今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【僕のヒーローアカデミア】堀越耕平先生、常闇踏陰をローストチキンにしてしまうwww

僕のヒーローアカデミア
コメント (347)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544071448/

1: 2018/12/06(木) 13:44:08.70 ID:rWk6J3Zb0
鳥のファンが可哀想やろ…

no title

6: 2018/12/06(木) 13:45:00.98 ID:irAR3LaL0
デクで草

7: 2018/12/06(木) 13:45:07.11 ID:VMoDlraA0
ガチで画上手いな

172: 2018/12/06(木) 14:16:02.32 ID:k5YZYbH80
>>7
線画うまいよな
カラーイラストもめちゃくちゃ上手い

16: 2018/12/06(木) 13:48:47.35 ID:VEqzYx0X0
ワイ今週のジャンプでヒロアカの年賀状申し込んだわ 女キャラが楽しみやな

19: 2018/12/06(木) 13:49:39.17 ID:FlCGQ13F0
こいつの女キャラのデザインセンスほんま天才的やと思う

21: 2018/12/06(木) 13:50:00.45 ID:sInr9zTBa
女の子だけはがちで可愛い

おすすめ記事
25: 2018/12/06(木) 13:50:33.82 ID:Fn4qd1Kja
オニスズメみたい

31: 2018/12/06(木) 13:53:51.66 ID:mS8LG+wH0
お茶子こんな可愛かったか

37: 2018/12/06(木) 13:54:51.18 ID:keAIjrfA0
このお茶子エグいくらい上手いよな
えちえちとかそういうんじゃなくてお茶子に見入っちゃう

40: 2018/12/06(木) 13:55:59.12 ID:UUlQdZfza
ワイのイチオシ女の子や
no title

56: 2018/12/06(木) 14:00:06.01 ID:K9KEeNRe0
>>40
うおおおおおおお

59: 2018/12/06(木) 14:00:38.94 ID:fbaEEngl0
>>40
この作者えちえちなキャラ産み出すことにかては天下一品やな

114: 2018/12/06(木) 14:09:35.59 ID:OJ3Dh8980
>>59
ぐぅわかる

45: 2018/12/06(木) 13:57:30.43 ID:DOTyqY040
これ好き
no title

48: 2018/12/06(木) 13:57:53.72 ID:PzqFejEk0
>>45
めっちゃええやん

50: 2018/12/06(木) 13:58:10.61 ID:Tg4dkaeQ0
お茶子を初めて可愛いと思ってしまった

54: 2018/12/06(木) 13:59:28.56 ID:+dbzJ7xP0
女の子ほんま可愛いわ

73: 2018/12/06(木) 14:03:33.90 ID:DOTyqY040
(31)
no title
no title

76: 2018/12/06(木) 14:04:07.11 ID:NF51CZiN0
>>73
このひとすこすこ

82: 2018/12/06(木) 14:05:08.71 ID:fbaEEngl0
>>73
エッッッッッッッッッ
こいつヒロインにしろ

127: 2018/12/06(木) 14:10:47.92 ID:OJ3Dh8980
>>73
これコラ?プッシーってエッチな言葉じゃないの?

132: 2018/12/06(木) 14:11:27.12 ID:FlCGQ13F0
>>127
元は子猫みたいな意味やなかったか

80: 2018/12/06(木) 14:04:53.09 ID:heUITb9B0
ワイのヤオモモ、人気がなくて悲しい
no title

88: 2018/12/06(木) 14:05:54.75 ID:keAIjrfA0
>>80
俺は一番好きだよ

92: 2018/12/06(木) 14:06:27.68 ID:TC0Wv7C4a
>>80
人気投票むっちゃ高かったやん
no title
no title

81: 2018/12/06(木) 14:05:08.29 ID:DOTyqY040
マッマエッッッッッッッッ
no title

90: 2018/12/06(木) 14:06:20.22 ID:LgQRsG+QM
しかもこの人下書きなしでこれ書けるから凄いわ

99: 2018/12/06(木) 14:07:44.20 ID:heUITb9B0
>>90
下書きは消える色のやつでペン入れスキャンして補正かけとるやろ

123: 2018/12/06(木) 14:10:23.92 ID:BZkAN7jwa
>>99
ガチで下書き無しやぞ
https://youtu.be/Y_FYbfPxRe4


130: 2018/12/06(木) 14:11:07.73 ID:K9KEeNRe0
>>123
はえ~こと絵に関しては尊敬するわ
石川シスケと同じくらい

101: 2018/12/06(木) 14:08:07.86 ID:DOTyqY040
お茶子の健康的な体好き
no title
no title

106: 2018/12/06(木) 14:08:57.01 ID:U5cw+uyI0
>>101
耳郎ちゃんすこ!

110: 2018/12/06(木) 14:09:04.82 ID:K9KEeNRe0
>>101
そこら辺に降りそうな感じがええな

131: 2018/12/06(木) 14:11:26.78 ID:fbaEEngl0
>>101
カエルすき

118: 2018/12/06(木) 14:09:57.29 ID:DOTyqY040
思うとこの時から画力はあったんやな
no title

134: 2018/12/06(木) 14:11:31.77 ID:DOTyqY040
B組だとどの子が好みや?
no title

139: 2018/12/06(木) 14:12:10.90 ID:K9KEeNRe0
>>134
2

140: 2018/12/06(木) 14:12:13.23 ID:9K8Ded9E0
>>134
そら⑤よ

141: 2018/12/06(木) 14:12:18.01 ID:h+ijdVmpa
>>134
チャイナ服の腕大きくする子ほんとすき

147: 2018/12/06(木) 14:13:41.59 ID:25WJjbgGa
>>134
全員ハボるで
ほんま女キャラに関してはハズレなしや

169: 2018/12/06(木) 14:15:42.53 ID:Xo/nnecY0
拳藤ちゃん1番可愛いのに出番少なくて悲しい

143: 2018/12/06(木) 14:12:45.80 ID:Ct6ozy4v0
書き分けはすごい
前もっと見にくかったし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ただのネタだろ
    叩くことじゃない

    • 今のところは誰も叩いてないじゃん
      『今のところ』は

      • 『今のところ』
        こういう鍵カッコ使いたがる奴って大体きっしょいコミュ障やよな
        それ陰キャがドヤってるようにしか見えんからやめた方がいいよ

      • ごめんね

      • カギ括弧に村でも焼かれたの?

      • キーキーうるさいな…

      • 『陰キャ』『コミュ障』。このワード使う奴絶対同じレベルのカースト底辺っていうね。同類なのに何敵意むき出しにしてんの?『』に親でも殺された?大丈夫?『笑』『笑』『笑』『笑』『笑』『笑』『笑』

      • ↑君がまだもし10代なら、一度自分を省みたほうがいい

      • カギ括弧に村焼かれは草
        いちいち難癖つける方がよっぽどコミュ障じゃん?

      • 『笑』の羅列くっそ寒い…
        本当のことを言われて図星だったんだな、カースト底辺って事は否定しないんだな、って感じに見えるよ

      • なお、模範解答は『そう…なのか…?』やぞ

      • 『なん…だと?』も可

      • 『やれやれ、僕の真似をしないでもらえないかな』

      • 『僕は悪くない』

      • ああジャンプで二重鉤括弧は彼がいたな
        俺的にはジョジョのイメージだ

    • 叩いてるわけじゃないだろう
      800票以上集まるレベルの常闇のファンが可愛そうだねってだけで

      • コメ含めてただのネタだろうね

      • 公式ってか作者がやってんのに可愛そうもクソもなくね
        本編でやったわけでもないし

      • たしか堀越自身も常闇好きなはずだしな

      • 厨二ワードでソワっとさせてるとことか、作者さんも常闇楽しんで描いてそうなの伝わるわ

    • ネタだろ

    • まあネタなんだろうが、仮にガチでキレてるならゆっくり風呂入って寝て精神的なゆとりをもうちょい持った方がいいレベル

    • スレ主は可哀想だ方面であわよくば炎上希望してたのか何なのかよく分からんけど
      意に反して作者の絵の上手さと女の子の可愛さ方面に話が盛り上がっちゃったんだろうね

    • まあ、こういうとこでしかガス抜き出来ない奴が一定数いるんやろな。しゃーなし。

  2. 戦闘描写がうますぎる!

    • うん?

    • アソチ止めろ

    • 一番下手糞の間違いだろ

      • 一番かどうかはわからんけど
        ここ最近は動きが分かりづらい/わからない
        コマが多いのは確かだな

      • そんな分かりづらいか?今週ならどこ?


      • 横からだけど爆豪に追従してきた砂藤とかはワープでもしてるのかって状況だし
        コマ1つとってもエクスカタパルトとか伝わりにくいじゃん?爆炎の流れ的に回転して投げ飛ばした…のだろうけど手のひらからしか爆破できない爆豪がどうやったらそんな投げ方できるのかってのは謎

      • 言われて見直してみたけど
        せいぜい砂糖が追いつけるのか位だったな
        それもまぁパワータイプの砂糖ならありか位

        エクスカタパルトは指摘される意味がわからない
        相手の攻撃より早く背後に回って口に手を引っ掛けて移動の勢いそのまま投げただけでしょ

      • ちょっと遡ると飯田の蹴りの軌道がわからんな。
        どういう動きで蹴り上げになるのか想像つかんわ

      • エクスカタパルトは一個前のコマ見ると普通にわかるぞ

      • すげーなキャラの動き一つ一つ見てんの?煽るつもりはないが、すげー疲れそう

      • まぁ多分一度気になると気になり続けるんだろうな
        toshやぽすかの絵上手いって言われるけど、違和感覚えてから上手いと全く思えないし
        変な点ばかりが気になるようになったわ。
        ぽすかの場合最初から一度たりとも上手いと思えたことないけど

  3. ギャグセンスも高いよな堀越先生

    • ええ?

    • 単行本おまけの髪型入れ替えとか最近twitterでもやってたGANRIKIは受け付けないわ…
      GANRIKIなんか出来の悪いパワーパフガールズって感じだし

      • 全然面白くないしGANRIKIとか困惑するだけなんだよなあ

      • GANRIKI→眼力→がんりき→物事の正否を見抜く能力
        だから正確にはこれも誤用なんだけどね

      • (→がんりき)←要る?

        デザイナーさんの苗字由来だし……

      • 眼力だけだとめぢからとも読めるから多少はね?

      • 相澤の買ってきたganrikiパーカーだけは面白いと思った(小声)

      • 21巻のキャラ紹介でガンリキデザイナーの名前ある
        由来はめぢから

    • こういう一枚絵での太陽峯田上鳴とかのギャグは好き

      • ワイも

  4. エウマイヒトスキエウマイヒトソンケイジブンモカケタライイナレンシュウシナクチャ

    • ガンバレガンバレオゥエンスルゼ

  5. 女だけはとか絵に関してはとか
    こいつら何様やねん
    素直に人を褒められんのか

    • キャラが可愛いって褒めてるんだからいいじゃないか
      褒められる点があってよかった

      • ほんとひねくれ者だなお前みたいな奴らって

    • すべてを褒め称えないとダメってしんじゃ脳すぎるだろ

      • 上から目線が気に食わんって話だろ
        論点すり替えるな

      • あー言えばしんじゃ
        こう言えばアソチ
        お前らってほんと生き辛そうな性格してるよな

      • 相手を信かアンに勝手に決めつけるやつは大概そのどちらかに属したやつよの
        偏ったお脳で大変そうじゃ

      • すべてを褒め称えないとダメとかどこにも書いてないのに
        現代文の点数やばそうで切なくなるな…

    • 別に褒めてるんだしいいだろ

      • 会社で「お前って、仕事の中の〇〇だけは出来るよね」って言われたら嬉しい?
        しかも会社の上司とか親しい知人友人でもない、赤の他人に。

      • これが褒めてるように見えるなら
        病院は現代医学じゃ無理だろうし、学校も出ててこれだろうから無意味
        つまりワンチャンダイブにかけるしかないぞ

      • 赤の他人からはおろか身近な人からも○○だけは上手いよねとすら言ってもらえない、
        常日頃から嘲笑と侮蔑の言葉しか投げかけられない人生を送ってる人物からすれば
        褒めてもらえてるように思えるのかもね。

      • 会社の例えで言うならその人がまったく関与してないコミュニティで給湯室辺りであの人この仕事は凄いよなぁって言ってたら同じく全く無関係の人間がブチギレ始めてる状況だな。カオス

      • ↑これちゃんと例えられてる?あんまピンとこんのだけど

      • 本人(堀越先生)が全く関与してないコミュニティ(まとめサイト)でその人の事言ってたら同じく全く無関係の人間(23:10:29)がすんげぇ怒ってる、って感じじゃね知らんけど。状況説明的には合ってるのでは。
        そもそもそれ言い出したらまず会社で例え始めた時点で頓珍漢な事になってるし深く考えない方が良い気が

    • ヒロアカがあんまし受けてない層でも評価できる部分あるって解釈しとけ、満遍なく普通で話題にもならんより良いことだろ

  6. ポニーちゃんホント可愛い
    飼いたい

    • ポニーちゃんええな首絞めたい

    • ポニーちゃんは幼児化が進んでいてコレジャナイ感が

      • 口が悪くてコレジャナイだな

  7. キャラデザに関してはホント有能だな

  8. 画力はメッチャあるよなぁ

    • 画力はあるどころか、今の漫画業界トップクラスだぞ
      少年向けにデフォルメ効いた自分だけの絵柄確立してて、キャラデザの引き出しも豊富。コマ割りもセンスあるし、バトルシーンの躍動感とかも申し分なし
      まあ、画力に限って言えば、業界最高峰の一人だよ
      写実的に描けるとかの方向じゃなくて、デフォルメって方向ですごく完成されている

      • なんで褒めてる人相手にマウント取りに行くん?

      • アソチ憎しで何でもかんでも敵に見えるんじゃない?

      • これネタ?

      • これこそ儲そのものだろ
        ファンにも迷惑という存在のテンプレ

      • ヒロアンって傍から見てても怖いからそれ見慣れてると
        排他的っつーか攻撃的になるのも分からんでもないが
        赤※は落ち着けと言いたい

      • ヒロアンが嫌いなのは凄い理解できるが
        それが普通の人に迷惑かけて良い免罪符にはならんよ

      • 画力というか構図や立体的にものを描くセンスはすごいね、スパイダーマンのやつとかかなり上手かったな、ただ堀越さん人の顔描くのは下手だね
        あと個人的にこの人純粋な画力は中の上ぐらいでそこまでじゃないかも、構図とか描くセンスはトップレベルだと思うけどね

      • 赤コメにまともに返してみる

        まずキャラデザの引き出しは豊富じゃないと思うよ…シルエットはデク・芦戸系のモジャモジャ髪が8人くらいいるように似たものが多く、キャラを確立させてる個性についても最近は体の一部が分離して飛ばせる個性が被ってる等、行き詰まりを感じさせる
        またデザインを他作品からパクってきたものが散見され完全なオリジナルは少ないのではないかとも思う
        デフォルメの効いた自分だけの絵柄というが顔はワクフのオマージュだし、コマ割りも正直そこまで見やすい物ではなく最近は縦長コマを貫通させるパターンが多い
        バトルシーンの躍動感というが戦闘中の様子を俯瞰するカメラが引いたようなコマが多くそれらは迫力に欠ける、他にも飯田が骨抜を奇襲したコマのようにどうやったらそんな脚の向きになるのかイメージできないようなポーズも多く全体的に戦闘描写は得意ではないんだろうと考えられる

      • キャラデザの引き出しが少ないのは一理あるね、既存のキャラデザにワンアクセント加えてるというだけのも多いし、あと異形型だっけ?
        そのタイプの個性の持ち主は外見的な変化が大きいからがあるから軽く皮膚や質感にも手を加えるという手もありだろうし

      • これもう90割くらいの漫画家が絵をかけねぇな?

      • それなりに評価はされてると思うよ、トップクラスというには役不足なだけで比較的、細かい部分を指摘してるのはその証拠だね
        漠然と、こいつ下手だなといってるわけでもないし

      • そもそも赤米別にマウント取りに行ってるように見えんのだけど
        褒めすぎではあると思うが

      • 90割草
        小学生かな?

      • 90割は有名なネタなんだよなぁ…

      • 役不足も間違っているよ
        正しくは力不足
        トップクラスより上だと思っているなら正しいけど

      • 俺も赤コメがマウント取ろうとしてるように見えんなぁ
        単純に同意しつつ、元コメに賛美の補足してるようにしか見えん
        みんな疑心暗鬼になり過ぎなのか、ただのネタなのか

      • マウント発言じゃないよなぁ俺もそう思うわ
        赤米は違う意味でめんどくさそうだがこれは最初の青米がおかしいだろ

      • お前堀越だろ

      • ↑こういう時って同化してるぜって言えばいいんだっけ?
        使い方あってる?

      • 知識系マウントにはなるんじゃない?
        軽く触れた人に対して、俺の方が造詣が深いぞ!みたいな
        語りたがりオタクって印象であまり好まれる性格ではないかも

      • A「こんにちは、今日はいい天気ですね」

        B「いい天気どころか雲一つない快晴ですよ。気温も20度前後でとても過ごしやすく、夜にはきっときれいな星空が見えますよ」

    • オーマガもバルジでさえも絵はうまかったからな
      マジで作画向きなんだけどヒロアカが大ヒットしちゃったから・・・

  9. 靴とか手袋とか細かい物描くの上手すぎだろ

  10. 宇宙だか冒険する王子様の漫画描いてた時も絵がすごく上手だなぁって思ってたけど、ヒロアカ面白いしすっごく絵が好き、売れて本当に良かったねぇ

    • バルジに関しては堀越先生自身が当時の編集に口出されながら嫌々描いたと言ってるので掘り返すのはNG
      ヒロアカで有名になった後もバルジに関しては口をつぐんで無かったことにしてるんだから…逢魔時動物園とは扱いが全然違うんだ

      • 「もしも、ティアマトの首の骨が百個あったら」

        「こんな絵を描いたけど、僕は大丈夫です」

        いや、どう見ても病んでますやん先生・・・・・・ってなる。黒歴史不可避

      • 嫌々描いてたとして、そんな作品でも好きって人が一定数いるんだから凄いことに変わりはないよ。
        てか、バルジはウケると思ったら打ち切りでしばらく鬱ってたんやなかったっけか

      • 打ち切られたけどバルジ好きは少数とはいえいると思う
        だからこそバルジは嫌々描いてたとか今になって苦言を呈するスタンスはちょっと違うんじゃないかなとは感じる

      • 嫌々描いてたとか打ち明ける作者なんてザラにいるが
        こんだけ売れたらそういうのも煙たがれるんかね

      • そりゃ好きで読んでた読者にとっては知りたくない情報だろうよ
        言うか言わないかは作者の自由だけど

      • この作品は全否定したいと思っているものです。
        このような結果になったのは、すべて監督の責任です。

      • たとえ嫌々書いたもんだったとしても、自分が書いたもの褒められたら普通にうれしいと思うよ
        「今書いてる奴より好きです。なんでああいうの書いてくれないんですか」とか言われたら流石にもにょるだろうが

  11. Twitterでのイラストめちゃくちゃクオリティええからなホリー先生
    連載三周年の時のA組女子が浮かぶ絵が好きや

    • 分かる。しかも下書き無しってのがまたすごいよな。

  12. 褒め方下手くそか

  13. 小畑や村田と同じで作画マンともいけそうだな

  14. 俺は面白いと思うけど
    ポケモンとかでこう言うことやったら叩かれそうな気もするし
    あかんのかなぁ

    • ポケモンはガチで食用のやつもいるらしいからまぁ…

      • ダイパというポケモン屈指の闇が垣間見える作品

      • マジすか…

      • 海や川で捕まえた
        ポケモンを食べた後の
        骨をきれいにきれいにして
        丁寧に水の中に送る
        そうするとポケモンは
        再び肉体を付けて
        この世界に戻ってくるのだ

    • ファイアローを焼き鳥ってニックネーム付けるだけでキレる奴いるからなw

    • ギャングオルカを焼いてたら某所からクレームくるかも

    • もうやってるんだよなぁ

  15. 女の子可愛いスレは平和だから好き

  16. ワイは蒼井華ちゃんで!

    • オルカやウワバミさんヒロアカでも登場してるし、華ちゃんもどっかで登場したらええな

      • なんかのゲームで水族館の館長(名前忘れた)と一緒に出てきてたような

      • 華ちゃん1話にちゃんと登場してるぞ
        いや、非常口回だったか?サーカス君と一緒に群衆にまぎれてる

  17. これで話さえ良ければな~
    原作冨樫で文字は堀越の裁量で適度にカットすれば良い漫画できそう(適当)

    • 堀越の裁量カットじゃ重要な部分まで削れちゃいそう(コナミ)

  18. ツイッターにイラストだすサービスがありがてえイマドキって感じがする。

    • 普段見れないやつらのセットとか絡みがあるのもええよね~
      ファンサすごいな~といつも思う
      それが作者の適度な気分転換になってるならより良いし

  19. 21巻発売と自分の誕生日には描きおろしを用意するけど人気投票にはカラーも描きおろしもしないのはどうかと思う
    段ボールだろうと票をあれだけ投じてくれたファンに対して還元してもいいんじゃないかな…

    • カラー無し発表はたまに見るけど書き下ろし無しは初めて見たよ

    • スケジュールがきつかったんやろ

      • あきやま先生が毎週4ページおまけ漫画描いてくれていればな…

      • ハリウッド映画の話もその頃だっけ
        嬉しい悲鳴だけど、葦原先生の二の舞だけは避けてほしい・・・

      • 葉書が多く来てるから(実際は段ボールだらけだけど)開票結果は先延ばしにしますってことで発表が1ヶ月以上遅れたじゃん?
        その間ずっと減ページだったじゃん?
        だからてっきりカラー描いてて本編に回す余力がないんだと思ってたよ…

      • まーたお減ペ主張ニキか

      • ↑またレッテル張りですか?
        この漫画のファンはこんなタイプの人しか残ってないんですかね

      • ブーメランしてて草

      • なんかどんどんレッテル貼りの枠が広がってる気がするわ
        レッテル貼り言いたいだけだろもう

      • 減ページは事実なのにな

    • 少なくともダークシャドウ票は還元されて無になったな

    • 段ボール票か知らんが投じたファンから苦情があれば
      次回あった時はカラーにすんじゃね? 別にルールで決められてるわけでないしなあ
      俺ならファンとして投票したとして、でも先生の都合でカラーできなかったんなら仕方ないやって思うけどな
      一ファン如きがそんな傲慢な事思わんし
      そもそも還元して貰うために応援してるわけじゃねえ

  20. 今までのイラスト集めた画集とか出ないかなー
    もし出たら絶対買うわ堀越先生の絵ほんと好き
    今は忙しいから無理かなあ

    • ヒロアカ連載終了後なら書下ろし付きで出しそうだな
      師匠みたいに

    • ぐう分かる。エンデヴァーさんのカラーとかくっそカッコよくていまだ鮮明に覚えてるわ

    • 出たら絶対買う

    • 連載終了したらかなあ
      ワイも好きだから絶対買うわ

      ブリーチは大分熱冷めてたから悩んだけど結局辞めたんだよなあ
      だから熱が残ってるうちに出してほしい気持ちもあるわ

    • ジャンプ表紙のナルトの絵とか、花札の絵とか
      ちょこちょこしたサービスイラストを画集に再録してほしいんだけど
      そういうのは難しいかもと不安に思ってるわ

  21. 一枚絵のクオリティは本当すごいと思う

  22. やっぱりpixivにイラストを投稿してファンにもてはやされてた頃が一番合ってたんじゃないかな…

    • ソウダネー

  23. 葉隠ちゃん可愛い
    顔見えないけど動きが自由人でいい

    • わかる
      もっとスポットを当てるべき

      • 作中でもうちょいマシな活躍してくれればなぁ

    • ペンキ弾当ててぜひ顔を拝みたい

    • 例えばトガちゃんが葉隠に変身したら、透明の個性は真似出来ないとは思うが、透明なのだろうか?
      イレイザーも異形系のには通用しないしもトガちゃんも外見だけは真似できるかもしれない?

    • 模擬戦での無能ムーブだけは意味がわからない

      • イレ先がお気に入りの心操にかまけすぎて自クラスの指導怠ったせい

      • こいつこそ解雇されるべきだよほんと

      • 相澤の指導云々以前の問題だろ
        初めて透明になった小学生みたいな立ち回りだったぞ

      • 本来なら「経験」による「成長」を示さねばならない場であったというのになぁ…

  24. こんな目立ってるお茶子何年かぶりに見た

  25. 爆豪ママほんとえっち
    この人に昔猛アタックされてたらしい爆豪パパひで

  26. 常闇はギャグのつもりで描いているのこれ?

  27. あいつ哺乳類だろ

    • 顔が鳥っぽいけど人間だよね歯茎あるし

    • ちゃんと人間みたいな歯が生えてるよ
      アニメのダークシャドウ暴走回で思いっきり歯茎が見えてて担当声優が自分のキャラなのにトラウマになったよ

  28. 恵まれたビジュアルと肩書きからしょっぱい個性と活躍のハブ子ちゃん

    • ハブ子ちゃんOVAで出てたんか!これもエロいな!
      内容知らんけどハブ子ちゃんの個性めちゃ強個性やろ

  29. 毎度扉絵レベルの絵をTwitterに放り込んでくれるのサービス精神旺盛ですこ。新刊楽しみ

  30. お前ら常闇馬鹿にしてるけど
    あいつにらめっこ超強いからな

  31. すまっしゅの常闇くんすこすこ!

  32. デクの頭、止血のムックみたいな奴に似てる

  33. 常闇は非常食だった…?
    それはそうと確かにオニスズメみたいだ

  34. またこじつけで文句言ってるんだろうな
    と思って見たら思いっきり常闇ローストチキンで草

  35. 轟の衣装イナサのと似てるな

  36. 本当に極限状態になったら牛や豚の異形が襲われて食われる事態に

  37. 「シャインナビス ウラビティ」で検索

    • 調べたけど大した絵じゃなかったな
      堀越の方が上手い

      • このコメ時々見かける
        宣伝目的?
        消去対策でURLを入れずに検索で誘導しようとしてるんだと思うよ

      • ↑の「このコメ」は元コメのことです
        場所間違えてごめん 

  38. トイトイも可愛いで

  39. トナカイはB組の角女じゃいかんかったのか?

  40. 話が面白ければなあ・・・

  41. 今にローストポークになっちゃうんだから

    • あのキノコ女が学校に来たら伝えてくれないか
      今度また会おうぜってよ

      • ばかっ!

      • とばねぇ鳥はただの鳥さ

      • キウイ「なんやて!?」

      • ペンギン「ちょいツラ貸せや」

      • ダチョウ「何も間違ってないな」

  42. 常闇をどうしようが勝手だけど
    GANRIKIとかいうデフォルメ目のイラストだけはガチで気持ち悪いんでやめて欲しい

    • 俺は好き

      • ワイは嫌いや
        奇形に見えてキモい

      • 女子に媚売ってんだろ、腐路線の漫画だし

      • この漫画で奇形気にしたら読めねえと思うが…

    • すげー昔の、抱っこちゃん人形だっけ?
      あんな感じのノリで描いたもんじゃねーの?

    • 可愛いじゃん

  43. ホークス…は顔が人だからちょっとえぐいか

  44. キャラデザと画力はほんとすごい
    言語センスとシナリオは

    • シナリオが悪いというより風呂敷の畳み方を知らなさ過ぎる
      毎回話のスタートは悪く無いんだよ
      そもそも自分で描いてる漫画のテーマが何かすら解って無いんじゃなかろうか

  45. お茶子の表情はどういう意味なの?

  46. 堀越先生と久保師匠は絵に関しては文句の付け所の無いくらい好き
    だから、減ページとか悲しい
    師匠もTwitterとかでサービス絵を描いて欲しい

  47. たしかにこのお茶子めっちゃかわいいな

  48. うみねこのなく頃にのオーブンで焼かれた真里亞を思い出した

  49. 常闇ワロタさらにデクにワロタ
    ほんとセンスあるな~そして画力の高さよ

  50. ターキーやないんか?

    • チキンはニワトリ・ターキーは七面鳥
      それ言い出したらどっちでもない

  51. Twitterにのせてるイラスト全部本にして売ってくれんかな
    因みに俺もヒロアカ年賀状注文した!

  52. ラフで十分綺麗だよな
    正直、このぐらいの仕上げで漫画連載してもいいと思うよ
    現代の漫画家は、みんな細かく仕上げしすぎ。一生懸命書き込んでトーン使いまくって、逆に見づらくなってる漫画が本当に多い

    • 白さはボルトと足して二で割ったくらいでいいよな

    • それじゃ迫力が出ないんだよ…

    • というかラフって上手く見えるものだから

  53. サンタ服がエロ可愛くない
    やり直し

  54. バルジ好きだったぞ

    • ティアマト好き

  55. ツイッターに載せてるイラスト集とか出してくれんかな

  56. いつも気になるんだが何で主人公だけマスク被らんの?

    • マスクが下っ端怪人みたいにダサいから…それをデザインしたのは堀越先生/デクの母親だけど
      どっかのおまけページで「やっとマスク被りましたね」とか他人事みたいに言ってたけど、堀越先生はなぜヒーローがマスク被ってるかを考えたことはないらしい

    • 被ったら見た目が戦闘員Aだぞ。ただでさえ緑なのに

    • マスク必要かね

      • アメコミ風を気取るなら絶対必要
        でもなぁ…ヒロアカだと学生のうちから個人情報ダダ漏れなのにヒーローの家族や関係者が狙われるみたいな展開がまるでないからな
        マスクがいらないかもって思えちゃうのがヒーロー物としては致命的な気がするけどね

      • ヒロアカではヒーローは公の存在だから顔かくす必要が無いんだよね
        ファンタスティックフォーとかと一緒で

      • オールマイトへの憧れを反映したデザインだから
        デクとしては絶対必要な筈なんだけど
        その割には特に理由もなく被らないんだよね

      • 「オールマイトを模したマスクなんだけど
        オールマイト自身はマスク被ってないんだよな…」
        というデクの迷いの現れ(適当)
        マイトは画風を変えることで素顔バレを防いでいたんだけど
        デクも顔だけ画風習得したからどうなるか(どうもならない)

    • 主人公以外にも結構いないか?
      オールマイトもエンデヴァーもウワバミさんもしてない

      • そいつらのスーツは元々マスクなくね?

      • エンデヴァーは炎でマスク作ってるような……

      • コス自体にマスクが無いキャラは多いけど
        マスクが付いてるのに被ってないのは主人公しか居ない気がする

        何かの伏線かもしれないけど漫画内で全く触れられてないから
        ただ単にデザインがダサいからという理由としか思えない

  57. 葉隠ちゃん顔全く出てないのに動きだけで可愛く見える技術すごいと思う

  58. っ【生き物苦手板】

  59. ふとももから腰 腰から胸のラインが、肉感が、圧倒的に魅力的なんやね
    特に上半身から下半身にかけて軽くひねりが入っているときのポーズが

  60. このマンガ、アラサーの女性キャラに一番力入れてる気がするのは俺だけかな

    • 一番力入ってるのはカツキだろ

    • デクと爆豪とそれ以外だぞ
      アラサ―女性?ミッドナイトやマンダレイ、爆豪母なんてめったに出てこないじゃん…それに出てきてもボディーラインは皆一緒だし

      • 毎回女キャラの体型について言及してる人いるね
        気持ち悪い…

      • おいおい
        ファンはトカゲがバラバラになっても可愛いいやらしいと褒め称えなきゃならないんだぞ

      • 明らかに体形や構図がおかしいのに無視できるお前ら儲のほうが気持ち悪いわ

      • デクの見捨てや隠蔽から目を逸らしながら
        スゲースゲーと持て囃しているのが儲だぞ
        今更だろ

      • 見捨て…?隠蔽…?

      • やっぱ儲さん読んでないんすねぇ
        それか脳内補完してるのか?

      • 悪者扱い…かよ…

      • 読んでない云々の前にローカルワードで話すなよ
        ひとつ↑がいつもヒロアカ記事を見てるとは限んねえだろ
        もうちょっと具体的に言ってやれ

      • 言うほどローカルかね?
        ロック振りからのサー語録とかはローカルな内輪ネタと言っていいだろうけど

      • 横失

        ローカルかどうかはわからんけど、5CHとかまとめサイト見ない読者にはまず伝わらないだろうな 2018/12/07(金) 13:47:14 これがそうかは知らんけどね

      • まぁ信じゃなくても大抵はそんな見方はしないと思うけどねぇ
        少なくとも見捨て云々は止めたミリオの方に思うくらいかな

      • まぁ、まだデクは助けようとしたとも取れるただ…その後のあるでしょ!が致命的だった

      • amazonのレビューとかでもちゃんと読んでるっぽい人ほど15巻前後の内容に苦言を呈してるよね
        ☆5つけてるレビューの多くはちゃんと読んでるかも怪しい短いものが多く、中には「病院のマスターである堀越」という外国人の業者っぽいものまである

      • なんで自分の意見言うだけに留めないで他人の意見否定しにいっちゃうんだろうね

      • ああ、絶賛星5レビューってたまに否定派意見に攻撃的なやつがあるよな

      • ワロタw

  61. このイラストの是非を問うつもりはないけどtwitter掲載イラスト描いてる時間があったらジャンプ本誌の内容をせめて17Pには戻してほしいところ
    単行本の最新刊も減ページのせいで1巻あたりの章数が多く、章の間に挟むおまけページもより多く用意しなきゃならないから本誌掲載分の作業にしわ寄せが行く悪循環になってるようにしか見えない
    結果としておまけページのキャラ紹介は雑の一言に尽きる情報量の無さで…誰も得しないよこんなの

    • 減ページ見ると笑えてくるようになってきた

      • 減ページってのが笑えるよね
        巻末コメントでページ少なくて申し訳ないペース戻したいと思ってるなんて書いた某作者なんてお笑いだよな

      • いやそういう意味で笑えるのではないわ

    • 休載してもいいからおまけページを丁寧に描いてほしいのはあるな

      • 11Pでも下書きでもいいから読みたい勢がいる限りは無理でしょ

    • ラフ画一枚控えたところで一コマ分も浮かないだろ

      • そうなると本稿15Pはラフ画100枚くらいに相当するんだろうか

      • そんなもんじゃね

  62. 実際絵の上手さは文句ない
    今のジャンプ連載陣で間違いなく一番だろ

    まぁ絵の上手さは、っていったけど年間売上もワンピに次いで二位だし、名実ともに人気作だわ

    • 絵と売上だけで完結してて草

  63. デクでツリー生えた

  64. 21巻の№193の後のナナ師匠の1枚絵が好き過ぎる
    なんでかわからんけど胸がザワザワする

    • 髪サラサラですっごい美人だったよね
      気持ち分かるよ

  65. トナカイはアシドが良かったな。

  66. 肉感的な女の子描くことに関しては堀越は素晴らしい実力を持ってると思う。そっちにめっちゃステ振った感じ

  67. エンピツ描きっぽいし所々直した跡あるしまじで下書き無しなのかな
    画力お化けじゃん、なんで遅筆なんだろ

    • ネームに滅茶苦茶時間かかってる説。絵を描くのが遅いとかじゃなくコマ割り考えたり話のプロット作りの段階が時間かかる的な方の意味ね。漫画に限らず創作界隈に多いじゃん。動き出したら早いけどその前の構想で凄い時間かかる人

      • 江口寿史タイプだな
        しかも江口は完璧主義も患ってるから、アシが上げてきた背景に原稿汚すなまで思ってて、それを直すからなお遅かった

      • ネームに時間かけて見捨て、隠蔽、八百万無能化、爆豪age&B組無能化なんて糞が生まれたとは思いたくないんだが

      • 思わなければいいのでは?

      • >>2018/12/07(金) 13:33:21
        ネーム考えすぎて結論出ないまま描いたときにありがちだな

      • 14:19:13
        思わなければいいとは具体的にどういう事だ?
        思考停止しろってことか?

      • 2018/12/07(金) 14:57:02

        不確実な情報に踊らされて無駄にイラつく必要はないってことだよ

      • 14:37:32
        週刊連載だし結局満足のいくプロットが出来なかったからって「いやー(笑)締め切りまでガッツリ考えたけど出来ませんでしたわ、休載しまーす」が出来んからな。割といっぱいいっぱいで絞り出してると思うわ。インターン編に至ってはインタビューで苦しかったって言ってたし本人も割と構成力に関しては悩んでそう。一朝一夕で身に付くもんでもないし

        ふと思ったが「構成力」って勉強や練習で一級品のものが身に付くもんなんかな。分野的にセンスとかその辺に近い感じがするから難しそう

      • 素直に自分は嫌いって言えばいいのになんで糞とか言っちゃうのかね…

      • 2018/12/07(金) 15:46:18
        構成力付けるのは勉強と練習しかないでしょ

        まあでもヒロアカに関しちゃ構成力よりキャラの作り方が行き当たりばったりなのが不味いと思うわ。
        生徒全員成長したヒーローとしての完成形と能力を先に決めたりしてないのかな?制限が足りてないせいで個性の応用の解釈が大きくなりすぎて手に負えなくなってる事が多い気がする。

  68. けんどうちゃんと冬美お姉ちゃん大好き

  69. 三白眼で可愛いキャラ描けるのって四肢の描写が整ってるからこそ出来る事なんやで

  70. キャラはいいが、中盤から動かし方が急に下手になるのはなんでなんや。

    • 構成力がない

      • 勉強から少し分けよう

    • 4回戦なんか爆豪ageの為にB組が踏み台された
      それ以外の何もないからな

  71. 女の子描くのだけ上手いと言ってる人いるけど実際男キャラだって人気なんだろ、だからどのキャラも魅力的に描けてると思うぞ

    • 男キャラより女キャラに作者の良さが感じられるからそう言うんでしょ
      こういうコメントは大概男が書き込んでるんだから女キャラが注目されるのはしょうがない
      逆に人気投票で男キャラの票を大量に入れるのは女ばかりだろうし

  72. 新刊カバー袖のキノコちゃん可愛い
    キャラ紹介の私服キノコちゃんも可愛い

    • 同士がいた(´∀`*)

  73. >>123の動画見たけどやばいな化け物じゃねえか

  74. 轟のコスプレを超えたトナカイ&仁王立ちに笑う

  75. ガチのマジで絵うめぇな
    あとは難癖つけられても我を押し通すメンタルの強さだけ身に付けてほしい

  76. お茶子はホッと安心するような可愛さ

  77. 耳郎ちゃんに恥ずかしいことして「ばっかじゃないの!?」って言われたい

  78. ヒロアカファンだが、堀越先生がストーリー作りが下手なのは明らかだと思う
    それでも売れてるのはやっぱりこんだけ絵が上手いからなんだろうな

    • 俺はストーリーも好きだな。
      絵だけのファンがいることも否定できんけどね

      • 自分も話好き

    • デザインセンスと絵の上手さは神懸ってるわ、あとギャグも好きな方
      ストーリーは大筋はいいと思うんだが設定を使い切れないイメージやな
      まあそれでも苦手な事にチャレンジを続けてるしこれからも応援するで

    • 確かにガワは上手いな、プロと言える

      • 素直につまんねぇと言えばいいのに

    • 下手なんじゃなくワンピみたく長いスパンで考えてない
      ガンガン進めてさっさと終わるタイプの作家なんだろ
      ネウロの作者みたいに最初から終着点決めて描いてるっぽいし

      • たぶん集英社はそう考えてないだろうけどな、あそこ金の亡者だから

      • ネウロや暗殺教室の松井先生とは比較にもならんだろ
        あの人は着地点を複数用意したうえで随所に伏線をちりばめる構成力お化けだぞ
        「デクが最高のヒーローになる」以外の目的を持たずに場当たり的な連載をしてるから作中キャラが「見下したままじゃ~」→(勝った)と退化するような素振りをするようなことが起きる

      • 先に喧嘩売ったの普通科だから多少はね?
        爆豪的にはアレ「私が敵に攫われたせいで皆様にご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんライブ」を
        クラスのみんながやりたいいうから付き合ってる状態だし

  79. 評判良いみたいだし女キャラもっと活躍させても良いんじゃないかね
    特に麗日はヒロインにしては出番少なすぎやろ 個性が地味なのもよくない

    • ジャンプのバトル物では主人公が負けるときとヒロインがガッツリ活躍する回のアンケはガクッと落ちるんや
      さすがにちょっとアンケ下がったくらいで早々に打ち切られるマンガではなくなったろうけど打ち切り経験作家は怖いと思うわ

    • 作者が地味が好きなんだからしゃーない。コンプレックスかな?

      • ホリーの一番のお気に入りはバクゴーだぞ

      • 一人だけカツキ呼びしてるぐらいお気に入りだな

      • 作者なんだから元々呼んでた名前で呼んでるだけだろ…
        当たり前だけど周りがバクゴー呼びで定着した方が後なんだから

      • 「一人だけ」というところがミソよ

  80. 女の子キャラ、みんな体型が同じじゃない?

    • なんか太いというか…丸いというか…そういうのが多い印象

    • さすがにみんなではない

    • 鍛えとるからある程度ガタイいい

    • お茶は明らかに左足おかしい、まあ一部の方々は上手いって言われるし上手いんじゃないのw

    • それは先生気にしてるっていうか女の子の身体のかき分けが苦手ですって書いてたな

  81. 絵の評価してる割に、最初のお茶子の左足がめちゃめちゃ不自然なとこに気づけないんだな…
    左足の生え方おかしいだろ
    常闇チキンよりそっちが気になるわ

    • NARUTOみたいな美術的な基礎があるような絵ではない感じはするね、ひたすら画像を「見て描いて、見ないで描いて」して手に覚えさせたような
      でも、恐らく下書きなしでここまでなら漫画家としては上の方だろうし、デフォルメの仕方に独自性があるからいい絵だけどね

    • 見なきゃ全部解決するぞ
      なにか不都合でもあんのか?

      • ちゃんとイラスト見ずに脳死で褒めるのが良いことだとは流石に思えないよ…

      • ↑誰もそんなこと言ってないなに何言ってんの?

    • 普通に気づくけど、おかしいよな→気持ち悪い絵だよな〜みたいなネガティブな話しても不毛だからな
      ファン的にはそれより先につっこむとこたくさんあるし

    • デッサンが正しいことと絵として魅力的かどうかはイコールじゃない
      好みはあるけどこれだけ肯定的な人がいるんだからいい絵なんじゃないかね

  82. なに言ってんだ!
    お茶子ちゃんは最初っから可愛いやろが!!

    みんな可愛いから埋もれちゃうだけや!

    • その通り。褒めてるやつらは顔しか見て無いからな。お顔よければ全て良し、だぞ
      体幹がずれてようが足がおかしかろうが何の問題にもならない

      • 絵が嫌いなら絵が嫌いだと言えばいいのに、なぜか周りを罵倒しだす謎

  83. とかげの女の子の右耳あたりにある指が能力知ってないと怖すぎる

  84. 名芸からジャンプ作家、
    それも看板作品が出たのすごい
    もう堀越推すしかない

    • コンコルド効果になりませんかね・・・

      • コンコルド錯誤なんて昔話だぞ
        今は計算とセイフティーネットが優先

    • 今はもう立派な看板だな
      映画もアニメも成功したし売上もまだまだ伸びてる

  85. 堀越耕平は野獣先輩の手下だゾ
    つまりホモ

  86. 雄英の制服デザインがモロパクリだったことが外国人ファン経由でバレたね

    • どこが?人気漫画に嫉妬してなんでもケチつけんのやめたら?

      • 顔真っ赤にして噛みついてくるなよ…堀越先生のデザインの多くがパクリなのは今に始まった事じゃないだろ?
        雄英の制服は肩の追加部分以外メキシコの制服といっしょだとよ
        ttps://www.reddit.com/r/BokuNoHeroAcademia/comments/a47tdj/horikoshi_sensei_where_did_you_find_inspiration/

      • 想像を超えて同じだった

      • いい加減、盲目的に擁護すんのやめたら?w

      • ほぼ完全に一致
        こうやってちゃんと証拠を提示するアソチと根拠無く暴言吐きまくるだけの信を見てると、前者の方がよっぽど説得力あるな
        灰コメが妄想準拠の嘘をついてると思ったんだろうか?

      • 13:33:56
        どっちが顔真っ赤にしてんだよ
        必死に噛みついてるの君だから(笑)

      • 23:43:03
        オマージュとはいわんワンピースも
        ヒロアカのほうがマシレベル
        ワンピースのパクリ度はジャンプ史上一番ヤバイ

      • パクっても結果が面白ければいいんだよ、ヒロアカ面白くないもん

      • 相当似てるけど制服のデザインって限られてるからなあ
        メキシコだろー知ってるかどうかが微妙

    • 嫉妬はやめたまえ

      • 上の赤コメもそうだけどなぜファンはアソチが堀越先生に嫉妬してると思い込んでるの?
        それとも嫉妬に起因するものだと思ってる一人が複数回にわたってコメントしてるだけなの?

    • だから何?って話なんだが…
      パクリだ何だのって人気漫画にはつきものだし
      たいしたレベルでなくても大げさに言われたりするもの。まぁヒロアカはワンピースに比べたら可愛いもんだがな
      ワンピースのパクリ疑惑は昔から酷い
      一つや二つのレベルじゃねぇし

      • ワンピースはオマージュ元の実在の人物を明かしたりするけどヒロアカは最後まで隠そうとするじゃん
        構図・ポーズ・キャラ像のパクリに関してはワンピースの比じゃないレベルで多いよ

      • ハンタは言わないよね

    • 今のところ、ポーズトレス、ワムウのセリフやディエゴの過去エピソードがパクリであるジョジョや、構図丸パクリ、トレス疑惑のスラダンよりは悪質性が低くみえるけど・・・いずれ検証サイトが出来て変わるかもね
      よく似ている制服よりはパロディだかパクリだかわからんトワイスとかステインとかのほうが微妙って気もするけど

    • ワンピースもパクってもつまらない

  87. 画力は高いし中身面白いし最高だな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
本日の人気急上昇記事