次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「鬼滅の刃」感想、37歳が柱ぶん殴っててワロタwwww【125話】

鬼滅の刃
コメント (1,168)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536309564/

201: 2018/09/10(月) 00:04:17.32 ID:yDU8xvJm0
「お前はワシが可哀想とは思わんのか 弱い者いじめをするな」
お前はまとめスレとかに出てくる老害ですかね
no title
no title
no title

202: 2018/09/10(月) 00:05:16.17 ID:BS2EiW4N0
本体に多少の哀れさ感じてたところで「弱い者イジメするなと逆ギレして人を喰おうとする」ことによって
「あ、コイツも心底クソ野郎だ」って撃破前に思えるのが爽快感あるな

252: 2018/09/10(月) 02:04:49.02 ID:1ErjoDuPr
逆ギレ半天狗は当初の怯えきった姿からは想像できなかったわ
no title

276: 2018/09/10(月) 06:33:42.64 ID:dmmZHLwed
>>252
まさか半天狗本体が強そうに見える描写が見れようとは。
まぁ見かけ倒しだったけど。

257: 2018/09/10(月) 04:12:16.12 ID:OirTZTJy0
空気読めって、今お前倒される空気だったろ!ってことか
ヒィィィィなんてひどいんだあああぁ

おすすめ記事
209: 2018/09/10(月) 00:10:26.69 ID:SsQ0oqeZ0
ようやく憎鬼の名前が判明したけど、憎珀天ってやたらカッコいいな
no title

表紙は蜜璃ちゃんで、先週は彼女にもアザが!って展開だったのにここで放置かよ!
次回、半天狗は倒せたけど蜜璃ちゃんはスタミナ切れで憎に…なんてことになってたら泣く
no title

215: 2018/09/10(月) 00:17:08.44 ID:uZe4aPj20
・憎珀天は柱と正面から撃ち合える(ただし燃費が悪い)
・ジジイの方は炭治郎同期レベルがよってたかれば何とかなるレベル(首が切れるかは別として)

最初これ牛太郎のが強くねって思ったけど思い返せば索敵能力なかったら詰んでるからやっぱり半天狗強かったわ
戦闘の方はよくわからないけど恋柱大技連発してるらしいし憎珀天も牛より強いのかな

227: 2018/09/10(月) 00:38:48.70 ID:lFgEEVZHd
せめて憎珀天は最期まで半天狗の味方であってくれ

220: 2018/09/10(月) 00:22:38.94 ID:yDU8xvJm0
怯の死を察知した憎珀天がなりふり構わず捨て身の一撃放って恋柱だけでも道連れにしかねんな
まぁ直前に蛇柱の情報出たし、唐突に現れつつ割り込んで対処するかもしれんけど

230: 2018/09/10(月) 00:42:43.90 ID:09SEH7ty0
憎珀天vs恋柱は、恋柱が地面に横たわってて皆死んだかと焦るが実はお腹が空いて動けない→事情を知らない37歳がお姫様抱っこで運ぶ→キュン→寿退場。

こんな感じで。

304: 2018/09/10(月) 08:04:41.68 ID:EIR56d5cp
知らないところで役に立つ善逸…
no title

204: 2018/09/10(月) 00:06:09.88 ID:SKU9ya/g0
善逸…直接登場はしなかったけど
アドバイスが炭治郎の役に立ったね

そしてネバランでちゃっかり44票も入って、善逸ェ…

244: 2018/09/10(月) 01:07:32.57 ID:YFkWKZ+g0
回想とはいえ善逸が出てきてくれて嬉しいぞ
鍛冶の里から帰って合流するまで1コマも出ないと覚悟してたから
作者も描き方忘れてなくて良かったw

296: 2018/09/10(月) 07:45:21.88 ID:0igw2Hvy0
呼吸の身体能力アップを全身でやっていたのを脚に集中させたってことか
気とか念とかOFAとか割と定番ネタではあるけど筋繊維の一本一本まで意識するとまで説明するのはあんまり無いな

261: 2018/09/10(月) 04:29:04.92 ID:gKiXt1mq0
炭次郎は全ての呼吸を使えるようになりそうだな
戻ったら恋柱が鬼化してそう
夜明けと共に退却で新しい上弦になったりして
no title

298: 2018/09/10(月) 07:47:47.06 ID:09xiApmMM
やはり日の呼吸はすべての呼吸の始まりか
例の刀も一番最初に作られた日輪刀だったりしてね

266: 2018/09/10(月) 05:21:15.15 ID:aID2fyLEC
円舞一閃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
善逸との合わせ技や!

あとは恋柱が無事である事を祈るのみ…
no title

205: 2018/09/10(月) 00:06:12.50 ID:lFgEEVZHd
これで死んだのかな? 回想あるだろうけど憎天狗は敗れてないし。まあ本体倒さない限り無理だからこのまま決着かな

208: 2018/09/10(月) 00:09:38.69 ID:IJMZIcC10
冒頭の大技の連発で体力が~ってのが不穏すぎるよ
憎天狗は半天狗が死んだら消えるだろうけど、恋柱さんも煉獄さんみたいな状態になってる気がしてならない・・・

213: 2018/09/10(月) 00:14:46.97 ID:lFgEEVZHd
>>208
確かに次回辺り視点が恋柱に移ってその大技連発書かれたりするのかも。
ところで変換に出てこないけど読みはぞうはくてん?

219: 2018/09/10(月) 00:21:53.17 ID:G87uhi2m0
初代の刀は第一段階でこの切れ味か
凄すぎるから上弦壱か無惨戦までお預けかな

221: 2018/09/10(月) 00:25:04.36 ID:SsQ0oqeZ0
炭治郎が握っても色変わりしなかったけど、あの刀は日輪刀じゃないってこと?
それとも第一段階って言ってるから、研ぎが完了すると色変わりするようになるのか

223: 2018/09/10(月) 00:33:22.17 ID:SKU9ya/g0
>>221
もしかしたら日輪刀の前身かも?
これは予想だけど、日の呼吸の使い手しかいなかった頃は
どの呼吸か見極める必要は無かったけど
呼吸が枝分かれした際にどの呼吸がいいかを
知る必要が出来て、日輪刀が生まれたとか?

224: 2018/09/10(月) 00:34:57.53 ID:IJMZIcC10
日輪刀は一度色が変わったらもうそれで変わることはないから
前の持ち主の色で固定されてるんでしょう

211: 2018/09/10(月) 00:13:03.07 ID:xo41EdLJ0
まさかの無一郎くんバタコさん展開
no title
no title
no title

217: 2018/09/10(月) 00:19:08.86 ID:SsQ0oqeZ0
>>211
「新しい刀よーっ!」ってか
ヒュンヒュンって効果音がアンパンマンを彷彿とさせる

もう一歩も動けなさそうだった時透君がわりと元気で安心した
んで、時透君ありがとうってサブタイトルはここで再回収なんだね

243: 2018/09/10(月) 01:07:20.25 ID:RoVjJnt00
なんか時透くん格好いいぞ!

247: 2018/09/10(月) 01:28:00.54 ID:xFeqqAot0
ついに37歳さんの集中を切らすことに成功した時透氏
この種目でも玉壺さんに完勝

248: 2018/09/10(月) 01:34:04.78 ID:cTRZl4lgp
>>247
そういえばwww

212: 2018/09/10(月) 00:14:13.89 ID:IJMZIcC10
そして殴る鋼塚さん、ぱねぇっすわ
no title

225: 2018/09/10(月) 00:37:27.49 ID:cTRZl4lgp
37歳ってほんまダメ大人やなって

306: 2018/09/10(月) 08:16:49.46 ID:GHe6opyV0
瀕死の無一郎殴るなw
37歳は本当にぶれないダメ人間だな

260: 2018/09/10(月) 04:19:33.33 ID:+kiOBpdhd
37歳…刀研いでる時はカッコよかったのに

265: 2018/09/10(月) 05:08:33.86 ID:KLBRwsyfK
>>260
37歳は2枚目キャラに路線変更さられても困るから正直安心した

イケメン素顔で「万死に値する~」やってほしい

214: 2018/09/10(月) 00:16:35.15 ID:xo41EdLJ0
来週、残った憎天狗vs蜜璃が繰り広げられている脇で37歳vs無一郎の死闘が勃発して第2ラウンド突入

258: 2018/09/10(月) 04:14:11.60 ID:OirTZTJy0
「逃がさないぞ…」の炭治郎、
まさに鬼気迫るって感じだな

235: 2018/09/10(月) 00:53:03.64 ID:HQwObKz10
俺も燃えちまう!とかこの瀬戸際で自身の身を案じるげんや君・・・
「かまわねえねず子!俺ごと燃やせ!」くらい言わんかい
no title

237: 2018/09/10(月) 00:58:07.73 ID:G87uhi2m0
>>235
玄弥はお兄ちゃんに会うのが第一目的だから
鬼絶対殺すマンの域に到達してないのは仕方ない

238: 2018/09/10(月) 00:58:12.64 ID:SsQ0oqeZ0
今回の玄弥の可愛いとこは、崖から落ちた禰豆子を名前呼びで案じてるとこ
あ、ちゃんと覚えてんだねって思うと激しく萌えた

爆血で燃えたせいで鬼化が解けたのか、燃え移ってヤバいから自ら解いたのかどっちなんだろ?
no title

240: 2018/09/10(月) 01:01:15.57 ID:5V4PgZrV0
玄弥のツンデレっぷりが楽しみ。
意外と禰豆子が懐いてしまって抱きついかれて顔が真っ赤に、とかならないなぁ!

239: 2018/09/10(月) 00:59:49.95 ID:O4ajD7+D0
禰豆子の爆血で鬼化解除しちゃうのありそうだな

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 円舞一米

    • 雷の如き速さだな

      • 雷の如き速さなのか…?まずい…

      • なま言

      • 三文字で通じてて草

      • ↑↑
        (む…無惨さま?気付かなかった…擬態の精度が増している…)

  2. コガラシ一閃!

    • この間なんと1秒(差)である

      • 柱の※と上弦の※争いかな?

      • 文字数の差が勝敗を分けたか…?

        それより赤コメ1のお前、1の赤コメ1とまったく同時刻なんだが

      • 赤※1だけど言われて初めて気付いた

        こんなことある!?

      • ※あります

    • 判断がおs・・・1秒差だから今回はやめておくか

      • 2コメ、お前は凄い子だ(ぎゅ)

    • 今週のゆらぎの最後の煽りやんけ、コガラシも一閃パクってて大草原

      • ジャンプ恒例の、謎のシンクロ現象だな!

      • 今週は善逸も約ネバ人気投票で友情出演していたしな

      • 銀魂もバカ皇子が「もう大丈夫!余が来た」ってヒロアカネタしてたね

      • ↑それは関係ないってばよ

      • ↑いや存外関係あるかも、同時期に映画やってるし

      • 約ネバ人気投票に千葉県のYさんも入ってたよ

    • ※1に入れ換わりの血戦を申し出る事をオススメする

      • 俺は必ず1コメを取る

    • 励む……ことだ……

    • くそガキ!!(ボカッ

      • いたい!

      • 何するんですか、そんなだから嫁の来手がないんですよ

  3. ようやく半天狗討伐完了か
    これで蜜璃ちゃんの無事とマイケルからの追撃、鋼塚さんをどう宥めるかの問題だけだな
    あとはアカザさんらのパワハラ会議の行く末

    • しかしもうあとラスボスと1,2,3かぁ。
      あと1年2年で終わりそうだな。

      • 絶対に幹部クラスが増えるわ

      • 弐の組織とかやばそうだなあ
        壱や無残様も柱を何人かやりそうだし・・・
        変に引き延ばす必要ないと思う

      • 25巻くらいで締めると過不足なく終われそう
        残り上弦3人、未戦闘の柱3人、未戦闘のカナヲ、再登場しそうな柱3人、かまぼこ強化、日の呼吸の始まりの話、珠代の調査、青い彼岸花、琵琶、無惨戦、けっこう残された課題は多い

      • 引き伸ばしだけはやめてくれよなぁジャンプ様よぉ
        このまま無惨と幹部3人倒して終わらせてくれ

      • 終わるとさびしいけど、こっからだらだら延ばして3、40巻とか無理にやるぐらいならこのまま、参、弐、壱と無惨様&なきめさん倒して20巻ちょっとで終わった方が絶対にいい。
        変な幹部出すくらいなら、下弦を解体せずに下弦戦で引っ張れば良かったって事になるし・・・

      • 実質1と2だけでしょ。3はもう…パワハラ確定ですし…

      • (何で俺ばっか…偶には童磨とか黒死牟にやったらいいやん)

      • (だって童磨の奴は喜ぶから逆効果だし)

      • (黒死牟は苛め甲斐ないし)

      • こっからダーっっと濁流の如く無惨に迫って欲しい
        鬼と鬼殺隊がザクザク対消滅してラストまで突っ走る展開希望

      • 雪崩の如く此処からは無惨サマーの怒濤のパワハラという名の腹癒せが猗窩座殿を待ち受ける…?

    • もうアカザって名前見るだけで笑っちまう

    • まとめで言ってたけど、本体を喪った憎伯天が最後の特攻しそう

      • 恋柱に特攻とか本当にやめて欲しい。本体失ってからどれくらい持つのかな。

      • 鬼いちゃんたちがだいぶ長く残ってたの考えると割と長い間動きそう。鬼いちゃんでも最後に大技ブッパしてたわけだし

      • カラーの憎珀天が何か酔っ払いのおっちゃんに見えた

    • もう次で半天狗の過去話が終わったっと思ったら
      童磨が登場しそう・・・

      • ぎょっこ&天狗じーちゃん滅して「はー終わったー」って安心している所へ童磨様がやって来そうで怖いですわー

      • ?「おっとおっと!ちょっと待っておくれよ!」

      • よくも半天狗どのを(ニヤニヤ)仇はとらせてもらうぞ(ニヤニヤ)って感じできそう。

  4. 上弦の月がまた欠けた(チラ

    • これは本格的にアカザさんへのパワハラが加速しそうですねぇ・・・

      • これでアカザ君が一番下っ端だからな

      • パシリ猗窩座

      • 今回半天狗の首を斬ったのはアカザさんがあの時殺さなかった炭治郎だからなぁ

      • >これでアカザ君が一番下っ端だからな

        とりあえず誰でもいいんだ!鬼はいいぞ!

      • ?「お前も鬼にならないか?」

    • 無惨様がアップを始めました。

      • 弐か壱を派遣して柱二人で足止めして皆逃げる展開でやっと(炭治朗目線)で痛み分けに

        今回は里が半壊だけど柱は欠けず(むしろ成長)上弦二体を倒す大金星だからね
        バランス採ろうとすると里壊滅、柱殉職して引き分け判定やろ

      • 恋柱はまだ分からない
        下手に今回ハッピーエンドで終わったから振り戻しのデスロール展開があるかもしれない
        来週を待て

      • 憎珀天君に風穴開けられてたりして…

      • 今回は大金星でいいと思う。今後は無惨様サイドのほぼ一方的な大虐殺が始まるんだろうし…上弦2とか怖すぎるわ。

    • 戦犯:童磨を止めた猗窩座

      • 「遊んでたせいで今回半天狗を切った小僧を殺し損ねた猗窩座」も追加で

      • 原因ほぼアカザじゃねえかw

      • どういうことだ説明しろアカザァ!

      • アカザ「お前はああ儂があああああ可哀想だとは思わんのかアアアアア!」

      • 私、イタズラに人を傷つけるような奴にはキュンとしないの

      • 猗窩座はガチで戦犯だよね
        あいつは一生童磨に勝てないわ

      • 童磨を止めたときの態度が童磨への反骨心だけだったのがもうね

      • 卑怯者の小物っぷりは臆病者の血の影響だろ!いい加減にしろ!

      • なんだ・・・戦犯はむーさまじゃん

      • 家族を殺して禰豆子を鬼にして炭治郎が鬼殺隊に入るきっかけを作った結果
        下壱は殺され上陸も100年ぶりの黒星を喫し日の呼吸の末裔は記憶を取り戻し
        一般人のはずの蜜璃ちゃんさえ炭治郎の言葉で奮起して限界突破して痣出現

        どう考えても戦犯は無惨様やな

    • 「上弦の参は解体する」

      • 三の倍数の時だけ上弦を解体する

      • ピンポイント過ぎて草
        ただの八つ当たりじゃねーかw

      • 該当者二人しかいねーじゃんw

      • 猗窩座、ちょっとこっち来い

      • これだけイジられててなおも強キャラ感が消滅してないところがアカザの凄いところ

      • 陰で鍛練してるんだぞ

    • そろそろ新入社員追加したほういいんじゃないですか社長?

      • 圧迫面接不可避

      • 課長クラスは全滅させられたからなぁ
        あとは平社員しかいない

      • 急募!
        社長の為に挺身できる即戦力、不老不死完備、年中無休、パワハラ在り

      • ↑ブラックゥゥw

      • たが…それもまた…いい…

      • 面接は無惨様が血を与えて、無事に生きて鬼になれたら合格?
        不合格は血に耐えれなくて爆散?
        同じブラック?でも、無惨カンパニーより鬼殺隊の方が不合格でも生きて帰れるし、部署も多そうだからマシかな?

      • 鬼殺隊報見たか?女性隊士募集だってさ!俺入ろっかな♪甘露寺さんが優しく教えてくれるらしいよ

      • 有能な秘書がなんかやってくれるよ

      • はい!私、鳴女さんのアシスタントやります!

      • 伴奏がついたので音が良い

      • ここからはド派手に行くぜ!

      • 入社面接:社長に気に入られ与えられた血に耐えきること
        新入社員の務め:人を出来るだけ喰って力を付けること
        中堅社員になってから:社長の気に障ることはせずに敵対会社の社員からも逃げずに立ち向かうこと
        幹部として:変わらず社長の気に障ることのないよう社長の望みを全て叶えること

        ・・・ほんとブラックどころの話じゃねぇなぁ

      • しかもなあ、思考読まれるんだぜ?居場所分かるんだぜ?まじでこのカンパニー黒いよ

      • 中堅以降は人を喰えなくなると降格の危機です
        時には一人のミスが連帯責任で全員クビ(物理)にもつながります

    • テンポ遅すぎるのもアレだけど、サクサク倒しすぎるのもちょっと上弦の威厳ないかなー

      強いのは分かるんだけど玉壺も半天狗ももうちょい強い描写欲しかった

      • これで半天狗戦が終わりならホント拍子抜けだよね。少なくとも100年以上はどんな柱でさえも敵わなかった鬼なのに
        妓夫太郎の方がよっぽど強者感あった

      • 御屋形様が言っていたじゃないか
        「これは兆しだ」って
        炭治郎の存在が鬼達の崩壊につながっていくのはメタ的に見れば間違いない
        尚、その炭治郎が鬼殺隊に入る理由になったのは鬼側のボスの所為という
        嗚呼…自業自得w

      • 巡り巡って自分に返って来るんだね
        みなごろししなければよかったのに・・・
        あゝ 南無阿弥陀仏

      • これ無惨様が下弦解体したせいでもあるんじゃね?
        塁の時に柱が2人呼ばれたってことは安定して倒せるの柱レベルなんだろ?
        だから柱を広範囲に散らしておかなきゃ行けなかったけど、下弦解体したせいで鬼殺隊も「なんか下弦出てこねーな」ってなったらなるたけ柱を近くに配置して置くことになるし
        だから蜜璃ちゃんが里に間に合って憎珀天釘付けにされちゃったのでは

        つまり撒き餌の下弦を解体した無惨様が悪い
        猗窩座くん無惨様に伝えてきて

      • 猗窩座(トホホ…)

      • ここで完勝させて、なんだ楽勝じゃんと思ったところに上弦2が出てきて絶望の淵に落とされそう

      • 炭次郎たちが主役青銅聖闘士ポジションで強いのは分かるが上弦は設定的に柱複数人+かまぼこで勝って欲しいよね

    • 456がしくじった後に華麗に任務遂行する3
      これで無惨様の好感度アップ間違いなし

      • 無惨様「やはり初めからお前1人に任せておけば良かったのだ、猗窩座」とかデレたらどうしよう

      • 上弦が華麗に任務遂行するのは当たり前だと結局パワハラされる3に1票

      • 青い彼岸花の発見or
        鬼滅隊の本拠地発見及び殲滅

        ぐらいしないとヤバイだろうな…

      • そんな話をしたりすると
        炭治郎ほかの活躍の一方で実は
        アカザ1人によって柱数名が壊滅させられてた…
        なんてのがナレーションでのみ済まされるとかありそうで怖い。

      • 刀鍛冶の里が暴露たのなら蝶屋敷も暴露てもおかしくないと思うんだ
        何が言いたいかっていうと、炭ちゃん達が刀鍛冶の里で戦闘中の間蝶屋敷が童磨に狙われてたりしないかって事。

      • 遅すぎるとか上弦なら出来て当然のことだとか今まで遊んでいたのかとか次の計画実行にさっさと移れ命令されないと何も出来ないのか無能とか言われる

      • >刀鍛冶の里が暴露たのなら蝶屋敷も暴露てもおかしくないと思うんだ

        お互いに核心部がバレたら襲撃されてヤバい、ここは競争だね
        鬼側は手札が減って上弦か無惨が動くしかなく
        鬼殺隊は隠蔽が剥げつつあって非戦闘員も多い

      • 無惨様「456が殺られたから3を出しても無駄やろなぁ。安全牌の2に任せたろ」

      • ↑↑
        蝶屋敷が凄惨な事にならない様に切に祈る

      • ↑↑
        考えたくないけど、凄惨なことになり得る…

    • 上弦の惨「肆と伍がやられたようだな」
      上弦の弐「だが所詮奴等は現在の上弦にて最弱とその次」
      上弦の壱「人間風情にやられるとは上弦の恥じめ」

      無残「うおおおおおぉぉ」
      上弦の惨「ぎゃあああぁぁ」

      • 惨だけってのがポイント高いね

      • 参だけかいwww

      • 参だけに惨いってか…

      • そこ炭治郎じゃなくて無惨かよww

    • アカザの顔を見たら笑わないでいられる自信がない

      • 猗窩座ちょっと無限城まで来い

      • 敵の幹部で煉獄さんの仇という紛う事なき敵なんだけど、アカザ殿の顔を見ると味方を見つけたような安心感や喜びを感じてしまう。

    • 次の会議では絶対アカザが入れ替わりの血戦申し込むと思う
      ここでやらないともうできないもの

      • これは設定としてあって作中でも明言されてるし見たいよねぇ
        童磨はどう見てもヤベーやつ感たっぷりで猗窩座以上って次点でとんでもなく強いのは間違いないんだけど猗窩座いいキャラしてて好きだし杏寿郎の仇として猗窩座戦は超盛り上がりそうだし是非勝って弐になってほしいところ
        今までの展開から恐らく数字順に戦ってく筈だから因縁のある猗窩座が後の方がいいなぁって思いもある
        まぁ童磨は童磨でカナエさんの仇の可能性とかあるわけだが……

    • 何か玉壺生きてそうだと思うのは俺だけかなぁ
      どっかのアジトに重要な器官或いは醜いと思っている本体入れた壺があるとかやりそうなんだが
      幾つもの身体を合成してたし、分割もできるんじゃないかと思ってる

      • ぎょっこが一匹
        ぎょっこが二匹…てか?

      • 「何故最初から全力を出さなかった」とパワハラされそうなんですがそれは…

      • 上弦会議で余計な口を利いた玉壺の首を無惨がいつの間にかもぎ取っていた場面で、
        「こいつは単に首を切ってもだめなやつなのか?」って思った。
        鬼が死ぬ場面につきものの人間だった記憶の走馬灯もないし、生きてるのでは。


      • 首は日輪刀で切らないと弱点にならないだけではないかな?
        累は自分で切り落としてたしね。

      • ↑↑
        矢琶羽、朱紗丸「…」

  5. 無一郎君は散々鍛冶の皆さんディスってたからね~
    もっと叱られるがよい

    • もっとまともな鍛冶師の方の真っ当なお叱りでお願いします
      自分の鍛冶欲を満たす為だけの叱りはちょっと・・・

    • 命がけで守ったんだから叱られるどころかお釣りがくるでしょ
      それなのに37歳とかいう奴は

      • 緊急事態だから許してもいいと思うよね 小鉄・かなもりさん共に37歳の行動に引いていたし

      • そんなだから嫁の来手がないんですよ(つんつん)

      • まったくですよ(コチョコチョ)

      • ?「あひゃひゃひゃ」

    • 恩を仇で返す37歳とかいう畜生

      • そんなんだからいつまでたっても嫁が来ないんですよ

      • (恋柱がスタンバってます)

      • ??「私いたずらに人を傷つける奴にはキュンとしないの」

      • 37歳の戦慄き

      • ?「切られたあああまた切られたあああお弐いちゃーーーん!」

    • 大人げないという言葉がこれほど似合うキャラは少ない

      • だが、何故か良いんだよね

      • 臆病者も大人気なさでは負けてないぜ

      • 私が問いたいのは一つ…何故お前はそんなに刀を折ったり刃毀れさせるのだあああ嫁の来手がないとはどういう意味だあ貴様あ呪ってやるうう

  6. ワカメ柱さんなんだか大丈夫そうでよかったよかった

    • 時透無一郎「ワカメて僕の事?」

      • 君は昆布やで

      • 神楽「酢昆布アルカ」

      • 酢昆布美味しいね( ^ω^ )

    • 37歳のがワカメっぽいよな。

      • 無数に分身したり、闘争を求め始めそう(大佐感

    • (言えない、ワカメって聞くとサ◯エさんのワカメが浮かぶなんてとても言えない)ガタガタ

      • まーた隠が痴女ファッション作ったのか

      • かぼちゃパンツの柱かぁ・・・

      • かぼちゃパンツ履いた時透くんの話してる?

      • かぼちゃパンティー履いた無一郎くん

  7. 完全に研ぎ終わったらなぜか二刀になるんですねわかります

    • 鰤はどうして急に二本になったのか未だに謎
      そして結局一本になる

      • 旧斬月(滅却師の力)と心斬月(本来の死神と虚の力)だと思う
        一本になるのは片手より両手理論

      • オサレだから

      • 打ち直しの時に浅打を足したから増えたんじゃないの

      • 作者「二刀流ってかっこいいよな」
        作者「でも描くの面倒になったから一刀に戻そっと」

      • いのしし「…」

    • 炭治郎が絨毯になったり寝正月迎えたり未来で刀折られたりするのは勘弁で。

      • 米軍が空襲してくる未来が見えたぞ

      • 鬼殺隊にも召集令状来るのかな…

    • ヒノカミ十字衝!

    • それ主人公がいつの間にかカーペットになる奴じゃないですかね?

      • 炭治郎でさえーー!!

    • 伊之助と一緒に天元さんの所で二刀流の修行する展開があるかも?

      • それ見たい

      • 派手神さんはもう隻腕になっちゃったからなぁ

      • 口もあるし股に挟んでもいいだろ
        まだ3刀流まではいけるいける

      • ハガレンの大総統は両腕あって、6刀流だかだった気がするから腕が1本くらい無くても2刀流なん余裕余裕。

      • 失くした腕に刀着けるとかどう?仕込み刀みたいな感じで。仕込み銃でもいいね

      • NARUTOのビーを見てから
        ○刀流には無限の可能性があるんだと知った

      • 天元「いるさっ! ここにひとりな!!」

      • 某明さんみたくザンッ!で無双できそう
        なお義手はどう考えてもあの形状の刀の鞘にはならん模様

    • 善逸「俺たちが今まで鬼を狩ってこれたのは猗窩座さんがいたからじゃないか」

      • わりと間違ってないレベルで戦犯だから困るw

      • 猗窩座さんがあの日あの時あの場所で煉獄さんの勧誘に心血注いでくれたから今のかまぼこ隊がいるんだ!猗窩座さんに感謝だね!

      • ほんと、今回童磨様が同行してたら里も鬼殺隊メンバーも全滅だったね

  8. …ふと思ったけど炭治郎てカラー回に十二鬼月の頸を斬ってるノルマがあるよね(累除いて)