今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、海楼石の謎が判明!!魚の骨攻撃の正体が気になる・・・【924話】

ワンピース
コメント (465)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541663124/

621: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッド 共闘キターーー
no title

565: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お、やっぱりキッドとも共闘するんやな

854: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドかっけぇ、ルフィとの共闘胸熱だな

612: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この状況でも突っ張れるキッドは大したものだな

770: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィとキッドの共闘で一緒に脱獄か
マゼランのような強い奴がいないとすぐ脱獄されるでな

857: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
第2幕はキッドに焦点が当たりそうだな
覇王色持ちだしロー並に活躍させそうな予感

おすすめ記事
791: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィとキッドをどういう関係性で描くかなぁ。
アプーの凶行に腹立てたときの感じだと、ローみたいにルフィに振り回されそうだけれど。

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドも覇王なのかよ
no title

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドは覇王色ないと思ってたから嬉しいわ

271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
若手の覇王色はルフィ以外だとキッドだけだな
エースは死んだしローもサボもゾロもサンジもない

288: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁおでんは覇王色あるだろうとは思った
キッドは予想外

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイドウもやっぱ覇王色なのかなそれとも自分は無くてジェラってるのかな
でもレイリーが大物は大抵覇王色って言うてたしな
no title

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>293
カイドウは飛び降り自殺した時に覇王色でキッドアプーホーキンスの部下を気絶させてる

313: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
覇王色って雑魚気絶させるだけだから持ってなくてもよくない?

318: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
覇王色持ってないと馬鹿にされるから持っといた方が良いよ

355: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そろそろ覇王色の新たな力出てきそうだよな
単に雑魚を気絶させるだけの設定とは思えないし
no title

415: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッド覇王色にするならローも覇王色になのかな

422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>415
3人のバランス考えるとローは覇王色持ってないと思う

236: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キッドとルフィの共闘まじでワクワクするなぁ 覇王色持ち出し

742: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ロジャー海賊団
ロジャー 覇王色
レイリー 覇王色
おでん 覇王色
シャンクス 覇王色

744: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>742
そら海賊王にもなるわな
麦らぁの一味には覇王色はルフィだけだな

684: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イヌアラシがお玉抱えてるのなんかかわいいな
no title

401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イヌアラシがデカいのかお玉が小さいのか

406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>401
俺も思った
小さく描きすぎ

407: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>401
3㍍越すキャラは大きさの設定が曖昧なるんじゃないの、描くときに

141: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ところで海楼石がワノ国産ってどういうことやねん
鎖国国家の資源や技術が世界中に流出しとんのかいな
no title

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>141
海楼石加工出来るのはワノ国以外ではベガパンクのみ
海楼石は政府の誰かが取引してるんだろうな
赤犬たち海軍が知ってるかは謎

149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>141
それもCPの仕事かな
和の国側はオロチくらいしかキャラ思いつかんけど

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>141
ワの国の海楼石→カイドウとオロチ→ドフラ→世界政府の流れかな?

851: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
光月家が石工の一族って時点で予想できてもよかったんだが
このスレでもワノ国と海楼石は繋がらんかったな

840: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
かいろう石の手錠なんて相当な加工技術ないと作れないだろうから
間違いなくワノ国製だな
そうなると政府とワノ国は武器の取引はあるってことか

849: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>840
武器は制限してるんじゃないか
ワノ国の独自の軍事技術になりうるものだ

509: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ポーネグリフは海桜石で出来てる?
光月家のポーネグリフ加工技術の応用で海桜石の武器を造ってるのか?

904: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海楼石=ポーネグリフ=石工=ワノ国
この辺り関連ありそうだよね、壊せぬ硬い石は海楼石を更に加工したものか、もしくは800年前しか存在しない石か

559: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ローって海楼石の画ビョウみたいなやつ自分で抜いたのか?
どうやってホーキンスの攻撃から逃げたんだかよくわからん
no title

561: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>559
画鋲くらい自分でぬけるやろ

603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>561
海楼石って力抜けちゃう設定じゃなかったっけか…

551: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酒店丸がアシュラ童子だったのか
no title

238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
酒天丸がオデンが手を焼いたアシュラ童子ってこと?
予想外だわ明らかに敵キャラだったろ

249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>238
酒天丸がアシュラ童子予想は結構あったぞ
意外と言えば意外だけど確かにシルエットは似ていた

257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>249
はえ~すっごい

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あとルフィが連れていかれる所で、牢屋の中からカイドウの部下に魚の骨飛ばした人はキッドかな
ずいぶん前から捕まってるのに、心を折らずにずっと打倒カイドウの強靭な精神力、キッドすげえ!尊敬する!その不撓不屈の精神、俺も見習いたいぜ!
no title

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>8
おそらく別人だわ
シルエットが微妙に違うし場所も離れてるっぽい

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魚の骨飛ばしたのはどう見てもキッドと別だろ
ルフィの持ってた鬼徹がどうなったのか気になる

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
河松かでんジローでしょ骨投げたやつ
no title

368: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
檻の中の骨投げた奴は河童の河松でしょうな
クチバシからペッって感じで骨を投げた感じ
ルフィの救出があるとしたらサンジがジェルマスーツのステルスでくるかもな

560: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあ骨投げた奴が仲間に加わるのは確定やろね
やっぱ三人の侍の一人が濃厚か

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
和の国編も牢屋パターンかよ
誰か捕まらないと話し進められねーのかよ

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>131
そうは言うがルフィ自身が捕まったパターンってそんなにあるか?

151: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>139
アラバスタとパンクハザードとホールケーキアイランド
ただ、ここまでボロボロになってルフィ1人だけ捕まるのは初じゃない?
今までは捕まっても仲間がいたり、ギャグノリで牢屋から出てたような。

461: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>151
キッドと再会したのが鍵かもなー
他は大抵誰かが助けに来るってパターンだったけど、どうせならルフィたちの脱獄劇が見てみたい

469: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィキッドは自力で脱獄でしょうな
他にも誰かいそうだし
その前にゾロ他一味側の動向やるだろうけど

644: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィが脱獄するのたぶん2週間後の討ち入りのタイミングだろ
次回あたりマルコなり他サイドに話移りそう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ロビンの顔芸・・・あれほんとにロビンなんだよな?

    • 俺は信じない

    • ドレスローザから顔芸やってたけど、見方によっては顔芸できるほど一味に馴染んだという事なんじゃね

    • あれは凄い複雑な気持ちになったわ
      笑えるし悲しいし

      • 同じく…
        まさかロビンがあそこまでの顔芸やるとは完全に予想外だったわ…

    • ロビンはルフィの鼻に楊枝刺した変顔に挑戦しようとしてた伏線があるから多少はね

    • 30です…なんでもします…

      • いくらなんでも顔芸はやめてくれよ・・・

      • ん?今なんでもするって……

      • もう働いてるの?

      • 笑った

    • もうちょっと段階踏んで変顔に進んで欲しかった気がする 盛り上がる一味に混じって口開けて笑うとか、一味に馴染んでノリが似てきた、みたいな描写があれば受け入れやすかったかなぁ…

    • すげー誰だろうって思った
      ロビンかと思ったけど鼻筋がないと思ってたわ

    • スリラーパークでロビンが恥ずかしがって出来なかった幻の合体が和の国で実現か?

  2. キッドは所詮鉄をガチャガチャしちょるだけの敗北者じゃけぇ。

    • ガスガスと覇気に挟まれて何もできないモクモクしちょるだけの敗北者がいるからセーフ

      • モクモクしちょるだけの敗北者とかいう作中誰も言ってないパワーワード

      • 後味悪いから言っとくけど、コラ画像ですでに誰か言ってる

      • もっとゴムゴムなみに柔軟な使い方考えればいいのにな

    • 取り消せよ

    • もう、敗北者とウルージネタは飽きたな。

  3. クソザコキッドさん名誉返上してくれ

    • なんてこと言うんだお前!
      キッドさん今んところ汚名万来なんだぞ!

    • そうだな、ぜひとも汚名挽回してほしいな

      • 汚名挽回は間違ってないらしい

      • あぶない刑事で柴田恭兵も言ってたな

      • どゆことだよ汚名挽回が間違ってないって

      • 元々海賊なんだから悪評ふりまくキッドさんにもどったら
        汚名挽回って言えるんちゃう?

      • 勘違いされがちだが汚名挽回は「汚名」状態からの「挽回」で正しい
        疲労回復と同じ

      • 「劣勢を挽回する」も劣勢をより強める訳じゃないもんな

      • 汚名返上。汚名挽回は間違いではないと国語辞典に載っていても、大勢が誤用とするなら言葉って変わるから間違いなんだよね結局。

    • もう返上済定期

      • 4匹揃ってすっげー頭悪そうな書き込みで草

      • >4匹揃ってすっげー頭悪そうな書き込みで草
         
        この書き込みに知性を感じないどころか人格を疑うレベル

    • そう言えばキッドってどう負けたかは描写されて無いな
      心臓の鼓動だけで負けてたりして

      • 満身創痍でカイドウを死にかけに追いやったけど
        ジャックとかにボコボコにされたんやろ

      • 魔王じゃねーんだからw

    • キッドのどこがクソザコなんだ?

      • 能力がね
        刀が多くあるだろう和の国だと驚異的な能力になるかも知れんが

      • 本人の頭脳と思慮の浅さ、これに尽きる
        能力は引力依存だから必ずしも近づく必要なくて、自身に武器貼り付けて半サイボーグ化するなりして武器使い相手なら無双出来るのに、ただ腕を巨大化させるか擬似腕作るためにしか使ってない
        せっかく磁力でくまのレーザーを防げるのに、使い手が覇王色だけでイキってるアレじゃあな…

      • まあ思慮が浅いのはしゃーない
        イケイケな性分な上に麦ワラ海賊団のように新世界前にエンカウント経験もなかったし

      • 思慮が浅いって判断できるほどの描写ってあったっけ?

      • ビッグマム傘下の船沈めておいて将星からスタコラサッサと逃げてる時点でお察しだからだろ
        本来は時系列が入れ替わってて、船沈めてからビッグマムに挑んでも、ビッグマムから逃げた腹いせで船沈めても、どちらにせよ頭が足りないのは確か
        それでシャンクスに挑もうとしててカイドウに負けて「俺達は海賊ごっこだった!」なんて言う始末なんだから、「キッドが覇王色…(失笑)」ってな具合で目も当てられない

      • キッドは自分で海賊ごっこだったなんて行ってねーよ!的外れな批判はやめとけ。
        お前らが手のひら返しするのは目に見えてるわ

      • そもそもキッドの戦闘ほとんど公開されてないやん。シャボンディでもちょろっとだけやし、2年後なんか一度も戦闘描写ないやん。それで能力も使いこなせないザコ扱いは意味分からん。

      • その理屈でいくとキッドよりハズレな能力で思慮の浅いルフィはクソザコナメクジじゃん笑

  4. 魚の骨飛ばしたのキッドじゃなかったんだな
    言われるまで普通にキッドだと思ってた

    • どう見てもシルエットちゃうやん

    • きっと海軍関係者のモンジローさんだな!(真顔)

      • あっしにゃぁ関わりのねぇこって…
        名前的には傳ジローかね。

    • 毒魚を食うキッドさんとか目も当てられないだろいい加減にしろ!

  5. どうせならローも一緒に捕まって脱獄して欲しかった

    • ローいたら、海楼石外したら脱獄完了しちゃうし。

    • 海に沈んでもゴムの性質は無くならなかったし、海楼石の手錠ってもしかしてルフィ自力で抜けられるんでは?

      • 指をどこかに結び付けて腕をのばせば手錠が緩むぐらいの細さになるだろうね

    • 乗り物乗ってたのに海楼石の釘刺したローに余裕で逃げられてるのはなあ…
      あの武器意味あるのか

      • ホーキンスも建前だけカイドウに服従しているだけじゃないかな?
        ルフィサイドが絶対絶命の時寝返って助けてくれると思う。

  6. やっぱり元ネタがあれなだけに雑魚キャラでは終わらんよな流石に

    • そりゃなぁ
      キャプテンキッドなんざビックネームもビックネーム
      ワンピ読む前のガッキな俺ですら知ってたもん

  7. ルフィとキッドさぁ…囚人達にケツ掘られたりしないよね……?

    • 前科者のお前じゃないんだから

    • 何期待しとんねん

      • ワの国だし………

      • 戦国武将は男性間でしか恋愛が成立しないとかいう学説か?

    • 牢屋で正拳突き1000回
      蹴りを1000回の鍛錬してやり返すぞ

    • ロビンがインペルダウンに連れてかれたら絶対やられてるよね

      • カタリーナデボンも抱かれてたんかね?

      • ハナハナの実で手コキしまくって常に賢者モードやで

      • 手錠で能力封じられるんじゃないのか?

  8. まーたルフィ舐めプされて助かるのかよ

    • 正直ワンパンで倒せる奴警戒するか?

    • カイドウからしてみたらルフィもローも並み居る海賊の1人って位の認識で部下にしたら使えるやろな程度の感じでしょ

    • むしろカイドウの大物感が出て良かった。ルフィ、キッドの心をへし折って部下にしようとする感じ
      もっと脳筋キャラかと思ってたから

      • 酔うと気分次第で部下もぶん殴るけどな
        素面の時はわりとまともなのねって印象

    • エースもボコられて家族にさせられたやん

      • ジャック「今のお前じゃカイドウの首は取れねえ。この船降りて出直すか、ここに残って百獣のマークを背負うか?」

    • ベッジもビッグマムに即降伏してるじゃない

      • ベッジは計画的な傘下入りだったでしょ

  9. キッドなんで今ボコられたみたいになってんの?

    • 毎日看守に可愛がられてるんだろ(てきとう)

      • 可愛がられてる♂

      • むしろキッドの性格的に本当に可愛がってあげた方がプライドズタズタになりそう

      • ムナクソ悪りぃ眼つきしやがるぜ…(意味深)

      • 「ハーイキッドちゃん、よちよち、ごはんでちゅよー」


      • ???「かわいがるといっても頭をよしよしとなでたり、たかいたかいをするんじゃないぞ痛めつけてやるということだ!」

      • 説明せんでもいい…!

    • 毎日ボコられてるから

  10. 骨を飛ばしたのはキッドの部下のマスクマンと予想

    • キラーは麺類しか食べれないぞ

  11. 攻撃一切効かなくてワンパンされて覚えてろ〜か
    なんかダサいな

    • わかる
      まっとうに悔しがってほしかった

      • 成長しない主人公

      • そして成長しない読者もセット

      • ケンカじゃねーんだぞ

      • 今まで戦闘に関してルフィが悔しがったことあったっけ?

      • 俺は弱いって言ってたじゃん

    • シャボンディから頂上決戦は負け続けだったから
      悔やんでるシーンは普通にあるよ

    • ソーマかな

    • いやぁ覚えてろはルフィっぽくない恨み節が新鮮で良かったよ

    • 仲間やられたかもしんないんだし

    • 町を攻撃されかけて仲間とお玉の安否分からずじまい
      ダサいとかじゃないだろ

  12. 久々に麦わら海賊団揃うんだから、キッドとの共闘よりもそっちを重点的に描いてほしいわ

    • 麦わら海賊団なんて存在しない
      麦わらの一味だ

  13. さて
    キッドの株がどこまで上がるか楽しみ

    • 手のひらクルクル族が大量発生の予感

  14. これはロビンちゃんに似た誰かだよ
    クールビューティな彼女が変顔するわけないじゃんハッハッハ

    • ネーミングセンスが特殊だったりでとっくの昔にクールビューティーの面影はないぞ

      • 水を差すなよ現実逃避してるんだからそっとしとけ

      • 「イギだい!」と鼻水垂らした時点でクールビューティは殻を脱ぎ去ったよ

      • 暗黒丸すき

  15. 牢屋の中のやつマゼランかとも思った。毒魚平気と目が似てる。まあ助ける理由ないし普通に残りのサムライだろうけど。

    • 副署長だぞ
      インペルどうすんねんマゼランなしで

  16. なんで工場というキッドにクソ有利なところに閉じ込めてるんだ?

    • 伏線()だぞ

    • ゲームみたいで楽しいな

    • 工場全部くっつけて巨大ロボみたいになるのでは?

  17. 海楼石で力が抜けるって言ってもそれで手錠かけられたロビンは歩けてたから釘を抜くくらいなら大丈夫だろ

    • エースなんか手錠つけられたまま看守2、3人蹴り倒してたしな

    • あの手錠かけられたロビンは変にエロかったな

      • わかる
        あとくまに飛ばされてどっかで手錠かけられてた時も

    • ルフィは海楼石の柵を触っただけでも力抜けてへこたれてたのにな

      • ゴムだから…どん…

  18. また『俺とお前は不仲だけどもっとムカつくやつが共通してるから共闘しよう』パターンか
    最悪の世代いつもそれだな

    • 確か新世界入った時にこれからは個々の力がいくら強くても4皇の数の力には負ける
      軍門に下るか共闘するかしないと生き残れないぞみたいな事言われてたしね
      共闘しつつ配下増やしてるルフィはまさに4皇と同じ高みへ行こうとしてるんや

      • 個の力で完膚なきまでに叩きのめされましたけどね・・・数の力とは一体

    • あとは、ワンピース の正体と呼び声高いウルージさんか

    • 今後必要なキーパーソンを最悪の世代にすり替えて展開させてるだけだからな
      一度出したキャラ蔑ろにしないのはいい事じゃない?

    • その絆がわんぴぃすだぞ

  19. 尾田ネタギレか。まーたこの展開か。

    • 無理して読まなくてええんやで
      尾田も飽きたら読まなくて良いよって言ってるんだから
      さっさと卒業しろよ

    • またってどれや?
      これと同じ展開だったワンピの話教えてくれ

      • エアプだぞ

      • アラバスタで海楼石の檻で捕まった時とインペルダウンの脱獄みたいなパターンだと思ってるんじゃない

      • ローとの共闘じゃないのか

    • 毎週毎週同じ展開ならまだしも、数年前の話と今の話が被っても面白いなら別に良いじゃん

    • お前の批判こそワンパターン。

  20. カイドウさん、
    今はワンパンで倒せても
    どうせ次会う時は
    ご都合で強化されたルフィに
    ボコボコにされるんだぞ
    甘いねェ~

    • クロコにすら2回負けたんやから今回はどうやろな

      • ワニさんの一回目は不意打ちみたいなもので
        ロクに戦闘もしていないから実質負け1よ

  21. 最後の狐の芸者さんは演出であっお前はルフィがキッドに言ったと思うけど合ってる?

  22. みんなキッドさんに言わないと行けないことあるよね???

    • ハァ…ハァ…

    • いつ汚名返上するんですか?

    • 将星から逃げた敗北者

      • カイドウに負けるのはしゃーないけど、将星から逃げたのは言い逃れできませんね・・・

    • 手のひらクルクルを期待するにはまだ早い

  23. 骨はキッドじゃないでしょ
    キッドも心へし折って兵力に加える腹積もりなんだから毒魚で処刑するわけないでしょ

  24. 海楼石の加工技術に関しては
    日本(こっち)が割とそういうのに特化してるからそれに因んだんやろ。

  25. 何回捕まって脱獄するんだよw
    見飽きたは

    • 読むのやめたら?

    • こち亀の部長オチに文句言うんかお前

    • 「は」と「わ」すら使い分けられないのか
      本とか読んだほうがいいよ

  26. 覇王色は現実で言えば高学歴みたいなもんだから持ってないと損するやろ

    • 全然ちゃうやろ
      学歴は努力次第で身につくけど覇王色はカリスマとか天性の才能みたいなもんやで

      • なるほど
        身長と顔だな!

  27. ローもゾロもサンジもそのうちしれっと覇王色持ちになってそう
    最早バーゲンセール過ぎて覇王色持ってないとカッコつかないもんな

    • ゾロは覇王色アリと思ってたな
      魚人島でルフィの覇王色見て「持っててもらわねえと船長交代だ」って言ってたし

      • 覇王色はウソップだろ~
        あの人を惹き付ける力は偶然じゃない

      • それならバギーも覇王色持ちって理屈になるな

    • ゾロは覇王色持ってそうな気がするなあ
      モネを威圧だけでビビらせて動けなくさせてたし
      何より一味の中であいつだけ11人の超新星にルフィと並んで数えられてるし

    • ゆうて数百万に一人の割合って言われてるしな
      あの世界の人口は知らんけど今の地球なら百人以上は持ってることになるわけだからそこまで唯一的なものではない

    • 卍解よりまだ少ないんじゃないか?

    • 覇王色にも格の差がある設定だから問題ないぞ

  28. カイドウがキッドやルフィを殺さず部下にしとようとしてるのはアレかね
    白ひげが元とはいえ部下に殺された件で自分もそれを暗に期待してのことかね

  29. しかしルフィうぜーな。
    舐めた口が利けないまでボロカスにして欲しいわ

    • お前がうざいよ

      • サスケ君…

    • 一言しか喋ってないんだよなぁ

    • お前いつまで張り付いてワンピ下げしてるんだ

      • 地獄の果てまで

      • 笑った

      • 嫌いじゃねえよその返し

      • 無論死ぬまでのが良かったなぁ

  30. すぐ釘外されて能力使われたにしろ単純に足で負けたにしろ、さらっと逃がしてるホーキンスさんと部下さんたち無能かな?

    • 先に投獄されたキッドとルフィを引き合わせるために一計を案じていたため、今ローに動かれると厄介だからとりあえず追い払いさえすれば良い、という考察がどっかにあった。

    • 実はホーキンスがシャボンディでの初コンタクト以降ゾロが大好きだから、ぜひ一度手合わせしてゆくゆくは仲間になりたいと思ってて、その為に戦争以降はルフィとの繋がりが深いローと先んじて極秘会談してて、ローに麦わらサイドとの口利きをしてもらっている。
      なんて突飛な考察も見たな

  31. ロビンの変顔やめて欲しい切実に

    • ほんとにそれ
      笑えないし辛かった、、、

      • おいどんも泣いた

  32. ビッグマムの幹部すら倒せないキッドが今さら役に立つのか?
    ウルージさんを連れてこいよ

    • おーおー 好き勝手やりなさる…!!

    • ウルージさんの覇気はカイドウを突き落とせるレベルだから味方になるとパワーバランスが崩れちゃう

    • 陰部晒し!

      • 恥部晒し!

      • チン部晒し!!(ドンッ)

      • くそ…こんなので…笑

    • ビッグマムから逃げた所にカイドウとエンカとか絶望するわ
      あの場を切り抜けたウルージさんをすこれ

      • ウルジストだから布教活動の一環としてコメされたんだよ

    • 所詮最弱の将星を倒すのが精々の雑魚僧侶だが?

      • カイドウを追いやった
        南無色の覇気を持つウルージなめんなよ

      • その雑魚僧侶にすら及ばないのがキッド、アプー、ベッジなんだぞ?

      • つまり
        雑魚=ウルージ
        糞雑魚=キッドたち
        目くそ鼻くその世界やな

    • 廻りがお菓子だらけで鉄が少なかったから分が悪いと思って逃げたんだろ。

      • 一理ある
        もっと情報収集しろよとは思うけど

  33. 脱獄王のルフィだから
    また囚人率いて脱獄するよ

  34. めっちゃデカイ海楼石の武器でカイドウ倒すな

    • 海楼石でフランキー将軍作れば無敵じゃない?

  35. 熟々の実か。
    能力者多いな。

  36. カイドウはそんな兵力集めて何と戦おうとしてるんだ?
    やっぱり世界政府か?
    それとも他の四皇を全滅させるのか?

    • 自分を殺させるんだよ

  37. ルフィの上げた足が中央に寄りかかってるから壁があるように見えるのだが、ルフィとキッド同室だよね?

    • 壁あるよ

      • 無いだろ

      • いやあるだろ。目大丈夫か?

      • あれ壁じゃなくて牢の鉄柵だろ

      • いや、壁無いだろ。壁あったらルフィがキッドに気づくのおかしいだろ

      • キッドの牢にルフィ放り込まれる
        偶然同じタイミングで同じ台詞を吐く
        お互い気付き「お前!」
        舞台っぽく三味線と垂れ幕の演出
        見たいな流れだろ
        お前の方が大丈夫か?

  38. 先週彼岸島と展開が被ってるって言われてたけど、今週も被るとは…

    • ルフィはウ◯コ製造機になってないだろ!

  39. カイドウ「麦らぁー!俺達の仲間になれー!!」ルフィ「カ、カイドウらァ・・・」ポロポロ

    ルフィ「で、でもワイ、、、海賊王になるんだゾ、、、」

    カイドウ「うるせェ!!!!イこう!!!!!」ドン!!!!!

    カイドウ「俺は強い奴が好きだ!!!」ニィ

    ルフィ「う、う゛う゛、、、が゛いぞぐお゛うにぃ、、、おれ゛は゛な゛る゛う゛、、、、」ポロポロ

    • つまんね

  40. 海楼石ワノ国で作られたのか
    結構重要な設定だな

    • スモやんの十手とかもろにワノ国産だな

    • 今考えれば「桜」の発祥がワノ国なのか

      • ヒルククはどこで桜見たんかね

      • 遠い西の国って言ってなかったか?

  41. キッドはカイドウと戦ってる時に覇王色が発動したのかな

    • そうだね、ルフィと同じ状況で発動したんだろうね

  42. 第一幕終わりってことは次からレヴェリーなんかな

  43. カイドウ結構冷静に動いてるな
    お酒の飲みすぎはダメってことか

  44. 昔のワノ国は輸出入はやってたのかな
    まあじゃないと海楼石や刀が世界に出回ることもないか
    ゾロの三代鬼徹も元々はワノ国由来だしな
    昔の日本と一緒やね

    • 時代的に出島っぽいのあってもおかしくないよな

    • いつの時代にも裏ルートくらいあるだろうし鎖国だって空白の100年以降だし

    • そもそも百獣海賊団が外国人だろうしな

  45. 逆に酒天丸とアシュラ童子が同一人物じゃないと思ってたやつが居ることに驚いた

    • 居ないぞ

  46. 男二人密室何も起きないはずもなく…

    • ラッコ鍋でも差し入れすっか

  47. キッドのデザインかっこいいな

    • 小暮閣下まんまだよな

    • 10万24歳だからな

  48. しのぶの能力結構強そう

    • ジュクジュクの実?とかいうガチればかなりヤバイ能力
      あれ生き物にも有効やったら一気にグロ漫画化するんじゃ…

      • 私は触れた物を腐らせることができるちょっと凄いくノ一なんです

      • アレ悪魔の実の力じゃなくて忍術なんだろ

    • 懐かしいなあ江迎ちゃん

      • ラフレシア、懐かしいなぁ
        あそこからめだかが一線越えた気がする

        それまでは人間業の範疇だったし

      • 江迎以前は人間技だったって、13組編のボスとか噛ませの裏六人集とか忘れてやるなよ

  49. キラーは何しとんのや?今はカイドウについてキッド脱獄の時に手貸して打倒カイドウで共闘パターンかな?カイドウ倒した後へこへこキッドのとこに戻るような情けないマネはしてほしくないが

  50. 来年はキッドの映画もやるしキッドの年になりそうだな

    • マ?!

      • マジやぞ
        そろそろテイザーとタイトル出るはず

  51. 赤犬が言ってた未知の技術って海楼石の加工技術ってことかな?

    • 刀にまで加工してたら脅威だよな
      覇気すらいらなくなる

  52. スモーキーさんの十手もやっぱ和の国製なんだろうか?

    • そういや十手の先っちょだけが海楼石になってる特殊仕様だったな
      当時は皆に持たせりゃいいのにって思ってたけど
      量産難しいんやろな

    • 多少の加工技術は海軍も持ってるんやろ
      ただ釘みたいに細かい部品レベルはワノ国しか作れないんやと思うで
      作れないって言うよりかは時間や労力が掛かり過ぎるってイメージかもしれんけど
      フィルムzのゼファーが海楼石の弾丸使ってはいたけどかなり貴重っぽいし

      • 十手そのものならまだしも先端だけ海楼石ってかなり技術力高そうだけどな
        これだけ貴重な武器を当時大佐程度のスモーカーに持たせて他の中将に持たせない意味がよく分からん

      • 実は技術的には稚拙な代物でスモーカー以外は海楼石なしの通常版を選んだのかも
        そっちの方が丈夫でバランスもいいけど、能力者が来たら逃げるしかない

    • 誰も名前にツッコミ入れてない…
      可哀想なスモーカーさん…

    • スモーキーというと初回からイキってた主人公がどんどん弱体化&無様晒して速攻打ち切られた糞漫画思い出すからNG

  53. ポーネグリフも海楼石も加工困難って点でやっぱりおでん一族絡んでそうだけど

  54. ルフィ
    エース
    キッド
    四皇
    ロジャー
    レイリー
    ドフラ
    ハンコック
    チンジャオ
    おでん
    ほぼ確定なんが
    ガープ
    ドラゴン
    可能性ありなんが
    センゴク
    赤犬
    サボ
    ミホーク
    オロチ
    ゾロ
    ローてとこか

    • 覇王色?

    • カタクリも

    • ドフラ「覇王色持ちである麦わらのほうがローより器は上かもな」
      って言うてるし、ローは覇王色持ってない

      • その時のドフラミンゴはローと13年前から会ってないから情報もその時止まりだぞ
        実は持ってるとか後から覚醒パターンも全然できる

    • 四皇って黒ひげも含んでる?
      アイツはまだ確定描写は無かったはず

  55. ほとんど描写ないのに株が下がったり上がったりするキッドさん
    性格的にローみたいにルフィの暴走にビックリするより、ノリノリで更に描き回してくれそうで楽しみ

    • ノリノリは想像できんな
      ユウハクならローが蔵馬、キッドは飛影っぽい性格に思えるわ

  56. 覇王色は現実で言えば高学歴みたいなもんだから持ってないと損するやろな

    • あれなんかお前にデジャブ

  57. 何気に酒天丸が「おでん様」って言ってるとこがグッとくる。
    今のワノ国の有り様に絶望してヤケになってるだけで忠誠心はしっかり残ってるんだな。

    • 描写的におでんへの忠誠心はしっかり残ってるけど
      今のワノ国の現状に失望して元の暴れん坊に戻っちゃってるんかな
      トキの最後の歌聞いてもそんな気骨のあるサムライはどこにもいないって投げやりになってる感じする

  58. 覇王色のバーゲンセール

    • 仮にワンピースの世界の人口が今の10分の1だとしても、100人以上はいる計算だから、全然問題ない。

      • んでその100人が海賊志す確率なんぼだよ

      • 大海賊時代なんだからそのうち30人ぐらいが目指しても全然問題ないな。

      • まあ世界中のカリスマが集まる海なんだからそら覇王色も結構いるはずだわな。

      • てか海軍サイドに覇王色持ちが全然いないのは何でなん?
        やっぱ公務員より民間で上に行くヤツのほうがカリスマ性あるって感じなんかなw

  59. まあ世界中の海楼石はワノ国産なんだろうけど、「へーこの石にひと手間加えるだけでこうなるのかー」みたいな技術がワノ国で生まれたとも考えられる書き方
    全部がワノ国産なら「世界に拡がる「海楼石」はー」じゃなくて「世界に拡がる全ての「海楼石」はー」って書きそうだし

    • 産出国でなく加工技術の発祥地という話かと
      鎖国→四皇の本拠地なワノ国産なら海軍があんな大量に確保できる訳がない
      外に出たワノ国の人間が世界政府に知識と技術を提供したとかそういう話だろう

  60. 大看板や真打ち達も心を折って部下にした感じなのかな
    恐怖こそ感じてたけど忠義に厚いタイプには見えなかったし
    家族ごっこの白ひげに血と恐怖で縛るマム、恐怖と絶望で従えるカイドウだとシャンクスの海賊団が一番楽しそうだな

    • シャンクスは海で最も自由に生きたロジャーの船員やからな
      海賊は面白楽しくってモットーでそれに共感した仲間しかいないんやし絶対楽しいわ

    • 黒ひげんとこも楽しそうに見えるんだよなぁ

      • ラフィット「ブチ殺しますよ?」

  61. シャボンディでルフィ、ロー、キッドの3人が共闘したとき、先の展開にワクワクしたの覚えてるわ

    これって最悪の世代全員仲良しになるフラグ?
    アプーはどこ行った

    海楼石は力抜けるだけじゃなくて能力者の能力も封じるよ

    エネル顔に引き続き、おロビ顔が流行りそう

  62. しのぶのジュクジュクの実でお玉が妖艶なくノ一に成長する所まで見えたぞ!

    • 加齢の能力じゃねぇだろ

  63. どうも展開がワンパターだな。
    主人公だしご都合で助かるのはしょうがないんかね
    これじゃ緊張感が無いよな

    • ワンパ、ご都合しか言えないんか
      ほんとテンプレな批判しか出来ないんだな

      • テンプレ擁護すごいっすね

      • 下手糞な鸚鵡返し

  64. つーかキッド以外はカイドウに従うことにしたのか
    最悪の世代もたかが知れてるな

    • まあさすがに何か考えあってのことでしょ

    • ベッジの件もあるし一時的に傘下に入って機を窺うって考え方があってもいい
      ルフィやキッドはそういう性分じゃないだけ

      • ホーキンスがその線かもね。あの有利な状況で単純にローを取り逃がすなんて無能すぎるし
        アプーは面白そうな方にノリで寝返るキャラっぽい

  65. カイドウの手下なのに覇王色知らんのか?

    • かなり希少みたいだし、あの世界じゃ覇王色と出会う確率<なんらかの能力か毒でいきなり気絶する確率な感じなんじゃね

  66. ところでキラーは何やってんだ?
    あとホーキンスはバッジみたいに裏切るタイミングを狙ってるわけではないんか、なんか普通に忠誠誓ってそうだし

  67. ジャックもオラついてた所をカイドウにボコられて下僕になったのかな?

    • すげー簡単にその光景が想像できるな

  68. 映画のZで銃弾を海楼石にしてたけどゼファー先生も和の国まで行ったのかな?あんなに小さくできるのは、ワノ国しかないよね?

    • 銃弾より釘の方が難しいだろ

      • ドレスローザの工場も難しそう

  69. 覇王色のバーゲンセールはここですか?

    • 最低1億8千ベリーから提供させていただいております

  70. 共闘ってのがどうもな
    やるならタイマンだろ
    カイドウはキッドにやらせろ
    ルフィはBBAが来たらBBAの相手だな

    • やっぱワンピース面白いな
      過去キャラが絡みまくるのもいい

  71. 熱い展開っすなぁ

  72. ここでキッドの覇王色設定だした意味がわかるか?
    カイドウとマムを倒してルフィとキッドが四皇になる。

    • 最終的にルフィが海賊王で
      キッドとローが四皇になるんだろね
      あとの2人はホーキンスなのかウルージなのか

      • 順当に七武海の誰かだろ

      • クロコダイルと
        バギーだな

      • 政府の狗に成り下がるようなヤツに四皇は務まらない
        ドフラミンゴは色々例外だけど

  73. しかし最悪の世代のクルーってホントにモブ同然になったよな…
    ローのクルーなんて賑やかししかしてなくて戦闘で役に立った試しがない

    • もともとハートの海賊団はそんな描かれ方してたから何の違和感もないんだが

    • 役に立つどころか足引っ張ってたな
      ローも復讐の為置いてけぼりにしてたからどっちもどっちだけどさ

  74. 錦えもん…狐
    アシュラ…酒呑童子?
    河松…カッパ?
    カン十郎…歌舞伎?
    ライ蔵…忍者

    デンジローはなんだろう、名前的に平賀源内的ポジ?

    • テレビでお馴染みの米村でんじろう氏がモデルな気がする
      wikiでは傳治郎または伝治郎って書いてあるし
      魚釣りが趣味だそうで、魚の骨を飛ばしたのももしかしてw

    • 木枯し紋次郎→デンジローと予想
      群馬県民の俺にはわかる

      • まあ紋次郎だろうね、長楊枝くわえてる画が浮かぶもん

    • この「傳」の字を使うデンジローさんといえば、大河内傳次郎という役者さんもいる
      戦前の人だが、カン十郎のモデルらしい嵐寛寿郎と同時代の名優
      一番の当たり役は、隻眼隻腕の異形剣士・丹下左膳

  75. キッドすこすこ

  76. キッドは磁力使いなのか磁気使いなのかでかなり評価が変わる

    • ワノ国だとキッド活躍しやすそうだな
      能力で刀奪えそうだし

    • 語呂的にジキジキの実になりそう
      今のところ金属を引き寄せ・反発する能力は使ってるね

  77. この絶望的な状況で助かるのはアブサロムの能力しかない
    この日のために情報収集を行なっていたモリアがカイドウ陣営をかき乱すためにルフィたちを助けてやる展開が来ないかな

  78. 2年後のロビンの扱いが酷すぎる…
    キャラ崩壊しすぎだろう

    • 46巻からこんなんだぞ

    • 寧ろあまり人気無いから何とか人気挙げようと必死で余計な事してる感じ
      折角昔は鼻筋通ったエキゾチック美人だったのに
      今じゃハンコックと同じ顔になってるしな

  79. 捕まったパターンでモリアが抜けてるけどあれノーカンなん?

  80. 今の時点でWCIより100倍面白いわ

  81. キッドが活躍してくれそうで嬉しいわ。シャボンデイのルーキーでも頭一つ抜けてるイメージだったのに、ローばかりにスポット当たってモヤっとしてたんだ。ローはローで好きだし、人気がありそうだなとは思うんだが。

    • わかる キッドの活躍本当に願ってるわ

    • やっとキッドの活躍が見れそうで本当に嬉しい
      馬鹿にしまくってた奴らを見返して欲しいわ

  82. 355の画像で不用意に持ってかれた妖刀二大鬼徹が惨劇起こしたりしないかな

  83. 四皇に2度も捕まる男

    • いっそもうコンプ目指したらどうだろうか

      • シャンクス、黒ひげにも捕まったらある意味伝説になるな

  84. 魚の骨飛ばしたヤツ
    あの後ろ姿のシルエット
    アブサロムに似てる気が

  85. 2年前のロビンを返せっー!

    • 年々魅力のないキャラになってるよな
      また人気が落ちそうだ

  86. ブルックですら大活躍したんだ
    お前らキッドを持ち上げる準備しとけ

    • そもそも骨いらねえとかネットのネタだし、そういうのにすぐ流される馬鹿が言ってただけだからな

  87. カイドウにボコボコにされても闘志が消えないキッドと冷や汗ダラダラの若の差よ

  88. 昔から作者が温めてたって割りには大して盛り上がらんなワノ国編

    • 第一幕だぞ。物語の下地だけだ

    • いや2ちゃんだけだから

  89. 一幕終了って事は
    次からレヴェリー?

    • レヴェリー編の方が楽しかったから大歓迎だわ

  90. カイドウはドフラの件でルフィに恨みがあるから殺すかズタズタにする位の意気込みかと思いきや心折れば戦力になるってブレてないか?
    ビッグマムへの啖呵は何だったのか
    作者の都合といえばそれまでだがもうちょいマシな理由があるはずなんだが・・・

    • 「俺を睨みつけてる」って所でただの小僧じゃない事を感じ取ったんだろう

    • 説得力がないから微妙なんだよな。ただ喧嘩売ったってだけじゃなく、スマイル工場もぶっ壊してんのにな

    • 酒呑童子の許してる下りでそういうキャラなんだなとすんなり受け入れた

    • 酔ってるんだからしょうがないw
      それにワンパンで沈められるぐらいの相手、八つ裂きにするも味方にするもどっちでも大差無いんやろ

      • 酔いが覚めた言ってなかったか?
        あと強い奴にはそれなりの利用価値を見出すキャラならもうちょい前振りが欲しい所
        スマイル工場破壊やドフラ撃破時の反応からルフィに対し忌々しい感情持ちつつ強さは評価してたとかなら説得力あるんだけど

      • 酔いがさめたって言葉はな、大抵実際に酔いが治ったって意味じゃなく白けちまったって意味で使われるんやで。楽しい気持ちだったのにつまらない事で興が削がれたって意味や。言葉通りじゃないんやで

    • 寧ろ三害含めて有能幹部は皆そのパターンまである

    • ドフラミンゴ可哀想だけどお前が弱ェせいだって言ってたし、スマイルの件自体はそんなに気にしてないんじゃない? カイドウから言わせりゃ全部ドフラミンゴが弱いせいだもん
      自分のシマ荒らしたまんま調子に乗ってマムにまでちょっかい出したからキレただけで、それ以上に憎いとかそんな感情は元からなさそうだったけど

  91. 討ち入り前に脱獄したらルフィパワーアップできなくない?サイヤ人みたいにボロボロになってから回復したらパワーアップするみたいな設定があるなら別だけど。

  92. 案の定無傷で助かってたな

  93. 第一章閉幕らしいが歌舞伎形式なら何幕まであるんだ?
    ワノ国中に20年後の伝説が勝手に広まったのは幸運だったと思うけれど鬼ヶ島の作戦とかまだ実行できるの?
    早くゾロに刀だけ渡して欲しいわ

  94. やっぱ覇王色がらみの話になって行くか

  95. どんな凄惨な拷問で心を折るんだろうか・・・・・、

  96. ローも覇王持ってなかったっけ?

  97. いくら海楼石入りとはいえ画鋲程度の大きさなら自力で取れるだろうな。まあ、一時的に能力発動抑えられるだけで強いけど

    • 麻痺してるけどあの世界悪魔の実の能力って解明されなさすぎて脅威そのものだからな
      それを少しの間封じれるって世界ひっくり返すレベルの代物だと思うんだが

      • ベガパンク「解明したぞ」

  98. カイドウVSマムの怪獣バトルの周りでチョロチョロしてるルフィとキッド

  99. 後付け覇王色ドンドン増えてくな^^

    • 後付けの意味しらなそう

    • 海賊王という世界一を狙おうっていう戦いやで
      世界一になれそうな素質ぐらいデフォで持ってなきゃ勝負にならんやろ

    • 新世界の大物はほぼ持ってるor秘めてるってシャボンディの時点で言ってただろアホ

  100. ホーキンスは実は味方かと思ったけど違ったのかな?
    ローはうまく逃げれたかもしれないけど藁人形のような能力埋め込まれてそう
    カイドウはワノ国で武器製造してるとかあったから海楼石を加工したものが
    闇で流通されて結局は世界政府とかに繋がってそう
    シャンクスが世界政府と繋がってるのもそう不思議ではないんだろうね

  101. なんで世界中の海楼石はワノ国産なんだなとか意味不明な考察してる人いっぱいいるの?
    「小さく加工できる技術者はワノ国にしかいない」なら、もっと荒い加工ならよそでも出来てるって事じゃん
    採掘された資源を生まれたなんて言い方しないから、何かを海楼石『に』加工する技術がこの国で確立されて広まったって事だろう。そしてよその国にも技術者がいる。ならワノ国でしか作れないはずがないだろ

    海楼石の檻も手錠も釘も、等しくこの国でしか作れないなら釘だけが外で出回ってないのもおかしいしな。ローが知らなかった釘はワノ国でしか作れない=鎖国してるから出て行ってない=よその国にある海楼石は現地産、としか考えられないわ

    • 大昔にスモーカーが「とある海域にのみ存在する」って言ってるからね
      「”とある”海域」という表現だと「珍しいけど他でも存在する」というよりは「そこにしか存在しない」って捉えるのがふつう

      • スモーカーさんは、とある海域にのみ存在する不思議な石「だそうだ」とか言ってるから
        又聞きの又聞きで不正確になってる可能性

  102. 顔芸も不人気なロビンにさせるのは悪意を感じた
    他の美女キャラならやらないでしょ

    • ペローナという前例があってだな・・・
      それはともかくロビンが一味に馴染んだと喜ぶべきかキャラ崩壊したと嘆くべきかは
      人それぞれやろうな

      • スリラーバークの時点で一味には馴染んでる
        今はただキャラ崩壊しただけ

      • どっちも同じだよ

    • プリンもブサイクな泣き顔晒してたし最近の尾田はやりすぎ

      • 女の子がガチ泣きしたらあんな顔になる
        おばさんが本気でビックリしたらあんな顔になる
        まあ少年漫画で披露することでもないね

  103. 木枯し紋次郎でしょうね

  104. ワノ国の歌舞伎要素が入った演出楽しい

  105. カイドウこれだけ仲間欲しがってるしやっぱり他の四皇の部下より弱いんだろうな
    だからモリアも仲間集めてたと

    • これよく言われるが、将軍と手を組んでるし、ギフターズいるし、恐らく大看板最弱のジャックで10億だし、マムにも劣らないと思う。

    • 他の四皇と比較というか、来たるべき戦いに向けて戦力を整えてるって感じだと思うぞ

  106. 頂上戦争終わってキッドがルフィの記事読んでて首洗って待ってろ麦わらぁ!!みたいなこと言ってた気がする シャボンディと対比するのは分かるけど共闘ってイメージがわかないなあ 個人的には2りともそれぞれ自分を貫いて欲しいところ キッドの戦闘描写も楽しみ

  107. 顔芸したことより散々出番引っ張ってこれかいって思った
    ゾロも何か遊んでるし

  108. 海楼石粉末にしてたら便利そうって思ったけど海水持ち歩けばいいか

    • 海水で濡れるだけでは何の意味もないぞ

    • 細かくする技術って悪魔の実の能力者に対抗する為に急に発達したのかな?

  109. 自分から喧嘩売って返り討ちにあった男のセリフ「覚えてろ、カイドウ」

    • 破戒僧に南無の一言で自殺せしめられたせいでイキナリ遭遇する羽目になったしな

    • 先にやらかしてるのはカイドウですが何言ってんの?

      • カイドウがルフィに先に何かしたか?
        勝手に四皇潰すって言ってワノ国乗り込んで喧嘩売ったのルフィだろ

    • おこぼれ町が攻撃されそうで飛び出す羽目になったんだからしゃーないやん
      現状最強なんだから返り討ちにならず善戦してもおかしいだろ

      • マムも倒せないのにカイドウ狙うなよ…
        カタクリで限界ギリギリやん

    • とあるクソアニメの
      覚えてろ竹書房、みたいな言い方で草

    • まぁでも覚えてろって大体ケンカ売った方が言うセリフじゃね?
      ケンカ売られて負けて覚えてろー!って言うヤツの方が少ない気がするが

      大体ケンカ売った方、吹っ掛けた方が負けるしな。幽助と桑原みたいな

  110. 海楼石の加工技術を身につけたら
    ウソップやフランキーもロギア相手に戦えるね
    銃弾やリベット弾とか武装が充実しそう

    • フランキーは海楼石で自分の体作るべきだよな
      なみのロッドも、ぞロの刀も、三次も靴底に仕込めばいい

    • 遠距離精密狙撃できるウソップが扱うとかなり凄いことになりそ

  111. キッドが加わったところでカイドウなんとかなると思えないな
    ルフィのMAX火力を連発してもほぼノーダメだったのにキッドにあれ以上の火力が出せるとは思えん
    カイドウの体内の血の鉄分でも操作するのか?

    • 酒でなんとかしそう日本神話っぽく

    • 腹の中から攻撃だぞ
      一寸みたいに

    • 現状カイドウに火力でダメージを与えられそうなの
      マム(威国)、ドリー&ブロギー(覇国)、エリザベロー2世(キングパンチ)、ガープ、センゴク、レイリー(ギア4以上が必要な島の猛獣を倒せると思われるから)、ミホーク、シャンクス、ドラゴン、ウィーブル(強さだけなら昔の白ひげ並み)、黒ひげ(グラグラ)、ルフィ(ナイトメア化)、モリア(シャドーアズガルド)くらいか。ギア4をノーガードで無傷だから大将クラスの火力ではダメージが与えられなさそうだな

  112. ロビンの変顔見たとき
    もう1回クロコダイルに腹をフックで
    ぶち抜かれたらいいのにって思った

    • サイコパスかよ

    • >>113
      エルトールで感電もまた良い
      串刺しだの凍結だのと、これだけは他の美人キャラには無いから、リョナ属性で存在感を発揮して欲しい

  113. ワノ国編って作者がずっと描きたかったとか言ってたから期待してたけど正直面白くないな。気合入ってるのか書き込みすごいけど逆にごちゃごちゃして本当見にくい…

    • なんか、DB作者が描きたいように描いたらしい(でも正直つまらんかった)宇宙人の漫画を思い出したわ
      ジャコだっけか

      • DB初期とかも今連載始まったら普通に打ち切りレベルだしな

    • 概ね好評価だけど、あまりに世界観が違うからお前の気持ちもわかる。

  114. 最悪の世代全員覇王色持ちでもオラは驚かない

  115. ルフィはまた投獄されてんのか
    新世界入って何度目だよ

    • パンクハザード、ホールケーキアイランドで此度は3回目
      コリーダコロシアムの鉄格子を囚人闘剣士としてカウント入れたら4回目か?

  116. ホーキンスさんまたあっさり逃げられててワロタ
    無能すぎやろこいつ

    • 逃したんやぞ

      • 海楼石をブチ込まれたら能力を使えん以前にマトモに身動き取れないしな

  117. ジュクジュクの実か、めだかボックスの江迎ちゃんみたいやな

  118. キッドの能力最初は弱いんじゃと思ってたけど
    マグニートーみたいなことできると考えたら
    クソ強いな

    • 現実世界ならそうなんだけどワンピースの世界だとあんまりねぇ
      雑魚を一層する分にはいいんだろうけど強敵相手にどう使えるか

    • 磁気操作は最強レベルの能力だぞ

      • コンパスで移動する世界だと凶悪だよな

      • 一番被害を受けるのってキッド自身の船だよねそれ

      • キャラがキャラなら島の磁気すら操れるんだろうな
        新世界は島の磁気も乱れてるらしいが

    • 武器や金属全般を我愛羅の砂に例えたらジキジキは確かにかなり強力な能力にはなる
      キッドの使い方が良くないだけでまだまだ伸び代は十二分にあるよ
      超人系でも地味扱いのドフラミンゴやカタクリであれだけのレパートリーがあるんだからさ

    • 行き着く先は原子分解だしなw 天体レベルの磁場が必要だが

  119. バギー
    アラバスタ
    ゲッコーモリア
    マゼラン
    ビッグマム
    ルフィ捕まえたやつそこそこ多いな

    • 檻に入れてなけりゃスモーカーも捕まえたし
      バギーは処刑台込みで2回
      戦闘不能でいえばジャンゴやアーロンも含まれる
      ルフィはかなり運よく助かってるよね

  120. ワノクニ編、想像以上に長くなりそうだな

    • 他編と違い章建てにしてる時点で最長編確定かね

  121. 最悪の世代で2年前から賞金2億行ってた5人全員絡むの確定か。
    ストーリー全体通しても大きめの節目になりそう。

  122. 海楼石の釘って本来何に使うものなんだろ?
    攻撃用なら釘より手裏剣とか矢じりとかの方がいいし
    建材なら海楼石である必要ある?

    • ダイヤ並みに固いしフランキービームでも溶けないし
      何に使うにしても頑丈に越したことないのでは

      • まぁその辺はコストとの兼ね合いだな

  123. キッドのズボンの柄っていつも思うけど描くのスゲーめんどくさそう。

  124. 覇王色は数の暴力で消耗させるって戦法がまるっきり無力になるんだから相当強い
    ある程度強い奴じゃないと一撃どころかちょっと気張っただけで戦闘不能なんだから体力削る以前の問題

  125. まーたお情けで生き残らせて貰った展開かよw
    お情けでした生き残れないんだな

    • ルフィから主人公補正とったらとっくに死んでるわな

      • 主人公補正なかったら東の海で死んでるもんな

    • お玉もお情けで見逃してるしな、その辺の詰めが甘いやつならともかく普通きちんと殺すだろ

      • たまに関してはカイドウ側が能力を欲してるフシがあるから、むしろ捕まえて軟禁するべきかと

  126. 着物って下着つけないらしいから、ロビンはノーパンなんだろうな
    変顔した時も…

    • あんな変顔だけはみたくなかった…(ĭ∀ĭ。*)

  127. うーん、このべべん!って擬音とか第一幕とか顔芸とか、和の国だからそのテイスト出そうとしてんのかもしれ無いけど余計な感じがする
    カイドウが結構大物&強者っぷりを魅せてくれてるからそれだけでも十分印象強いのに

    • どん!の代わりのべん!はいいと思ったけどな
      アニメで凄いいい感じになりそうだわ

  128. ホーキンスはローをわざと逃した臭いな
    なんか企んでそう

  129. 酒天丸がアシュラ童子はそんな以外じゃないだろ
    わざわざ登場直前に出してきたシルエットと全く同じだし名前合わせると酒呑童子だし

  130. 逆になんで酒天丸とアシュラ童子がつながらないんだよ
    意外だったとか気付かなかったとか言ってる奴バレ以外でちゃんと読んでんのか?

  131. 玉がどこにいるか気付かなかったわ、親指姫になってんじゃねーか
    編集指摘しろや

  132. キッドに覇王色は違和感しかないわ
    ルフィは主人公だからまぁアレとして、一応他の覇王色持ちは何だかんだ持ってるやろなぁって印象持つキャラだったけど、キッドはそういうの全く無い

    • 最悪の世代と七武海は普通に持っててもおかしくない

      • うんまぁおかしくはないんだけど・・・なんて言うのか、これまでの描写見てもキッドが特別覇王色持ってるような描写がないというか、カリスマ性を感じないというか・・・元ネタの名前が有名だからそこそこのポジションにはなるんだろうけど。ただキッド(元ネタ)って名前有名だけど海賊として大したもんじゃないんだよな

    • 他の覇王色キャラはしっかりした描写あっての覇王色認定だけどキッドは前半の海でイキって新世界で干されたって印象が強いからねぇ
      これから挽回してくれるだろうが

  133. すもやんが大佐で唯一覇気使えないから海楼石持たされてたってマジ⁈

  134. ホーキンスがローを逃がした→本来カイドウに服従する立場でもないし分かる
    カイドウがルフィに止めを刺さなかった→参加に入れたいならまぁ分からんでもない
    その後キッドと同じ部屋に入れる→は?
    カイドウの攻撃食らってお玉が生きてる→???
    だれかご都合主義以外で説明してくれ…

    • 入れる牢屋がもうあそこしかなかった。
      玉はカイドウに直接攻撃はされてなかった。

  135. ゾロのミホークとの修行の時のセリフで思ったけど最上大業物って海牢石を加工した刀の可能性ある?

    • ワの国で作られた最上大業物ならあるんじゃね?加工難しいらしいから釘にできる技術あっても高い切れ味となるときついかもしれんが

  136. 海楼石の加工がワノ国でしか出来ないってのがどういう意味か気になる。技術力の話なのか?それとも、海楼石が硬すぎて、ワノ国の特殊な刀とかがないと加工できないってことなのか?

    • あそこまで小さく加工できるやつがワノ国にしかいないとしか言ってないから、加工自体できるやつはいくらでもいるでしょ。クソ硬いから技術力がいるってことじゃないかな

    • 九蛇発祥の覇気と同じ話、技術の出所がワノ国というだけ

  137. 最近微妙でさらに不評だな

  138. カタクリ戦で耐久力アピールあったけどたった1発で歯が折れて気絶の後ノックアウト
    おまけに手加減して殺さなかった言い回しのセリフ

    これでギア4のままでは単独で4皇討伐無理が確定したけど今後どうすんだろな?
    ・修行→また2年?
    ・仲間や同盟全員で共闘→勝っても同盟解消したヤツらどうすんの?
    ・放置無視してラフテル直行→1番乗りしても海賊王は無理
    ・突如能力覚醒して無双

  139. 急にベベンってなんやねん。

    • ワノ国は
      普段の「どんっ!」にあたる演出を
      歌舞伎っぽい演出で「べんっ!」にしてることがあるからな(三味線か琴の音のイメージ?)
      尾田にとってワノ国独特のノリなんだろう

  140. 伝ジローはやっぱり平賀源内がモデルなのかな?

  141. ゴミ漫画まだ続いていてワロタ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【画像】彼岸島の作者、狂う
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
本日の人気急上昇記事