない道理は普通ないぞ
例え喋れなくても筆談で構わないし
そうじゃなくて
自分の意思ではないから記憶からの情報を
ちゃんと口頭でも筆談でも行動として引き出せるのかってことよ
程度は違っても「歩く」って動作も記憶からの情報によるものだろ
洗脳中も本人の意識ハッキリあるしなあ
それで命令認識して反応してるんだから答えられない道理はないと思うが
洗脳中の意識ははっきりとはしてないぞ
不意打ちをくらった尾白は洗脳解除されるまで記憶抜けてたし事前に情報もらったデクでも頭にモヤがかかったような状態だった
「○○○と言え」と命令すれば発声させられるだろうけど洗脳の対象に判断させるような命令は無理だろ
だよね
~~しろと命令した時に「はい」とか答えてたらまだ望みはあったけど
あの状態からスラスラ情報を引き出せるとは思えない
現実の自白剤が実際は意識を朦朧とさせるだけで真実を話させるものではないのと同様に使い方次第だろうが自白で情報収集は難しそうではあるな
まあそれはそれとして強くて使い道の広くどちらかといえば後方向きの個性であることはそのとおりだが
現実の自白剤????????
(現実の)自白剤:自白を強要する為に使用されていた麻酔効果のある薬物の総称
(チオペンタールナトリウム等)↑※の通り大脳皮質の一部を麻痺させる効果しかなく
なんでも自白しちゃう魔法の薬ではない。あくまで拷問用の道具
自白剤の効果は口が軽くなってあることないこと喋り散らすだけだから
情報収集には専門家の慎重な判断が必要
「○○は××だなっ?!」なんて聞いちゃうと匿名掲示板のようなカオス情報になる
警察や自衛隊に個性使用の許可は出ないんやで。協力する形にするにしても結局ヒーロー免許が必要になる欠陥
やっぱこの社会クソだわ
お茶子ちゃん系の明らかに災害救助向きの個性持ちが自衛隊入っても個性使えないのはおかしい
その役割もヒーローが担ってるだけだぞ
13号とかは災害救助メインで活動してるし
考えれば考えるほどヒーローって職業が要らない事になるな
各々が事務所開いて勝手にやってるよりも組織に組み込んだほうが制御もできるし能力把握も楽になるから運用効率も上がる
そもそもヒロアカが目指してるヒーローのあり方は協力路線なんだろ?やっぱヒーローって職業はなくして警察か軍に組み込むべきだわ
人的資源は有用に使わんとね
>14:18:22
役割分けないとか愚の骨頂じゃね
現状自分の個性を社会にとって十全に役立てようとしたらヒーロー科に進んでヒーローになるしかない訳だが
十派一絡げにされるせいで無駄なカリキュラムを行ったりヒーローになれなかったりそもそもヒーロー科に入れなかったりといった事が発生して有用な人材が潰れる
変更後の仮免試験なんかその典型でしょ
因みに災害現場にヴィランが出るとかはまた別問題だぞ
警察や軍に組み込んだら各国が軍事力の強化に個性を利用するようになるだろ。そういう描写はまだ出てきてないけど個人が独立した場合のみ個性の使用を許可するようにしないとオバホみたいな組織や国が後をたたなくなるぞ。
個性なんて個人に委ねさせるわけ無いだろw
現実だって、危険なものは必ず行政の管理下に置かれる。
軍事力の強化に使われるのも当たり前。制御出来ることが大事なんだから。
逆にこの世界観でリアリティーを求めた時に個性が軍事利用されてないとでも思ってるの?
>個人が独立した場合のみ個性の使用を許可するようにしないと
世界大統領が独裁政治でもしてんのかこの世界は
16:05:39
日本が強個性能力者を軍事利用しなかったら特亜や過激派組織も軍事利用しなくなるとでも言うのか?
核兵器と一緒だよ強個性能力者は国で囲ってアピールするほうが結果的に手が出しにくくなって平和になる
それとも9条信のように酒でも飲んでとことん話し合えば連合も止められるって思ってる?
仮免の時のイナサと轟みたいに個性同士がお互いの邪魔することもあるからね
みんながみんな良かれと思って使っても、事故につながることは十分あり得る
だからヒーロースーツ着て目立ちつつ、お互いに何をするのか確認し合いながら個性を使用するっていう専門職ヒーローがあって、
それ以外の人は個性を使わない。守れないと飛田さんみたいなことになる。
自衛隊の特殊部隊(個性部隊)とかじゃダメですかその役割
「僕」がヒーローになれなくなるから駄目です困っちゃう
16:44:14
だから組織に入れて管理しろって話
個人でやってるからそういうことになる
なお、結果オーライでは済まされない模様
は?飛田くんの件は結果オーライだっただろ
僕は結果オーライを許されるんだ
基本的にヒロアカの世界って俺らからしたら総人類取り扱い危険物なディストピアな訳だけど
それを銃や兵器を持った軍人じゃなくてヒーローが対応することで民衆に社会状況を重たく見せない・不安にさせないって面もあるから
あまり表立って軍の一部ですって表明しちゃうのはダメなんじゃ?
でも職業ヒーロー(戦力として集められてる公務員)ってほぼ軍人と言って差し支えないと思う
個性も国に明かしてるし、専用の回線(HN)もあって連絡つくし、
普段国の各所に配置されて治安維持に勤しみつつ新人(サイドキック)の教育も行なってるってだけじゃね?
結局事件が毎日各所で起きてる以上ある程度はバラバラで動くんでしょ?集まる意味ある?意味あるのフリーのヒーローくらいじゃない?
現状は
事件発生→近くのヒーローが対応もしくは時間稼ぎ→長引けば周辺ヒーローも集まって対応→事件終了でしょ?
この形が変わらないならそこまで名称を軍にする必要はないと思う。
↑
不安にさせたくないならワートリの嵐山隊みたいな広報に力を入れたヒーロー部隊とか創設すればいいんじゃないかな
名称を軍にする必要があるなしというか
個人の力量に任せるよりも一つの組織にして新人育成もマニュアル化した方が効率がいいのでは?と、自分は思う
簡単に言えばチームIDATENの規模を大きくした組織を作れってことだ
今のままだと個人の勝手に動いてるから災害救助に不向きなエンデヴァーが対処して戦闘すると周りに被害を出すマウントレディが出てくるなんてことがあるけど
国というリーダーの元に組織になり各々の個性に合わせた部署を作り役割ごとに派遣すれば効率は比較にならないほど上がる
それにジェントルだって近くに居るヒーローが個人で動くから五人が別々に着てとり逃したけどちゃんと五人のチームで動いてれば捕まえられたかもしれないし
個人で動いてるからお互いに密な連絡取り合うことができずに倒されたら終わりだったけど組織で動いてればちゃんと連絡できるんだから倒されても後続が出てこれるししかもジェントルの個性情報が共有できる
一度警察官に喧嘩売ってみれば分かる一人ぐらいなら倒せるかもしれないけど後から後からひっきりなしに出てくるし例え切り抜けたとしても全ての警察に捜索されることになるから町を歩けなくなるぞ
>2018/08/28(火) 13:33:09
>各々の個性に合わせた部署を作り役割ごとに派遣
この形式にも問題がある
・初動の遅れ:事件や災害が発生した時にその内容を把握し派遣が行われるまで誰も動けない上、派遣される人物が遠くにいると致命的
・縄張り意識:部署ごとに担当を分けると担当外の事件に無関心となったり、他の部署が自分の部署の担当事件に首を突っ込んでくるのを嫌がったりする
個人同士でも連絡を密にしようと思えば同じ組織の中でなくてもできるし、同じ組織の中でも情報共有できないこともある
初動用のヒーローがいない前提で語るなよ
どの先進国も消防や警察を組織化してる理由を何だと思ってるんだ
個性が急速に普及したからね、今は過渡期の社会。
社会システムが個性持ちが少数派だった時に作られ、
現在の個性が80%の時代用に再編されていないんだろう。
ヒーローはその中で、必要にせまられ自然発生的に誕生した。
社会システム(法制や行政の)のワク外の存在。それがヒーローの本質。
ただ、それではガバナンス(社会統治)の上で不味いので
とりあえず社会システムに無理やり組み込んだ(法の網をかけた)のだろう。
だからヒーローを取り巻く環境(制度、活動、法、警察との連携)などは
どこか歪つでツギハギ感がある。
この社会おかしいねって話をしてるところに君がわけわからん事言いだした挙句最初と同じ結論で〆て何が言いたいんだ
あと議論したいなら自分に都合のいい部分を勝手に事実にして前提条件にしないでくれ
いや、あまりに現状のみに捕らわれた近視眼的議論だったから、ついね
1巻の状況説明とか、犬署長の言葉とか、オールマイトのヒーローの本質発言とか
作中の舞台背景を時代経過を踏まえた視点で考えると、多少理解しやすいかと
話変わるし失礼な事書くけど君言葉遣いめっちゃキモイな
というかこの社会よく職業選択の自由認められてんな
チート個性の持ち主達が政府の監視下に置かれるのは勿論、
危険な個性は適当な理由付けて隔離されててもおかしくないし、
個性に最適な職業を強要されるってのもありえそうだわ
洗脳の個性で情報の引き出しまでできたら音本さんの個性がかわいそう
「.キミノ個性、実質的ニハ催眠。真ノ洗脳トハコウシテッ、物理的ニッ、ゔぃらんノ脳ヲ洗ウ事ヲ言ウ! ワシャシャシャシャシャッ!」
今までだとそうだけど今回の声真似は有用じゃないか?
敵側が連携とりにくくなるだけでも集団戦だとかなり有効
B組とか雑魚やろ
B組の方が伸びてるってインターン編なんだったの?
>なんだったの?
ミリオによると外でしかできない経験を積む為らしいけど
まぁ学校では評価されない項目ですからね
人の死経験値でデクは(自爆ダメージ有りとコントロールミスしかけるが)20%つかえるようになったんだから成長しただろ
ミミックバグはエリ様によって巻き戻されちゃったからなぁ
くっそー巻き戻しがなければ人の死経験値とバグの相乗効果でもっと成長出来ていたのに
まあ…おまえら(アン)じゃわからないか
この領域(レベル)の話は
岩登りが上手くなっただろ!
エリちゃんという最高のサポートアイテム見つけただろ
( |)<カートリッジですよ
( l )<全く酷い話ですね…ねぇ、ナナチ
ああこれボンドルドを現してんのか
ま〇こが喋ってんのかと思った
ま〇こなら(i)では
ま〇この正しい書き方なんか知ったことかよボケ
なんだこのツリー・・・w
経験と成長は=じゃないし実力と結果が一致しないことなんざザラ
生きてりゃわかることだろうに
過去の堀越先生をバカにするとか
ボクが許さゃなへそ!
インキャは知らんぞ
1年近くもやった作品で1番の長編が成長に繋がってないなら漫画として失敗してるだろ
アソチ乙
インターン編はワンピースのアラバスタ編レベルの面白さと緻密さとドラマが展開された神章として世間に認められてるぞ
インタビューしてた記者さんも必死で高評価してくれただろ
掲載順?知りませんねぇ…
確かにインターン編は神話と称されてますねぇ…
ミミックバグで経験値ゲットしただろ!!
なお、B組の方が成長してる模様
まーた始まったよ
語っても語っても何の糸口も見えない闇だからな
B組はインターンしてないの?
していたとしてあの神々の戦いと称された凄まじい体験を超えた経験を積んでるとはとても思えない
何度も死線を乗り越えて神様のところで何年も修行して戦闘力400程度の悟空と
サイヤ人編で神様のとこで1年くらい修行して戦闘力1000超えのヤムチャ達みたいなもんだよ
話の都合で主人公たちの水準まで底上げされる
その例えで言ったらヤムチャが悟空達と同じかそれ以上になっちゃってるっていう話だからね
違和感がハンパない
田中誠司というサーのスピンオフ漫画が連載されるきっかけになっただけでもインターン編の価値は高い
田中の読み切りのほうが先やで(マジレス)
サーがハンコ投げた時は読み切りのパクリじゃんってよく言われてた
元が低いから伸び率がいいんじゃね?
野球に例えるなら、練習試合を多くして配球や戦術を研究したのがA組、
筋トレ走り込み素振りを多くして身体能力を底上げしたのがB組ってところじゃない?
勝負に勝ちやすいのはA組でも単純なスペックではむしろB組の方が上みたいな
おお、わかりやすい
とても分かり易かった
筋トレしてるだけで実際に戦うのと同じ以上の戦闘力が手に入るのならなんで現実の格闘家は怪我の危険がある実戦形式の模擬戦やるんだろうね
実際さまざまな想定という名の脳内妄想をしてトレーニングしてもいざ実践では想定外のことが起こって十全に力を発揮できないなんて当たり前のこと
だからこそ実際の戦いは練習の何倍もの経験っていう言葉に説得力があるわけだし漫画なんかでもよく使われる
それを覆そうってんならそれこそケンイチみたいに文字通り死ぬレベルの訓練でもしてないと説得力はないからこう言われとるんやぞ
冷静に考えると
各分野の達人が総出で修業させて文字通り何度も死んでる+殺人拳相手に死線繰り広げてギリギリの戦い
とかやっぱ凡人なんだな…それが出来る精神的タフネスがヤバいけど
メンタルお化けが主人公をやるべきだと遊戯王で学んだ
>勝負に勝ちやすいのはA組でも
そのA組の1軍選手(カエルキリシマ)が打たれてエラーしての大惨事ですよ…
結果的には半端な研究で時間潰すより普通の特訓すべきだった
自動でで誰かの声を真似られる装置なら相当強いね 作者の都合次第で強キャラには答えさせなきゃいっかみたいなことにならないように上手くバランスとってほしい
看破されるならされるで上手く理由付けしてほしいよね
デクの声で喋りかけたら爆豪チョロそう
そしてバクゴーの声で囁けばデクはイチコロ
仮免落ちたかっちゃんだぞ‼
↑の返しに
「うるせぇ!←洗脳」
とか想像余裕だな
声を真似出来ても聞こえる位置で違和感持たれて攻略されそうな気もするが大丈夫なんかね?
相手が冷静な状態だと厳しいからいかに相手の不意を突けるかだな
相手によってはデクみたいに煽ってみるのもいいかもしれん
その辺の弱点に対してどう対処するかで面白い使い方ができるんじゃないかな
相手をまず分断しないと使えないとか、姿かたちを真似られる個性持ちとタッグを組むとか
そこは捕縛用アイテムに見せかけた・兼用したボールに
スピーカー機能持たせてバラ撒くとか
サポートアイテムでどうとでもなる
なんだったら味方全員に持たせて
味方Aが喋ってるように見せかけて心操でしたとか
汎用性が高い
この学校どんだけ広いんだ…
相当広いだろうな 今までの描写からするにビル群の模型とかもあるし
まあ個性がある世界だから山を潰して土地を作れば良さそうではある
金はあっても土地はない東京ってそういう所
コンビニどころかスーパーにすら駐車場が無いことだってザラだし
雄英の場所は不明だったはずだが?
大体静岡と東京の間あたりとは予想されてるが
ヴィジランテでコーイチが雄英の試験受けるときに東京で道に迷ってる
コーイチの行こうとしてた高校って雄英なのか?
東京の学校としか言われてなかったけど
お茶子の説明にも「上京」してきたってあるな
ヒロアカ世界の首都が東京から移動していなければ
職場体験で集合に使ってた駅が名古屋駅モデルだから愛知県じゃね
んで出久たち静岡辺り住みが自宅通学してたなら三河地方かと あの辺なら土地たくさんあるし
上京は田舎から都市に行くなら使える言葉だからあまり当てにならない。
一話で東京に事務所があるオールマイトが雄英を目指して居るはずの状況で緑谷の通学路に出現してる
静岡住まいの常闇が自転車通学してたりする描写もある
アニオリだと関東住まいの上鳴や峰田、切島が学校のプールに行くのにわざわざ緑谷と爆豪の家までそれぞれ誘いに来てるから
仮に3人が電車通学なら緑谷の家らへんは通学定期の範囲内、つまり関東から静岡ら辺に行って、その先に雄英があるんじゃなかろうか
よって雄英があるのは静岡の都市部近く。もしくは東京に近い側の静岡。
敷地内に街がいくつもあるぞ
なんとなくワートリの仮装戦闘モードみたいな設定あるのかなって思ってたんだけどマジで自前?
雄英広いのもそうだけど金あるな
このチーム分けの見開き写植なんでB組の最初のチームしか名前が入ってないんだ?
A組はいいとしてB組のメンツなんて一部を除きほぼ背景と同じだったから全員の名前入れといてほしいんだが
試合開始ごとに名前出していくんだろ
そうじゃないと覚えられんわ
名前で個性がバレてしまうからじゃ?
ペルソナコードって聞こえる声の位置的に相手が興奮状態とか特殊な状況じゃないと使えないんじゃないか?
奥義ペルソナコードACT2!
スピーカーは無線式だから離れた場所に投げ込んで使えるぞ!
だからこその集団戦だろうな
少数だと相手に集中できる分惑わされない
多数だと乱戦で他を気にしてられなかったり、まだ見ぬ敵を警戒しなくちゃいけないからどこかで隙が生じる
敵もチーム化が進んできたって話だし、多分心操くんはイレイザーみたいに不意打ち&短期決戦型になるだろうね
ペルソナコードって名前がもうかっこいい
厨二心くすぐる!