今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「左門くんはサモナー」感想、アンリちゃんの最高の手料理wwww【69話】

左門くんはサモナー
 コメント (54)
スポンサーリンク

861: 2017/02/27(月) 00:10:37.47 ID:8u2DkQ6z
アンリちゃんほんといじらしくてかわいいな
そして左門はとことんアンリちゃんに甘いな
てっしーの弁当は食べもしなかったのに
そしてベルゼブブ登場か

no title

902: 2017/02/27(月) 12:27:25.66 ID:WrRoKI9G
ベルゼブブって他作品でも名前を使われる機会が多い分強さもピンキリな感じだが
この漫画はちゃんと強いんだろうか。

no title

906: 2017/02/27(月) 12:49:29.99 ID:b7ps7pAR
これウンコマン昔アンリのこと好きだったパティーンでしょ

no title

907: 2017/02/27(月) 12:51:18.57 ID:HSzklMzs
どうやろ…
さすがにババア過ぎてな
そもそも全ての悪がアンリから生まれたから
ベルゼにとってもお母さんみたいなもんだろ

958: 2017/02/27(月) 17:55:11.07 ID:P2wHwArZ
ベルゼブブが最初に出てきたのは、多分、ネビキやルキちゃんの直属上司じゃないからだと思う
公式で憎まれ役の中将Pの直属上司だからある意味、三大支配者のなかで一番憎まれ役の乱暴ものとして動かしやすい

962: 2017/02/27(月) 18:18:54.16 ID:Gw0VUTMJ
>>958
「我が王」って言ってるの中将Pなんだよな
細かい

no title

引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486544223/

おすすめ記事
883: 2017/02/27(月) 10:13:04.08 ID:Fz8jhPdQ
この引きは・・・シリアスバトル展開じゃな?

no title

869: 2017/02/27(月) 08:33:46.83 ID:GpNzO4ap
満を持して登場したべーやんがチンピラみたいで小物くさいんだけど、ちゃんと強いんだろうか

874: 2017/02/27(月) 08:57:39.50 ID:8u2DkQ6z
>>869
実はアンリちゃん好きだと見た
シリアスじゃなくてギャグ要員だろアレ

871: 2017/02/27(月) 08:38:15.69 ID:W4uCuObY
チンピラで小者くさくても魅力があればいいんじゃない
クソクソいうのは糞の王だからか

876: 2017/02/27(月) 09:14:03.64 ID:AjlCfvcM
他の王の配下もベル坊が勝手に使って良いのかとか
ケンカするならアンリ側の配下は出てくるのかとか
色々と今後が気になってくる

884: 2017/02/27(月) 10:25:30.93 ID:r4/j+vXK
コメディを重ねてからのシリアス……これは編集部が本格的に銀魂の後を継がせようとしてる感じがするわ

897: 2017/02/27(月) 12:05:48.42 ID:rXk0WU1S
2週センターカラーもらえるってことはアニメ化発表かね

898: 2017/02/27(月) 12:11:47.68 ID:s/omO1I7
それだと次号重大発表!みたいな煽りあるからそれは無さそう

900: 2017/02/27(月) 12:24:26.65 ID:p6lFsbof
まあ2週Cカラーは単行本発売のタイミングなのと
先々月~先月ぐらいに掲載順下がって危機感覚えた人が
アンケ送りまくったのが功を奏したんだろうと

977: 2017/02/27(月) 19:25:59.10 ID:tvCUmXnp
2週連続のCカラー嬉しいけど
安心しきってると掲載順いきなり低くなったりして心臓に悪いので
アンケは引き続き出してくぞ

990: 2017/02/27(月) 20:41:00.48 ID:y3kidSS2
写真が苦手なルキちゃん様かわいい
ひゃっってなんだよひゃっって………かわいい
no title

あと宰相ァ!!でめっちゃ笑った

no title

993: 2017/02/27(月) 21:06:29.84 ID:jGnTkFuF
>>990
「オタク」でも「宰相」でも普通だと「ゥ!!」って続きそうなのに「宰相ァ!!」ってなってるのが地味に面白い気がする

991: 2017/02/27(月) 20:41:51.17 ID:ZVBcya/i
あの本、1980円ならまぁいいが、19800円は高過ぎるだろ。w

no title

996: 2017/02/27(月) 21:29:59.03 ID:Gw0VUTMJ
地味に六柱の連中がアンリちゃんの手料理をご馳走になるフラグが立ってるw

no title

919: 2017/02/27(月) 14:31:57.81 ID:P2wHwArZ
アンリが料理食べさせたい六柱に、ナッキー、ネビキはわかるが
ルキちゃんが入ってるの意外だったわw あれだけ泣きながらケンカしたのにw
今回は茨木童子編寄りな感じで、往年の最強アンリが見られる前フリだったら嬉しいな

しかし先週、てっしーがせっかく左門へキレのいいツッコミを放てるキャラ性を取り戻したと思ったら、
左門がてっしーの弁当無視ったとかの大昔のネタを意味深演出で引っ張り出してて、なんか、またか…って感じ
正直ギャグコメディなのにやたら実は気にしてましたー傷ついてますーをことあるごとに演出されると疲れるわ

921: 2017/02/27(月) 14:36:40.10 ID:LYC6G/f3
>>919
ラブコメ展開に走りたくてその前フリなんじゃ

笑美とヤーさんは二人ともモテない設定って記憶してたんだけど笑美はモテたんか

929: 2017/02/27(月) 16:05:10.67 ID:lofjXY8+
六柱揃うと絵になるなあ

no title

935: 2017/02/27(月) 16:29:54.59 ID:hiWSyF30
このタイミングで新章とか思い切るなー

939: 2017/02/27(月) 16:47:08.13 ID:VmuwinUC
個人的な予想としてはてっしーか左門絡みでキレたアンリがワンパンで勝つ
サルもナッキーもお構い無し

953: 2017/02/27(月) 17:42:47.29 ID:aZVblyDd
>>939
それだと左門がアンリに助けられる形になって可哀想かもなあ

941: 2017/02/27(月) 16:51:34.96 ID:YbT1KFPL
やべえ今回面白いな。いろいろ冴え渡ってる
来週が楽しみでならん。どう転んでも面白くなりそうだわ

942: 2017/02/27(月) 16:54:14.67 ID:Gw0VUTMJ
今週読んだ
九頭くんの反応にワロタわ
とうとう三大支配者の1人出てきたな

947: 2017/02/27(月) 17:20:10.88 ID:fliVCvMm
そもそもベルさんは左門の召喚対策してるんだろうか
六柱全員召喚されて日頃の恨みとばかりにフルボッコにされる展開もちょっとだけ期待

951: 2017/02/27(月) 17:41:59.86 ID:UOB3+wcg
これはまた長編バトル入ったかな?
今回は准将も敵になりそうだしこの展開はどうなるかなぁ

954: 2017/02/27(月) 17:43:24.90 ID:qeaRuIKY
シリアスは誰得だし・・・まぁ長編出来るってことは当分打ち切りなしだろうけど
不評だったら長編終わったら即バイバイになるから不安

956: 2017/02/27(月) 17:49:37.65 ID:YbT1KFPL
誰得もなにも、もしシリアスに入ったのなら、それは間違いなく
前回のシリアスでアンケとれてたからだろうし

銀魂みりゃ分かるだろ、適度のシリアスは長期連載に必要なスパイス

970: 2017/02/27(月) 18:45:38.80 ID:h0jx5LPI
アンリの「かつて――」のくだりの顔何気にシリアスで
普段の可愛い印象より美人寄りで違った一面垣間見た気がする
あれはアラワー熟女の色気ですわ

no title

986: 2017/02/27(月) 20:19:36.08 ID:akqJjsyO
おにぎりの悲しき末路で草

982: 2017/02/27(月) 20:00:54.15 ID:cPGygLEV
アンリに対して対価考えず優しくする、左門好きだわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 人間側メインキャスト5人の中で
    政治に病的レベルで詳しい奴が一人もいないとは…
    (クズでようやく4、それ以外はすべて1か2)

    だったらレーダーチャートにそんな部分つけるなよ

    • これは作者が三国志好きだからコーエーのパラメーターを真似たんだろ

  2. これは左門くんがいないところでアンリちゃんボコる展開かな?

  3. またバトル編に突入かー
    全部シリアスではないだろうけどギャグ回続けてほしかったなー

  4. 大仰な導入で凄くしょーもない事やるパティーンの可能性も感じる

  5. シリアスはやめてー

  6. まあ長編やるってことは当分は打ち切りなさそうだし良かった良かった

    • ベルゼビュートの能力が
      “人を生きたまま地獄に落とす”でもない限りはな

  7. 六柱全員集合シーンが本気で格好良かった

  8. ここで新章突入ってたぶん作者の持ってるギャグネタが尽きたんじゃないか?
    パロディ増えてたし

    • 俺もそれだと思う
      マステマ編の評判は関係ないのでは

    • それはありそう
      マステマ編の直前あたりはかなり限界来てるなぁって印象だった

      シリアス挟みながらギャグのストック貯め込む戦略っぽいな

  9. アラウンド・ザ・ワールドの壮大感スコ

  10. 長編やると見せかけて一週で返り討ちにあったら笑うわ

    • wwwww

  11. 記事元スレで>921の
    >ラブコメ展開に走りたくてその前フリなんじゃ に対して、
    今ジャンプは、新連載本職ラブコメマンガ二本+ゆうなさんの三つで、
    おそらくラブコメ蠱毒(同じジャンルをワザとぶつけ合ってアンケ喰い合いでサバイバルさせる)やってる状態で、
    そこにノコノコ首つっこみにいくとかしないだろ、信じたいってあったけど、
    俺も心底同意すぎる

  12. シリアス長編が始まれば、マステマ編は好評だった
    始まらなければ、好評ではなかった
    指標になるな

  13. ちと間が短い気もするが前回十分楽しませてもらった自分としては今回の話も楽しみ
    ついにトップの一人がでてきて前回不参加だったアンリ中心の話だからみんなのアプローチもかわってくるし、左門、てっしーの介入で六柱がどう動くのかも気になる

  14. マステマの時ほどのシリアスさを感じない気がする

  15. そういえば、アンリをクソババアと言った奴って
    何気にこれが初めてじゃないか?
    「ババア」でも「インフルババア」でもなく「クソババア」

    • 糞山の王だから頭にとりあえずクソつけるキャラだぞあいつ

  16. 左門途中から読んでたから知らなかったけど、こんな鬼滅みたいな組織があるんか

  17. 人気投票で左門を一位にするために賄賂渡してシリアス展開描かせてるからな

    今度の人気投票こそ左門くんが一位だよ

  18. まずアガ出禁にするところから始めないと茶番にしかならんぞ

  19. ベル坊作者の新連載号にベルゼ王登場させるとは粋な事するやん

    • ヘブライ語読み併記は読者向けの配慮だよな

  20. もうちょいクズにも触れてやれよお前ら!

  21. 九頭竜とアンリはレギュラー枠だけどまともな会話は初だな。ヅラと九兵衛を思い出した
    あの九頭竜から今まで話を振らなかったのは何か裏があるのかと勘ぐってたが別にそんなことは無かったぜ!

  22. てっしーの暗い描写ちょいちょい入れてくるけど正直重いからやめて欲しいギャグのテンポもいちいちそこで崩れてる

  23. てっしーさん最近空気だよな

    • 先週のアレでヘコんでるんだよ…
      自分の口でブタ呼ばわりさせられたせいで

  24. ※馬の骨
    ※馬の骨?
    ※馬

    の三段地味にワロタ

  25. にしてもクズ妹はいつ出てくるのか…

  26. 何のことはなくアンリに勝ってほしい
    ぼっち恋愛面でいくら弄り倒そうとそれは悪神としての格はちゃんとしてこそだよ

    • アンリは人間に歩み寄ってるだけで、実力が落ちたわけではないだろうからな
      六柱ごとき「マユぱんち」や「マユでこぴん」とかで済みそう

  27. バトル展開は好きだから良いけどさ、早すぎだろ

  28. 作品的に全然大丈夫というか危機を感じないけどさ
    六柱に召集かけたベルゼVS破壊神アンリって宇宙の終焉レベルでヤバイ事態だぞ

  29. おにぎりが千鳥みたいな音出しててワロタwww
    食べる以前に触れるだけでアカンやろアレ

  30. 誰もスレタイ部分が69話のままだという事にはつっこまんのか…?
    (本当は70話)

    • 正直どうでいいわ

  31. アンリのバトル見れたら後はルシファーアスタロトが介入して丸く収めて欲しい

  32. シリアス再投入するのちょっと早過ぎかなと思う
    〆を意識してるようなしてないような、そんな感じ
    ネタストックないだけかもだけど

  33. アンリの前だと反抗期的な「クソババア」になりそう
    実際親子みたいなもん?だし

  34. 7つの大罪の一柱が出てきたが、他の大罪は出るのかな?
    設定的にはベルゼブブより強いアスモデウスママンが、ベルゼブブ叱りにきそうだけど
    一応指輪さえあればソロモン王と同格の力があるらしいし

    • このマンガ、作中で説明されてる力関係が今の所ストレートに、
      「赤き竜社」の三大支配者>六柱(部長)>七十二柱(課長?)だし、そっちは採用されるかなー
      ちなみにアンリもゾロアスター社の社長呼び

  35. てっしーとクズの会話で思ったけどクズ結構人を見てるよな

    • 見てるというかそもそも前回の弁当回でてっしーが、野菜食べられて偉いね!とか横から口出すたびに左門がイラっとして弁当食わなくなるんで、
      お前が出張るとこじれるんだよ天使ヶ原って、苦情言ったのはクズ龍だから、
      そもそも左門がてっしーの弁当食うはずないし当たり前って本当は知ってるはずなんだよなあいつ
      だから、今回のあのやりとりはなんで発生したのかちょっと謎

  36. 今週のてっしーの弁当の下の複雑そうな顔 こっちが悲しくなっちゃう

  37. 正直、なんでもう楽しく笑って終わってる昔のコメディ話のネタを不自然に蒸し返されて、
    悲しそうとか暗いマイナスイメージ今更つけられてんの俺ら?って思ったわ
    この唐突に辛気臭くなる流れがずっと続くのなら、もう温泉回後半は余計なガンだわ

  38. 昔の何気ない一言拾ってくるってのは好きなんだけど
    ここまでくるとめんどくさい女だよなぁ…って思っちゃうわ
    「士別れて三日なれば刮目して相待すべし」って言葉知らないのかよ

    というか、左門君普通に飯に対しては誠実だよな。不味かろうが倒れようが完食はしてる
    てっしーが手加えたゴミだけ口に入れないポリシー

  39. ベルゼブブ出てきたってことはソロモンのほうの第一柱はどうなるんだろうかが気になる
    そして対応する大罪が暴食で先輩とカブるという事態

  40. まあ、ギャグばかりやってるとダレるし、漫画家が壊れるからな。
    銀魂みたく、シリアス回が微妙でも、たまに挟んだ方がいいかも。

  41. ギャグやバトルもいいけどラブコメも見たい

    折角男女共に魅力的なキャラ沢山居るんだからさw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
本日の人気急上昇記事