今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「思春期ルネサンス!ダビデ君」感想、 小便小僧、ジュリアンだった!!【33話】

思春期ルネサンス!ダビデ君
コメント (88)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554623114/

343: 2019/05/13(月) 07:52:57.73 ID:ExrVlCwc
小便小僧君ベルギー王国の王族だった
no title

346: 2019/05/13(月) 08:06:17.39 ID:ZQJgRC2x
素敵な服のセンスの家族

355: 2019/05/13(月) 20:31:41.63 ID:R6PQqL1u
小僧くんのご両親はマグリッド
なかなかはっちゃけたご家族のようである

366: 2019/05/13(月) 22:51:25.60 ID:1TeAgSHr
小便小僧くんのオヤジってなんで顔にみかん??ぶら下げてんの?(´・ω・`)
no title

374: 2019/05/14(火) 06:38:51.13 ID:vRKPrI/v
>>366
あれみかんじゃなくてりんごらしい
小便小僧くんからの伝書鳩にルネ・マグリットの「大家族」って元ネタの説明があったから
ルネ・マグリットで画像検索したらルネ・マグリットの「人の子」っていう作品があのオヤジさんのモチーフみたいだ

おすすめ記事
344: 2019/05/13(月) 07:55:24.71 ID:KSZyLg4h
ダビデ君小便小僧ジュリアンの手紙でヴィーナスさんへの告白を決意!
no title

345: 2019/05/13(月) 07:58:09.93 ID:mnjOn6Bi
ダビデ家あったかい

360: 2019/05/13(月) 21:23:11.51 ID:AMx7WQv+
思春期から大人に、なのかね
背中を押してくれる小僧くんいいし、それで勇気を出せるダビデ君もいい・・・

354: 2019/05/13(月) 19:46:10.73 ID:dprjBfui
うーんこの終わりに近づいてる感じ…

361: 2019/05/13(月) 21:45:31.87 ID:RcjPGGeI
まだ終わらないで~(泣)

349: 2019/05/13(月) 14:47:14.57 ID:nI3yTo3t
次週で終わりか…

351: 2019/05/13(月) 16:29:50.87 ID:i7+F38u7
新連載が4本で先週はネオ、今週はヒグマが終了したからあと2本が切られるのかな
続いてほしいけどなぁ

359: 2019/05/13(月) 21:14:03.29 ID:QnayuDvW
ギャグだからプロテクトありだと思ってたけどなかった
プロテクトがはたらいて2巻じゃなく3巻になったのかもしれないけど

369: 2019/05/13(月) 23:13:59.67 ID:SblJObpT
もし終わるなら久々に「打ち切られて残念な漫画」だわ
終わって欲しくないな~
no title

379: 2019/05/14(火) 11:44:53.15 ID:883hIgaM
レダちゃんとモナさんの話もっと見たいよ

384: 2019/05/14(火) 20:46:24.45 ID:jQzzIL4U
次週どうなるんだろう
疑似告白は演劇のときにやってるし

367: 2019/05/13(月) 22:52:47.37 ID:TzqjWUtk
作者の人柄の良さがよくわかる安心して読める良くも悪くもダビデ君というキャラそのものな作品
個人的には続いて欲しいが切られてしまうのも理解できる
女キャラ可愛かったからもっと割り切って媚びたらよかったと思うけど作者はそうしたくなかったんだろうなというのは感じた

356: 2019/05/13(月) 20:44:16.13 ID:r+P3OKmp
さらっと流されたゴリアテがまじに心配そうな顔をしてて
悪いやつがいないっていいよね

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. おつかれダビデくん 次回作でも頑張ってな

  2. 来週でサヨナラか
    まぁ読後感悪くなかったよ

  3. ぶっちゃけ今週でヒグマとダブルアウトだと思ってたわ

  4. 掲載順、ハイキューの上……?
    ……まぁヒグマもソーマの上だったか

  5. 絵画ネタしねーのか……
    ……

    • 知識が無い人は、絵画ネタ気付かんのね。無知を恥じろ。

      • ほんとこれ
        読んでない怠惰を自己紹介

      • 無知というよりは「(ネタが)ない」と決めつけちゃうところだな
        「あった?」って訊くとかならわかるが

      • ↑その返しも間違ってるぞ…

      • あれだ、絵画ネタして一般に通じやすくて面白くなるってもののネタが尽きてきてるのかもしらんね
        この先どんづまりでどんどんネタ出しが苦しくなってくるのが見えてるとか

      • 普通につまんないから終わる、それだけのこと
        幾多の打ち切り漫画が経験してきたこと

  6. モナさんには時間が足りなかった

  7. どういうジャンルの漫画かよくわからん漫画だったな

  8. 全然刺さらんクスリともしない漫画だった
    絵画ネタがわかるやつには抱腹絶倒のギャグ漫画だったのだろうか

    • 無教養な奴には刺さらん漫画だからね
      絵画ネタわかるやつとあんたがツンデレってわかるやつにはまぁまぁいい漫画だったよ

      あんたも実は好きなんだろ絵画が

      でもネタにされてオッケーとノーは別れるよな

      • さすが教養ある人は一味違うぜ

      • 教養があっても、こんなネットでマウントとってるやつはなにも人生に活かされてないんだろうな
        教養の割に精神的に余裕がなさすぎる

    • 絵画ならある程度わかるけどこれはクソつまらん

    • 絵画ネタはこれまでのところ全て分かってるけど、それ自体は全然面白いと思えない
      絵画ネタじゃない部分では時々笑えるけどね

      • 笑いならパロが一番マシだったな

      • ハンタパロが1番面白かった

      • 絵画ネタでもジャンプ作品ネタでもパロディだけでやってこうってのは無理あるな、ギャグ漫画として

    • 全然元ネタを生かしてない薄っぺらい絵画ネタだよ
      まずビーナスが清純派キャラからしておかしい

    • ギャグや絵画ネタというより、箸休めとしてこれくらい朗らかな作品があると有り難いわ

    • 絵画ネタは知らんけど所々楽しかった

  9. エロもラブコメも捨てて小便小僧でフィニッシュする気なのか
    小便小僧とかダビデ打ち切りを決定づけたキャラだろに(1話2話の下ネタ二連が大不評)

  10. なんかこの彫刻調の絵柄とキャラのテンションが自分には合わないのだろうか……

    まったく笑いも感動も起きない

    • ま、今週号だとマシなほうだろ
      酷いの多かったわ

      • マシじゃないから打ち切られるんですけどね…

      • まぁもう引導は渡ってるし
        俺の希望は空いたギャグ枠に金とウンコが来ないことだよぶっちゃけ…

      • 前から金とうんこ連呼してるのがいるけど何なんだ?
        あれが連載候補になったなんて情報どこにもないだろ、杞憂も杞憂と思うんだが

  11. しかしダビデ抜けて次来るのって?将棋かラグビーか
    四つ始まるんだよな。あと一個なんだっけ

    • 忍者

  12. ま、今週のはつまんねーな

    • なにか変わった?
      ずっとつまんないけど

  13. 絵はすごく上手い、次回作は下ネタ全部取っ払ってギャグ要素減らしてラブコメ描くといいんじゃないかな

  14. 知ってるか?
    小便小僧は通称で、本当の作品名は「英雄ジュリアン像」なんだぜ?
    あれでも町一つ機転で救った英雄少年なんだぜ?

    • トリビアで見たわ

    • 小便で導火線消したってやつだっけ

      • 実際にやってみたクソ笑った記憶

  15. ラブコメとしては結構好きだったな
    うーん、調理次第では上手く生き残る可能性とかあったのかなぁ

  16. 次回はいきなりヴィーナスさんに会うのかな
    モナさんと出会いクリスマスの誘いを受けるが断りモナさん失恋が挟まれる
    エピソードが挟まれるかな

  17. 話作る才能はないから作画担当で頑張れ

  18. 小便小僧君たちと
    楽しくやってたクリスマスのギャグ回は
    サザエさん次元だったか

  19. 打ち切りっつうよりネタが切れたんやろうに
    何でもかんでも打ち切りにしたいキッズはなんなん?

    • 他の漫画は打ち切り連呼するのに自分の好きな漫画だけ打ち切りと思いたくないキッズは消えてください

    • お前はまず自分を客観視出来るようになろうな

    • たった30話でネタ切れとかヤバすぎだろ、打ちきりの方がまだマシだぞ

      • たしかにw

      • むしろ30話もよくもったと思うぞ
        もともと名画を大ゴマに使うという一発ネタ漫画だったわけだし

      • そんな見切り発車の設定で勝負に挑むとかアホなのかw
        センスないから漫画家やめたほうがいいわ

    • 打ち切り以外の何物でもないのが笑えるんですが

    • 打ち切りじゃなくてネタ切れなら儲的にはセーフなのかな
      どっちも力量不足には変わりなくないか?

    • 一人が連載できる回数なんて限りがあるし、そもそも2度目の連載を勝ち取れるかもわからない世界
      それにもかかわらず30話でネタ切れ引き起こす漫画で勝負しようと考えたなら作者が馬鹿みたいじゃないか
      お前さんのは擁護じゃなくて馬鹿にしてるほうに近いぞ

  20. やっとか…

  21. クソつまんねえ漫画が1つ消えたな
    あとは地元も消えてくれれば最高
    そんな麻生でもなんでもいいから呼び戻してくれ

    • 麻生はいらん

  22. そう言えばなんだかんだここ毎週記事にしてたな

    • 一定数のファンがいて派手に荒れないなら記事にできるからな
      本スレが過疎ってまとめるコメがなかったり荒れて管理が面倒なのはまとめないんだろう

  23. しかしギャグ漫画って言わなきゃまだ読めたかもしれんのにな
    普通のコメディとかで再チャレンジしてください
    ギャグとしてはお約束のネバーランドより全然面白くないもんなー
    打ち切り妥当

    • 巻末箸休め枠で保護されてたからここまで続いた訳で
      ギャグ漫画でなければネオヒグマの前に打ち切りだったんじゃないかと

  24. ネタ切れよりは寿命というやつかもしれない
    この設定なら、いかに途中いろいろやってもこう終わるよねと納得
    人気とか紙面事情でそれが今来ただけだろうか

    • 連載を意識してたのにそんな続けにくい設定にした作者がアホなんじゃね

    • 長期連載のことばっか考えても、まず枠を勝ち取らないといけないからな
      来週の事は来週の自分がなんとかしてくれる精神で、後の事よりとにかく連載に漕ぎ着けようってのもアリなのかもしれない。
      テルマエなんかも最終的に作者が「そんな風呂ネタばっかあるわけないだろ(意訳)」って完結したし。

  25. 小便小僧は去年のW杯でのあの試合を
    どんな気持ちで視たんだろうか…?
    (日本にとっては悪夢のカウンター一閃負けの試合)

    それとも、敢えて視てない派?(サッカー無興味も含む)

  26. これとジモトの2つはセットでジャガーや磯部のような巻末ギャグ枠(掲載位置はローテーション)だと思っていたが、なんか普通にダビデだけ終わりそうだな

  27. なんやかんや面白い作品だったな、絵が上手いし女の子かわいいからまた何かで戻って来て欲しいわ

    • 絵が上手いだけじゃどうしようもないから次は原作つけてほしいわ

      • 原作つけろとか言うやつ多いけど原作つきの最近の新連載の成績見とるんかね

      • 原作付きの成績見る前にダビデの成績見ろよ

      • まあダビデの作者がストーリーやるよりは可能性あると思う!

  28. ギャグプロテクトあってこの速さって相当人気なかったんやろな…
    まあしゃーないわな

    • 2枠は流石に無理があったんだろうな

    • これにギャグプロテクトなんてあったのかね
      巻末1枠ならまだしも2つも同時に入ってきた最初の時点で
      片方打ち切っても大丈夫だなって寸法だと思ってたわ

      • なかったら20話行く前に終わってるだろ

  29. ん?ベンキー王国?

  30. 絵画の知識あるやつには面白いとか言ってるのただの対立煽りだろw
    パロディの元ネタわかるだけで面白い!無知なやつが悪い!って頭おかしいよ

  31. つまらなくはないけど面白さも微妙
    絵とキャラの(性格的な)魅力のみで成り立ってるみたいな漫画だった
    嫌いではないけど打ち切りやむなしみたいな気持ちで読んでた

  32. ラフミちゃん好きだったのに、メインの話が無いまま終わるのか
    最近は出番すら少なかったし残念だな

  33. 余裕が無かったのかもしれないけど、小便小僧との別れとヴィーナスさんへの告白は分けてやった方がまとまり良かったんじゃないかな

    • あと4話(?)で終了ですと言われてこのまとまりならよくやったとは思う

  34. 最後の「行ってきます」の所ってなんか元ネタある??なんか既視感あるのよ〜。

  35. >作者の人柄の良さがよくわかる安心して読める良くも悪くもダビデ君というキャラそのものな作品

    連載第一回とかダビデくんのキャラあまり好感持てない的なコメント多かった気がするなあ
    そこから、こういう印象持つ人が出てくるまで挽回できたのは凄いと思う
    終わるなら次の作品でまた頑張ってほしいな

    • 自分も第1話は嫌悪感で一杯だったが話数が進むにつれて段々好きになったな
      今は正直終わって欲しくない気持ちで一杯だ

  36. とりあえず雷神風神に殴られた後のシーンで画力あるのは分かった
    題材が悪かった

  37. 好きな作品だったんだけどな
    もっと打ち切るべき作品はあると思うけど仕方ない
    次回作出たら必ず読むよ

  38. 終わってから全巻一気読みした者だけど、良かった思う。
    ギャグは刺激的でなかったが、寒くもなかった。
    盛り上がりどころはなかったかもしれないが、全体的に欠点のない作品だった。

    人気の関係があるから仕方ないのはもちろんよく理解してるが、
    こういう長々と連載続けるべき漫画に限って打ち切りにし、キングダムやワンピースみたいな引き延ばしちゃいけないのに限って引き延ばして台無しにするよな。

    • お前以外の圧倒的多数からは打ち切るべきゴミだっただけの話だ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
本日の人気急上昇記事