今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、エルバフに緊急事態!神の騎士団3人侵入で巨大な化け物が出現してしまう!! 【1142話】

ワンピース
コメント (184)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1741106781/

421: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fu1FNcLz0
具現化デカすぎやろ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

482: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nIsvE/Ck0
恐怖の具現化はソマーズの能力か
めちゃくちゃデカいな 巨人より遥かに大きくね
まぁ巨人族の相手するのに小さかったたらダメか

587: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D0brdym10
怖さの怪物たちは五老星の下位互換感が凄いな

590: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y60avBMP0
>>587
あれは子供の想像した姿に似せてるからでは

787: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mdg/0qpO0
ソマーズの能力で
巨人の子供たちの怖いものがあんな大きいサイズになるのなら
小人族の怖いものを具現化したらちっこいのが生まれるんか?

おすすめ記事
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6dWQUU6Q0
夢遊病みたいになって浜辺へ向かう子供達って何か怖いな
これって恐怖を具現化する能力とは別ってことなのか
ソマーズが恐怖を具現化する能力で
キリンガムが催眠術的な能力ってことか キリンガムはあの見た目だからゾオン系だと思うけど幻獣種なら何か特別な能力持ってるだろうしな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CtJsAhhA0
落書きのような怪物を動かすとか、カン十郎で見たな…

287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dUQsRyJ60
キリンガムが「よくやった」言われてるってことは怪物具現化はキリンガムの能力か?
それとも子供たちが寝ながら歩いてるのがキリンガムの力?
あるいは眠らせてその悪夢を具現化するまでセットの能力なんだろうか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cp+F2AUz0
ソマーズの能力ほぼフデフデやろ
カン十郎は自分の描いた絵を具現化
ソマーズは描き主問わず描いた絵を具現化

372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ywzi3I750
子供達が眠ってんのはキリンガムの能力で、誘導してるのは軍子の矢印
という事は最も怖い物を具現化させてるのはソマーズの能力って事か?

380: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZUrgIDwC0
ソマーズのセリフ的にもそうやね
怖いものを具現化する能力だな
ハリポタみたいな

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v3Z+4dxp0
ソマーズの能力、映画で使えるくらいの能力やん

300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:61xFyVgA0
キリンガム本人も寝ぼけてて眠そうだったし
子供達が寝ながら歩いてるのはたぶんキリンガムの能力が関係してるな

305: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bKJ7WP2U0
キリンガムが人を眠らせて操る能力
ソマーズがその人が恐怖するものを具現化させる能力か

304: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O0aU0jJN0
キリンガムもソマーズも単純な物理アタッカー系ではないな
ペローナ、シュガー系譜のやつか

447: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JQ3xeScx0
今んとこ敵勢力は軍子・ソマーズ・キリンガム
さらにロキを敵側に置いたとしても重傷だし能力使えないしであまり脅威に感じない

ここは雷無効のルフィに任せて両翼は陽界に向かった方がいいまである

477: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mzUp1RzA0
>>447
まぁそのための人質なんじゃね?
四皇相手に戦える奴をゴロゴロ出すのもアレだし

489: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nIsvE/Ck0
キリンガムは人を眠らして操る能力か
厄介だね てか結構話動きだしたな
騎士団のほうとロキのほうで同時に進行してるが
ロキがどうするのかがカギだな エルバフ救うとか言ってるし子供達のピンチに助けてきてくれそう
ここで活躍すればロキも皆んなに見返してもらえるよな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

488: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KrkEQQko0
麦わらの一味+ボニー、リリス
ギャバン
ロキ
巨兵海賊団
新巨兵海賊団
エルバフの戦士
 
vs.

軍子
ソマーズ
キリンガム


う~ん

493: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nIsvE/Ck0
>>488
ルフィ達が圧倒的な戦力すぎるよな
ロキがルフィの味方とかじゃなくてとにかく暴れ回ったりするのかな 最後は改心するけど 
てかさっそくアダムに火つけてるし大人しくする感じはないね とりあえず軍子はロキに狙われてるよな

539: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V3aKjHpC0
>>488
かつてない程味方の戦力が強いな
前回がルッチからセラフィム、黄猿、五老星と増やしていったように今回も徐々に出してくるんかな

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gLtipBPN0
ロキは海楼石に片足縛られてるのに雷呼べるの?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6dWQUU6Q0
ロキやばくね
ハンマー叩いただけで雷落とすとか神かなんかだろ
どういう原理だよ これ海楼石の足枷がまだついてるってことでいいのか なら能力はまだ使えないんだよな
能力関係なしにハンマー叩くたけで雷落とせるとか化け物だろ 体もオーズ並みにデカいしな 
さらにエルバフの伝説の悪魔の実の能力がまだあるんだろ
強すぎねこれ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CX4T9FB4d
ロキも凄いけど、ハンマー凄いとか…も悪魔の実を食ってるとかね
古代兵器もそうだけど、今後は第一世界、第二世界の時代の超アイテムが出て来てもおかしくない

396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DGJp9GCT0
海楼石つけられた状態だからハンマーの雷は能力由来ではなさそうか?

416: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yZ/QAGFCd
雷のハンマー=親友のトールなのでは

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YCQWbg9M0
北欧神話だと百発百中ハンマーはロキの義兄雷神トールの武器だな
神話のロキとトールのいいとこ取り設定混ぜて悪魔の実の能力足した感じか
トールの設定だと専用手袋も出てくるか?

344: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bKJ7WP2U0
ロキ能力なしで雷落としるよなこれ

377: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:79s2ig4F0
>>344
足枷も外れて能力使えるようになったらやばいな
絶対無双するやん

682: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uMIZab7Sd
ロキ←ハンマー(雷属性)
ルフィ←打撃効かない、雷効かない
どっちの覇気が上かだな()

739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9lfLY7T9a
雷だからルフィがロキのハンマーを受け止めて終わりそう

648: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n6fnwLd40
ロキの攻撃の描写は強そうやけど今の所はハンマーの雷がすごいだけでロキの力や覇気はほとんど発揮されてないよな
鎖が完全に解かれたらこれに黒いイナズマとバリバリ音もプラスされてさらにとんでもない威力になりそう

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5adKW6BY0
今いる神の騎士団は麦わらメンバーとロキにボコボコにされるやろな

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SowgVn4V0
散々イラついたロキの脳内の中が具現化したらかなりヤバそうw

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w9TIKrw9d
ロキは色んな意味で北欧神話の主役だからな
単純に強いキャラだけでなく面白いキャラなので

209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6dWQUU6Q0
神の騎士団はなんか今の4人でも割とお腹いっぱい感あるんだが まだ他にも何人もいるんだよな
言ったら七武海みたいなもんだよな
ルフィやロキに正面から勝てんのって思うな 

210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QupNZlyv0
子供人質にするって言ってるし別に正面からで有る必要無いよね

522: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:y60avBMP0
ロキの雷ってバリバリいってるし覇王色の覇気じゃないか?
覇王色はカラー版だとキャラによって色が違うけどロキのは黄色なのかな
それともまた別の特殊な覇気?

527: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G1ra9fHQ0
>>522
雷のバリバリだよ
エネル見れば分かる
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

561: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:a+uo1XVX0
>>527
そっか勘違いか
雷ならルフィ負ける気がしないな

540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V3aKjHpC0
まあ今回の目的戦闘じゃなく人質の為子供誘拐するのが目的だから
普通にロフィやロキ達は戦わないだろうけどもな。その後攫われた連中追撃する形でケリつけそう

238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rg6yxost0
ゲームって子供が怖いものが実物になってエルバフ襲うのか?
ニカVS黒ニカ
ロキVS黒ロキ
ゾロVS黒ドラゴンか

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LlHND9Dl0
黒ニカってなんや

174: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q5tjk1dJ0
>>164
何話か前に巨人が言ってた神典に出てくるニカには色んな解釈があるって話で、イメージイラストが黒ニカだったからたぶんそれ

503: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EftWTakd0
気付いちゃった…これロキの能力黒ニカだね。

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gWKbcWFd0
白ニカと黒ニカがいてロキの食べたのは黒ニカの実じゃねえのか?

667: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n6fnwLd40
生み出された化け物たちは一味が倒すために用意されたって感じやな
黒ニカはルフィ、竜はゾロ、フェンリルはサンジ、雷はナミ、ドクロはブルック、クマはチョッパーってなんか一味に合わせてるし
12体いるからロキかボニーも参戦してきそう

709: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qRSwvbh8M
左端から
鬼婆:ロビン(バ〇ア対決)
巨人お化け:ロキ(巨人対決)
骸骨戦士:ブルック(骨対決)
黒ニカ:ルフィ(ニカ対決)
オウムガイ?:ジンベエ(海洋生物対決)
黒狼:チョッパーZ(獣対決)
お化け:フランキー(機械対メカ対決)
偽ゼウス:ナミ(ゼウス対決)
二刀流バイキング:ゾロ(刀対決)
魔鳥:ウソップ(消去法)
ドラゴン:サンジ(眼つきがやらしい)
クマ:ボニー(くま対くまの子対決)

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2c2xTfQ50
悪魔の実らしくないね。スタンド能力みたい

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IOgs8fTsd
>>156
ジョジョのスタンド対決は短くて2週、長いと4週ぐらいで終わるけど、今回のどうだろうか
一味全員が、怖い物と対決してパワーアップも楽しいかもと思えてきた

149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PfyNOBBY0
これ絶対楽しめる設定だよねw

雷が効かないルフィ>ロキの雷>エルバフの弱点
ニカなルフィ>軍子の弱点はニカ

608: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OBVleUVU0
ルフィは人を見る目がある
足枷をどういう流れで外すのか楽しみ
ハイルディンが外すのが良いかもしれん

633: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PINHQ5d50
ルフィにラグナル食らわせてケロッとしてるの見てエネル顔するの楽しみです

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キリンが眠りの能力と考察されているな!

    • わしゃキリン大好きじゃ!

      • アサヒも好きじゃ!

    • 本人も居眠りしてるし副作用かな
      だとしたら不便だなぁ、マゼランの下痢よりマシだが

    • 考察も何も最初から寝てる描写あったし

      • あえてバクを持ってこないのは「ずらし」かな
        このへんが間男との格の違いやね

      • 青1、それフラグなんじゃ?

  2. ヒトヒトの実幻獣種カミナリおじさんをハンマーに食わせたのか

  3. ルフィたちの恐怖は何が出るかな
    ナミとか絶対アーロンの幻影だろ

    • 今更すぎるな
      もうワンパンできるだろう

      • 恐怖と強さが比例したとしたらオリジナルより強そう
        まあ今のナミなら乗り越えるだろ

    • 今度はノジコが撃たれるとかかもな
      ロビンも誰かを失う怖さじゃないか

    • ネガティブの時みたいに、ウソップが「いっつも怖がってるからそれ見せられても同じ事」とかやりそう

    • ルフィが怖いものは「孤独」だろうから、どう具現化するか…?

      • 抽象的なものは出ないやろ

    • 今更一味の深掘りやらないといけない展開やらないでしょ、一味それぞれの恐怖の対象なんて出てこないと思うわ

  4. 本スレのロキがエルバフ救うと言ってると考えてる奴、国語力やばすぎんだろ

    • ハイルディンに言ってるのかね、単なる来訪者でしかないルフィ達はエルバフの安全は重要てはないよな

    • そこはそう解釈できなくもないからまぁいいとして、ワンピスレは人工多い分境界知能が多くて、まとめ読んでて支離滅裂で困るわ…

    • 他人の漱石枕流眺めるのが楽しみなので其処は笑いながら眺めて頂きたい

    • いや、視点の問題であってると思うぞ
      ロキ視点 (シャムロック達神の騎士団がエルバフに侵入してきてるから)エルバフを救いたければ(俺が戦う)錠をはずせ
      ハイルディン視点 (俺(ロキ)は錠をつけてても暴れたらエルバフ壊せる力を持ってる為)エルバフを救いたければ(俺が壊す前に)錠をはずせ
      多分ロキはおでんみたいな感じで今までも理由があって暴れてただけのキャラだと思うぞ
      アンジャッシュコントみたいな感じ

    • まあ普通俺(ロキ)に国を壊されたくなければ外せ、やろうけどロキの本心が現状不明だし、島で起きてる出来事を見聞とかで把握してたらそのまんま救うと言う意味も正しくなるから一概におかしいとは言えん

    • いやヤバいのはオマエだろ…

  5. 子供に触るなってボロボロおじさんは何なんだろ

    • 標識的な矢印の指示は絶対ってことでそれを違反or妨害するとなんらかのペナルティとかかも

    • 普通にヨルムンガルドにやられた感じじゃないの?
      寝てる子供に触れると具現化が誘発されるとか?

    • 子供に触ったらあの化け物になってしまうのかなと
      愛とは傷つけ合うものってのも、子供を守るための愛で化け物に変えられて助けようとした者同士で戦いあうみたいな意味じゃないかな

    • 子供たちが敵の船に辿り着くまでがリミット、それまでに子供たちを起こすか怪物を倒しきればルフィたちの勝ちってゲームなのかな

  6. 子供眠らせて悪夢を具現化する能力?
    効果範囲広すぎ
    巨人サイズの国で全範囲って、人間サイズなら大陸レベルが有効範囲になるぞ

    • ホビホビ出てから実の力はなんでもありだと思ってるわ

      • ホビホビは一応対象に接触して能力発動してるけど、超広範囲の子供達を探知されない位置から一気に眠らせるのはヤバすぎ

    • 確定ではないにしろ眠らせる能力と恐怖を具現化する能力は別々でしょ

      • あと軍子の補助ないとそこまで操れるか怪しいのも追加だな

  7. ハンマーの先端にエネルが貼り付けられてて思いっきり打ちつけて雷出させてるのかもしれない…

    • まさにエルトール

    • 想像したらワロタ

  8. フーズフーがあっさり負けてくれてよかった

    • あくまでも盗んだ刀と誘拐した娘達を返せなので飛び六の対立構図はどうでもいいっぽいな

      結果的に救われた姉弟がどういう態度を取るか分からんが

  9. フーズフー瞬殺じゃん
    分かりきってたけどやっぱりジンベエよりクソ強いなヤマト

    • うるティにもフーズフーにも不意打ち八卦

    • そういう単純な結論はいけない
      ジンベエにとって地上は自分の土俵じゃないから常時デバフ状態や

    • ジンベエ=エース=ヤマトだからなぁ
      今のヤマトはもっと強いかもしれんが

    • しかも幻獣種

  10. 子供狙うとかクズやの神の騎士団
    万死に値する

    • 下々民は大人でもキッズでも天竜人目線やと虫と同義や

    • ああみえて成人してるぞ

    • つーかギャバンがレッドポーヌグリフ持ってないならまだまだ終わらんな
      ロキのハンマーが四角だからあれがレッドポーヌグリフか?
      ポーネグリフは神のロギアの属性があるとか

      • 頑丈らしいし確かに巨人なら武器にできるな

  11. イルヴァちゃんかわいいハァハァ
    巨人の子供だからロリじゃないな!

  12. 前から疑問だが他人にデバフを与えるパラミシアってロギアで受け流せないのかな

    • 受け流すって何?
      当たればロギアだろうが効果あるってだけでしょ

      • ホロホロのネガティブホロウとか?
        もっと言えばニキュニキュとかホビホビとかシクシクとか
        覇気強い奴には当然効かないだろうが

  13. これでロキ大暴れしたらルフィギャバンシャンクス辺りが戦犯すぎだろ

    • シャンクスは捕まえてくれた人なので違うやろ
      隠し部屋を教えたギャバンと鍵解錠したルフィ達は共犯やな、玉座倒したら隠し部屋ありますなんて限られた連中しか知らんやろし

  14. ロキ、やっぱ能力者か

    • やっぱって何だよ
      能力者じゃない可能性を考えてたなら、海樓石の錠で繋がれてたことをどう思ってたんだ

      • あの世界じゃ海楼石ってゾロでも切れない超硬度の鉱物だし

    • 前に悪魔の実食べたって言われてたぞ

    • 嘘の可能性もあったもんな
      14年前のハラルド王殺害と合わせるとゴムゴムの実を伝説の実としてた可能性もあったし
      食べたって周りに嘘ついてただけの可能性

  15. これでルフィが雷受け流す
    のは誰もが予想出来るから裏切ってくるんじゃない?エネルの格下げるからやらないかな

    • エネルの雷は能力なんで永久にルフィには効かない
      ロキの鉄雷はどうやら物理衝撃を発生させると付随で落雷してるんで現状ではゴムには効かないが余波で宝樹アダムが燃える

  16. 読みにくい

    • 馬鹿に合わせて書くのは大変だから、一定程度の知能はある読者に向けて描くしかないって都合があるんだろうな

      • 馬鹿に合わせて頭の悪いセリフも書いてるって擁護されてたのに
        それだと都合悪くなっちゃったのか

      • 馬鹿は一種類だと思ってる馬鹿いるじゃん

      • 馬鹿に合わせるならなおさら情報量減らしたほうがいいだろ
        読みにくいのは絵も台詞もゴチャゴチャ描き込みすぎだからだぞ

      • 描いてる人が引き算が出来なくなってしまったからだよ

    • モノクロでコピック塗りやるならもうちょい上手くやってほしいわ

  17. 今週いつにもましてごちゃごちゃしてね?

    • メインスタッフ3人が病欠で作業キツかったらしい

      • 尾田に移らんでよかったな (無慈悲

      • 人員いないなら白背景とか増えてむしろすっきりしそうなのに、ごちゃごちゃするのか…

    • 色々起きてるワチャワチャ感出したいのはわかるが
      あまりにも読みにくいわ

  18. 恐怖を具現化する能力ってことはテニプリのロミフェルと同じ能力か

  19. ごめんちゃんと読んでないけど校長2人いるくね?

    • ちゃんと読めば一人だぞ

    • ちゃんと読まずに総合行くならともかくワンピの専記事によく来るな

    • 灰米バカにされてるけど、シャンクスみたいに増える可能性だって0じゃないぞ

    • 分からんでもない
      俺も焦って人を呼びに行こうとした3コマ後で怪獣ぶっ飛ばしててちょっと混乱した

      • それが狙いの演出だろ

  20. キッズが描いた怖いと思うものを教室襲撃して入手してそれを具現化したのかね、本人が見たものを具現化出来るのなら舞台装置としては恐ろしいな、どこまでを具現化出来るのか知らんけど
    並行してキッズを夢遊させて軍子の矢印通りに進めさせてるのか、キッズがどうやって冥界まで降りるんやって疑問はあるがエレベーターみたいのでもあるのか?

    いずれにせよ当人達は高みの見物で直接やり合うつもりはなさそう

  21. そういや結局ゴムじゃないけど雷効かないのはなんでなん?

    • ニカだから

    • ニカはゴムみたいな性質の肉体だから

    • 不思議ゴムの性質もった神だから

    • ゴムだから

  22. やっぱ北欧神話まんまの名称がつらつらと出てきてもワクワクはせんな…

    • ネタが尽きたんやろ

    • いろんな作品で使われ過ぎてて、二番煎じどころじゃないしね

  23. ロキが暴れそうなら誰か止めろよ。ルフィ、ゾロ、サンジと揃っておきながらハンマー振るの許すとか何してんだ?

    • まさかハンマーを木に叩くだけで雷が発生するなんて初見のこいつらは知らんやろ
      ロキ自身は能力使えない状態だし

      • ロキの能力含めて色々教えてくれそうなギャバンの話をあいつらが聞かなかったせいなんだけどね。ほんま展開のためにキャラがバカになっていくな

      • いや、元から話を聞かない連中だろ
        ルフィとゾロなんて特に

      • 未来視使えばいいのに

      • やる前に長々と「今の状態でもお前らを〇せる」とか
        「エルハブを滅ぼせる」とか説明してくれてるんだから
        やる前に止めろって話だわな
        何をボーっと相手のやること見てんだと

    • ルフィたちは別にエルバフなんてどうなってもいいって考え方でロキ解放したクズだから、自分らに被害来ない限りは止めないでしょ
      そもそもエルバフの安全を第一に考えてるなら、ロキの錠外したりはしない

      • いや、そもそも武器に手をかけた時点で止めるべきでしょ。結果的に木を殴っただけでこっち殴ってくるかもしれないのに。
        あとサンジはエルバフ側の立ち位置で来たんだからやっぱ止めないとダメでしょ。

      • 殴ってこようとしたら防ぐやろ

      • やっぱ判断力低下してるんだろうな

    • まあエルバフでと絶品とされるヘラジカの肉をご馳走になってるのだから普段なら即ブチギレてるけど赤髪の話題とかいうデバフ状態で正直なところ役立たずや、小コマの反応でもゾロの方が冷静

  24. 麦わら海賊団が来たタイミングで異常事態。ニカは恐れられてて、ロキの解放の手立てもするし。巨人らにとって疫病神やん。巨人側にも敵対勢力ができるんじゃ?

  25. 話数的には今週までで112巻分かなぁ
    こっから怖い絵倒して子供救出とロキの過去だけで終わりなら114巻には終わって次の展開いけそうやけど、まだ天界について一切ないしまだまだかかるやろか

  26. ワノ国出たら起きる巨大な戦いって五老星やら怖い絵の事だったんだな

  27. 先週あの引きから
    相変わらずの場面転換しまくって来週休載かよ
    ほんとクソだなこの漫画

    ロキハンマー振っただけで草

    • クソと思いながら毎週読んで、まとめサイトまで訪問して書き込みするってどんな人生だよ
      他のことやればいいのに

      • 嫌なら見るなと言ったフジテレビはどうなりましたか…?

      • TVに映らなくなってからほざこうな

      • フジは言ってない定期

  28. ここいらで一杯熱〜いお茶が怖い

  29. ハンマーが凶悪な武器なら、なんで囚人の隣に無造作に置いてあったんだ?

    • 使い手のそばに置いとかないと暴走する武器だから

    • ミョルニルって特定の人物しか使えないみたいな設定あるらしいからそれを流用したとか?
      あと巨人族の中でもでかいロキが使ってる分、ラグニル自体もデカすぎて運ぶの大変そう

      • まあそれでも、もっと大きいロキを拘束できたなら武器くらい数人がかりでとこかに保管しとけよとはなる

      • ハンマーにも海楼石の錠しとくべきやな

    • 呼んだらハンマーが飛んでくるんだろ

      • そんなGガンダムみたいな描写あったか?

  30. エルバフ早く抜けてラフテル行ってほしい
    ごちゃごちゃしすぎてよくわからん
    ていうか空白の100年とかワンピの正体早く知りたい

    • 今やってる所じゃん

    • そんなに難しいことやってないと思うけど具体的に何が分からんの?

      • じゃあ赤コメは説明できるよね?

      • 何に対しての説明なの?

  31. だからエルバフ早く終わらせてほしいって言ってるの

    • 言うな
      うるさい

    • だかたお前が言っても世の中はその通りにはならないって言ってるの

      • みんなで言えばなるからお前も言え

    • ガキか笑

  32. エルバフもういいだろ
    はよ次の島行こうぜ関係ないし

    • 同一人物なんかな?ずっと同じこと言ってるけど

    • つまらんよな
      なんか今更冒険っぽいことされてもさ

      • 今更って笑

  33. ソマーズ聖おじさんの「愛は傷つけ合いだ・・軍子ぉ、お前には怖いもんあんのか?」の毎回ドラマに居そうな脇役俳優感おもしろい

  34. ハーメルンか

  35. これルフィのやらかしエグくないか?

    • エグいよ、共犯のゾロとギャバンとロードも

    • 無自覚な悪意が1番罪

    • 監獄襲撃して凶悪犯どもを大量に海に放ったんだぞ
      今更これくらい屁でもない

    • 迷惑系主人公だから

  36. 軍子ちゃん具現化ニカに内心ガクブルしてるってこと?
    軍子ちゃんの因縁本編で描かれるのかね

    • ぽっと出の軍子にまで悲しい過去回想いるか?回想あってもシャムロックくらいやろ
      この展開から10人目の仲間ですとかやったら読者も掌クルックルだろうけど

    • グンコがニカ怖いてことはニカの実じゃないマジモンのニカがいるのか?それともサターンみたいに不老不死で何百歳のおばあちゃんなんか?

  37. ロキのハンマーはソーのハンマーと同じやつか?

    くまってバッカニア族ってだけではなくニキュニキュがあるから狙われたんだな
    アビス通れなくても飛ばせばいいし

    • ゴッドバレーでロックスやロジャーに襲われなければ順当にウオウオもニキュニキュも神騎士団の誰かが所有してただろうし巨人キッズの誘拐なんて秒で完了してたやろな

      • ニキュニキュ便利すぎるよな

  38. ハーメルンの笛吹きが思いつくけどこれだけ北欧神話じゃなくね?
    似たような話があるんだろうか

    • 何で北欧神話しばりだと思ったの?

  39. ロキの雷は本人じゃなくてハンマーについている効果じゃない?
    海楼石に繋がっているからロキは無理だし、アラバスタで物に実を食べさせることに成功してたからハンマーに悪魔の身を食べさせた武器という可能性がある

  40. 具現化されたものと普段の絵があまり変わりないから、インパクト薄いね

    • なんかワノ国のナンバーズ初登場の時を思い出した
      最初はシルエットですごい戦力なんかと期待したけど大して重要なキャラでもなかったし
      この怪物たちも尻すぼみな展開にならなきゃいいな…

      • 能力で出した雑魚に何を期待してるんだか

  41. 物に悪魔の実喰わせて使用者も悪魔の実喰えば能力2つ使えるのか!?

  42. 絵が具現化するって、カン十郎の能力とは違うのかな

    • 今回の怪物達は絵じゃなくて気絶した子供たちの恐怖が具現化したんじゃね?
      絵のくだりは怪物の正体が子供たちの恐怖の対象だって先生に気づかせるために入れただけじゃないかな

  43. 今回のあれはソマーズとキリンガム二人の能力なのか?
    『夢遊病状態にした子供が見てる悪夢を具現化する』という一つの能力だと思ってたわ
    その前に巨人の子供が「今日夢に見ちゃう」って言ってたし

  44. 鬼抹志拳いいね
    当て字技シリーズの中でも結構すき

    • サウロ謎の必殺技使ってたけど何の能力?
      どうせなら巨人6式が見たかった

  45. 怖い物の例で母ちゃんって言ってる子いるけどあれってビッグマムの事じゃね?
    怪獣大集合のコマの左端にマムみたいなのいるし

  46. 神の騎士団魅力なさすぎてさっさとやられて欲しくてしかたない
    ブラストより魅力ないわ

    ごめん
    それはないわ

  47. エルバフ来てからのルフィの言動にクッソ腹立つんだけどコイツ何やってんの、マジで?
    エグヘで助けてくれた恩人の島の大罪人を勝手に解き放とうとするし、ロキの能力なんて事前に知っとくべきなのにギャバンの話誰も聞かねぇし、ロキがハンマー振り上げてんのをタダ見てるだけだしさ。
    神の騎士団が居るから危機感がそっちに向いてるだけで、そうじゃなかったらタダのマッチポンプ恩知らず野郎やんけ。

    • 見聞色で未来が見えてるんや
      それはそれでクソ野郎だけど

    • いつもそうだろ

      • そうか?魚人島くらいまではそうでもなかっただろ。

    • 「シャンクスの居場所を知りたい」というゴミみたいな理由でロキを解放する気なので、どう動いた所でヘイトしか生まれない状況だな
      これで結果的に事態が好転するのだとしても、それは単なる作者都合としか思えない

    • 話の都合でキチガイになる
      尾田が悪い

  48. 母ちゃんがリンリンっぽいけど気のせいか?

  49. エルバフ中が炎に包まれたとしても、ギガントニカが炎を吸い込んでアチチとか言いながら火炎放射すれば良さそう

  50. 休載多くなってから明らかに内容良くなってるしジャンプ全盛期に漫画家が漫画描くの嫌にならないぐらい休み与えながら連載させとけば漫画自体は無駄に長くなり過ぎず連載期間は長くできたんじゃないか?

  51. いつも思うだが分かりにくくて読めないって批判してる人恥ずかしくないんかな?
    大多数が理解できてるの分からないの公言するのってどうなんや
    内容理解してる上で批判するのはめちゃくちゃ分かる

    • 大多数の根拠は?

      • 大多数が理解できてなかったら掲載順おかしいだろ笑

      • それで大多数って決めつける理屈おかしいだろ笑
        売上下がってるのに相変わらず初版300万部出してるくらい聖域化されてるの考慮しなかったんだ?

    • 知能指数が低い者同士でしか理解できないってことか

      • 知能指数高い方は低い方を理解出来るけど逆は出来ないんですよね、、、
        最近は尾田さんも頑張って下げてるからもう少ししたら楽しめるようになるかもな

  52. エネル顔かぁ、楽しみではあるけど目飛び出してくれるかなあ

  53. 取り返せると思うか!?ってガチでゲーム脳発言に草

  54. IT的な恐怖の具現化かニカが英雄視で怖くないとか反転するんかな

  55. なんだか最近のワンピの感想記事コメント少ないな
    まあ絵も話もごちゃごちゃしててわけわからんからしょうがないけど

    • そういう時こそ儲が率先して解説してやればいいのに…

      • 聖者でも相手にしてるつもりか?

    • みんなあんまりわかってないから大丈夫
      なんとなくで読んでおきゃええねん

  56. 「終末のヘビだ‼」に対して「土曜日!?」とか

    「鬼抹志拳」だとか、やっぱセンスが枯れてきてないか?

  57. 記事にするまでもないかもしれないが
    アニメがまさかの深夜行き・・・

    ボニー出生の秘密など、内容に不適切(18禁など)かつ理不尽な内容が含まれてるからかな・・・?

  58. 絵で描いたものじゃなくて、初代のゴーストバスターズみたいなもんかなと思ったがおっさんの思い出話だった。忘れてくれ。

  59. 眠らせる+夢を具現化する(今回は悪夢)で1セットの能力かと思った
    ユメユメの実とか
    夢遊病みたいに歩いてるのは横に矢印あるし軍子の能力ってことで

  60. 某考察者の説でロキは悪魔の実の能力者じゃないっていうのが
    自分にとっては一番しっくりくる
    ロキはハラルドが殺害された後に
    行方不明になったゴムゴムの実を探して海に出たが
    シャンクスがロキに自分の作戦を話して捕らえられたフリをするよう説得した
    だからロキは壊そうと思えば壊せるけど
    エルバフの宝であるゴムゴムの実を食べてないことがエルバフの民にばれないように
    海楼石の鎖におとなしくつながれている

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
本日の人気急上昇記事