今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる

ワンピース
コメント (275)
スポンサーリンク
1: 2025/04/21(月) 00:07:58.63
ナミウソップジンベエブルック→軍子1人にボコられてコロンを攫われる
no title
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)


ロビンチョッパー→ソマーズにボコられてるサウロに隠れて怯える
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 2025/04/21(月) 00:08:04.36
どうすんのこれ…

3: 2025/04/21(月) 00:08:27.56
おだっち嘘だよな…?

7: 2025/04/21(月) 00:08:59.87
ルフィゾロサンジ以外はクソ雑魚って事にするんか…

おすすめ記事
8: 2025/04/21(月) 00:09:43.44
ジンベエがあっさりボコられるのはあかんでしょ…
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

9: 2025/04/21(月) 00:10:02.06
ジンベエは粘れや

10: 2025/04/21(月) 00:10:36.46
2年間何してたんやこいつら

11: 2025/04/21(月) 00:10:58.02
いうてジンベエ別に強くないしあんなもんやろ

17: 2025/04/21(月) 00:11:53.82
ジンベエは元七武海やし強いんちゃうんか

59: 2025/04/21(月) 00:27:19.84
まぁ言ってもフーズフーをブチのめした程度やしなジンベエ

97: 2025/04/21(月) 00:35:31.67
矢印の強制力とかジンベエなら覇気で無効化できなおかしいやろ

116: 2025/04/21(月) 00:42:31.37
シャムロックとシャンクスの強さが同等と仮定すると、軍子はキングとかカタクリレベルやろ
ジンベエ如きではどうにもならん

169: 2025/04/21(月) 00:57:56.21
ジンベエの強みは海での戦いやから仕方ないのはあるけどなあ

12: 2025/04/21(月) 00:11:36.94
神の騎士団最強
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

218: 2025/04/21(月) 01:16:24.62
軍子はパラミシアやなくてロギアなんか?

221: 2025/04/21(月) 01:17:21.28
>>218
ゴリゴリのパラミシアやろ

224: 2025/04/21(月) 01:19:00.91
>>221
爆発で上半身消えてからの復活の仕方がロギアっぽいからさ

30: 2025/04/21(月) 00:16:31.41
軍子ってもしかして麦わらたちより強いんか?

54: 2025/04/21(月) 00:24:51.12
軍子強すぎる

38: 2025/04/21(月) 00:18:13.83
好き勝手やりまくってる天竜人の暴力装置が弱いわけないからセーフ

108: 2025/04/21(月) 00:38:34.92
軍子もう一方通行やん

230: 2025/04/21(月) 01:23:57.45
軍子っておかしくね
なんで上半身吹っ飛んでも死なないんや

257: 2025/04/21(月) 01:35:15.73
軍子名前に聖付いてないから生まれつきの天竜人じゃなさそうだしイム様が矢印使ってたのも含めて何か関係有りそう

176: 2025/04/21(月) 01:00:33.99
軍子はあまりにも能力が初見殺しだからまだいいとして見たまんまのトゲトゲ相手に戦う意思すら見せないロビンとチョッパーよ

13: 2025/04/21(月) 00:11:38.55
いい加減3強+ジンベエ以外の奴らも強くしろよ
後すぐビビる性格いい加減やめさせろ
こっからどうやって赤髪海賊団や黒ひげ海賊団とやるんだよ

15: 2025/04/21(月) 00:11:48.59
ロビンチョッパーが隠れて怯えてるのがまじでやばい…
サウロがボコボコにやられてるんやぞ…
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

27: 2025/04/21(月) 00:15:07.02
ロビンは助けにいけよ

62: 2025/04/21(月) 00:28:31.79
ロビンが黙ってサウロに隠れてんのがなんか違和感あるわ
いくら政府の人間だとしても

ジンベエはまだ矢印で間違えてブルック殺しちゃっただけやからこっからやろ

144: 2025/04/21(月) 00:52:41.18
ロビンは戦わなあかんやろ
守られてるんじゃオハラと一緒やん

150: 2025/04/21(月) 00:53:53.58
>>144
これな
マジで違和感ある今週のロビン

159: 2025/04/21(月) 00:54:57.72
ロビンおかしくね?
ワノ国でガチ戦闘員になったやん

153: 2025/04/21(月) 00:54:39.14
結局まともな戦闘員ルフィとゾロだけなのか
ジンベエとはなんだったのか

20: 2025/04/21(月) 00:14:06.87
しょせん魚か…陸じゃ役に立たんね

50: 2025/04/21(月) 00:23:23.97
ヤマトが最後の仲間になってほしかったけどヤマトが仲間になってたら敵キャラを引き立たせるカマセにされてたと思うとこれでよかったんかもなあ

24: 2025/04/21(月) 00:14:36.68
四皇の一味のくせにビビりすぎやろ

85: 2025/04/21(月) 00:33:30.37
ルフィのワンマンチーム過ぎるな
まぁ他の海賊団も船長ワンマンだから同じか

100: 2025/04/21(月) 00:36:43.26
結成2年の新参海賊団が無双したらおかしいやん
他の奴ら何年海賊やってんねん

122: 2025/04/21(月) 00:44:57.45
いうて麦わらの一味が余裕こいとる展開見たいか?

165: 2025/04/21(月) 00:56:26.88
まあ最近は一味よりゲストキャラの方が扱いいいからな
この先もキャベツとかと合流してそいつらが活躍するんやろ

139: 2025/04/21(月) 00:51:06.02
軍子すこ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

146: 2025/04/21(月) 00:53:32.99
>>139
なんかの間違いで人の心芽生えて味方にならないかな~

154: 2025/04/21(月) 00:54:39.35
>>146
ゆーて最後の仲間が天竜人は割と有りよな

64: 2025/04/21(月) 00:28:56.65
ブルック何者なんや
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

239: 2025/04/21(月) 01:26:43.73
ブルックが神の騎士団知ってたけどどっかでそんな話出てたっけ

368: 2025/04/21(月) 02:39:11.59
なんで弱小海賊団のブルックが神の騎士団の存在知ってるんや

152: 2025/04/21(月) 23:55:55.10
ブルックのセリフ的に神の騎士団の存在は一般にも周知されてるのか
クロスギルドの目的は世界転覆じゃないから彼らや全軍総帥コングにまでは懸賞金かけてなさそう

特に騎士団に関しては存在が知られてるだけで団員1人1人の素性までは広まってない気がする

155: 2025/04/21(月) 00:05:09.33
ブルックは長老だし意外と物知りだから知ってるだけで一般的には神の騎士団は知られてない可能性も…

159: 2025/04/21(月) 00:18:04.59
神の騎士団知ってるとはブルックの謎がまた1つ増えたな
数年前からブルック神の騎士団に関係してる説は言われてたけど本当に関係あるのかも

160: 2025/04/21(月) 00:18:55.89
後首が取れてもセーフなのも判明したし
ブルックってどうやったら死ぬんだ

204: 2025/04/21(月) 05:45:41.72
元七武海でも神の騎士団知らんのにブルックが知ってるのはなんかありそう

221: 2025/04/21(月) 07:54:06.38
ブルック80歳超えてるからなぁ、ロビンの知らないことも知ってそう

103: 2025/04/21(月) 00:37:25.93
ブルックの王国騎士団設定がやっと生きるか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

258: 2025/04/21(月) 10:48:31.16
ブルックは海賊以前は王国騎士してたからな

217: 2025/04/21(月) 07:13:45.51
神の騎士団とブルックが海賊になる前に所属の西の海の王国の護衛戦団は因縁があるのか
西の海出身のシャンクスと双子のシャムロックが神の騎士団だから多少強引にでも因縁作れそうだが

243: 2025/04/21(月) 10:14:28.03
わりとブルックは重要キャラ

268: 2025/04/21(月) 11:28:44.55
神の騎士団思ったより強いから本格バトルに発展する感じはある

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 神の騎士団ちゃんと戦えるようで何より

    • コイツラ居たら七武海(笑)とか必要無いじゃん

  2. 初見の能力でちょっと小突かれただけで
    タイトルが大袈裟過ぎて笑う

    • 軍子の戦い方スタイリッシュで好き

    • ルフィなんか何回殺されてんだって話だな
      とりあえず皆揃って負けるのは毎度毎度のお決まりやん
      余裕だったのは魚人島だけ

      • 四皇にもなってって話でしょ
        海賊の頂点にもなって初見だからってアッサリ負けんなよ

    • ウソップはいい加減スナイパーなんだから表立って戦うのやめろ

      • 自分の有利なフィールドをセッティングするのもまた強さだぞ

      • この状況で距離取れるわけない

      • 向こうからやってきたのに無茶言うなw

      • 無茶振りだけど強いて言うなら接近される前に見聞色で補足して撃ち落とすとかして欲しい

      • 変換ミスったわ
        補足→捕捉

    • ほんまにそれ

  3. 五老星同様の再生に強めの悪魔の実の能力者だからなぁ
    ほかの四皇幹部なら対応できたかというと微妙

    • 再生持ち出てくると拘束系が輝くな
      モチモチ、ヒエヒエ、ドルドル、アメアメあたり

  4. なお魚人島で一味が圧勝しても文句言われる

    • 勝ち負け関係なく文句を言うのが唯一の生き甲斐なんやろ

      • 反論できないとワンピ信者は個人攻撃に走り過ぎw

      • 青1が反論できないからと個人攻撃に走ってる!

      • じゃあ引き分けだな!

    • 魚人島は普通につまらんから
      圧勝とかは関係ないんじゃない?

    • だって魚人島雑魚だもん
      サカナだからしかたないか

      • でも神の騎士団も一味が圧勝したら神の騎士団ザッコwwwて言われるんだろ?

      • ちょうどいいバランスがあるだろ極論で誤魔化すのやめようや😰

    • そこに面白さもなければそうなるよね

    • こういう人って世の中に1人の人間しかいないと思ってるの?

    • 魚人島編に文句は言ってないぞ

  5. ルフィ・ゾロ・サンジの3人がいなくなるだけで
    ここまで戦力ダウンするのか…

    • 唐突にジンベエとロビンのナーフきたな
      ロビンはもともとダメージが出した手足に帰ってくる点はよく強調されてたからまあわかるけど
      ジンベエは意外、脳筋みたいになっとる

    • 大看板倒したのもジンベエじゃなくサンジだし、実はもうジンベエ越えてたんかもな

      • なにを今更
        サンジよりジンベエの方が上だと思ってたの?

      • 陸のジンベエはエースクラス、つまり初期スモーカーレベルだからなあ

        海中なら世界トップレベル

      • 現在麦わらの一味の賞金額3位がジンベエなんだ
        覚えておきなさい青1よ

    • 別に負けたわけじゃないし

    • 初接触だから仮にブルックとジンベエがゾロとサンジでも同じ事させられてると思う

      • それ以前にサンジは軍子に攻撃できない

      • 初接触って言ってもウソップやナミが攻撃してる姿+軍子が二人を攻撃してる姿を複数回見てるじゃん

        キング戦を見た後だと倒せるかはともかく同じようになる気はしないな

  6. わかりやすく天竜人を悪に描いて本来悪党である海賊を悪にしないようにしているよな
    ラストのワンピース争奪戦の前に海賊&革命軍対天竜人みたいな構図になるから最初はかなり強く見せるように描いているんだと思う

  7. それよりビビり散らかす麦わらの弱味が不快過ぎる
    1巻とか2巻目やないんやぞ
    後ニカだから許される顔芸を普通にやり過ぎやろ

    • それ
      ぎゃあぎゃあビビり散らかす小物リアクションの定着化がマジでダサい

    • 撃っといてぎゃーひどーいやごめーんの所もいや

      • 爆撃で上半身消し飛ばしといてごめーんはないわ
        再生前提の台詞やん

    • 戦闘への姿勢だよな
      未だにわあわあきゃあきゃあと情けない

      ワンパターンとして初っ端はやられるのが定番ではあるけど
      それにしたって情けなさ全開はいつまでやるんだと

      • 流石にずっと言ってたエルバフだからウソップ成長イベントあるだろ

        ワノクニからずっと醜態しかさらしてねえが

      • ウソップの雑魚キャラからの返上あるかねえ
        はったり・でまかせ・口八丁が癖づいてるし

      • クソップも2年後最初期はイキッてたんだけどね
        まあもういいわ
        エルバフに定住しなさい

      • 今のウソップは不快でしかないからな、初期の弱いなりに男見せたりもないしな

      • 戦闘力が弱いだけで敵に立ち向かおうとしてるのは変わってないと思うけど?
        和の国でもナミの援護やイゾウ守ったり敵に団子投げて味方増やしたりと戦ってたし
        今回もリアクションが大きいだけで戦ってるはいるやろ

      • >>イゾウ守ったり
        間違えた
        きんえもんと菊だ

      • ウソップもだけどナミも大概酷いと思う
        昔の方が全然気概があった

      • 青2
        無理でしょ
        2年後で小人族に嘘付いて逃げた時点でこいつのキャラとしての魅力は終わったよ
        修行したくせに東の海編の自分より小物になってんだから

    • ルフィが飛びぬけて強くなってしまったから四皇になったけど
      一味の弱い組はまだ四皇一味の器ではないからな
      軍子にボコられた一味もジンベエ以外は飛び六を自力で倒せた奴いないし

      • タイマンして倒せとは言わないけど、今までの冒険なんだったんだと言いたくなるくらいの心構えじゃねぇ?

      • フランキーやロビンが自分で倒してないは判定厳しすぎねえか・・・?
        だったらルフィもカイドウ自力で倒してないよ

      • 青2アスペ?

      • 青1
        わかる
        姿勢の問題なんだよね
        モブキャラみたいにギャーギャー騒いで今までの経験が一切積み上がってない
        いい加減かっこいい戦闘描いてほしいわ

    • 流石に今回は台詞回しのくどさも相まって引いたわ

    • ナミさんの設定破綻しすぎててつらいわ

      子供が後ろにいるんですよ?
      巨人の大人たちが危ないから隠れてるように言ってた子供の脱走を見逃して付いていってる状態ですよ?

      何が何でも子供を守る気概を見せてほしいわ

  8. 飛び六胞だってボコボコだったやん
    四皇幹部なんてこんなもんよ

    • 長年四皇として君臨してた百獣海賊団の幹部に全勝してる新進気鋭の麦わら一味の戦力が高すぎる

  9. 相当前に脱落したからわからいんだけどインフレしてるの?
    そうなるとロジャーはこの時代にはクソ雑魚?

    • ちゃう、まだまだロジャー海賊団レベルには遠いということ

    • ロジャーは全盛期ガープと同格だからまだまだ上澄みだよ

  10. ジンベエブルックはボコられたというか吹き飛んで船から落ちただけやろ
    負けではあるが大して傷は負ってない

    • 矢印を覇気で攻略しても不死身スキルがね

  11. 神の騎士団って天竜人の上なんだ

    • 天竜人の中でのランクみたいなもん
      イム
      五老星
      神の騎士団
      一般天竜人

      • ロキみたいな野の非加盟国の野蛮人でもつよければ慣れるのおかしいよな
        天竜人て血は気にしないんかな

      • 騎士団レベルの強さなんか天竜人より希少なんだから当然のこと

      • むしろ血縁こそ至上な感じなのにな

      • 思えばヨークが天竜人になりたいと言った時もベガパンクは不可能とか騙されてるみたいな説得はしなかったな
        意外とそういう制度があるのかもしれない

      • 血筋より意外と脳筋だったw

      • 狭い身内の空気感で気に入る気に入らないで物事決めてるほうが
        権力を笠に着てるだけの馬鹿って感じがして
        悪者っぽくてよいと思います!!

  12. ロビン縮こまってて草
    サウロに再開してトラウマ再発か?

    • 髪型もどしたし幼児化してる

  13. ごちゃごちゃで見にくい

    • それな
      バトルの展開で何が起きてるか分からん

      • 上の画像で何が起きてるのか分らんのなら相当やべーぞ

    • 矢印シーンがよく分からんし
      軍子に「ぐるん!」って描いてあるけど、どう回転したのかも分からん

    • だから迫力薄くて強さも伝わってこんよな
      ボコしてる人選が悪いってのはあるけど

  14. 最近のワンピって〇〇でも叩くだろ文句言うだろって擁護多いよな

    • 叩き方に無理があるから擁護と言うより確率の高い推測を言ってる

      • 極論を言う事が推測って😰
        よくある論点逸らし誤魔化しレッテル貼だよ
        宗教とかでよく使うよね😇

    • というか擁護するやつの作品に対するのハードル低いなって

      • ワンピしか読んだことないんかな?

  15. いやここいらで更なる強敵は盛り上がるわ
    カイドウも倒して天井来た感あったからその後のバトルが消化試合になってたんだよ
    天竜人関連の事件でしか暗躍しない組織ってことなら今まで強いのに未出だったことにも納得するし

  16. 正直主力3人よりも強くていい
    それまでドフラミンゴ、カタクリ、カイドウとルフィより強い奴らが立ちはだかってたのにワノ国終了してから3年だぞ?
    もう3年もルフィの舐めプ戦じゃ盛り上がらん

    • 新世界入ってからドレスローザまでずっと舐めプ戦だったやん、あれも長かった

      • だから新世界編ずっとおもんなかったわ
        ドレスローザでやっとかって感じ
        舐めプ代表格の魚人島編なんて評価最悪やろ

      • 舐めプなのに
        ルフィとサンジ死にかけたよな

      • 舐めプで死にかけるのが1番ダサい

  17. こういう風に毎回一喜一憂できるのっていいよな
    ルッチがつえーよえーで手の平ぐるぐるさせたり

    • エッグヘッドのルッチは手の平ぐるぐるさせるほど強いって評価うけてたことあったけ?

      • ギア5とちょっと撃ちあえばカイドウ並(実際は次の週にボロ負け)
        ゾロと闘えばゾロ並に強い(実際は舐めプ)
        そんなんばっかだったじゃん

      • カイドウ並みに強いってのはむしろカイドウ倒したニカルフィの強さ表現がおかしくなってるって事への皮肉で言われてたんだと思うよ
        まとめ記事もあったけどあれを本当にルッチがカイドウ並みに強いと評価してた人はほとんどいないはず
        それにゾロ並みに強いはあんま言われてくね?
        むしろゾロがルッチに苦戦して雑魚って言われまくってた
        一貫してルッチの評価は低かったと思う

    • 尾田がアホなだけだろ

  18. 多くて扱いきれてないし、
    そろそろ誰か殺そうぜ?

  19. 同じ四皇のシャンクスのクルー達なら苦戦せずに足止めが出来る信頼感があるけど
    うーんそれに比べて麦ワラの海賊団は全体的に実力不足!
    四皇でも新人とベテランの違いなんだろうか…

    • そりゃあっちは結成して20年以上経ってるしな

    • やっぱ年齢だな
      能力だけ伸びても精神的成長は2年そこらじゃルーキーと遜色ないよ

      • しかし一味もくぐり抜けてきた修羅場の数なら相当な物なんやがなあ
        未だに上半身吹っ飛んだくらいでビビるとは

    • 船長に引っ張られてナミが3億とかだけど正直実力は3000万くらいだろ

    • ルーキーとベテランってより
      シャンクスより上の世代のほうがもっと強いし
      世代経つごとにどんどん弱くなっていってる

    • 世代が違うしがちであと何十年もしたらそんな感じになるやろ
      ルフィとかもギア5のドーピングで四皇クラスになれるけどスタミナ問題があったり年齢の割に強いって感じだしね

  20. 人数だけ増えた割に
    ルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエ以外は戦闘微妙すぎなんよな
    正直弱すぎて負けても敵ヤベエって感じが出ない
    なんかヤムチャポジションというか
    ヤムチャなら説明セリフ言うだけの解説役出来そうだけど
    残りの面子じゃコイツ強いって解説しても
    そりゃお前よりは…ってなる

    • 特に鼻、鹿、お天気お姉さんは全然戦力にならんわ!
      白目や鼻水垂らしたり変顔しかやってない、ただのお笑い海賊芸人だよ

      • 鼻が殺人でやりすぎたてあわあわしてんのマジ海賊ごっこで萎えたわ
        ウソップとギャバン交換しろ

        ナミとタヌキはまあ役割あるから

      • ちゃんと戦って負けるならそれはそれでかっこいいんだけど
        こいつらのやってることってギャグ顔でぎゃー!わー!って言うだけだからな
        戦闘の緊張感も無くなるし描写としてもクソつまんねぇし
        出てくるだけ邪魔なキャラでしかない

    • フランキーとブルックは優秀だろうが!
      ブルックは直接の戦力というよりかつてのサンジポジだから好き

      • フランキーは今回もちゃっかり仕事してんのはさすがやな
        エッグヘッドでも中将倒してるし覇気はなくても兵器で渡り合えてる
        マムあいてにも臆する事もなかったし

    • 覇気使い4人って四皇としては頼りなさすぎだな

    • まあいいんじゃないの
      麦わらの一味は弱いw
      それに勝った敵も弱いw
      みんな弱くてつまんねぇw
      ってひねくれた読み方してたらいいんじゃないの

  21. 子供救出が最優先であって、別にボコられたからサウロに隠れてるワケじゃないだろ
    ちゃんと読め

    • 戦わずして負けを認めたってことね
      ウソップですら戦ってるのに情けねえ

      • 相変わらずお前らは一話だけで全てを判断するよな

      • ここ数話何もかもサウロ任せの役立たずがロビンとチョッパーだろ。

      • 1話だけで判断?アンケ制なんだから当たり前だろ
        ここはそういう戦場だぞ
        ずっとお山の大将で腑抜けたか?

    • 子供救出が最優先だから、恩人のサウロが敵に血まみれにされてても隠れてよう!
      コイツを倒せば誘拐が解決するかもしれないけど、このまま隠れてよう!子供救出が最優先だから!
      さっすがロビン!頭いい〜〜〜!

      • というか子供が火に飛び込みそうな時も傍観してただけやったよな
        ハナハナの能力なら止めるのに有効そうなのに

      • 無理やろ
        敵の能力もほぼ分からないのに出ていくの無謀すぎる
        てか分かってたらなおさらロビンやチョッパーと相性が悪すぎてなんも出来んやろ

      • 恩人がボコられて死にそうだけど相性悪そうだから隠れてまーすw
        バカみたいな擁護してんじゃねぇよ

  22. アビス経由たから不死身スキルは激強覇気でどうにかなるんだけどそれを目撃したルフィは冥界で満腹睡眠してるしなあ

    ガーリングがようやく昇格できた五老星よりは弱いはずなんだけど上の面子で搦め手能力を掻き消せる覇気持ってるのギャバンくらいか?

    • 覇気でアビス無効化して送還する事はできても不死身の攻略はまた別じゃね?
      マリージョアで五老星たちはサボの炎撃喰らったけど再生してたと思うし
      アビス経由じゃなく直接島に来てたサターンも不死身だったし

  23. ブルックは首取れても魂で生きてるって魚人島で説明してたんだがな

    • 魂の拡張性というか解釈拡大次第ではかなりアップデートできそなんだよな

  24. 軍子(顔は伊黒小芭内、技は矢琶羽)で体が吹き飛んだあとの再生の仕方も鬼のそれにそっくり。
    尾田による鬼滅キャラ本格稼働か

    • もはや鬼滅アンチやん

      • ごく平凡な対立煽りやろ

      • パクりまくっとるやんけ
        さすがに言い逃れはできん

      • 圧倒的アホな難癖つけて勝者気分をあじわえる簡単な頭で羨ましい(鬼滅の義勇の台詞をパクりましたwww)

      • 青3
        難癖じゃなく言い返せない指摘であり、受け入れるしかないそのまんまのパクリ要素

      • 元々ワンピっていろんなのからパクってるからな
        海賊とかワンピースもゲームが元ネタなんだろ?
        能力はアメコミとか

    • こいつら鬼滅しか漫画知らんの?

      • 尾田「いろんな漫画から引き抜くの面倒だなー。せや!鬼滅のキャラから一つづつ引き抜けばええやん」

      • 頭おかしい妄想してて草

      • 鬼滅ファンはワンピースにコンプレックスを持ってるから、無理矢理な理屈でもマウントを取りたいのよ

      • ここまでガッツリとパクっておいて違うという妄想はもええねんw
        愈史郎の目を共有するお札バオファンにしろ
        童磨の氷鬼もクイーンが銃弾として使ってるからなー
        言い訳はワンピが完結出来たら聞いてやるよw
        それまでにあと何回パクるのかねー

      • 鬼滅は鬼斬りのパクリだけどな
        ヒノカミ神楽とかご丁寧に焼鬼斬りまでパクってる

      • 青5
        もはや苦し紛れの語呂とか技が違うものまで必死にもってきて対抗しようと無駄なことしててワロタw

      • そーいや、2021年に鬼滅の遊郭編が放送されて宇髄が嫁3人と墓参りしたシーンで嫁3人のケツがアップになったアングルでネットやSNSが盛り上がってたよな。

        尾田が女のケツを描くことに夢中になったのってその後だったな。
        これはもしや…w

      • 禰󠄀豆子が竹咥えてんのはゾロが刀咥えてるののぱくりだし
        善逸が寝るのもゾロが寝るののぱくりだし
        伊之助の二刀流もゾロの二刀流のぱくりだな

  25. 昔のロビンならソマーズの性をグラップしてたのに…

    • トゲ刺さるやろ

    • 無色のトゲあるし無理やろ

    • 剣山マントの上からぶん殴ったルフィ
      針山に足が刺してでも敵をぶっ飛ばしたナミ
      トゲが痛そうだから隠れとくロビン ←new!

  26. 何百年と生きている巨人族が神の騎士団を知らないのに、ブルックが知ってるというご都合主義w

    • むしろ、巨人族が神の騎士団を知ってるほうが自然的だったのにな

    • ソマーズの会話から、ハラルドと神の騎士団に繋がりがあった。
      政府の傭兵にすべくハラルドを手なづけようとしたらロキにその計画がバレて殺されたかなんかだろ。
      だったら、巨人族が神の騎士団について知っていてそれを説明させるべきだったな。
      どうでもいいブルックが知ってていい名前ではない。
      どうせしょーもない引き出し(過去エピ)しかないんだし

      • 神の騎士団の存在を知ってたのはハラルドとロキだけなんじゃねぇの?
        ロキは思惑に気づいて阻止しようとして結果ハラルドを死なせて1人で汚名被ってるんじゃない?

      • いや、だからブルックが知ってたという違和感ある展開を描くなら最初から巨人族が知ってた流れで描いてるほうが良かったじゃんってね

      • エルバフって世界政府非加盟国だろ?それより加盟国であろう国の王宮騎士だったブルックの方が知ってるんじゃないの?

      • それで知り得てる情報なら王宮騎士ほとんど知って、とうに世間に拡散されてだろ。
        いままでそれがなかったのに、仮にその説を尾田が突き通してきたらただのマヌケ

      • エルバフは非加盟国でもはハラルドとソマーズ繋がりで巨人族がその闇取引を見てしまった、勘づいたとかどうとでも可能な出来事を経て麦わら一味にそーいうことだと伝えるのが自然的だと言っとるわけよ

      • そんな家政婦は見た!みたいな

      • 青6
        ブルック程度が知ってるという設定より現実味あるだろー
        尾田はどうしても麦わら一味に重要な過去を付けたがってるから違和感出まくりなわけで

    • 別に何歳だろうが知る機会があれば知ってるだろ
      ブルック嫌いなだけじゃん

    • ブルックがどこで騎士団長してたかにもよるわな

  27. 何が起きてるか見づらいな

    • 相変わらず分かりづらいな

  28. ブルック実年齢90代だっけ
    知っててもおかしくない

    • だからそれよりもさらに100〜200年生きてる巨人族は知らなかったんだぞw

      • 年はホンマに関係ないやろ
        エルバフの連中はドリブロ除いたらほぼ外でたことないような感じの描写あったし知らんやろ

    • 歳関係ないだろw

    • ドリブロが不在になって稼働しなくなったからな巨兵海賊団
      ハイルディン達も海に出て精々20年くらい、ロキも同様だがハラルドと騎士団の密会現場を目撃してたからこそ直ぐにシャムロック達を看破したのかもな、あとロキは性格に癖あり過ぎて民衆に周知とかしそうにない

  29. ルフィゾロサンジは強化イベあったから、ここはその他の連中だけで神の騎士団と闘って欲しいな
    強さがシャムロック=シャンクスなら同じ4皇のルフィも同格にならんといかんし、この程度で3強に頼るようじゃね

  30. 一味でフランキーだけ別行動してんのが気になるな、重要な役割来るか?

    • 900年前の壁画も見てるし3000年前の建築物も見てるし本来ならロビンに教えたいところだが現場が忙しくなってるから忘れるだろうな

  31. 寧ろ軍子の攻撃がぬるく感じるな
    ナミは元気だしウソップも多分次の回では普通にしてそうだし

    • ウソップは鼻の骨バキバキに砕けてもすぐ治るからな

    • 船から落とせば追って来れないからコロンだけ確保して戻るんじゃないの

  32. 前衛3人以外は他の四皇幹部と比べたら格段に弱いのはわかっとるやろ

    • 他の四皇もマムの3(4)将星、カイドウの3害(大看板)の下は戦力下がるし麦わらも両翼の下はある程度そら下がるんじゃない?
      ジンベエ、フランキーはタイマンで飛六レベルはあるし

  33. やっぱりさーエッグヘッドでバブル銃もらって一味全員にもたせるべきだったよ。あれがあれば能力者あいてにかなり有利取れるでしょ

    • ウソップにもたせたら良かったのに
      もしくわワノクニで石の手錠や釘しいれとけての

      • それはそう、せっかく船長がワノ国の将軍を弟分にしたのに目の前で謎の矢印ちらつかせてるんだから海楼石だけ撃ってりゃいいんだよ

    • そういやエッグヘッドでは誰の強化も行われなかったな

      • フランキー強化ある予想多かったのに…

      • あっこでフランキー強化しなかったらどこでするんだよって感じだったのにな

      • フランキーって強化する必要あるか?ってぐらい強いし・・・
        今回も一撃で雷の敵倒してたし

      • 別に毎回強化イベントがあるわけでもないだろ

      • 一晩しか居なかったからな

      • 青4
        最終章入ってるのに覇気使い4人しかいないんだしむしろもっと強化イベント入れといた方がいいくらい

  34. こんなんいるならもっとちゃんと征服しとけや無能どもが

  35. Sジョイボーイ
    A海賊王=イム
    B海軍元帥=世界最強の剣士=五老星
    C海軍大将=四皇=神の騎士団団長
    D四皇最高幹部=神の騎士団=七武海
    G中将

    強さの階級こんな感じと思う

    • ジョイボーイとイムは未知数、海賊王と四皇の白ひげは同格で四皇のバギーは最弱、全盛期のセンゴク(当時大将)はロジャーや白ひげに近かったかもしれないが今の赤犬は正直大将(青雉や黄猿)と大差ない、世界最強の剣士(ミホーク)は旧四皇(2年前)には劣る、五老星は不老不死なだけで戦闘力が四皇以上には見えない、大将が四皇と=なら海賊は全滅してる、七武海と中将はピンキリ

  36. 主人公達の格が上がると敵に初見殺しされるっていうお約束の展開もフラストレーションが溜まるんだよな。

    • そんなのでフラストレーションたまるような豆腐メンタルだと漫画もろくに読めないな

  37. まあニカっていうチート悪魔の実を食ってなかったら
    ルフィもたいしたことないしな
    ワンピ世界は結局はチート頼りみたいなもんだよ
    ガープみたいなのがおかしいだけ

    • ニカなけりゃ四皇幹部級って感じだしな

    • ニカの実は800年誰も覚醒させられなかったし、それを成したってかなりのもんだろ

      • なろうみたいだな
        なろうもゴミスキルを覚醒させて最強になるし

    • そう言われないために配慮王カイドウにルフィを持ち上げさせたの草なのだ

  38. 作品にツッコミ入れるのはいいけど所々でエアプな感想が混ざってるのはどうにかしろよ

    • 記事だけ見てるか、記憶があいまいなんでしょ
      まとめサイトなんてそんなもん

    • ソウルキングへの反応わかりにくい!わかりやすくしろ!

      考察youtubeの見過ぎでごちゃ混ぜになった半エアプ

      サンジはとっくにジンベエより上!

      ゾロのサンジ4位煽りすら忘れた記憶あいまいエアプ

      ブルックの実年齢からして~

      生い立ちはともかく、巨人の年齢も忘れたエアプ

      ろくな話題ねえな

      • サンジの懸賞金はそういうネタだろ、まさか懸賞金の高さがそのまま強さと思ってないよな?
        それならウソップがナミブルックフランキーより強い事になるぞ?

      • ウソップこそ完全にネタだったけど
        ジンベエは今回で明確な下げが入るまでは3位でもおかしくなかったじゃん

        ギャバンも出したし今回で完全にサンジが上になるだけで
        とっくに上とか言ってた(どうせ同じやつやろけど)お前の意見が一部あるいはおおいに間違ってたことにはかわりない

        はい論破

      • そもそも隙がある意見だったは実は一番上のやつのほう
        こっそり間違えてた(今回のまとめにはなく、1個前のワンピ記事の内容だった)

        そこに気づかずサンジジンベエのほうに噛みついてきたあたりやっぱり本人やろお前
        反論あるか?

      • ごめんごめん、本人だけど
        サンジよりジンベエの方が上だと思ってた奴って多いんだな、気を悪くしたなら謝るわ
        喧嘩腰になってすまんね

      • 純粋な戦闘ならジンベエのが上だと思うけどなぁ
        七武海をなめすぎや

  39. 個人的には神の騎士団は強い方が嬉しいから一味相手に無双するのは別にいいけど
    その強さ表現はいまいちだった気がするわ
    グンコのウソップへの攻撃よりもうるティの頭突きの方が迫力あったと思うし
    戦闘中にビビりまくったり余計なギャグ挟みすぎな気がする

  40. 神の騎士団の実力回だったんだろうけど
    相手がナミら非戦闘員やら元中将、モブ巨人族じゃ全然迫力に欠けたな
    そもそも今更巨人族程度じゃ大したことないし

    物語終盤には入ってるんだよな?ワンピースって

    • そもそも巨人に強いイメージが無いわ
      むしろ巨人って雑魚のイメージのほうがある

      • ギャルディーノが最強に見えてそう

  41. 五芒星ワープ後の身体は本体じゃないから復活すると思うんだ

    • ワートリのパクりかな?

    • なるほど
      「遠隔で操作可能です」「とくにリスクもなく」「本体のダメージないです」
      みたいなやつって割とあるし、ありえそうではあるな
      本体はさらに強いですみたいなケースとして2段構えにもできるし

      龍狼伝の五虎神の黄大人
      トリコのGTロボ
      とかもあるしな!と思ったけどここまで書いてサターン聖はふつうにダメージ無効にしてたやないかい

    • あれって5老星だからだと思ってたけど違うんか?

      • ワープ可能なアビスをやたらめったら出現させられないのは、だれか一人はそのアビスを出すために生身で行かないといけない

        サターン星がほかの五老星を五芒星出して呼び出したり
        エルバフで何者かが城内部に五芒星出してたり

        だからワープ装置通ったら=不死
        ってはありえそうな意見だったけどよく考えるとハズレ

        サターン星も不死身だったからな

        まあワンピース考察とか見てないと気づけないレベルの豆知識だから
        これは仕方がないと思う
        むしろ個人でよくここまで面白い意見思いついたほうだと思う

      • キリンガム聖かサマーズ聖に攻撃通るかどうかですべてわかるな

  42. 軍子の戦闘シーン躍動感と迫力が凄いな
    ってかいつもの難癖勢とはいえジンベエ達弱いって騒いでるの考えが浅すぎだろ
    読者の視点とキャラの視点をごっちゃにしすぎ
    悪魔の実の能力は初見だとやられがちなのはしょうがない
    いつも通りこっから面目躍如の見せ場があるパターンだって

  43. キリンガムとソマーズも再生できんのかな
    軍子だけ特別ってパターンもありそうだけど

    • アビス通過とは別にイムの命みたいのを貰ってるかどうかかもしれん
      実際に軍子はアビス展開も出来て呼ぶのも出来てる

  44. 若い女にボコられるんだからいつかハイキューの興行収入上回る女子バレーアニメか研磨以上の実力のかわいい女の子とかでたりして

    • とつぜんどうした

  45. 凄いことに気づいたわ
    キリンガムの夢具現とか眠酔化ってキリンビールネタだろ

  46. ウソップ、好きだったんだけどな
    魚人島では、強くなって嘘がつけないとか言ってたくせに、すぐにもとに戻っちまった
    もう一回、ヘラクレスンとこに行ってこい

    • まずトンデモ植物をやめろ

      • じゃあどうしろと言うんだ

    • 自分で思う程好きじゃなかったって事だろ

      • こういう中身0の擁護しか出来ないのが今の信者の限界

      • 青1
        中身0なのは大して好きでもないのにウソップが好きだと言うにわか

    • いいとこないよなぶっちゃけ

      • ウソップの良さに気付かないとは可哀想に…。

      • 見聞色覚醒でホビホビ狙撃したとこはかっこよかったけど基本逃げ腰だししょーもない男だよなウソップ
        幽遊白書の桑原みたいに子供の頃見たらこいついる?→大人になってから見たらええやん!に評価変わるキャラって良くあるけど、ウソップはずっとこいついる?だわ

  47. ロギアと散々戦ってきたのに、今更再生する相手に驚きすぎだろこいつら
    覇気込めたのに再生する!?なんで!?くらいでいいだろ
    ロビンとチョッパーはキャラ崩壊
    目の前でサウロがボコボコにされてるのに何もしないって
    返り討ちにされてもサウロはやらせない!くらいの気概見せろよ

    尾田っちがこんな話書いたと思いたくない、信じたくない

    • ここ1話や2話の話じゃなくて
      ここ数年こんなレベルだから間違いなくこれが今の最高到達地点だよ

    • 周りに子供まだいてそっち救うために今は出てくるなって言ってるだけじゃん
      読解力も何もないのにとりあえず難癖付けたいだけの低脳多すぎだろ

      • 倒さないと能力解除できないのに今出ずにどうするんや?
        時間稼ぎもせずにルフィ来るまで髪の中に隠れてるの?

      • 何でサウロを倒した後どっか他所行ってくれるの前提なの?
        さ〜てガキどもが焼け死ぬのじっくり楽しむか笑って観戦体制になったらどーすんの?

      • そもそもこの一話で判断するのが早計すぎて良くないんやろ
        今回はロビンたちがソマーズに会った場面が省略されていきなりぼこぼこにされてるシーンだったし、サウロ、ロビンの心情とかもわからん
        ロビンたちがこの後、どうやって子供たちをたすけるつもりなのか、その行動を見て議論したほうがいい

      • そもそもソマーズはおそらく見聞色使えるだろうに隠れる意味あるんですかね

      • どう考えても3人同時に戦うほうが勝率も子どもを助けられる確率も上がるだろ
        隠れてたら事態は好転すんのか?
        サウロも子どもも死んだあとに「俺達は生き残ったぜ」ってなるのが正解なのか?
        隠れとけって言われたらから目の前で恩人が死にかけてるけど隠れ続けますwってのがかっこいいと本気で思ってんのかよ

    • サウロが2人に指示を出してるのに、僕の考えたカッコいいロビンとチョッパーじゃないからヤダ!って幼稚にも程があるわ
      考えなしの無謀なバカを気概があるとは言わんのよ

      • 麦わら全否定で草

      • ロビンて姿現さず遠隔援護出来るのにそれしない理由あんまないと思うけどな
        これまでの戦いでも分身体で陽動したりしてたが

      • 言われてみれば透明の棘に相性悪いのが百も承知だとしても
        陽動くらいはできるわな

        世界政府を下に置いてるといっていい、天竜人(の上位)が動いてるせいで
        ちょっとトラウマ状態なんだ仕方ない

      • 青1
        お~っと、日本語がわからないアホ発見!

      • いや麦わらは考えなしの無謀なバカだろう

      • サウロとロビンとチョッパーの状況も考えず無謀に飛び出すのが正しいと思ってるのがアホなんだよ

    • 再生を気持ち悪い連呼してんのマジでキモかったな

  48. そもそも皆神の騎士団を過小評価し過ぎじゃね
    今さら前章より格落ちの敵出さないだろうから最低でも七武海〜四皇最高幹部レベルはあるだろうし、シャムロックは四皇レベルだろ

    • 革命軍がマリージョアに凸った時に出しとけばよかったのにな
      全員出払ってたとかどういうことやねんという

      • こいつら自身も天竜人のことは見下してそうだし、どうでも良かったんやろ
        あくまでイム、五老星の部下的なもので

      • 灰や赤1のいうことにも一理あるけど
        今回明確に株が落ちたのはジンベエくらいじゃないの

        チョッパーは3弱とオタクの間で言われてるのは2年後も続いてるし
        ロビンはジャンまと民が重症重症言ってるやつがいるから多分そうなんだろう、重症

        ブルックはむしろ魚人島で見せた首取れスキルが再発動でアピールして株上がったまである

      • 神の騎士団スゲーじゃなく麦わらの一味弱すぎて萎えたになるのは
        尾田っちかわいそう

        ここでシャムロック去ったあとの騎士団フルボッコ完封しても物語的には「え?」となるのに

      • 四皇であるカイドウのとこの幹部とやりあえた奴らが束になっても一般神の騎士団員にぼこられてるから幹部より明確に上でしょ
        てことはこいつら一人に対してわざわざルフィやゾロ当てなきゃいけなくなった
        騎士団が強いのは分かるが麦わら一味が層薄すぎて弱すぎると思われるのも仕方なし

    • 今週は神の騎士団を過小評価しないでください!て話だった(おそらく)
      なのに神の騎士団がそれこそ過小評価されちゃってるのはとんだ皮肉 
      ロビンおかしすぎとかそんなのばかり

    • しょせんぽっと出だからな
      そんなに強いなら今まで何してたんだってなるし

  49. ウソップが天竜人にビビると思うなコノヤローと啖呵を切ったのはカッコよかったし、ドクロ爆発草の威力が思ってた以上にヤバかった

    • そうなんよ
      ただ、なぜかここの人たちはそういう描写を評価しないんよな
      悪いところばっかりに目がいく

    • ドクロ爆発草は割ともっと使えとか言われてたな一部のオタクの間でだけど
      それを今回ちゃんと使って軍子の手札も見れたし収穫あるよね

      ファンはそのあたりまったく考えてあげてないよね
      それともドクロってなんだっけとかそういうレベルなんだろうか

      • 正直ドクロ爆発草の威力が高いのか、軍子が紙装甲なのか、アビスで召喚されると仮の肉体なのかが全然わからんから何とも言えんと個人的に思う

      • その辺差し引いても
        矢印で返す暇がない…かそれとも範囲が広すぎて返せないなどプラスの要素ありそうだけどな

      • ドクロの威力が高かったのは軍子の再生能力の紹介の為なんだからまじめに考えても無駄w

        セリフは良かったと思うよ
        他のサイトではウソップのセリフのあとロビンチョッパーが隠れてるだけのシーンあるから当てつけ前振りみたいになってて草みたいなレスされてて笑ったけど

      • 青3
        再生持ちキャラへの攻撃って描写として何の価値もないからな

  50. カイドウやマムですら負けたら雑魚呼ばわりするんだから、ネット民は勝者を褒めたり認めたりするのはプライドが許さない
    その代わり敗者をコケにして自分が優れた人間だと思い込む
    だから神の騎士団が強いとは言わず、麦わらの一味が弱いと言う
    この後麦わらの一味が勝っても、神の騎士団雑魚過ぎwと言うのが確定してる

    • 的確過ぎるw
      まぁワンピを叩きたいだけだわな

    • ルフィがクロコダイルに完敗しても敗北扱いしないご都合漫画なのに急にどうした?w

      • 敗北はしただろ
        誰が敗北扱いしてないんだ?

    • いい加減ワンピの戦闘が年々劣化してることを認めようや

    • まあそうなるやろうね
      なんかネット発達して色々話せるの楽しいけどこういうのも明らかに増えたのが残念やわ

    • 自己紹介は3行以内にまとめような?

    • 反論できないとワンピ信者は個人攻撃に走り過ぎw

    • 今回の一味のどの辺が良く見えたのか教えてくれ
      マムカイドウが弱いとか言ってるのはただのアホだから勘定せんでいい

    • 宗教こわっ

    • 岡村さん風に、読むの面倒になったら読まなきゃいいだけなんだよなw
      俺もしばらく読んでないw なんか色々漁ってたらここに来て、神の軍団とか初めて聞いた

  51. 今回のタイムリミットは子供達が攫われる前に倒せかな
    もう一捻り有りそうだけど

  52. ブルックはもう一段階過去を掘り下げられるから活躍約束されてるやろ

  53. どんなの強かろうが主人公補正のご都合主義で勝つんだから一喜一憂すな

  54. ロビン、チョッパー戦えや

  55. ジンベエは能力者が弱くなる海で逆にバフもらえるから海戦でのバランスを考えれば陸上ではゾロとかにはだいぶ劣る、みたいな感じなのかもしれんな
    ブルックも年がかなり上だから色々知ってる(けどルフィが好まないから必要以上のことは言わないようにしてる)のと諜報活動できるからここも戦闘力控えめとか
    …にしてもたった1人相手にいいようにされてるのはなんだかなぁ…がっかり感強すぎる
    言うても四皇のクルーだぞ?

  56. 何だ軍戸ってうんこかよ

  57. ルフィとゾロはレベル的に噛ませに使いにくくなったから、他の面子を噛ませにするしかない

  58. 転載するのは著作権侵害って知ってる?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【画像】彼岸島の作者、狂う
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
本日の人気急上昇記事