今週のまとめ速報 読者アンケート
[poll id=”55″]※アンケートは、金曜日の深夜24時(土曜の0時)に終了します。
※一度回答すると結果表示になり、回答はできません。
※アンケートのログは一定期間経過後に破棄されるため、古い記事ではアンケートが結果表示を含め表示されなくなります。
※一度回答すると結果表示になり、回答はできません。
※アンケートのログは一定期間経過後に破棄されるため、古い記事ではアンケートが結果表示を含め表示されなくなります。
MEMO
[nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/page-43208″]
[nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/90073″]
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536505201/
11: 2018/09/10(月) 00:32:48.104 ID:2l1Jw3MIp
48: 2018/09/10(月) 01:51:56.965 ID:ocWDuy7n0
侵略描き下ろし4話とはすごいな
打ち切りだけど好感持てる
打ち切りだけど好感持てる
86: 2018/09/10(月) 04:01:47.788 ID:/ktLv4ep0
ページめくったら久しぶりに侵略が目に入って絵が上手くなったなぁと思ったら終わってワロタ
コミックセール開催中
おすすめ記事
2: 2018/09/10(月) 00:00:47.172 ID:mZv/bTXo0
10: 2018/09/10(月) 00:30:09.103 ID:D3uG6GsO0
千世子ちゃんがイケメンすぎる件
5: 2018/09/10(月) 00:21:28.902 ID:1HTZz//ja
20: 2018/09/10(月) 00:46:42.582 ID:C8ddU0dv0
真人めっちゃ近くにいてワロタ
100: 2018/09/10(月) 05:18:56.920 ID:VNS3L+ZAa
呪術はここまでは予想できる
来週がどう転ぶかわからん
来週がどう転ぶかわからん
104: 2018/09/10(月) 05:35:02.522 ID:zUpeX5KWa
>>100
順平が魂のかたち変えられる展開or
とっておきのやつ出してくるor
虎杖の魂のかたちを変えようとする
順平が魂のかたち変えられる展開or
とっておきのやつ出してくるor
虎杖の魂のかたちを変えようとする
9: 2018/09/10(月) 00:28:25.687 ID:1Pa5Qdcl0
18: 2018/09/10(月) 00:44:21.709 ID:1HTZz//ja
炭このままだと雷の呼吸使えそうだけど
そもそも水も合ってなかったわ
そもそも水も合ってなかったわ
28: 2018/09/10(月) 01:00:26.155 ID:ocWDuy7n0
29: 2018/09/10(月) 01:02:36.049 ID:n2t+1il40
先週までの銀魂は有頂天家族で赤玉先生が風神の扇をバッタバッタ振り回して京都中が破茶滅茶になるシーンが如くだったけど
あそこからどう着地するんだろうかワクワクしてる
あそこからどう着地するんだろうかワクワクしてる
50: 2018/09/10(月) 01:54:06.582 ID:6ijvqlIBd
65: 2018/09/10(月) 02:10:51.981 ID:1Pa5Qdcl0
編集部がギャグ漫画求めてるのがよくわかる読み切りだった
85: 2018/09/10(月) 03:55:01.247 ID:ffjdUvFL0
15: 2018/09/10(月) 00:38:38.599 ID:F7AS5j1jd
呪術
アクタ
おっっっっもしろいわ
石も良かったな
アクタ
おっっっっもしろいわ
石も良かったな
46: 2018/09/10(月) 01:45:43.620 ID:ocWDuy7n0
61: 2018/09/10(月) 02:08:03.434 ID:Essb8VC00
富樫腰は大丈夫なのか?
132: 2018/09/10(月) 06:57:42.122 ID:+N8JQB7T0
やっぱワンピないとちょっと物足りないな
ワンピとハンタ揃ったジャンプが観れるのは嬉しい
ワンピとハンタ揃ったジャンプが観れるのは嬉しい
コメント
引きの真人が不穏すぎるので順平仲間入りルートはなさそうですね…
子供が死ぬ所を見るのが楽しみらしい真人は、虎杖か順平かどちらかを殺そうとするだろうね…
しっかし面白いよなぁ
虎杖は宿スクナが死ぬからないだろう
宿儺が真人コテンパンにしてくんないかな
でもメリットないか
虎杖の修行でB級映画を延々見させられた
その憂さ晴らしとか・・・
ほら契約の縛りがあるから人は傷つけられないけど
呪霊が相手なら何してもいいんだし
自演削除 [09100859]
(→コメント欄のルールについて)
自演削除 [09100859]
(→コメント欄のルールについて)
自演削除 [09100859]
(→コメント欄のルールについて)
呪術の自演コメってどんなコメだったんだろう
いつもの対立煽りの奴じゃね知らんけど
対立煽りに粘着されてるもんな
呪術の対立煽りって
呪術>他作品くらいしか見たことないな
個々の作品ではなくすべてを対象とした表現で
自演削除もいいけど内容も書いておいて欲しいね
晒し首的な意味で
先生が瞬間移動してきたりせんの?
2巻の能力解説見ると先生のワープには条件があるらしい
まだ明らかになってないけど
こんな一大事に!!
来て!!
真人ほんとゲスいわ
順平は救われてもらいたい…可哀想すぎて
もう「罰」は充分受けてるから これ以上はねぇ・・
二人共呪霊側ルートを推してる
次号冒頭でグチョってされてそうな悪寒しかしないわ
恋は戦争よかった
いいバカやってたわ
GIGAの読み切りの頃から期待してる
少年エースとかならきっと連載だよ
ジャンプよりは角川って感じ
3位だけどアンケ入れたわ
女の子が意外と可愛いのもよかった
悪くは無いんだが、そもそもんな学校転校しろよ!としか思え無いのと基本的に女子側が基本なんのアクションもしてないのがなぁ・・・
むしろ、全国模試一位になるレベルならもう退学させてもらえよ・・・
ツッコミどころは満載だけど勢いがあったから楽しく読めたわ
ギャグ漫画だし多少は読者に突っ込ませるの良いと思うけどな
まぁギャグ漫画って予告も紹介もあったしな
線が整ってるから最初はギャグだと気付いてもらえないかも
でも絵が綺麗だからこそソーマや監獄学園みたいにギャップありつつバカを真面目にやるっていう作風で好きだわ
ああいうお馬鹿なノリは最近のジャンプに無かったから面白かったな。
サイキョーとシュージンが描きそうって思った
サイコーじゃね?
もっと理屈っぽくなると思うわ
ジャンプラの剥き出しの白鳥感があった
スクールカースト出てきた辺りちょっとしんどかったけど、それを差し引いても面白かった。
こういうバカなやつ(褒めてる)があってもいいよね
この手のノリはもう新鮮味はない
表紙が一番面白かった
分かる
表紙が一番面白かった
キャラのノリがマイナー寄りのマンガでよく見る感じかな
全体的には、良し悪しで言えば良く出来てる
でも好き嫌いで言うと大嫌いだわ
いいバカやってたけど監獄学園めっちゃ連想した
呪術はこれで主人公のキャラが薄いとか目立たないとか思う奴がいるらしい
まさに正統派のジャンプ主人公で今回と同じことができる奴がどれだけいるかって話だが
そうやって他を下げるからお前ら嫌われるんだぞ
わざわざ釣られてやんの優しいな君は
本当にそうだね
お前らとかいってファンを
一括りにするのやめて貰えませんかね
釣りだ対立煽りだとな
随分と都合のいい話だわ
これは煽り屋の術中に見事に嵌ってますねえ
ジュジュ呪術だぞ
呪術は他が目立ち過ぎなんだよ
先生はともかくパンダとか反則だろ
おかか
こんぶ
うなぎ
シャケ
卵黄
小女子
↑2
卵黄っておにぎりの具としてどうなん?
↑1
なんかセブンイレブンでそんなのがあったような気がしました。
侵略お疲れ
今週の読み切り(金未来杯の方)は何となく絵がソーマっぽいなと思った
俺も俺も
監獄学園プラスソーマな感じ
おまおれ
ソーマの人かと思ってた
どう見てもアシやろな
ソーマのアシスタントさんだよ
でも、アシスタントだったら巻末コメントで触れるんじゃ…
単にソーマのファンで絵を真似して描いてたんじゃないの?
侵略最近良かったんだけどねぇ
次も似たようなの見たいよ私は
ソーマはいつ面白くなるんですか?
諦めてください
あれはストーリーを楽しむ漫画じゃなく女の子の可愛さを愉しむ漫画です。タブン。
その女の子も最近あんまり可愛くないという
なんだぁ、秘書子のあの丸顔!?あんなん秘書子ちゃうわ、返してくれ!
2年になったからって無理にキャラデザ変更しすぎたよね。
冥界の食べ物口にしたから云々
ここのコメントで最近絵もイマイチと聞いて注目して見てみたら残念だけど納得してしまった。
艶やかさがなくなって記号的な印象を受ける。自分も絵を描くけど、心のこもってない時の絵みたいだ
以前あったサンジの特別読み切り読んだときに「あっ……」って思ったんだ……
絵への熱が違うように見えた。
むしろ何処まで闇に落ちるのかを観察する漫画だな
闇を抜けた先にまた闇が待っていた話くそすき
いや、個人的には最近面白いから毎週楽しみ
これはソーマキメてますね
どこが面白いか説明できないけど面白い
うーんこの
ワオもソーマキメてるから毎週楽しんどるで
これは暗黒面キメてるな……。
掲載順が戻ってるから面白いとアンケ入れてる奴がいるんだろうな
今の展開のどこが?と思うけどよ
ソーマキメてるってどういうことだ?
あと、ちょっとずつソーマとえりなの距離が縮まってて今後どういう関係になるのかが気になるから毎週楽しみなんだ。
個人的には中村君登場以降まったく上がってる気がしないな、常に低調
四宮さんに食戟挑んだ頃の勢い返して
ラブコメ展開に期待なら判るかも
でもそれなら女キャラのデザイン元に戻して欲しい
うわぁ、ついに個人的感想まで絡んでくるようになったか。つまらないと思うのは勝手だか、楽しんでる人にまで絡むなようざったい
このコメントは削除されました
(→コメント欄のルールについて)
え、コメ元だけど本気で楽しみにしてるんだが…。勝手に成り済まさないでくれ。
焼きたてジャぱんルートだよ!
なんやて!?
おいおい今週のヒロアカ、これほんとに15ページか?
他よりページ数少ないのに満足度全然劣ってないのがすげぇな
テンポ良いなあ
なんかバトルに迫力出てきた
昔はモノローグ→モノローグ→攻撃っていうモッサリ感がバトルにあったが
今は動きながら考えて更に動いてるからスピーディーに感じる
お、おう
バトル漫画してるよなぁ
ヤクザのとこ行く話はあまり好きじゃなかったが
最近めっちゃ面白い
というか2週ぐらいに詰め込める内容じゃないと破綻するってのが実際だな
逆に事前に考え切れる長さの内容なら画力あるから普通に良くなる
ワイ、ヒロ信、否定できない
確かに補講編とかエンデヴァー戦とか、短いエピソードは完成度も面白さも良いわ
長編のインターンは、ほんと終始ナイトアイがわけわかんなかったからなぁ…
短編が上手いタイプなんかも
あの戦闘とやり取りを15ページに収めれるのは凄いと思った
長編の中に短編入れ込んで構成すればいける気もする
15ページだったんだ、気づかなかったわ
確かにバトル面白かったわ
MCUの戦闘シーンみたいだった
ストーン極秘ミッションすげえ
これ杠が頑張ったのを再び司さんが粉々にして
千空げきおこパターンあるかな
今週のストーン凄かったわ、久しぶりに漫画読んでて鳥肌立った
司はもうオモチャ壊して癇癪起こしてる子供だな
これ、もうずっと前に壊れた石像は直せないってのが落としどころになりそうだな(千空がバラバラ死体にした件どうすんのかしらと思ってたら)
司がどれだけ非道な事をしても千空が激怒しようが
殺すわけないし適当に仲間になるだけだろうから萎えるだけ
普通に予想できたやろ
ソーマは未成年者略取と逮捕監禁、経歴詐称でもしもしポリスメン?すれば全て解決だな
それは思った、いくら料理の比重が重い世界観だからって、遊戯王じゃないんだから犯罪はアウトだろ。
なんか無意味にチェーンソーっぽいの持ってる女いるし。
遊戯王の世界だったらOKという風潮
一理ある
未来に行けばポリスメンすらデュエルで解決しようとするしね、しゃーない
奴をデュエルで拘束しろ!
遊戯王が決闘でどうにかなるように
ソーマも食戟でどうにかなるんやろ(棒)
例えが遊戯王なの草
遊戯王は何もかもが吹っ飛びすぎてだいたい許容されてるのがな
遊戯王というか大体5D’sのせいだなw
リアリストもいたんだけどなw
遊戯王は原作の時点で大半の問題はデュエルで解決してたけどな
つーか遊戯王の世界は最初から最後までデュエルで物事を決めてたから、そういう世界観としか言えない
政界・財界・カードゲーム界だからな
一番新しい映画では住民登録にデッキが必要だしな
警察を黙らせる程の権力を既に手中にしてるとか
ノワールとそれを操るサイバの件も解決してないのに総帥に護衛もつけておかない遠月にも問題があるような
今の連載陣にそれをガチでやったのあったしいけるいける
一流の料理人だけど料理人でしか無い鈴木先生があんな怪盗キッド並みの動きができる事には誰も疑問を持たないのだろうか
そういう突っ込みは野暮だと思うな。ほとんどの学園物で犯罪者が出てしまう
呪術、今1番続きが気になる
杠の超過酷ミッションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思った以上に根気と忍耐だったわ…そして司の株がさらに下がる…
ちゅーか、杠の裁縫能力がガチチートなレベルな事のが気になったわ。
司軍の石器がせいぜいなレベルであれだけ出来るて・・・
元々手芸部で器用さはトップレベルの設定があるけど、革の鞣しや道具作りは別に担当がいるんだろうとは思う
まあ不器用な千空でも自分の服は作れたわけだし…
あれは朝から晩まで裁縫していると思ったらものの数時間だった、って漫画的表現だろ?
↑時間的表現はその通りだと思うよ
青コメ1は縫製のクオリティのこと言ってんのかと思った
裁縫面なら余裕でトップ取れるだろw
そんなふうに思ってた時代が俺にもありました(勉強民並感)
あの世界で針と糸は何から作ってるんだろうな
針は動物の骨とか牙、糸は細く切った革とか草の蔓みたいなものだと予想
将棋漫画の新展開かと思った
ハンターハンター再連載は銀魂終了による次の看板漫画が出るまでの時間稼ぎだろうか
10週しか持たないんだからそんなわけ
ちょっとした穴埋めにしかならんよ
よな
そしてまたドルオタ生活に戻る
ケイカツと唱えたら連載を明け渡さないといけない
10週だけな
その間誰も打ち切らないと約束しよう
草
編集部「ふざけんな。無条件で毎週連載しろ」
これのせいで編集は契約を忘れて毎回10週連載を許してるのか
ワートリはいつ蘇るのやら
いったれ、鬼丸ゥ!
めっちゃ楽しそうで、こっちまで楽しいわw
担当さんが作品好きってひしひしと伝わってくるわ〜w
ネコ先生~!
今週も火ノ丸ファンは元気です
草薙はプロ編になってから他人の相撲にダメ出ししすぎでしょ
横審かお前は?
自分の技が使われてるんじゃないの?
別にええやないの
新技が大蛇断なんじゃない?
あの体勢で右上手投げ出せるのか知らんが
あの体勢からならチヒロが使った肩車じゃね?ふざけてるように見えなくもない
肩車は思った
ふざけるなって言葉はダメ出しというよりは小さい鬼丸が大きな相手を担ぎ投げる様を見て、冗談じゃないぞっていう感嘆な意味合いが強いんじゃね?
あの言い方とこれまでの火の丸に対する発言からするとダメ出し方面だと思う
基礎に忠実に真向からねじ伏せて勝つのが横綱で、小手先やパフォーマンスみたいな技は横綱らしくないって考えに固執してそう
それが自分が認めてた相手なら尚更受け入れ難いんだろう
草薙の覚醒は狩谷が絡んでくるんやろうなぁ
2敗目を喫して無道化するフラグかも>草薙
キミ侵終了
大方の予想通りの「僕たちの日常はこれからだEND」だった
いつでも再開できそう
+の方でどうぞ
待ってるよ
桑田効果によるヒロインの不自然な1ページぶち抜きコマに草
いったれ、鬼丸ゥ!には笑うわw