今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「呪術廻戦」感想、虎杖、東堂ワールドから帰ってきてしまうwww【53話】

呪術廻戦
コメント (687)
スポンサーリンク

引用元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1553743346/

120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブラザーからストーカーになってて草生える
no title
no title

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
存在しない記憶すぎる

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
退屈だと言ってボコボコにしてた伏黒にもブラザーの友達とわかればニコニコの東堂さん

131: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あのとき俺は正気じゃなかった!(知ってた)
no title

141: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
洗脳がとけてしまったか・・・

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今週はあらゆる意味でツッコミどころが多すぎるわw

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これ東堂完全に虎杖に心許しちゃってるパターンじゃねぇか
仮にこれから虎杖がどんだけ東堂に嫌なことしたとしても超ポジティブ脳内変換で好感度上がるだけ臭いな

166: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それでまた共闘する時に虎杖もブラザーモード発動するんでしょ?
知ってる

おすすめ記事
142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンガーラックが言ってた坊主が夏油じゃなくて新キャラなの上手いなって思った
ほんと夏油も用意周到というかしっぽを掴ませないというか
no title

134: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
新キャラのオカッパかわいいな

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
蹂造に接触したのは夏油じゃなかったか
夏油が生きてるのバレるんじゃないかと
思ってたけどタダの捨て駒だしな

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
高専が把握していない要素が多すぎるな
これは五条先生封印されますわ

・夏油(一味)の存在
・謎のおかっぱ少女?
・呪霊に協力している呪詛士の数
・バカンス空間生み出している多分精霊レベルのタコ呪霊
・呪霊側の獄門彊の所有
・嘱託式の帳の開発
・宿儺の指と受胎九相図の使い道

受胎九相図は何だかやばそうだけど、宿儺みたいにすぐの利用は難しい代物なんだろうか
no title

136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
天元様のことさらっと流されてるけど不死の術式持ってるってすごくね
不老ではないからよぼよぼのおじいちゃんとかなんだろうけど
no title

175: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不死より不老の術式の方がいいな

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不労の術式なら持ってる

178: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>176
親が不老じゃないから、そのうちその術式切れるんだよね・・・

177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不労の術式ワロタ
ただのニートじゃねえか

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マジで来週から野球漫画始まるのか
no title

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いや確かにここでもここから個人戦はダルいって意見あったよ
だからってこれは予想できるか!!

108: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これは来週三輪ちゃん大活躍の流れやな
ありがとう芥見先生

194: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
野球回ワロタ
唐突な野球回は色々カオスになりがちだし期待
あわよくば三輪ちゃんや西宮みたいなあまり掘り下げられなかったキャラを見たい

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
野球回がある漫画は名作多いからな

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
人数足りない分どうすんだろ
守備はショートと外野を一人でみたいな感じかな?

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
悠仁と葵で黒閃アミーゴwww

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エイプリルフール草
グッズのおかげで担当変わってないのも分かったw

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エイプリルフールの仕事が早すぎるw

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えーとwwww
ブラザーズCDデビューおめでとう 
鞣造さんもハンガーラック完成おめでとうw

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
くっそ適当なグッズでワロタ

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒閃アミーゴは草すぎるでしょ

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
嘘ネタやる公式と思わなかったから不意を打たれたわ
片山さん体張ってんなw

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エイプリルフール気合い入りすぎてて草
普通に欲しいわ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 葵ちゃんは押し掛け女房の幼馴染み枠か

    • 何か虎杖がヤリ捨てしたみたいになってる!

    • 葵は所詮負けヒロイン‥

    • 葵ちゃん、あれで順平と同い年なんだよな…。

      • 葵ちゃんはアイドルに夢中の体育会系高校生だよ

  2. 真人って結構仲間思いなんだね
    人間嫌いなだけか

    • 人間嫌いではなさげ。むしろ好きな方だと思う
      ただ呪霊なので人間が好きって言っても「人間を害したり貶めたりするのが好き」って方向性だけど

      • 子供が好奇心で虫を殺したりするのと同じなんだろうね

      • 昆虫大好きで標本集めするようなもんか

      • 種名:ライオン
        名前:ラージャー
        特徴:食いしん坊。人間が大好き。

    • ハナミンは仲間で人間はオモチャって感じかね

    • اللُّغَة العَرَبِيّة هي أكثر ا##للغات تحدثاً ونطقاً ضمن مجموعة اللغات 真人السامية، وإحدى أكثر اللغات انتشاراً في العالم، يتحدثها أكثر من

      • 令和حقبة جديدة هي

      • ハナミン新元号の話してんの?

      • يتحدثها أكثر من تحدثاً ونطقاً ضمن山تحدثاً ونطقاً ضمن(笑)

      • דברו בעברית! בעברית!

      • રોટન સૅલ્મોન… તે નદી પર પાછા આવવાનો સમય છે !

      • 分かる分かるマジでズンドコベロンチョだよね

      • なんではなみアラビア語話してることになってんだよ

      • ほーん、なるほどな。ぐぎゅぐばぁ、パルパルムーン、だな?
        そして、ブビデバビデブー! っと。いいじゃないか!

      • 腐ったサーモン出現してて草

      • זימון הוא סאמונר, כל 10 כרכים על מכירה

      • 訳:こういう人たちが地球を滅ぼすんだわ 地球の癌 なんておぞましい…。

      • ヘブライ語で話せよ!

      • カグヤ様混じってたぞw

      • かぐや様も左門もいて草

    • 単にまだ幼いだけじゃね

      • 真人の、花御も呪いらしくなって来たね及び俺たちは理性を獲得したかもしれないという発言を見るに、元々は別の何かだったって可能性が微レ存?

      • 元々はもやもやっとした存在で段々自意識が発達して知性を得るんじゃね

    • 何気に真人が明確に怒ってたの初めてか。
      虎杖から攻撃喰らったり、スクナに必殺技破られて劣勢になってもずっと煽り気味な態度だったのに、仲間が痛めつけられると流石に怒るのね。

      • 仲間を痛めつけられて怒ったのかな?
        人間がつけ上がってるからお灸を据えたという感じ
        最初や順平にやった延長の気がする

    • 人間から発生した呪いなだけあって、他者との関係性の中で自分を築いていくのかも

  3. 呪霊側と高専側、それぞれの会議で物語は進んで語りたいことは溢れてくるけど、何よりも1年組3人の何気ない会話がようやくかなってちょっと感動した
    それぞれの強さとかさほど興味なさそうなのに、私抜きで話すんなって仲が良いというか、3人はホントいい関係だよね

    そしてまたそれらをかっさらっていく東堂に草
    あと三輪ちゃん可愛い

    • 何言ってるんだ?4人だろブラザー。

    • मिवा-चान प्यारा है

  4. じゅたいくそうずってあれか??特級虫さん作るやつか??

    • ハロウィンまでの間に一年の任務とか見てえなあ

    • 九相図てったら死体が腐って白骨化するまでを描いた仏教画だよな
      1番から3番ってことは死体が腐って崩れ始めるくらいの段階

      受胎九相図と言うからには呪霊が生まれる過程でも描いたものなんだろうか?

      • 特級クラスの呪霊を量産できる呪物か
        範囲内の人間を呪霊に変化させる呪物と予想

      • 九相図ってぬら孫でも出てきたよな。
        絵を見る限り、宿儺さんに虫扱いされた特級の初期段階に似てると思った。胎児っぽさとか。
        それに、いつだったかは分からんが、タイトルに「呪胎」が入ってる話なかったっけ?

      • 九相図って死ねばみんな死体になって腐るんだよって教える為のもの
        地獄絵図はざっくり同時期、地獄について教えて道徳を説く

      • 20:36:09

        コミックス見てみたら正にその虫扱いされた特級が出てくる少年院編のサブタイトルに呪胎が入ってるね。
        よく覚えてるなー。

      • 呪胎戴天だな。特級の虫さん編
        最初浮かんでいたんでまさしく戴天って感じだった
        あれは夏油の仕込みではあるけど呪胎九相図を持ってなかったはずだから、関係あるのかないのかさっぱり……

      • 呪胎九相図のコマの後ろに描かれた物見る限りでは、呪霊が生まれる過程を「描いた」ではなく各段階の「実物」を成長しないよう固定して保管しているように見える
        解放するとこれ自身が呪霊になるのか、それとも呪霊を生み出す媒介になるのかわからんがどちらにせよ「九」相図の1~3番までしか渡ってないのは朗報
        …と思わせといてヤバイところで4~9番登場するんだろうな、きっと

  5. 洗脳とけてて草

    • 高専関係者結構間引かれててビビる
      ていうかそんなに関係者居たんだって思った

      だいたい伊地知さんしか雑用やってなかったからそんな人少ない職場なのかと思った

      • 安価ミスった

    • あの時、虎杖は黒閃をキメて正気じゃなかったからな

      • そんな黒閃を怪しいクスリみたいに

      • ゾーン入った人間ってキメてる状態に近い印象あるから
        あながち間違いでもなさそうな

    • 東堂が怖すぎるわ
      あれだけボコボコにした伏黒のことももう忘れてそうだしw

      • 興味の無い人間は一瞬で忘れるタイプか

  6. 一年組仲良さそうでいいわ

    • 一緒に看病してピザ食ってるのいいよな
      約一名まだ療養中だけど

      • おかゆとかじゃなくピザっていいよな

      • 多分伏黒には気をつかって具を取り除いたピザ食わせてるよ

      • 嫌がらせで草

      • 具は消化に悪いんだよ()

      • せめてマルゲリータかクワトロチーズとかにしてやれよw

      • ↑ボルチーニ茸も加えよう

      • もっと肉や魚も食わねェーと大きくナランチャ

      • このピザはリゾットになるんすよ

      • おあがりよ!

      • え?同じ値段でピザを?

      • できらぁ(ドミノピザ)

    • 結局この3人がしっくりくる

  7. 宿儺というジョーカーが中にいて高専での立場は色々厳しくて場合によっては敵から攫われそうな虎杖
    ふるべやらの大技の隠し玉がありあの宿儺からの好奇、敵からは地雷がいるといわれる原因になってる伏黒
    野薔薇「私は?」

    • 野薔薇ニキはその二人を守ればよくない?

      • 野薔薇ニキはそのうち宿儺にリョナられて巨乳さらす展開が待ってるから

      • 野薔薇ニキバラバラになっても破片から再生しそう‥

      • ↑お前顔覚えたからな

      • 俺、お前嫌い

      • 野薔薇ニキは現時点での実力はともかく、精神面では一年sの中でブッチギリに揺るぎなく危うげないからなぁ
        他二人も大概気骨あるキャラなのに、ニキが不屈すぎて感覚麻痺するわ

    • 野薔薇ニキはヒロインやで (ニッコリ

      • ならせめてネキと言ったげて

  8. 野球とか虎杖とマキ先輩で無双じゃねぇか
    でも三輪ちゃんも簡易領域で10割バッター行けるかもね

    • デッドボールくらったらドラゴンボール超でのヤムチャみたいになりそう

      • 京都にもゴリラはいるから意外といい戦いになりそう

    • 当てるだけではヒットは飛ばせんのだよなぁ

      • 得物が折れるだけで済めば御の字。指が逝くかも。

      • 軟式ボールで折れる金属バット

    • 東堂の術式でランナーと守備の位置入れ替えれるから東京校はホームラン打たない限りホーム踏めなそう

      • ボールに呪力込めておけば
        ボールも入れ替えできるんじゃね?

      • 拍手する前に
        棘「【試合中に術式使うな】」
        でいけるはず

    • 三輪ちゃん確かに簡易領域で得意げになりそう

      そして領域ですら反応できない真希ニキ、虎杖、東堂の豪速球

    • 虎杖と真希先輩のバッテリーに敵う者っていったら
      ゴリ…東堂くらいかな?

      • 直ってるかわからんけどメカ丸もなかなかの反則そう

      • 直すんじゃなくて別ボディに乗り換えるんじゃないかな

      • メカ丸(野球ver)とかでてきたら吹き出すわ

      • ロボピッチャメカ丸か…

    • 三輪ちゃん「私のバット折ったの誰ですか?」

      • 俺のバットをつ


      • お前のバットなら根元からボッキリだぜ

      • つまようじで野球は出来ないぞ

      • つまようじの攻撃性舐めんなよ(混乱

    • 今日はセンバツもプロもやってないと思ったらジャンプで野球が見れてめっちゃ嬉しいわ。これからしばらく呪術がますます楽しみ

    • 三輪ちゃんの活躍シーン見たい

      呪霊相手だと割りと強いんでないかと

    • 来週からデッ○・オア・ストラ○クでも始まるのかな?と思いながらここ来て、このツリーで確信を深めましたw

    • 俺はドラベース思い出したな

      • 加茂先輩が血を付けたボールでWボールを投げる可能性が…?

  9. 夏油が天元様の事全然気にしなくて良いってやけに強調してるのが気になる

    • この規模の結界術を常時やってんだし全く動けないのかも

    • 何百年と生き続けて本当に木とかミイラみたいなもんに成り果ててるんじゃね
      ほとんど意思も無くただの装置として機能してるとか
      呪術師至上主義の夏油は天元様のそんな無様な姿に対して侮蔑とか憐れみとかを抱いてる…みたいな?

    • ただの結界張るだけの装置と化してるんでしょ

      • 霊王的な?

      • 確かに老化は進む不死の術師ならそれくらいになってそう

      • 植物言ってたからな
        結界を張ってるというより、発生してる結界の源みたいな…
        特級扱いかどうか気になる

    • 悟の封印に集中してほしいってことじゃないかな?

    • ブリーチの霊王みたいにシステムを維持するためだけの置物なんじゃね
      結界を張って以降一切動けなくなってる感じで

    • 夏油の価値観が以前と変わってないなら文字通り呪術に生涯を捧げてる天元様は殺させたくないのかもね
      …その場合ハンガーラックさん夏油に何やらかしてあそこまで嫌われたんだって話になるが

      • 夏油だけでなく仲間まで巻き込んでいきそうなタイプだから切り捨てられたんだろうな
        知らされてたらべらべら喋りそう

      • 切り捨てられたもなにも
        最初から仲間としては思って無いただのコマって感じじゃなかった?

      • ↑一応夏油は「呪術師じゃなければ人に非ず」のスタンスだから敵対勢力のはずの
        高専の呪術師(乙骨、パンダ、狗巻)にも友好的だったし、
        パンダや狗巻の自己犠牲に感動したりわりかし本心から呪術師には敬意を払ってる
        その夏油に切り捨てられるってことは相当いらんことする厄介者ってことだな
        あのハンガーラック

      • 高専の生徒は敵であっても有望な若者だけど
        じゅーぞーは呪術の使えるただのバカなんだろう

      • 夏油は確かに呪術師を大切にするスタンスだけど大義のためなら切り捨てるのもいとわないし。だからこそ0巻でやりやってたわけだし

      • 夏油ができるだけ殺したくないのは将来有望な若者、学生であって
        大人は対象じゃないんじゃないかな
        価値観が変わっていないなら花御へのアドバイスにも
        学生を殺させたくない意図が含まれてるのかも

        ただハンガーラックを見るとある程度価値観が変わってる可能性もある
        そもそも人間なのかも怪しいし

    • ハンガーラックと戦ってて瞬殺できてないあたり
      結界、不死に術式全振りしちゃってるからそこらの特級すら相手にできないほど弱いからじゃね?
      実力相当でいうと1級くらいか?
      その代わり不死性と隠す結界の効果で逃げるという点においては特級からもやすやす逃げれるってあたりが妥当かと

      高専の設定そのままなら、そもそも本人が特級認定されてないだろ?
      4人しか存在しないと言われてるから

      • ハンガーラックといつ戦ったので京都の学長じゃないんか?

      • すまん誤字ってる
        ハンガーラックと戦ったのは京都の学長では?

      • 赤コメは一体どうした?
        洗脳でもされてるのか?

      • 漫画くらいちゃんと読んで

  10. 伏黒が追い越すぞって言ったあとの虎杖と野薔薇の台詞が男女逆のがしっくりきそうなの草
    「ふふっ相変わらずだね」
    「俺抜きで話すすめてんじゃねーよ」

    • たしかにw
      でも野薔薇に言わせるには前者の台詞のほうが違和感になるw

      • 野薔薇がふふっあいかわらずだね★とか言い出したら熱あるのかと思うわw

      • 40度は行ってるな確実に

      • 救急車呼ぶわ

      • お前ら顔覚えたからな

      • 2019年4月1日 21:52:35
        霊柩車呼んどいたわ


      • もう後33秒待ってから書き込んでれば凄まじい恐怖を与えられたのに

    • 葵ちゃん「ふふっ相変わらずだね」
      葵「俺抜きで話すすめてんじゃねーよ」
      東堂「それでこそブラザーの友達だな」

      • 怖すぎる

      • はやくお薬(高田ちゃんの個握)を処方しないと

    • 虎杖の受け答えが柔らかめなのと野薔薇が男前だからなw

  11. 洗脳解けちゃって残念

    東堂とシンクロしてる虎杖はとにかく可愛かった
    こんな可愛いやつ今のジャンプじゃいねぇだろうってくらい可愛かった

    • こいつ絶対ドSだわ

    • S通り越してただの変人だよ…

  12. 野球か……
    呪術あり?なし?

    • 伏黒「俺が三人分になる……」ズズズ

      • 守備はメカ丸がひとりで全操作
        右で守備右寄り、左で守備左寄り、Aボタンで送球

    • 術式有りなら東堂の守備がチートやから京都組が有利すぎやし
      術式無しならナチュラルゴリラ二人+一匹がいる東京組が有利すぎる
      どっちでもヤバいやろ
      あとバットは金属と木製のどっちやろ
      木製ならゴリラーズの力に耐えれそうにないし野球素人が使っても楽しめなさそうだけど
      金属ならゴリラーズのせいで守備が死んでもおかしくない地獄やぞ

    • 呪力あり 術式なしと予想
      術式ありだと京都校の圧勝になりそうだし

      • ピッチャー加茂
        後は知らん

      • ちょっと血を付けたら酷い魔球が誕生してしまう

      • ボールに血液みたいなゴミを付けるのは禁止やぞ

      • 血液がゴミ扱いだと全人類総ゴミになっちゃうんですが

      • >ちょっと血を付けたら酷い魔球が誕生してしまう

        振ってないのにピッチャーフライになる

      • >血液がゴミ扱いだと全人類総ゴミになっちゃうんですが

        スピットボールというポピュラーな反則だよ
        雑には唾つけて回転を変える、凝った反則ではさり気なく髪の整髪料を移す

      • あれマジで変化キツくなって打てないわw

      • マジか知らなかった
        反則の定番にあったとは

    • てかこの野球の勝敗で来年の交流会の場所決まるんか?

    • 呪術ありなら9人じゃなくて今の人数でも良さそう
      東堂か西宮で外野全部守れそうやし

      • 人数守らなかったらもうそれ野球じゃなくね?と思ったけど
        普通に人数足りない気がする

      • 外野2人、内野3人にバッテリーの7人で一応試合は出来るから
        両チームとも助っ人2人入れれば大丈夫だな

      • 2人じゃないわ1人ずつだ
        五条先は審判だから両学長でいいんじゃないかな

      • 一塁は透明ランナーなっ

    • パワプロとコラボしたら狗巻棘 捕手 ささやき戦術は確定だな

      • 『振れ』

      • 強い(確信)

  13. ハンガーラック見せ場皆無で拘束でワロタw

    • むしろここからが見せ場の可能性
      ミゲルもいつの間にか仲間になってるようだしあり得なくはない

      • 今思うとマジで強いよなアイツ、能力不安定というかコスパ悪そうだけど。

      • ミゲルは呪具がクソ強っていう描写しかないから楽しみやな
        呪具だけであそこまで戦えるわけじゃないだろうし(仮にそうなら遊雲で花御祓えてるはずだし)底が見えない強キャラ感あっていい

    • 最初から捨て駒扱いされてた悲しい人だった…

    • 今後はハンガーラック先輩の遺作武具で存在示すから…

  14. 三輪ちゃんの簡易領域で打ち返せないかな

    • 真希ちゃんの豪速球とかバット折れそう

      • 役立たず三輪ちゃんホント可愛い
        自己評価低くて自虐的なのも刀折られて不憫なところも最高可愛い
        守ってあげたくなる系統だわ

      • 自分のお金じゃ新しい呪具買えなさそう
        なんとなくあの組織補填とかしてくれなさそうだし、しばらく素手なんかな
        不憫w

  15. 四月馬鹿すげぇわナナミン定規欲しい

    • ちょっとグニィ的グロさあるけどあれいいよね

    • 絶対起きられる目覚まし欲し過ぎる

      • ずっと鳴らしておけば社員寝ずに働かせられるやんけ!

  16. 悠仁と葵CDリリースおめでとーーーー!

  17. 七海ものさしの謎機能考えた人天才では?

    • 片山のブロマイド正直すこ

    • 7:3で折れるのアホすぎて好き
      正直欲しい

    • 10cmという長さ
      そして中折れ
      ふーん…

  18. 野球ったって9人ずついないよな?
    野球盤みたいな感じか術式使って9人揃えるとか?

    • ???「俺が3人分になる」

      • 東堂なのか伏黒なのか

      • 加茂さんか真希ちゃんかもよ

      • 学長のじゅがい

      • 加茂さんが血で分身作ったら本体が死んじゃう

      • ゴリラは3人どころじゃないんだよなぁ

      • こらこら
        ゴリラは匹だろ?

      • 鵺が三次元守備、西も魔女っ子が3D守備

  19. 来週はなんJ民と化した順平が戻ってきてHappyEnd
    彡(^)(^)「ゆうじ…やきうしようや」

    • そんな、もしも。

    • グニィされた姿はなんJ民に似てたな

  20. 虎杖が敵に「宿儺の器」と呼ばれているように
    伏黒もその内敵から「宿儺の地雷」とか呼ばれるのだろうか

    • 敵さんから地雷踏まないよう配慮される宿儺さん草

    • 地雷というかぶっちゃけ推しメンなんだけどね

      • 宿儺さんがピンチになったら脳内の伏黒がアドバイスしてくれるのか・・・

      • 宿儺「今度の個握でお礼をいわねば・・」

      • 推しメンという括りになると
        脳内で東堂が出張ってくるからNG

      • 宿儺さん同担拒否過激派だから、「推しに他の奴が手を出すこと」の方が地雷っすかね

    • 宿儺のアレ

      • アウト

    • くっ!器とは戦わん!…あっ、こっちには地雷かっ!

      • 草。主人公側のラインナップ強すぎない?

      • さらに公式チートいるからなあ

  21. 東堂出ずっぱりだと胸焼けするから程々でいいと再認識した

    • 東堂と離れても虎杖の頭に東堂が残ってるようなことは無くて安心

    • 虎杖が好きすぎるから虎杖側が突き放していかないと延々とストーリーに出張ってきそうだしなあw

      • 野薔薇ちゃんと2人でいたら気づいたら東堂と入れ替わってたとかなりかねんしな。適度に距離はとらにゃいかん

      • 対校戦が終わったら京都に帰って物理的に距離が空くから
        とりあえずそれまでかな…

        時期外れの転校生として入学してきたら笑う


      • それ既にホラーっすね…

      • 学年下がってたらさらに草

    • これから虎杖が出るコマには全て隠し東堂が映るぞ

      • そんなミッキーみたいな…

      • じゃあ間を取って隠しゴリラってことで

      • それじゃ虎杖と区別つかないだろ!

  22. 九相図ぬら孫にもあったなあ
    9枚揃えると母体の腹を食い破って出てくるとかそんなんかな

    • それだとスクナの指と被り気味だから単体で効果があるんじゃないかな

      • スクナは「既にあるもの(存在したもの)が復活する」
        九相図は「新たな存在が発生(出現)する」
        でちょっと違う気がする
        …と、ここまで書いて赤コメの言ってる意味がそういうことじゃないと気がついた。すまんな

    • 呪胎戴天の時は空中に呪霊の胎児が浮いてたから
      母体は必ずしも必要ではなさそう

      けど九相図は大体“女性”の遺体の腐敗が進行する様子を描いたものだからなあ
      ……高専女子の呪霊受胎はいくらなんでもイヤだ…せめてモブ子さんで

  23. そういや勝負内容は慣例で団体個人になってるだけで野球でも良いわけか
    なわけあるかあほ!

    • 交流して親睦を深めたり相手や自分のことを理解したりが目的なので野球でもダメということはない…w

    • 2日目だから京都の学長が野球提案した体になるのか‥

      • やっぱ学長ってロックだわ

      • 虎杖暗殺のためデッドボール狙いでなんです?

      • 危険球で一発退場やんけ

    • 最初からそれやってたらただのギャグ漫画やねw

    • 順番的に次は個人戦のはずなんですが、、、

      • 団体戦の決着つかずに中断したからね

  24. 夏油「宿儺の動きがイメージとずれる 恐らく学生の中に宿儺にとっての地雷がいる」
    ここすげえなんで?ってなったわ ちょっとここ発想が飛躍しすぎじゃねえか
    多分五条ですら宿儺の地雷が伏黒ってわかってないだろうになんで夏油ピンポイントに当ててるんや

    適当なこと言ってなるべく高専の学生たちを殺させないようにしてるんだろうか

    • 夏油にとっては仲間に引き込めそうな術師だしありえなくはないが
      好き放題動くはずの宿儺が暗躍してる様子を見せるのは実際不可思議だろうな
      動こうとしたらもっと派手に動けるはずだし、何も考えてないなら虎杖の「全部やるから助けて」に応じないのは妙だ

    • あくまで予想だから伏黒とは向こうもわかってない
      あの発言をして読書が?ってならないための補足でしょ
      イメージと少し違うって言ってたのは、確実に宿儺優位の縛りを課せる状況になったのにそれを宿儺が拒否したっていう報告を真人から受けてそのレスポンスが、イメージとズレる、でしょ

    • あくまで生徒の中にってだけで伏黒とは分かってないでしょう。確かに唐突感はあったけどね。まぁ夏油の洞察力が凄かったって事で。百鬼夜行の時も呪術連を手玉に取ってたし

    • あの少年院の虫くんは夏油の差し金だし、宿儺vs伏黒を見てたんじゃない?直接見てはいなくてもvs真人で身体を自由にできるチャンスをわざわざ蹴ったことからなにか宿儺の興味を引くものが近くにあると踏んだのでは

      • そんだけ当たりつけてるんだったら他の学生はいいけど伏黒ってやつだけはダメだよって言わないかね
        少なくても京都の連中は皆殺しにしても問題ないって夏油の視点なら言っても良さそうだけど

      • 盗聴までは出来てなかったのかも
        指に仕込みはしてたみたいだけど、呑まれたら意味無いし、
        情報を得る為に使い魔等を近付け過ぎたらバレやすくなる

      • 京都のやつらはっていうけど
        花御が人間の見分けつけられるん?
        多分宿儺の器である虎杖と五条は呪量とかで分かるんだろけど
        他はその他大勢の呪術師って程度しか認識してなさそうじゃね?

      • 東堂と伏黒の二人は個体認識して区別してたように思える

      • そういう事じゃなくて
        潜入する前の話だよ

      • 自分もその案を押す
        但し、夏油は伏黒にあたりつけてるけど呪霊側には言わないんじゃない
        漏瑚助けようとした花御を見下してるし
        今回の手剣呪詛師も空きあらば花御消そうとした
        呪霊と呪詛師は一枚岩じゃなさそうだ

      • 待って、少年院の虫が夏油の差し金だという描写はあったっけ?

      • 10話の冒頭でがっつり触れてる

    • まあスクナが支配される側なの普通に考えたら好ましく思ってるはずがないのに、順平の時に「全てをくれてやる」と言われても断ってるから違和感を持ってるんだと思う。

      • 違和感を持つのはわかるんだけどそっから「学生の中に地雷がいる」につながるのがよくわからんかった(池沼)
        なんか神の視点からそのキャラが知りえない情報を手に入れてるように感じてしまった

      • 異様に鋭いなとは思ったが、無茶だとは感じなかったかな
        夏油は明らかな切れ者として描かれてるからそのせいもある

      • 虎杖に主導権を渡さないメリットってのを考えると
        高専と敵対せずに止まれる以外無しってところから推察したんじゃない?

        そうすると
        高専内部自体→好き勝手に動こうと思えば動けそう
        五条→確かに今の段階では敵わず何かしらの目的で近くで観察したいのも分かる
        その他の学生→当たり

        五条が興味の対象だった場合おそらくどうしようもない
        ※五条封じる+宿儺を引き入れるが勝利の前提のため

        だから懸念すべきは学生のみって考えなのかな?

      • ↑夏油にとっては学生以外の大人達は自分も高専にいた分基本知ってるだろうからどんな人間かわかってるし、詳しく知らない学生達の中に自分達には分からない地雷があるんじゃないか?って考えなのでは

      • 2巻10話冒頭で夏油と漏瑚が会話で言ってるよ、わざわざ貴重な指1本使ってまで~って

        夏油かその配下が宿儺vs伏黒を見てたのは確定だと思う

        さらに、この間五条たちは虎杖は死んでしまったと思ってるのに、夏油は虎杖が復活するのを確信しているような描写がある
        漏「死んだのであろう?虎杖というガキは」
        夏「さぁ どうかな」
        だから宿儺の地雷が生徒の中にって予想出来るんじゃないかと思う

        まぁ、漫画の時間軸が違って
        高専の裏切り者から夏油に虎杖生存の連絡が先に入った可能性もあるから、夏油が宿儺の地雷=伏黒と看破してるかはわからん

      • 間違い長文失礼、一つ前のコメに返したつもりだった

      • 復活するって確信してるのは宿儺が受肉できる肉体ってのが貴重過ぎて宿儺自身がそう易々と手放さないからって理由では?強がりはともかく

        もしかしたら虎杖自身に何か秘密があってそれを夏油が知っている可能性もあるけど

    • まずイメージからズレるってのは真人の一件で自分優位な縛りを取らなかった事だろう
      んじゃ何故それが学生の中にいると推測したかだが
      ・宿儺が今自由に動けるようになる必要はないと判断している
      =虎杖の中にいる事自体が宿儺の目的に沿っている
      =虎杖の中にいる事で得られる利点は合法的(?)に高専にいられる事。そして教師が目当てなら縛りは得ておいた方がいいはず(虎杖がいつも目当ての教師と一緒にいるわけではないし、そいつとの戦闘が目的なら自由に動けないのはまずい)
      =目的は教師ではなく、戦うつもりもない
      =生徒である可能性が考えられる
      …って感じかな?

      • あー、こんな感じかな、しっくりくる
        虎杖の中にいるほうが宿儺にとって利益があるとなると結構理由が絞られてくるもんな
        虎杖の中に大人しくいることを選ぶ=高専とのイザコザが起こらない=高専にいることを宿儺が自ら望んでいる(?)=高専に何らかの興味があるものがある(?)=可能性としては職員、生徒、保管している呪物=呪物が虎杖ではどうにも出来ないのでむしろなんかしらの枷を付けた方がいいので除外=先生や生徒になる
        こっから猿共には理解できない呪詛師夏油さんの頭脳がピラメキーノしたんだと予想

      • 一個上にもあるが教師とかそこそこ年配だと夏油が知っている人物である可能が高いが、夏油の知っている人で宿儺の行動に影響を与えそうな人がいないから、必然生徒になるんだと思う

        つか推測でしかないって夏油言ってるからね一応

      • ケチつけるつもりじゃないんだけど
        >宿儺の行動に影響を与えそうな人がいない
        って宿儺の性格そんなに熟知してなくね?夏油さん別に知り合いでも何でもないよね


      • まあそれなりに調べてはいるんじゃない?昔の文献とかで昔どんなことやってたかとか。
        あとはそっからプロファイリング的な。

      • 2019/04/01(月) 20:52:51
        虫と真人を使ってスクナの動向を二回観察してるから
        真人の時はスクナにとって得だろう夏油の計画を蹴ってるし
        なんか違うな?となるのはそこまで不思議ではない気が

      • なるほど
        親切にありがとう

    • 身体の主導権をほぼデメリット無く奪えるチャンスを棒に振る
      →何か理由があると察する←まだ分かる
      →学生の中に地雷がいる←この飛躍は分からない

      宿儺が受肉して接触したのは
      −現代社会そのもの
      −五条
      −学生

      ってのが分かっててもたどり着かないだろ

      • 多少の理由程度じゃ高専にましてや近くに五条がいる以上虎杖有利は宿儺にとっても限りなく嫌な状況なはずなのに
        敢えてそれを蹴って虎杖有利のまま高専に留まるって事は最低でも高専が理由までは辿り着きそうだが

    • 地雷を建前にして学生がボロボロ死なないようにしたと思った
      呪霊と呪詛師の根っこが噛み合わない感じ好き

      • あー
        なるほど
        夏油さん的には若い呪術師殺すのは嫌だろうしね

      • それもありそう
        夏油は呪術師を嫌ってるわけじゃないからな

      • あー夏油さんの建て前ね
        なるほど

    • じっさい、夏油は出来れば高専の学生は殺したくないんだろうなぁ
      いまは呪霊側についてるけど、もともと呪術師第一主義思想だったはずだし
      有望な若手呪術師を殺すのはできるだけ避けたいんだよ

      そのわりに高専関係者を真人に殺させてるけど…

      • 若い奴らには未来があるけどそこら辺の奴らは腐ってるからじゃねえの?五条の親友だし思考回路は似通ってそうだし

      • そういや漏瑚助けに行く花御に呪霊の分際でとかって言ってたね。
        目的の為に乙骨を躊躇なく殺しにいったりしてるから時と場合によるんだろうけど。

      • 呪霊も嫌い猿も嫌い

        イベントごとに託けて襲ってくるのがリア充妬む隠キャみたいになってますよ夏油さん

    • ノヴ曰く「宮殿に出口を作らないと作戦決行は無理」「出口は宮殿の敷地内でなければ話にならない」らしい。ならノヴとネテロがすべきは、出口を設置するためピトーの円を潜り宮殿までノヴを連れて行ける能力者を用意すること。

      なのに、まるでピトーが作戦前の1週間で円を解くことを知っているかのように、円が解かれた時に「いよいよきた」とモラウと喜び、入国直前からも何も他の手段を用意している描写がない。
      頭脳派のネテロが敵の忖度がないと分断に失敗する作戦を立てている。論理破綻

      ナニカ編の破綻も含め、頭脳派を売りにし休載してる当時40代作者の漫画でここまで酷いものはない

  25. ドラベースみたいな特殊ルール野球になるのかな?

    • 使える術式は3回まで!とか?

    • 東京

      呪言妨害
      恵体オバケ二人
      式神で人数増やす
      ヤジ担当
      パンダ

      京都
      恵体オバケに位置交換
      血でボール操縦、ドーピング
      空飛んでキャッチ
      オート照準
      メカで人数増やす。多機能
      ヤジ担当

      大体、できることととかやりそうなこと纏めたけどこんな感じか?

      • ヤジ担当になってる2人で笑った
        いや、東京のヤジ担当は藁人形でなんかできそうだし
        京都のヤジ担当はボール増やして分身魔球とかできるでしょ!

    • あれ最後シビアな展開書こうとして、スベってたのは覚えてる。

  26. 伏黒推し過激派同担拒否のネタキャラになりつつある宿儺先輩

    まさか公式より地雷持ち設定が追加されて困惑中

  27. そろそろ術式大好きおじさんの推しがバレそうで草

    • 器と息がピッタリ、お互いブラザーと呼び合う仲、相当強い…あいつか。

      • 私か…

      • 一緒にCDまで出してるもんな…

  28. 野球回突入とかエイプリルフールネタで草 いいぞ もっとやれ
    全力で自分の漫画で遊ぼうって芥見のユルイところがすこだ

    • ギャグに逃げるなっていう辛辣な意見も見かけたけど
      ワイも自分の漫画やキャラで全力で遊ぶ感じの漫画すこや
      もっとやれ

    • バトル展開長かったからね~
      たまには息抜き必要よねー

      • そう、バトルだったんだよな、あれ。
        東堂のせいでギャグ感あって笑ってたけど、ちゃんと殺し合いしてたし重症者もいっぱいいるっていう。

      • 東堂いなかったらただの阿鼻叫喚地獄絵図になってて
        虫より順平ん時より悲惨な事になってたかもと思うと東堂やっぱいて正解
        多分呪術廻戦が表現したいのは地獄的凄惨なシーンじゃないし

      • ↑何なら、五条先生が来なかったら
        東堂は死んでただろうしな。

      • 理不尽な世界での生と死であってただただ凄惨なシーンを描きたいわけじゃないからな

    • >全力で自分の漫画で遊ぼうって
      この表現えぇな、しっくりきたわ
      芥見先生の創作上のこだわり(の一つ)かもな

    • あと片山さんとの連携が取れてそうで嬉しい。担当との信頼関係はホント大事だと思う

  29. ハナミン大方の予想通り生きてたな。思ってたよりボロボロだったけど

    • あっこから回復すんのかな
      誰かが救助したのかな
      色々気になるわア

      • 日当たりのいい地面に埋めて、肥料と水をたっぷりあげてたら復活するんだろう
        …きっと

      • あんま触れられてないけどポッポさん知らない間に大きくなってたね。

      • SDハナミン見てみたい

      • ちびっこ呪霊+呪物シリーズで食玩ワンチャン待ってます

    • 生きてたなあ
      五条先生ガバガバだけど、実際ご都合展開と言えないほどガバガバだから仕方ないか……
      ラックの自白に「適当こいてるだけじゃない?」とか

      • 五条先生最強キャラってだけで別に神でもなんでもないし
        そら気づかない事とか分からない事いくらでもあるよ

      • 攻撃力と防御力と移動力が天元突破してるだけで万能ではないからなあ
        頭が悪いわけでもなさそうだけど、強すぎる故か常時テキトー

  30. 夏油の参謀っぷりがすごいな
    打線組めるんじゃないかってレベルで頭脳プレイしてる(前日譚含めて)
    今んとこ一番頭良さそう

    五条はそろそろ鬼畜発言・行動で打線組めそう

    • 五条の鬼畜行動永遠の四番は個人的に夏油にパンダと狗巻ぶつけた所

      • あれほんま草

      • 今思えば相当ヒデェことしてるよな

      • 鬼だよなあいつ

      • 前回のでドSサイコパスって改めて認知されて
        過去のドSっぷりも暴露されてるみたいな感じやなw

      • 一応は夏油が若い呪術師をむやみに殺すことはないだろうと信用したからってことだけどそれにしてもひどい

      • 生徒二人の死亡と特級呪霊の強奪を防ぐために
        生徒二人半殺しにさせるとか
        合理的といえば合理的だけど鬼畜だわ

      • 実力差が酷いけど時間稼ぎは成立してるのがほんと外道

      • もはや人間の盾

      • 「死守だ」って言われて即了解したパンダとおにぎりさんの人間性が光りますねえ

      • 「死守だ(守れるとはこれっぽっちも思ってない)」

  31. 五条先生も流石に天元様って呼ぶんだなちょっと驚いた

    • 様とつけて崇めないといろいろな効果が弱まるのかもしれない…と妄想した

    • ただの概念と化して生きているだけの方みたいだし
      感謝と敬意と憐れみがありそう

    • 命を賭して高専どころか世界を守護してるようなもんだし、流石に馬鹿の内に入らないんだろう

      • 不死なんだから命を賭してはちと違うような
        ただ自分の時間を全て保護に費やしてると思うと五条からしても様付けに値するんだろうけど、不老がない以上ただそれしか出来る事が無いからしてるのかもと思えなくもない
        結果的に役立っているから様づけ?かもなと五条センセ歪んでるし

  32. こりゃ東堂と虎杖が共に甲子園を目指した捏造記憶が試合中流れるな

    • AYコンビ

    • 全員ツッコミ要員になる東堂の術式展開

      • アカザさん、成仏して下さい

      • ら、来週辺り背中からお兄ちゃん登場するから

  33. 虎杖なら二代目イチローになれそうやなww

    • 走れ疾風のように
      全速力で砂塵巻き上げて
      走れ悠仁

    • 虎杖も真希パイセンもどこ行っても記録塗り替えてきそう

  34. あの真人や夏油すら気を遣う宿儺さんさすが呪いの王だわ

    • そんな宿儺さんが一推しする学生がいるらしい。一体何者なんだ…
      いやホントにどんな異形の才を秘めてるのか見当も付かんわ伏黒

      • 実際何が珍しくて気に入ってるんだろな。ヒント与えてないから分からんのよな。

      • まあガチで体に十種神宝が宿ってるならマジで五条超えるバケモノの可能性あるしな

      • 新しい呪術を生み出しそう、っていうアイディアマンの部分を認めてるんじゃないかな
        呪術の発展と可能性を追究してくれそうなところは呪術の研究者として興味深いんだろう

  35. おい虎杖葵ちゃん悲しませてんじゃねえよ!

    • 葵ちゃんは所詮北大路ポジション
      西野ポジションの恵ちゃんこそが本命

      • 東城ポジ誰やねん。野薔薇ニキではないことはわかるが。

      • 東は順平やろ
        雰囲気似とるし

    • 野薔薇の南感

      • 南のおかげで東は真中と距離縮めてキス出来たし
        西エンドになった事忘れんなよ

  36. 不死の術式持ってるってことはあれだな。死んでもすぐ復活するってことだから、ちょくちょく死んでは、皆から「天元殿がまた死んでおられるぞ」なんて言われるように。

    • あの人は不老でもあるから…

  37. 虎杖賢者タイムかな

    • 森の賢者ならいっぱいいますけどね

      • それオランウータン

      • ゴリラも森の賢者って言われないっけ?

      • 森の哲学者とかじゃなかったかな
        でもオランウータンが森の賢者は現地の人だが哲学者言ったのは学者さん

  38. 2、3回くらい超次元野球してハロウィンか?それとも指探しとか別の任務を挟むのかな?

  39. 伏黒恵が宿儺に興味持たれたことにより
    主人公が生き返り、学生の命が救われる

    スゲーな、この漫画のヒロイン

  40. 伏黒が宿儺の地雷になったおかげで生徒たち殺されずにすんだのか
    人知れず一番仕事してんな

    • 何がすごいって本人はもちろんスクナもわかってないし、呪い連中も誰が原因かわかってないところだよな。まさに人知れず

  41. 夢乗せて羽ばたけよ 鋭いスイング見せてくれ
    さあキミがヒーローだ 虎杖悠仁

  42. ピザを見舞いでもってきてるとこ
    みんなで食ってるのも、もっと消化のいいもん持ってきてくれってツッコまれてるのもジワジワくる

    • ピザは都会の食べ物だからとかちょっと思ってそう

      • デリバリーしてくれるとかスゲーイイもんって思ってそう

      • ピザって何気に高いし
        学生なりにちょっといいモノを持ってこうとした結果だと思うと微笑ましい

      • ここで林檎でもむいとけば女子力アピールも出来たのにあえてピザ
        ピザ=いい物+頼んでみたかったんだなと思うと高校生っぽくていい

  43. ゴリラバッテリーに挟まれた三輪ちゃんの運命や如何に

    • あそこに配置する作者の鬼畜っぷりよ
      いや三輪ちゃんってば愛されてるねw

  44. そろそろ両面宿儺っちに出て来てほしいな
    実は野球好きとかでいいから

    • 千年前から指のままなんだから野球知らんやろw

      • ここで点を取らないと負ける?だと!!

      • ノリノリで笑う

    • 伏黒の打席が来れば虎杖の顔に目と口くらい出すかもよ?

      • 宿儺 「カットバセー!メーグーミー!

      • 可愛い

    • 今回で出てこなかったってことは多分ハロウィンまで出てこないと思う
      この野球とかのギャグで出しちゃうと今まで出てきてなった不気味さとかがなくなってしまう

    • それは笑えるけどちょっと萎えるかな…

      • こういうのは後々のギャグ4コマとかでネタとしてやられる感じw

  45. さらなる未来 目指して突き進め
    頂点狙え 東堂葵

  46. 釘崎が三輪のバットに釘打ちまくれば勝てる。
    …あれ?

  47. 虎杖と伏黒ばっか男から執着されるの草

    • 女性陣は女性陣で女だけで執着してるからおあいこおあいこ

      • ほもぉ と れずぅ しかいない やさしいせかい

    • 憂太と里香ちゃんという純愛カプがおるやろ
      憂太←真希?
      五条←三輪(ミーハー)もある
      まぁ、それだけなんですがね

  48. おれは しょうきに もどった!

    • あおいが ぶらざーにしてほしそうに こちらをみている

      • もう ぶらざー だろ !

    • おう洗脳負けフラグやめーや

    • 4 かゆい うま

    • 目を覚ませ
      パンッパンッ

      • トドメの銃声がしたんですが

  49. 天元さまは鰤でいう霊王ポジションか

  50. ハンガーラック、ぶっ飛んだキャラしてんな、レギュラーか?
    と思ったら、捨てキャラ特有の「どうせもう出てこないから、扱いに困るぐらいぶっ飛んだキャラ付けにしてやろ」というアレだった。西尾維新がよくやるやつ

    • なんか見覚えあると思ったらそれだ。その場限りのやつだから属性てんこ盛りにしてキャラ立たせてやれみたいな感じw

    • むしろなぜハンガーラックが今後登場しないと断言できるのか・・・

      • 両手両足ぐちゃぐちゃだから活躍は望めなそう

      • 呪術において欠損は制約

      • ちなみに西尾維新先生は長期シリーズ化すると過去の1発キャラがイメチェンして現れるとかよくある

      • 両手両足ハンガーになって強キャラ化するかもしれないだろ!

      • ※18:16:20
        いうほどよくあるか?
        例えば誰だ?

      • ※18:29:58
        ※18:16:20じゃないけど、戯言シリーズですぐに死んだ玉藻ちゃんとか子荻ちゃんが人間シリーズに出たり、物語シリーズの傷物語の一発キャラっぽかったエピソードとか思い出したように出てくるで。

    • 伝説シーリズ思い出したわ

      • 誤字で草

      • 違和感感じつつも読めてしまうの草
        文字の最初と最後があってれば云々ってのを思い出した

  51. すぐに追い越すぞ
    相変わらすだな!
    ってこの関係良いな

    ブラザー?なんのこと?(笑)

    • あそこ良かった。サスケみたく闇落ちはしなさそう

      • サスケはイタチ+大蛇丸のダブルパンチだったからね。

    • 愛想悪いからあれだけど性格いいよな伏黒

      • 表情筋が死んでるだけで、丸腰野薔薇や傷心虎杖気にかけるし、善人だけ救うのはエゴだと自覚してる上、皆より背負ってないとかいうくらい真面目
        すげー良いやつだよな、表情筋が死んでるけど

      • 頼れる仲間はみんな表情筋が死んでる

      • ギャグマンガ日和で草

    • あの年相応の友達感すこ。

      • ちょっと子供っぽい感じが
        男子高校生っぽくていい

  52. みんなが五条先生に突っ込み入れてる中、一人だけガチモードで野球しだす加茂先輩(阪神ファン)って展開を予想

    • 加茂先輩意外とイイキャラだったし
      そういう属性ついても良いなw

      でもガチでいうなら多分ゴリラ的な奴全員ガチになりそう
      体力馬鹿系は容赦なくぶちのめすだろこういうの

  53. 特級相手に余裕で致命傷与えられる五条さんのチート具合がよく分かったな
    マジで封印しないと「あいつ1人で良いんじゃね」状態で緊張感無くなっちゃう

    • というよりも組織の法も掟も力業というか個人の暴力でひっくり返せちゃう人間とか上層部にとっちゃたまったもんじゃねえよ

      • もう五条先生の存在を前提にして組織を刷新した方が、短中期的には合理的なくらいにバランスブレイカーよな
        先生自身もそんな組織は将来的に破綻すると解ってるから、体制を破壊しないよう気を使ってるんだろうけども

    • 間違いなく封印されるから大丈夫でしょ

      • 封印から復活するときは味方の帰還というよりは大魔王復活かなって感じになりそう

      • オメガルーラを逃れた異魔神みたいになってしまう

      • 「ただいま、諸君」

      • 封印しても今度はその獄門疆がアベンジャーズのテッセラクトのごとき扱いになりそう

      • ハガレンで大総統が戻ってきた時みたいな

    • 秤、乙骨は五条に並ぶ術師になるって五条本人から言われててそれに加えて虎杖もで、更に今週で伏黒も虎杖に負けないくらい強くなる宣言してるしあんなレベルのがこれからゴロゴロ出てくるとなると呪霊側もう詰んでない?

      • そんな五条先生でも勝てるかわからない(メタ的に考えると多分勝てない)宿儺さんがおるで?

  54. 大丈夫だよ三輪ちゃん
    襲撃時に役に立たなかったのは君だけじゃない
    真依と釘崎もだから

    • 大事なのはそんなことおくびに出さずに堂々としてる図太さだよな

      • たしかに自ら役立たずとか死んでも言わないな、少なくとも野薔薇は

      • 役立たずであることを悔いはしてもそれを口に出して凹んだりはしないよな

    • 三輪ちゃんは交流会でも役に立ってないんだよなぁ。かわいいから許すけども

  55. 名作に野球回はつきものだからね。今週カオスすぎて来週が待ちきれない

  56. 野球回か
    センバツに合わせたのかな

    センバツ…木田…ホームラン…うっ、頭がっ!
    昨日の記憶が…っ!

    • 和歌山県民乙

      • 元コメだけど
        現地で応援してた智弁OBなんですわ…
        それぞれがしのぎを削った先に待ってた
        プロ顔負けの特大ホームランほんとひで

      • 応援お疲れさん
        昨日はしのぎ削りあってからのサヨナラが2試合もあって手に汗握りまくりだったな
        智弁は監督も替わったばっかだし、またこれまでとは違う強さが出てくると思う
        個人的には試合前の整列時に外野側の選手が遅れ気味になってしまっているのが気になった

      • 高校野球民が交流してて草草の草w

      • ここが噂のなんでも実況板ですか?

  57. 冷静に考えて砲丸の球をオーバースローで十数メートル投げられる奴の野球ボールとかヤバすぎやろ

    • 虎杖相手じゃ盗塁はまず無理やろなー

      • その送球を受けられる人が東京側にいるかどうか…
        パンダ(ゴリラ)ならギリセーフくらいやろ

      • 誰もあの送球を取れない
        とれるとしたらピッチャーのマキさんだけだ

      • マキさんが投げた瞬間二塁ベースに走れば刺せるな(確信)

      • 今週のラストページ、よくよく見ると軽く投げてそうな上にまだ腕が振り終わってないのに真希のグラブに球が収まってるの草

    • 十数メートル投げたのは先生で虎杖は30m先のサッカーのゴールポスト(上部)なんだよな…描写を見る限りだと50m超えてもおかしくなさそう

      • ほぼまっすぐゴールポストに飛んで直撃してるからもっと先まで飛ぶ弾だな
        思い切り投げれば100メートル狙えそう

  58. 唐突な野球回
    おそ松さんの最終回のような激烈展開だった

  59. 頭部デッドボールで暗殺や!

    • 虎杖にそれやられたらガチで死にそう

      • 虎杖(藤浪)

    • や め ろ(汗)

    • ???「デッドボールなんて避けられない方が悪いじゃん」

    • ザクロって知ってる?

  60. 不死だけど不老じゃない天元様、メカ丸本体よりも見た目エグそう……

    • 老化や老衰でも死ねないってことか、マザー3のポーキーを思い出した

    • 木乃伊みたくなってると予想

      • 木乃伊というか即身仏みたいになってそう

    • 実際マジ木乃伊なんじゃね
      生ける木乃伊

    • 不老○不死×
      吸血鬼やエルフのように「ある程度の年齢で身体の成長が止まり外的要因以外では死なないけど死ぬ方法はいくらでもある」みたいな種族はフィクションの中では多いけど

      不老×不死○
      の設定を持ってるキャラってあんまり見ない

      自分が知ってるのだと『結界師』の「魂蔵持ち」だけかな
      ある種のエネルギーを無尽蔵に蓄えることができる珍しい人間で、死んだ瞬間に自動で身体が再生されるんだけど意識がはっきりしている間にエネルギーを使い切らないと最期は「老衰で死亡→(老いて弱ったボロボロの身体を完全に)再生→死亡…」をエネルギーが無くなるまでずっと繰り返すことになるって設定だった 

      連載中の漫画だと『亜人』も不老×不死○かな?

      • 不死ってまるで痛みも感じないし、身体も再生するもんだと勝手に思いがちだけど、しっかり考えたら怪我したら普通に痛いし、むしろ痛くて痛くてやばいような怪我、病気になっても死ねない、もっと言えば身体半分無くなっても死ねないとか考えてるとある意味地獄。

      • ギリシャ神話の有名なケイローンさんも猛毒くらったら不死のせいで逆にずっと苦しんで、神にいっそ殺してってお願いして星になったもんな
        後バッカーノも不死者がひどい目にあってたような

      • 不老かは不明だけど死ねない身体持ちだと
        七つの大罪のバンとかかな

        死なないだけでちゃんと痛いんだぞって言ってたのは別キャラだったかな
        致命傷を負うと最終的には痛覚もシャットダウンされるというけど
        死なないって事はそれもないのかも…と思うとぞっとしないな

  61. ここのサイトたまに伏黒か東堂をヒロイン扱いしてる人いるけどフジョシなの?

    • 性別に囚われず考えてみろ
      伏黒と野薔薇ならどっちがヒロイン力高い?

      • 伏黒です

      • お前顔覚えたからな

      • 契闊

        伏黒恵

    • 恵と葵っていう女の子っぽい名前と相棒ポジからくる単なるネタ

    • 基本ネタだろうけどしつこいのはキモいからスルーしとけばいい

    • 同じく名前野イメージから来るネタだと思ってる

      たぶん野薔薇とかその他の女子が男前なの多いせい

      • ・薔薇:ある器官の隠語。転じてある性的志向の隠語

        …あっ…

      • 悠仁と葵で野薔薇をプロデュースだろ

    • 東堂はネタなんだけど、伏黒はポジションみたらマジでヒロインみたいな位置なんだよな…

      • 最初ヒロインって見かけた時は、トリコの小松みたいな感覚だったんだが
        伏黒は自分もちゃんと強いからまた違うよな…
        でもマジヒロインっぽい立ち位置してて草

    • 伏黒が全く登場してない回でさえここのコメントでヒロインヒロイン言ってる奴見た時はさすがにキモいと思ったわ

    • 実際のヒロインはパン屋ちゃんと見輪ちゃんだってのみんなわかっててネタにしてるんだぞ

      • パン屋ちゃんは登場せず、世界の危機以外では危険に遭わず幸せになって欲しい

      • そして最終話ではナナミンの嫁に

    • 葵ちゃんはともかく恵ちゃんは本当にヒロインしてる上に野薔薇さんが男らし過ぎるからなあ

      0巻はメインヒロインのリカちゃんに加えて真希センパイもヒロインムーブしてたし余計に・・・いっそコテコテのヒロインでも追加すればとも思ったけど呪霊のえじきにしかならなさそうなのよねこの漫画

      • 吉野のかーちゃんっていう、女性らしい女性もすぐに冥途送りになったしな。

    • この場合フジョシよりフダンシ?になるんじゃね
      どんだけ女性がここにいるかはしらんが
      ネタとして扱ってるのはフジョシより男だと思うが

    • いやー、作者狙ってるだろ?
      狙ってるなら、そのネタに乗らねば

      • 狙ってるかどうかは分からないけど
        女子が強くあるのは作者の好み(性癖?)なんだろうなとは思う
        あと男子が繊細な奴が多いのも好みっぽいか

    • あんま深く考えなくていいよ。
      「太くねぇって!」と一緒でお約束の挨拶代わりのネタの一つだから、サラッと眺めて本題に行けばいいと思う

  62. 虎杖が黒閃でホームランぶっ放すかな

    • ホームラン入る寸前で東堂が術式発動してボールと自らを位置交換。ホームラン阻止

      • そしてスタンドに飛んでいく東堂

    • 伏黒がホームランで黒閃に目覚める展開

  63. 爆睡ちゃんかわゆい

  64. ここで野球おっ始めるとかまたやってくれるな…!

  65. 洗脳解けてたのは笑った
    でも結構重要なもん盗まれてるなー
    五条先生以外に頼りになるのおらんのかい

    • ナナミンでも勝てない真人相手だからしゃーない

    • 真人はクソゲーだからなあ
      魂攻撃しないと倒せないし魂ガードできないと即死する

      • 魂攻撃できる虎杖という主人公とイイ敵対関係なってるのすこ

    • 多分、そうなんだと思う。
      だからこそ、五条先生さえ封印出来ればとか言われているのだろうし。

  66. スクナさん大興奮の1話

  67. 究極メカ丸の球道くんVerが活躍しそうだな

    • 急ピッチで修理されたメカ丸くんはロボピッチャ

      • 腕が直線でぐるーんと回ったところで背中からボールが出てきて先端に乗る
        4種類の変化球、内角外角ど真ん中、高め低めが自由自在

  68. 伏黒なかなか前向きだな
    俺にはなにも背負ってるものがないとか言ってたからダークサイドに行きそうな危うさもあるなって思ってた
    そうなりそうにはなくて一安心

    • サスケみたくなったらめんどいしね。伏黒には不平等に人を助けるってスタンスを貫いて欲しいわ

    • 芥見は伏黒気に入ってそうだしな
      余計なことはしないと思うで

      • 芥見は伏黒の信念とか考え方にすごくこだわりを持って描いてるのが分かる

      • 伏黒に関しては最後どうなるかも決めてるって言ってたな

    • 暗黒面に落ちるのはサスケだけで充分だわ
      二度とああいうの読みたくないから少年漫画では勘弁して欲しい

    • 相手の意見も認めた上で自分を主張するなんてなかなか出来る事じゃない。いいこだ

  69. 1周年の巻頭カラー回でも野球やってそうだけどええんかw

    • 白いユニホームが眩しい爽やかな感じの表紙で一周年を飾ろう

      • ジャンプ待望の野球漫画連載1周年達成

    • 流石に長くても2週くらいで終りでしょw
      巻頭は早くても3,4週先っぽいから新章突入&1周年突破記念巻頭と予想

  70. 東堂が術式で内野手と味方を入れ替えてまくるんだろうな

    • バッターボックスから出たからOUTな

  71. 花御さんやっぱ手加減してたやんw

    • 終盤は楽しくなってきてついやっちゃいそうになったんだろうねえw

      • 領域展開はノリノリで使いそうになったしまったとかいう事実に草

      • あれGTGが一瞬遅れてたらどうなってたかと思うとまじこわい

    • 殺意抑えるのしんどい
      って感覚覚えちゃったから次はないかもしれないね

    • 加茂さんは間一髪だったけど
      手加減難しくてうっかり状態だったのかね

      • どっちかといえば「適当に殴ったら死にかけてた」感
        このくらいなら大丈夫やろと思ったら普通に殺しかけたのかも
        花御は戦闘経験薄そうだし

  72. 夏油さんの戦略面で強すぎへん?
    五条いても勝てる気しないぞ

    • それをパワーで吹き飛ばすから五条先生は怖い

      • 力こそパワー!

    • 五条と親友でさえなかったら百鬼夜行も成功してたんじゃないかなってくらいキレ者だよね

      • 仲良しすぎて五条先生の行動パターン完全に読まれてるよね

    • 呪霊側って結局失ったのなんてハンガーラックの人だけで、目的完遂だもんな
      これマジで五条さえ封印したらあっち側の勝ちだわ
      逆に五条先生封印されないんじゃないか疑惑すら出てきた

      • 失ったというよりかは棄てたに近いし損害マジで無いな

    • ホントGIGA版でチラッとあったみたいに二人が仲良いまんまだったら呪術士界隈の改革なんてあっという間だったろうになぁ

  73. 選抜甲子園難民救済回やんけ

  74. 夏油バカンス満喫してて草

    • 何アロハシャツでくつろいでんだよw

      • あいつ根っこの部分で五条と似た者同士なんだよな

      • 一度はマブダチになった仲だしな

      • 五条と夏油そろっていただろう時期、担任とかどうしたんやろな。

      • 今の東京校の校長が担任って言ってなかったけ?
        恩師と担任は別?

      • 夜蛾学長が担任
        五条と肩組みながら大笑いしてたから相当ふざけ倒してたと思うw

      • ↑確認したら肩くんでなかったわ。記憶違いスマヌ

    • 夏油って洋装似合わねーな、って思ったw

    • 自分は動かず手下だけを動かして目的達成
      チョロイもんですわw

  75. 宿儺の恋人見破る夏油すご過ぎ

  76. 敵側がスクナの器じゃなくて虎杖って呼び始めてるの好き

    • いいよね、ただのモノじゃなくて一戦力として数えられていく感じ

      • しかも今回の話だけで見ると言いだしているのが漏瑚さん

  77. 33-4

    • な阪関無

  78.  宿儺の指は虎杖が3本、呪霊側に6本で計9本か
     最後の1本はどちらも確保してないから意外な所にあるのかな
     しかしそんな貴重で危険な指を一般の学校に結界代わりに使ってたのか……それとも残りの6本は虎杖の存在が判明した直後に全部回収したのかな

    • 指は20本だぞ

    • 全部で20本やぞ

    • 奪われたのが6本というだけで夏油がまだ指持ってる可能性もあるぞ

    • よく分からんかったけど虎杖の体に3本あって
      それとは別に高専が所持していた6本を今回奪われたってことか

  79. 黒閃アミーゴと野バラ。をプロデュースは草。

    • 黒閃アミーゴ本当に商品化されそうなんだけどww
      アニメ化したらソーマ美作の時の様に作者が全力で頑張るのかな?

  80. 三輪ちゃん生存!

  81. 普通に四月馬鹿グッズ欲しすぎるw

  82. 歌姫さんの先輩を先輩を敬え発言は野球回の伏線だった可能性が微レ存…?

  83. おかっぱ僧侶さん一番の美人じゃね?
    いや一番じゃなくとも好きだ

    • ワンチャン男の娘かもよ?

    • 良いよね

    • たぶん違うと思うけどミミナナ合体させられてたりしないよね
      顔はミミコ、髪色ナナコっぽくて
      夏油一派は逃げたから違うと思いたいが

    • 良いよね、かわいい

  84. はーやっぱこの1年3人組いいわ
    一緒に会話してるだけでなんか見てて和むわ
    バランスよすぎ

    • ゆって会ってからそないに経ってへんのに打ち解け過ぎちゃうかと思ってたが、雰囲気和むしええか

      • 親しくなるのに時間は関係ないんやで

      • 虎杖はあの順平もすぐ仲良くなる程のコミュ力の塊だしな

      • 会って数分あればブラザーになれるから

      • 呪々散歩してるからセーフ

  85. いったい誰があの激戦の後にプレイボールするとか予想できるのか

    • この全く予想できない展開が大好きだ

  86. ハンガーラックがちゃんと190センチでハンガー付きで腹筋やられた
    膝で曲がるナナミン定規もほんとに意味不でたまらない

    実現しないかなこれ

  87. なんか「野球回のあるアニメは名作」をやりたいんだろうなぁ

    • まだアニメやってないんすけど

    • 漫画でやるとどうなるんやろ
      漫画だと究極超人あ~るぐらいしか記憶に無いや

  88. ハンガーラック売ってくれー

  89. スクナさんにとっての伏黒って、子供にとってのデカイカブトムシ見つけた程度のことかと思ってたけど、ペットぐらいには大切と言うか気にかけてたのか

    • その辺はこれから分かるはず
      肉体的精神的に痛めつけて悦ぶタイプかもしれない

    • 子供にとっての超デカイカブトムシくらいじゃね?
      横取りされたらブチギレるやつ

  90. うんうん、って脇で勝手に話聴いて相槌打ってる東堂キモ過ぎて笑ったw
    ド定番のやり取りなのに、こんなんに吹いちまって悔しいw

    • そのあとの「何処へ行くんだブラザー!」の顔ずるいw

  91. ファンタジー漫画なら160キロのストレートや
    消える魔球投げても問題ないな

    • 呪力なしで砲丸をオーバースローで投げるやつがいる漫画だし、箒で空飛んでボールキャッチくらいはすんじゃねーかな。

      • 虎杖なら伝説のマグヌス効果を実現しそう

      • クディッチかな?

  92. 虎杖は一級レベルだな

  93. 呪術野球かぁ
    京都チーム
    ブギウギタッチアウト
    操血魔球
    簡易領域必中バッター
    空飛ぶ外野
    野球仕様メカ丸
    動画に呪力を込める
    東京チーム
    ゴリラ1
    ゴリラ2
    パンダゴリラ
    式神守備
    呪言妨害
    釘バット
    さあどっちが勝つかな

    • 東京チーム半数がゴリラw

  94. 対花御一撃のダメージランキング
    1位五条…左半身吹き飛ばす+瀕死状態
    2位虎杖…左腕を折る
    3位東堂…両枝破壊
    4位真希&伏黒…片方の枝の先端を切断
    5位加茂…枝の先っちょが欠ける

    • 1位と2位の差がえぐいぞw

      • 2位じゃダメそう

  95. 五条コス片山さんノリノリで笑う

  96. 朝弱すぎて大抵目覚ましかけても起きれないから
    呪言目覚ましが欲しすぎる

    • 夜11時になったら「寝ろ」
      朝7時になったら「起きろ」
      が発動する時計

    • あれ欲しいよね
      で、ちょっと思ったんだけど…録音?でもいけるとすれば本人の負荷かなり軽減するよなぁ…って

      • 録音に呪いは込められないだろうって思ったけど呪いって残るものだから案外行けるのかね。もちろん威力は低下するだろうけど

      • ビデオテープで増える貞子パイセンがいるから
        呪術の世界でもいけるんじゃね?

      • もし録音が有効なら
        交流戦の時「寝ろ」って録音したICレコーダーを
        その辺にばら撒いておいて
        時間差でタイマー起動とかしたら
        すごい嫌がらせだったな
        味方を巻き込みかねないのが難点だが

      • 1番影響受けるの防御もできない真希なんだよなぁ

      • あの防御が有効かどうかってまだはっきりしてなくない?
        真希の「そういう次元じゃない」が回収されてないような
        三輪ちゃんにも加茂にも効いてたから防御自体が無効という可能性も残ってる

        ポンコツとそれどころじゃなかったからかもだけど

  97. おにぎり先輩のささやき戦術

  98. お漏らし珊瑚くん
    いじけてんの可愛い

  99. この野球展開読めた奴おる?

    • 予想できた人間は芥見に洗脳されています

    • 展開読めなさ過ぎる。
      エイプリルフールだったといわんばかりに次号まったく野球やってない可能性を疑い始めた。

      • 大草原不可避

  100. ハンガーハゲは素で学長とやりあえる強さか…

  101. 虎杖、マキ、パンダ:フィジカル極振り
    伏黒:式神で広範囲をカバー
    狗巻:野次でめっちゃ妨害できる

    つよい

    • 『落トセ!』って、ズルいぞwww

      • ??「私は?」

      • マジレスするとソフトな丑の刻参りで動き止めれば?
        但しベンチでないと危険物持ち込める気がしないがな。

  102. 本編と関係ない(なくもない?)けど
    エイプリルフールの黒閃アミーゴネタに昨晩めっちゃ笑ったんだけど

    あれ完全に同中マブダチだったぞ

  103. あーええなあ
    想像だにしてなかった唐突な野球回といい
    ライバル宣言の後の東堂のキモギャグ挟みといい
    いい感じに薄暗い元ネタ(呪術)を軽快にしてくれててとてもイイ
    全部暗い話ってのは他の漫画で既にあるから呪術はこれくらい挟んでくれる方が楽しめる

  104. 五条並みとは言わんけど近いくらいの実力者があと2人は味方に欲しいな
    現状火山頭一体にすら勝てるの五条以外におらんやろ

    • 一級の東堂、ナナミンでもタイマンじゃ無理そうだし
      四人しかいない特級術士の後二人は味方なんかな
      (乙骨がまだ特級なら五人)

      • 乙骨入れて特級は4人だぞ

    • そうは言ってもいざと言う時の乙骨先輩や謎の秤先輩がいるしなあ・・・学長もまだ実力見せてないし人間側の底もまだまだ見えないと思うよ
      と言うより呪霊側の方が用意周到な上に「自分ら消えてもスクナさえ・・・」ってスタンスになりつつあるからな。人間側の戦力に詳しい夏油いてそうなんだし勝算薄いのは端から呪霊側なんじゃない?

      • 火山レベルの実力者が少ないからなぁ。呪術師に袋叩きにされるだけに思える。

    • 五条先生と十分間やり合ったボビーオロゴンに任せろ

      • ただしその10分間で全てのコマを出し切って負けた模様

      • 数十年かけて作る呪縄をごりごり使い潰してやっと10分稼げる五条先生を、
        その辺の呪詛師+呪具で30分足止めした帳先生

  105. 野球をこの二つの高校でやるってなると、相当ヤバイことになりそう(笑)
    加茂さんは術式で、最強変化球、藤堂ブギウギで最強守備、三輪ちゃんも簡易領域で有能バッターになりそ。
    東京もゆうじと真希さんでゴリラピッチャーになるしゴリラバッターにもなる。狗巻先輩も呪言でキャッチャーなら使えそうだし、伏黒も動物たち使えば守備で活躍しそう。

    • 簡易領域、ストライクゾーンに入った球を反射的に打ち返すけど、それ以上にゴリラの投げるフォークボールのキレがすごくて、かすりもしなそう

  106. 悠仁はいつもの格好て思うけど野薔薇も似たようなパーカー(ワンピ?)着てんだね

    • じゅじゅさんぽとかで3人でお揃いのパーカーとか買ってたら青春やなって思う

  107. 東京ゴジョーズ
    1、伏黒(三)
    2、?
    3、真希(投)
    4、虎杖(捕)
    5、パンダ(右)
    6、釘崎(二)
    7、?
    8、?
    9、狗巻(一)

    京都ガクガンジ
    1、役立たず(二)
    2、メカ丸(捕)
    3、加茂(三)
    4、東堂(投)
    5、?
    6、真依(遊)
    7、?
    8、?
    9、西宮(中)

    • 歌姫…

    • ぬいぐるみ校長……

    • 狗巻先輩はバントでぶっ飛べって言うだけでホームラン打てるから2番でも大丈夫

      • 呪言は物に通用するのかな

      • ハナミンの植物ボールに呪言が効いてたので多分効く

  108. 野薔薇メモとナナミン定規、正直欲しい

  109. 酒でも呑んでたのかよって言ってる野薔薇ニキ可愛い
    全然女の子っぽい表情じゃないんだけど凄く良い

    • 正気じゃないイコール酔ってるに結び付く野薔薇さんの発想力好き

  110. 三輪ちゃんの語りからエビちゃんの語りに繋がるの草

  111. 最後のページ虎杖が腕振り切る前に真希さん球受け取ってない…?返球速度ヤバない…?

  112. 野球じゃなくラグボールになりそう

  113. 東堂伏黒のことも認めてて笑う
    BLEACHのルキア奪還戦だかの終盤の日常パートでの一護と剣八のやり取り思い出したわ
    懐かしい

    • ジャンプまとめの方で
      剣八に「わぁ~☆」って言わせてるツリーあって笑った

  114. 不死のキャラが天元…
    バジの天膳までパクr

    • 天膳様、よその方に迷惑かけちゃ駄目じゃないですか。
      早く帰りますよ。

  115. 指だけ取りにくるのにこんなリスクを犯す必要があるのか?とか花御は瞬殺出来るのに何故手を抜いていたのか?とか色々疑問に思ってた事が解消されて良かった
    しかしスクナの動きがイメージとズレる~やら夏油の強キャラ感パねぇな

    • 学生組と戦って負傷したあとに五条ビームくらうというハードスケジュール

    • 夏油の最強参謀感が凄いけど
      あいつ参謀だけじゃなくて多分ゴリラとしても優秀だから困るよね
      特級で頭脳までって それでも策略を相当練らないと勝てない五条ェ…

      • 文武両道だからある意味五条先生よりチートにも思えるが
        五条先生作中最強とはいえ馬鹿でキチガイだからなあ

      • キチガイなのがねえ
        キレたら始末に追えない感じも相まってヤベエ臭いしかしねえ

      • ゴリラと書いて呪術師と読ませることに違和感なくなってきたわ

  116. ずっと過酷な戦いばっかりだっただけに、虎杖たちが普通に高校生っぽいことしてるのはホッコリする。

    • 交流会もなんだかんだ殺伐としてたもんな
      新キャラの過去話も辛辣なの多かったし
      1,2話?くらいほのぼの学園編やってもいいよな

  117. 本編とは何も関係ないんだけど、
    珠のれんのビーズの形状が異なることになんか感心した

  118. 公式垢がちょくちょくワートリ垢のリツイートしてるのジワるんだけど

    • 久々にネタやったからかな

    • ワートリ垢見てきたら企業戦士我東倫太郎と注文する二宮で盛大にワロタ

  119. やっぱあの帳は五条ホイホイだったか
    夏油の想定通りに動いてくれてるあたり、封印作戦は上手くいきそうな気配あるね

    • 五条は強すぎるあまりに驕りも結構あって
      あんま頭脳使わない感じあるもんね
      馬鹿ってわけじゃないんだろうけど
      どうしても最強ゆえの緩みが出てる感じある

      • 花見が離れた位置にいるから大砲ブッパしたりな。

  120. 爆睡ちゃんて言い方好き。

  121. ドラマ「野薔薇をプロデュース」の主題歌、悠仁と葵が歌う「黒閃アミーゴ」が発売決定!!
    詳しくは公式サイトをチェックだ!

    • チェックしたらホントに公式にアップしてあるから笑うしかない※

  122. すげーな東堂
    伏黒とは最初、女の趣味合わねー?とかで決裂してたのに
    ブラザーの友達なら俺の友達も同然みたいな、全部許す感じなんだなwww
    あれがあのキモさや妄想とかがなけりゃあ
    普通に熱い展開だったのにwww

  123. エイプリルフールワロタw
    そういや呪術アニメ決まった時、虎杖や東堂の声優誰になるんだろ?
    熱唱してほC

    • 亀梨と山Pになってしまう…

    • 捏造回は是非特別仕様のOPにしてほしいな

      • 間違いなくなるやろうなぁ

  124. なんかやられっぱなしの上に
    敵側が余裕かましまくりでへらへら笑ってんのが地味に
    順平回辺りからのストレス展開だわ

    木ぐらいは倒して一泡吹かせてほしかった

    • あのタイミングで花御を倒した所で夏油たちはにっこりルートなんだけどな
      真人を叩き潰せてたらぐぬぬルートだったかも

    • 相手もあれはあれでギリギリの綱渡りだからなあ
      五条先生のヘイトをまともに受けた瞬間死ぬのでそうならないように策を巡らせてる

    • 俺もそう思う。一応戦力では勝ってそうなのに
      昔っからヒロアカがそんな感じで似てる
      今週の話はおもしろいとこも多かったが

  125. 1年生がふっつーに仲が良いのホンマ嬉しい。
    そのうちVSじゃなくて、東京校京都校全員で一斉に共闘ってないかな。ハロウィンでは京都の子達来てくれるかな。

  126. 夏油の「寺社仏閣」は修正してほしいな

    • 寺を狙え!

  127. ピザを食べてる野薔薇が素直に可愛い

  128. 呪術高専京都高の選手が、東京高との交流戦で危険なビーンボールなどの反則行為をした問題で、反則行為をした選手が記者クラブで会見した。この選手は会見の中で、反則行為は楽巌寺学長の指示だったと主張した。

    • 日大救済民

  129. 京都の学長は応援団やろな
    宇宙戦艦ヤマトとか山本リンダとかノリノリで演奏するんやろなあ

  130. メカ丸「俺が9人分になる」

  131. 加茂さんピッチャーになったら血つけて2段シンカーにするんでしょ? フォームはサブマリンで。

    スラッガーはこの中だと誰が適当なんだろ……。

    • お、DDDか?

      • 3巻はいつ発売するんですかねぇ……。

        悠仁と所在ってキャラ的に似てr……うん? 虎杖と石杖……???

  132. 今回は三本回収できたとか小出しにしないで全部もっていくのは、流石だなって思った。作家さんを

  133. 仲間が殺されて悔しがる五条先生よかった

  134. 交流戦まだやんのかよ

  135. 芥見って本当にたけし大好きなんだな
    ここで野球回やるとは思わなかったわ

  136. 素でfuckボール投げそうな人、何人かいますね…

  137. 1巻3話の「悟 寮を案内してやれ」
    「それから諸々の警備(セキュリティ)の説明もな」
    のセキュリティは、天元様の結界術のことかな。
    これがわかってないと、高専の敷地内をまともに歩けなさそう。

  138. 東堂ワールド抜け出してるやんwww
    一年生、やっぱいいな
    会って数か月やそこらなのに、もう何年も一緒にいる感じがさ
    そこになんか混ざる東堂www
    そして逃げる虎杖w
    でもってなんで野球やってんのwwwwww

    • 久しぶりにマジダッシュ虎杖がみられたw
      野球回たのしみだなぁ

  139. 三輪ちゃんの、普通人が一人だけ別の漫画に迷い込んだ感かわいい

  140. そういやぁ、薔薇ニキの友達ちゃんって一向に出てこないけどさ、オカッパチビの坊主がその子ってパターンもあるのかな?
    友達ちゃんは、薔薇ニキにとってのキーパーソンっぽいし、そのうちちゃんと登場すると思うんやが。

    • 魔女っ子との対戦中の走馬燈に
      それっぽい子でてきてなかったっけ?

  141. 敵の行動の大半を読み切る圧倒的頭脳と最終的に相手を貶めるビジョンもしっかりある夏油と圧倒的破壊力と平気で人の四肢潰せる基地外メンタル持ち合わせた五条先生のペア、もし実現してたらどっちの野望も果たせられそう

    • だが道は別たれた
      こういうのカタルシス感じるし最高だわ

      • 何かのタイミングで共闘するかもよ?

      • そういうの弱いんや
        最高やんけ

      • 宇宙呪霊降臨!!

  142. 楽巌寺「代打ワシ!」

  143. 最近単行本まとめ買いして根本的な質問かもだけど
    0巻の時、五条は夏油を見逃して転送したってこと?
    もしそうならなんで?

    • あれは結局分からんのよね

      殺したけど復活(夏油は呪霊)
      殺したつもりだったけどなんらかのアレで生きてた
      殺してない(五条が黒幕)

      実は五条先生ラスボスなんじゃねーかと

      • 五条先生黒幕は冷めるし今回のしっくりこないモノローグも矛盾が出るからやめてほしいな
        殺したけど復活か殺しそこねたあたりじゃないかね

      • 廻戦から夏油の頭に縫い目が出来てるから、五条が頭をふっ飛ばしたってことでしょ
        五条でも想定外の蘇生、回復のなにかがあったんだよ

      • ファミレスで店員に認識されているので、呪霊ではない。

      • 物理実体はあるよな。普通に呪霊ってことは無い
        あるとしても死体動かしてるとかそっち系

    • 後々語られるやろ
      スパイとして送り込んでる可能性もあると思う

  144. 虎杖盗塁したらキャッチャーにボールが到達する前に2塁に到達してる説

  145. 「くそうず」ってウンコトルネードだと思ってたわ

  146. 伏黒抜かれんの早すぎw

  147. >176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
    >不労の術式なら持ってる
    それ不労腐死の術式やろ

  148. 刀折ったの花御くんでーす

  149. ずっとブラザーのままでいいだろ
    我に返るくだりいる?

  150. 自分で役立たずと言いつつも
    まぁそこまででもないっしょ?と思ってました


    なんだろ、ツイでいうところの「そんなことないよ」がほしいタイプかと思った、一瞬

    • 最後の三輪ちゃんの役立たず語り好き。
      自分が役立たずということを自覚しつつ、読者の予想を絶妙にはずしていく抜けっぷり。
      「「まあそこまでもないっしょ?」→爆睡ちゃんをかましてしまい→あと私の刀折ったの誰ですか?→(敵の可能性もあるのに・命懸けて闘ってたこと知ってるのに)真依のお姉ちゃん?」本人は役立たずだと思っているが、認識が甘いというか、ズレてんだな。オモロイ娘だな。

  151. 受胎九相図に指2本ずつ食わせる感じか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事