今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ流行語大賞2019を決めよう!!!

コメントまとめ
コメント (488)
スポンサーリンク

今週のお題
『ジャンプ流行語大賞2019を決めよう!!!』
(原題:ジャンプ流行語大賞2019を決めよう!!!)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)








あわせて読みたい
ちなみに去年(2018年)の流行語大賞について語ろうはこちら! [nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/102534″]

参考(管理人調べ)
【2019年 連載中作品】
ONE PIECE
ハイキュー!!
僕のヒーローアカデミア
ブラッククローバー
ゆらぎ荘の幽奈さん
鬼滅の刃
約束のネバーランド
ぼくたちは勉強ができない
Dr.STONE
アクタージュ
呪術廻戦
チェンソーマン
サムライ8 八丸伝
夜桜さんちの大作戦
ミタマセキュ霊ティ
Dr.STONE reboot:百夜 ※『Dr.STONE』のスピンオフ作品短期集中連載

【2019年 連載終了作品】
食戟のソーマ(2012.52号~2019.29号)
火ノ丸相撲(2014.26号~ 2019.34号)
BORUTO -ボルト-(2016.23号~2019.28号) ※Vジャンプに移籍
思春期ルネサンス!ダビデ君(2018.42号~2019.26号)
ジモトがジャパン(2018.42号~2019.26号) ※最強ジャンプに移籍
ネオレイション(2019.02号~2019.22・23合併号)
獄丁ヒグマ(2019.03号~ 2019.24号)
最後の西遊記(2019.14号~2019.38号)
神緒ゆいは髪を結い(2019.15号~2019.52号)
ふたりの太星(2019.25号~2019.52号)
トーキョー忍スクワッド(2019.27号~2020.02号)


※2020年01号以降から始まった「ZIPMAN!!」「AGRAVITY BOYS」は、今年のお題には含まないこととします。来年2020年年末の同じお題の時にお願いします!

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
〜かどうかは俺が決めることにするよ
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
勇を失ったな
no title

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
コレに一票かな
○○は俺が決めるは何か…ちょっと不快度が高くて選びたくないw

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
勇を失ったなが強すぎる

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
勇を失ったな と 俺が決めることにするよ が優秀すぎる

おすすめ記事
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
長期連載組はどこからが今年の範囲なのかわからんな

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>60
2019年1号
チェンソーマン 第1話 犬とチェンソー
鬼滅の刃 第137話 不滅
ONE PIECE 第926話 “囚人採掘場”
アクタージュ scene44.僕の言葉で
Dr.STONE Z=85 資源の王様
約束のネバーランド 第114話 一つずつ
呪術廻戦 第38話 京都姉妹校交流会-団体戦⑤-
僕のヒーローアカデミア No.208 第4セット決着
ドラコニル (読切)
思春期ルネサンス!ダビデ君 第13絵 モナさんの恋愛小説
ブラッククローバー ページ184 夢想の世界
ハイキュー!! 第329話 全国三大エース
ぼくたちは勉強ができない 問90.汀の天才は時に嘯きながらも[x]する
火ノ丸相撲 第220番 鬼丸国綱と草薙剣、激昂
ゆらぎ荘の幽奈さん 138 不器用な狭霧さん
食戟のソーマ 290 真夜中の真価
ジモトがジャパン 第13話 ジモピンチ期末テスト

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハガデス。
no title

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
1票

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
あーこれだわ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハガデス。推すわ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハガデスを推したいけどさすがに8関連だろうな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします



no title

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
これだな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
辛辣すぎるツッコミ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
実際首落とされてるのにヘラヘラしてるのは間違いなく侍の姿じゃないよな

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
何が侍らしいかは俺が決めることにするよ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
何でよりによって同じ週に…
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
生き恥ってセリフ自体は鬼滅なのに真っ先に八丸の生首が思い浮かんでしまうわ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
生き恥かな、鬼滅と侍の2つの作品にかかるし

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お労しや兄上
no title

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こちらも抜かねば不作法というもの
no title

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
抜けないっ…!くそっ!抜けない!!

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
これ汎用性高すぎる

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
本来作中で使われたのと意味は違うんだが、改変無しで使いやすいからなぁw

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
とっとと
くたばれ
糞野郎
no title

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
このセリフ見る度にML2の石橋がリフレインする…
アニメでは是非ともあのテンポで言って欲しい

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします



or



31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
この二つ、便利ワードすぎるんだよね…
ネタバレコメをやっちまった奴に対しての“牽制コメ”としては最適だし

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鬼狩りは異常者の集まり
no title

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
優勝

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
この話に限らず無惨様はパワーワードが多すぎる

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
夢バトルしようぜ!
no title

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
まじでいいセリフだよなぁ~!

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
デンジは割といいの吐いてたな

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
個人的にはここからマンガとしてノっていった感じがあったのでこれに1票

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チェンソーの好きなシーン4つ
夢バトルしようぜ
永久機関が完成しちまったな
(敵の金玉蹴りながら)俺達からアンタへの鎮魂歌だ
デンジーの心臓は欲しかねえのか

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
永久機関が誕生しちまったなぁ
にしてもデンジ良くこんな言葉知ってたな
no title

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
あの時マジでデンジが頼もしかったなぁ

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
no title

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
チェンソーのIQ134の勢いは凄かったな
出てきた当初は定期的に湧いてたわ

そうか、これも今年か

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スケバン(兵士)
スケバン(一般人)
女王(スケバン)
スケバン化
怪光線お釈迦スケバン
東海道新幹線人造スケバン
no title

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
もっとぶっ飛んだスケバン見てみたかったな。
お釈迦スケバンは最終的に倒せなかったガチで最強クラスの敵でワロタ。

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
今の時代のスケバン(子どもたち)にはちょっと早かったかもしれないな

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全コメに「そーなの!?」ってレスしたかったけど面倒くさかったからやめた
no title

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>56
やめてよかった、お前自身が面倒くさいやつになるとこだ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>56
確かに汎用性は高いんだけどね

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ロマンティックあげるよ

うおおおおおおおおおおおお
no title

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>64
パロディと元ネタ、双方で話題沸騰したな

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>64
あれ今年かぁ
結構好きだったけどな

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>66
もうちょい頑張ってほしかった
楽しみにしてたのに

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナイッピ〜
東京、京都の総意
no title

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>68
ムチャクチャ嫌われてんな…

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そこの雑草
no title

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>71
しれっと今週も雑草って言ってたな

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハイキュー・ヒロアカ・ブラクロ・約ネバあたりの主要タイトルで何かないん?

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
よく上がってる寒八と鬼滅以外からも何かほしいなと思ったけど
これってのが無いな

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
俺は、「~する前にまずは今の銀河の状況を理解する必要がある」を推すね!
今年は、サムライ8の語録打線が強すぎるわww

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>77
銀河~は展開が遅いと不満だった読者の心を見事になだめてくれたな

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプ流行語が何になるかは俺が決めることにするよ

MEMO
毎週水曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/115535″]


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ジャンプ流行語が何になるかは俺が決めることにするよ

    • 「○○は俺が決める」の汎用性の高さに笑う

      • お前は結論を急ぎすぎる

      • 急がなくてももうこれがぶっちぎりで優勝だよ

      • それを説明するにはまず今の流行語の状況を理解する必要がある

    • やっとらしくなってきたな

    • 管理人「ジャンプ流行語が何になるかは俺が決めることにするよ」

      うん、何もおかしくはないな

    • このサイトに限らず割とガチでこれじゃね?
      漫画系サイトでよー目にするわ、◯◯かどうかは俺が決めることにするよ

      • そもそもナルトの時点でネタスレのナルトスがちょっと有名になっちゃうくらい
        パワーワードとか迷言みたいなの良くネタになってたよね
        岸影のポテンシャルやばいわ

      • ↑漫画の構成としては悪くなくても記憶に残らない作品が山のようにあるのを考えるとすごいよな
        なんだかんだで台詞はいくつもネタにされてるし
        ボロくそに言われながらも良くも悪くも爪痕を残すあたり腐っても鯛か

      • 迷言…ボロ…うっ頭が

    • こんなん寒八が総ナメじゃん
      はー人気漫画の宿命つれーわー

    • 流行語を決める前に今の銀河の状況を理解する必要がある

      • ビュティ「そうなの!?」

    • さすがに今年は鬼滅のセリフじゃね?と思ったが、サム8のそれが強すぎるなあ

      • やっぱりサム8こそが国民的漫画なのかもしれない…

  2. 話が違う!!

    • チギャウチギャウ

  3. 勇を失ったな

    • You lose

      • まろび出る…

      • これがサムライの姿か・・・!!

    • コレに一票かな
      ○○は俺が決めるは何か…ちょっと不快度が高くて選びたくないw



    • これだな

    • 実際首落とされてるのにヘラヘラしてるのは間違いなく侍の姿じゃないよな

      • あの世界では侍らしい姿が土下座なので…

      • 何が侍らしいかは俺が決めることにするよ

      • 語録の元ネタはサムライ8じゃなくて鬼滅定期

      • 首を落とされて笑う姿、オレにとっては一番侍らしく見えるよ

    • 辛辣すぎるツッコミ

    • 奇跡のシンクロ

    • 何でよりによって同じ週に…

    • 今年最も熱かった二つの作品を象徴する言葉だな

      • 上限の鬼と下限の侍

      • 無惨様、下弦の侍の解体はまだですか?

    • これに似てる奴で生き汚い

  4. 鬼狩りは異常者の集まり

    • 優勝

    • この話に限らず無惨様はパワーワードが多すぎる

    • 汎用性が低いんだよなあ
      印象に残るセリフではあるが流行語というと違う

      • 異常者って単語だけだとかなり汎用性高い。

  5. 侍の姿か?これが…

    • 勇を失ったな

      • 義と冨も失い岡(在庫)は積まれるサム8…

  6. ○八

  7. この獣共めがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

    • 上をよく見て。アグラとジップマンは対象外

      • たった3話で読者の年末に強烈な印象を刷り込んでるのにか?

      • 申し訳ない
        お題を見た瞬間
        これを書かねばと急いでしまった

      • 新連載は2020年度号だからな
        時期としちゃ対象外

      • しかしそうなるとアグラはいいの結構出てんだけど、クリス、女になれ!とか
        来年の年末まで覚えてるか自信ねーなw

      • 来年まで生き残ってればもっと多くのめい言生み出してくれそう

      • 汚いアストラも捨てがたいのに…

      • 「うんち・・・・・・でたよ・・・・・・!」

      • おちんちん相対性理論と言いたかったが、これも来年か

  8. 勿論だ やっとらしくなってきたな

  9. ハガデス。

    • 1票

    • あーこれだわ

    • hug a death

    • 知名度がね……

    • これ

    • これかも

    • 好き

  10. いいか?
    落ち着いてよく聞け、、、
    、、、クリス
    女になれ、、、!

    • いいか?
      落ち着いてよく聞け、、、
      、、、※11
      ルールをよく読め、、、!

  11. 僕はアーリーをロックでしか飲んでこなかったよ

    • 個人的にはアーリーロックなんだけど
      これは単語じゃなくて人名だしな

      人名…?

  12. ここまでほぼサムライで草
    これは人気漫画()ですわ

    • サム8の語録は強すぎる

      • 語録の迷センスだけは他の追随を許さねーわ

  13. かどうかは俺が決めることにするよ

  14. 今年はあまり印象に残った台詞がないな
    というよりサムライがコケた印象しかない

    • 鬼滅とサム8の印象がほとんど

      • 鬼滅もあんま印象に残らなかったブームになったのはわかるけど

      • 印象に残るセリフはたくさんあるだろ
        しのぶの地獄に落ちろとか無惨さまの異常者の集まりとか生き恥……とか
        でも流行語って意味では何もないな

      • 鬼滅は前半の方が語録味が強かったな

      • 前半は限られた語録を使い回してたってのもあるな

      • 鬼滅のセリフって社会に出ればよく耳にするから言うほどなんだ
        全く同じではないがニュアンスっていうか
        比べるとサム8のセリフは良くも悪くも斬新で印象的

      • ネット上での流行語ならサム8関連と鬼滅のこちらも抜かねば〜とか生き恥とかで、
        リアルでの流行語なら全集中◯◯の呼吸やろなぁ

    • 汚い○○

  15. 役立たずの狛犬

    • あの一件でアカザいじりが一気に沈静化した最強タイトル。

      • でも流行はしてないよ

  16. 言う必要あったかな

  17. 異常者の相手は疲れる

  18. 構成力が高い

  19. キスは挨拶

  20. ブラザーか高田ちゃん

    • これはブラザー一択やな

    • 存在しない記憶

      • 呪術の中ではぶっちぎりでこれだわ

  21. >2019年 連載中作品
    あれ、ハンタは?
    ……と思ったら、2019年に一度も掲載されてなかったわ。そりゃあしょうがないわ……

    • 掲載されてても長文ばかりで印象に残るセリフなさそう

    • 次の10週分のネームはできている

  22. 流行語っていうかなんか「侍」のイメージ
    鬼滅とサム8がリンクしてたりワンピでワノクニ編で侍が出てきたりとか

  23. 134




  24. ハガデス

    • 羽賀です。

    • Hug a death

    • バカデス。

  25. ここまで「それを説明するにはまず今の銀河の状況を理解する必要がある」なし

    • らしくなってきたな

    • お前は結論を急ぎすぎる

    • アレ? 言ってなかったか



  26. エースのアレ

    • いまだに敗北者→取り消せよは見るもんな根強い人気だわ

      • あれって元々5年くらい前の局所的な流行だったのにここ2年で大ブレイクしたな
        エースみたいでやんしたのおかげ?

      • うちはラップみたいに元ネタのコラ画像をニコニコにアニメで再現したMADあげられたのが再燃の原因やな

      • 同じノリでワザップジョルノもぜひ入れたい

  27. とっとと
    くたばれ
    糞野郎

    • このセリフ見る度にML2の石橋がリフレインする…
      アニメでは是非ともあのテンポで言って欲しい

  28. 正気とは思えませんね
    貴方頭大丈夫ですか?
    本当に吐き気がする

    • あれ?これ今年か?

      • お舘様の大爆発辺りから今年だ

  29. ワクワクしかしねえー!

  30. 〜かどうかは俺が決めることにするよ

  31. 今週のハンターハンターは休載です。

    • 今年のハンターハンターは休載です。

    • 来年もハンターハンターは休載です。

    • 永遠にハンターハンターは休載です。

    • 今生のハンターハンターは休載です。

  32. 夢バトルしようぜ!

    • まじでいいセリフだよなぁ~!

    • デンジは割といいの吐いてたな

    • 永久機関が完成しちまったなあー!

      • これで流行語大賞は俺んモンだぜ~!!

    • 玉蹴り

    • 個人的にはここからマンガとしてノっていった感じがあったのでこれに1票

    • この後に続く「俺に負けたらお前の夢は『胸を揉む』以下だからな!」みたいな台詞めっちゃ好き。

  33. 無産様

    • 鬼滅女子()

      • ゴキブリはNGで

      • 鬼滅ババア

    • 作中に出てない言葉は、きりがないから却下

    • きっしょ

  34. こちらも抜かねば不作法というもの

    • こちらもヌかねば不作法というもの

      訂正

    • 抜けないっ…!くそっ!抜けない!!

    • イチ抜〜けた〜(スッキリ)

    • 本来作中で使われたのと意味は違うんだが、改変無しで使いやすいからなぁw

    • これ汎用性高すぎる

    • 浮き立つような気持ちになりませぬか

    • 「抜くという字はね、オナヌーと書くんだよ」
      普段真面目なK先生がなんであんなこと言ったのか
      未だにわからない なにがあったんすか先生

    • お労しや 兄様
      これもセットで

  35. お労しや

  36. シャークネード

    • ここのコメントきっかけで映画見たわ

    • 貴様は今年出てないであろう

      • 滅相もない儂は今年沢山でてました
        コラ素材としてネット民から人気を…

  37. まず八丸達が宇宙に出ます!!(3巻目)
    ナルトのノウハウぶち込んでるのでナルトを超える作品になる

    • おにぎりインタビューもよー目にしたなぁ
      あんなにネットに上げられたルポ漫画もないだろな一票

  38. タイトルそのまんまだが「鬼滅の刃」じゃね
    このご時世ジャンプ漫画がここまで爆発的にヒットするとは思わなかった
    超躍進の歳だったろ

    • たしかにジャンプファン間でもそれ以外でもあちこちで話題になったし
      「鬼滅の刃」「鬼滅」は今年のジャンプ流行語で間違いない

      • うざ…

    • 「今年一年間でよく使われた、ジャンプの台詞について語りましょう!」

    • 一々関係ないところでねじ込んでくんなよ気持ち悪いな

      • マジでそう思うわ
        俺も鬼滅は大好きだけど、空気も文も読めない灰米みたいやつにはコメントしてほしくないわ

      • ホントそれ
        他のファンに迷惑かけるようなことするなよってマジで思う

      • 鬼滅にだけアタリ強いのも気持ち悪いぞ
        上でエースのネタとか出てるのにそこはノリでスルーされてるやんけ
        アソチかファンか知らんが過敏に反応して叩く流れに持っていこうとすんなよ

        ジャンプ全体読者として年末のネタ記事ぐらい遊びも許容して仲良くしよーや

      • えぇ…
        エースのやつは作中で出たセリフだしこのまとめの趣旨にも合ってる
        それに対して鬼滅の刃とタイトルを挙げてる、セリフじゃないじゃん
        関係ないって言われても仕方なくね?

      • エースの台詞は今年か?
        今年で言うなら鬼滅の名前自体をあちこちで見かけたから灰コメが先走るのも分からんでもないわ

        つかそれこそ敗北者ネタは違う作品の個別記事でも関係なしによく使われるやん
        最近はサム8語録が隙あらば出張ってくるやろ
        だからって赤コメみたいに「一々」って強調するぐらいのヘイト誰も返さんわ

        お題と多少ズレててもネタとして受け入れるか指摘して終わりゃ良い話やろ

      • お題:ジャンプ流行語大賞2019を決めよう!
        やる夫「今年一年間でよく使われた、ジャンプの台詞について語りましょう!」

        今年出た台詞に限ってないんだよなぁ、しかも指摘された後に反論して再度指摘されてる、ちゃんと読んでからコメントしたほうがいいよ。

      • ↑その定義ならアグラも入れても良かった気がするな…こんだけ挙げてる人がいる程度には流行ったわけだし

      • >しかも指摘された後に反論して再度指摘されてる、ちゃんと読んでからコメントしたほうがいいよ。

        だから普通の指摘だけならスルーしてるわ
        この赤コメはあからさまにヘイト向けてる
        「一々~ねじ込んでくんなよ」って言葉から
        他記事にも湧く鬼滅読者がウザイって意味は読み取れる(青コメ2つも乗っかってるし)

        でも他のネタは普通に受け入れられてるやん
        だから例としてエースネタを出しただけ
        ちなみにエースの台詞は別に今年流行した訳じゃないぞ?

        どちらも趣旨からズレてるがそれについて指摘や議論するのは良いと思う
        ただのヘイトこそ気持ち悪いって言ってんの
        お前こそちゃんと読めよ

    • 単なる流行語なら他に強力な候補もないしかなり妥当だけれど、ジャンプの「台詞」からって話題だから違うだろうね。
      スレ主はそこの前提を読みのがしてたんだろうけど、ここまで叩くのはおかしいと思う。

      • 別におかしくない

      • 人気漫画ゆえのことよ
        ワンピもブームだった頃はこんなだったし
        どの時代でも大勢から受ける漫画とそれに付随してのぼせるにわかファンが気に食わない層っているんだわ

  39. そこの雑草

    • しれっと今週も雑草って言ってたな

  40. (下位の漫画は)解体する!

  41. 潜影蛇手

    • はい、エドテン

      • はい、砂漠葬送

      • やだぁ♡おいしそう~♡

      • 実家のような安心感
        ま、私里抜けたんですけどねぇ

    • 作家本人よりパロディ芸人のほうがウケた年、って考えると時代の流れを感じるわね…

      • 犠牲になったのよ…
        時代の流れ、その犠牲にね…

    • やだリアクション崩れちゃったわね
      崩れるのは木の葉の里だけでいいわね

      これ好き

      • わかる

      • 抜け忍ジョーク好き

    • みんな知ってるんやな

  42. こちらも抜かねば…無作法というもの…

    • お労しや、兄上…

  43. スケバン

    • 奈良県怪光線お釈迦スケバン阿修羅寺あす香
      は後世に残しておきたいパワーワード

  44. わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

    • チェンソーのIQ134の勢いは凄かったな
      出てきた当初は定期的に湧いてたわ

      そうか、これも今年か

  45. 最高じゃあないっすか

  46. スケバン(兵士)
    スケバン(一般人)
    女王(スケバン)
    スケバン化
    怪光線お釈迦スケバン
    東海道新幹線人造スケバン

    • もっとぶっ飛んだスケバン見てみたかったな。
      お釈迦スケバンは最終的に倒せなかったガチで最強クラスの敵でワロタ。

    • 今の時代のスケバン(子どもたち)にはちょっと早かったかもしれないな

  47. ゾビロ

    • ゾ     ビロ

  48. お先に失礼する

  49. ・・・うんち・・・出たよ・・・!

  50. サム8語録がランキングを占領すると予想

  51. おちんちん相対性理論

    • 俺もそれを書きに来たけど来年というね…

      • 来年には旬が去ってるし損だよな(そこまでして挙げたい名台詞かと言えば内容がヒドイが)

  52. 「○○だと?まずい!」

    「何がまずい?言ってみろ」

    • わりといろんなところで見られたやりとりだよなぁ
      個人的には鬼滅関係で一番好きかも

  53. 俺も○○していースか?→勿論だ、やっとらしくなってきたな

  54. 〇〇かどうかは俺が決めることにするよ

    〇〇八

    ハガデス

    勇を失ったな

    他には?

    • 個人的には〜する姿、一番侍らしく見えるよ(おぼろげ)がお気入りだわ

    • うすっ

      • 樺地とかとかぶるのが惜しいな

  55. 超親友(ブラザー)

    • 存在しない記憶すき

      • 特級とやり合ってると思えない緊張感のなさ

  56. 全コメに「そーなの!?」ってレスしたかったけど面倒くさかったからやめた

    • やめてよかった、お前自身が面倒くさいやつになるとこだ

    • 確かに汎用性は高いんだけどね

  57. ◯◯を失ったな

  58. HUNTER×HUNTERが入ってないやん

    • 今年掲載してないんですよ

  59. 「アァアアア!! 年号がァ!!年号が変わっている!!」

    • これでしょ!
      まさかの子安ボイスも含めて

    • 嫌いじゃないけどさすがに本誌のまとめサイトなんだから今年の週刊少年ジャンプからのほうがお題にそう気がする
      いくら今年のアニメで時事ネタっつっても懐かしすぎるわ

  60. 表でも流行語大賞にランクインが多い鬼滅の刃が圧倒的だろ

    • あれは流行語と言うより多く検索されたワードを並べてるだけだからなぁ

      • つまりそれだけ流行語として上がりまくってるという訳ですね、分かります

      • マスコミがやってる流行語大賞に「ラグビー日本代表」や「リーチマイケル」とかはノミネートされないだろ?単なる名詞や名前は流行語とは違うよ

      • マイナスイオン「……」

    • でもこのまとめだと、鬼滅関連で流行った言葉があんまり思いつかない
      お先に失礼する→おい待てぇくらい

      • 抜かねば無作法というものとかあるけど見た量なら圧倒的にサムライなんだよなあ

      • 無惨のパワハラ会議のやつとか流行ってなかった?
        「何がまずい、言ってみろ」とか
        アニメ放映のときに

      • アニメのセリフは何か違う気がするなあ
        ジャンプはあくまで漫画雑誌だし

      • 今年の鬼滅なら
        こちらも抜かねば無作法というもの
        とっととくたばれ糞やろう
        が印象強いな

    • エグいワードも含むんだな?その場合は

      • 去年のエントリーに「日本タヒね」がありましたし・・・

  61. 目を覚ましてください千紗希さん!

  62. ワクワクしかしねぇー

  63. ああ腹が立つ腹が立つ

    • ↑これ

    • 何のセリフ?

      • アクタージュの羅刹女かな
        流行ってるかわかんないけど印象には残るよね

  64. 大衆的に考えると鬼滅関係だろうけど
    まとめ的には圧倒的サム8だろうな 生き恥が強すぎる

    • 「生き恥」自体は鬼滅のセリフなんだよなあ…
      体現したのはサム8なんだけど

      • 今年を代表する2作のコラボで産まれたワードだな
        そりゃ強いわ

    • 生き恥はサム八ちゃうやろ
      生き恥はサム八やな

      • 一行目で否定してるはずのことを二行目で肯定しているが
        本当は何が言いたかったんだ?

      • ミルクボーイ見てねーのか

      • 生き恥はサム八やないけどサム八は生き恥なんやぞ

      • ミルクボーイって何だよ
        知らんわ

      • これは流行に乗ろうとして失敗した例だな
        なにも面白くも上手くもない
        ミルクボーイのコントを汚すだけのクズ行為

      • ニュースになったからミルクボーイ?が優勝したらしいけどコントあんまり面白いと思わないからM-1知らないや
        というか今年、地上波をほとんど見てないことに気づいた

      • 時を戻そう

      • ちょい下手だったなw赤コメが悪いわわかりづらい

  65. ロマンティックあげるよ

    うおおおおおおおおおおおお

    • あれ今年かぁ
      結構好きだったけどな

      • もうちょい頑張ってほしかった
        楽しみにしてたのに

      • 好きだけど面白くない系漫画

    • パロディと元ネタ、双方で話題沸騰したな

  66. 武士じゃない侍だ! 浪人だがな
    個人的にサム8はこれ推し

    • 意味がわからなくて草

      • この漫画の武士と侍の意味が一般名詞とは違うから一応意味は通るんだがその他の部分も訳わからんのにここでさらに読者を混乱させて何がなんやら状態の1話になっている

    • 浪人構文すき

    • 語尾に 浪人だがな
      をつけるだけで色んなネタが作れそう

    • ニートじゃない学生だ!浪人だがな

    • 小結級ホルダーのくだりの方が好きかな

      • こうも あっさり あっさりと

    • リズム感とわけのわからなさが俺も好き

  67. ナイッピ〜
    東京、京都の総意

    • ムチャクチャ嫌われてんな…

  68. 永久機関が誕生しちまったなぁ
    にしてもデンジ良くこんな言葉知ってたな

    • あの時マジでデンジが頼もしかったなぁ

  69. おにぎり、大蛇丸、サム8と岸本関連はパワーワード多すぎだわ

  70. 個人的には「ドベ8」が語呂の良さで好きなんだけど、それを良しとしない謎の勢力
    のおかげで「防波堤」という言葉が生まれたので防波堤に一票

    • 防波堤は昔からジャンプ下位作品に使われてるワードじゃない?

      • 使われてるのなんて見たことないぞ?
        昔から使われてるのは「〜ライン」(これより下は打ち切り危険)とかノルマンディー現象(面白くないが新連載がもっとつまらないので連載が続く)みたいなのだろ
        ジャンプでサムライ8みたいに忖度された作品は記憶にないから防波堤とは言われてないはず
        俺が知らんだけであるのかもしれんが

      • 今までの防波堤と意味合い違うのは、サム8のために用意された防波堤ってとこかな
        あんだけ宣伝して、さらに生け贄を三作、下手したら五作も用意してもらった大御所の新連載ってのはジャンプ史前代未聞だろ

      • でも実際防波堤ってのは読八の妄想だよな
        神緒ゆいも将棋も面白かったが売り上げでいうと残念ながらジャンプの及第点に届いてなかったし単純に先に連載してたから先に切られただけだし

      • 忖度的な意味でならロボの防波堤も言われてたな

    • ドベ8も防波堤もここで使われているような意味合いでジャンプに出てきてないからこのお題で上げてる灰コメが間違ってるぞ




  71. or


    • この二つ、便利ワードすぎるんだよね…
      ネタバレコメをやっちまった奴に対しての“牽制コメ”としては最適だし

  72. 散体しろ

    • 負けた!と思いました!

      勇を失ったな…
      もう…散体しろ!

  73. 〇〇かどうかは俺が決めることにするよ
    生き恥
    勇を失ったか
    〇〇八

    サム8が強すぎる

    • 生き恥自体は鬼滅定期

      • 別に鬼滅じゃなくてもあちこちで出てくる言葉ですけどね


      • 既存の言葉なのも確かだけど
        サム8で使われてないのも、鬼滅で使われてネタされたのも事実だし何も間違ってないだろう
        何のツッコミにもなってない

      • 大抵の言葉は既存の日本語じゃろがい!

  74. 流行語大賞→鬼滅系

    (笑) 流行語大賞→サム8系

    • サム8部門は独立してほしいな

  75. サム8はドベ常連の紛うことなきクソ漫画なのに語録だけは本当に強い
    使い勝手が良すぎる

  76. 領域展開

  77. 〇〇じゃねえ〇〇だ、〇〇だがな

    • 岸影じゃねえ岸八だ!岸本だがな…

      • これすき

  78. 違げぇよハゲ
    そこの雑草

    • 雑草(天の助)好き

  79. 色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ

    • これも相当使い勝手いいはずなのに他の語録が強すぎてスタメン落ちしてるの本当に草

      • 2軍まで組めるほどに層が厚いからなサム8軍は

  80. ハァ…ハァ…
    敗北者……?

  81. てか日の丸終わってたのか

  82. がっこーで
    かな。

  83. 今年はサム8と鬼滅がいろんな所に出張ってたせいでこの二つの印象が強すぎる

  84. 永久機関が完成しちまたったなアア〜〜!!
    これで流行語大賞は俺んモンだぜ〜〜!

    • それ面白かったけどパワーちゃんの前振りありきだから台詞単体だとキャッチ―さに欠けるんだよな

  85. はい、エドテン

  86. 良くも悪くも話題になったといえば鬼滅とサム八か

  87. 今年一年間でよく使われたってことは別に今年発の言葉じゃなくてもいいってことか?

    • いや違うだろ

    • 今年発でなくてもいいけど、流行のきっかけが今年のジャンプ本誌であるべきとは思う

      去年の流行語でいうと、太えって!太くねえって!は初出の読み切りは2年前だけど呪術が人気になったから去年はやった、みたいな

  88. サム8が圧倒的すぎる

  89. 遅かった…!

  90. 勇を失ったなが強すぎる

  91. お労しや兄上

  92. 許す準備

  93. “ブラザー”
    超親友

  94. なんにせよ大賞は勇を失ったな意外にないやろ。羽賀です。と、〜かどうかは俺が決めることにするよも上位で間違いない
    ここまで出てない中だと「しつこい」とかがよさそう
    西遊記のアオリの「ロマンチックあげるよ―――!」はダサすぎて覚えてる
    ネオダビデヒグマビースト忍あたりは空気すぎてセリフが何一つ思い出せん

    • >ロマンチックあげるよ―――!
      ダサすぎるというか、ドラゴンボールの初代エンディングやん。

    • 右の頬をぶたれたら左の頬にスクリューパイルドライバー

  95. 気味が悪かった

  96. 笑いよりカッコいいとかインパクトのも知りたい

  97. WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY WHY

    • それ怖かったわ
      よく覚えてる

  98. 今回も 俺の勝ちだ

  99. ハイキュー・ヒロアカ・ブラクロ・約ネバあたりの主要タイトルで何かないん?

    • エンデヴァーガチ勢
      加齢臭・・・!

    • そいつら印象薄すぎて何も出てこない
      でもハイキューは堅実に面白い
      それ以外はゴミ

      • ハイキューおもしろいけど印象に残ったセリフって言われると出てこないよな

      • ゴミって言うな!
        ブラクロは無難に面白いだろ!

      • ブラクロは今のジャンプでなんで続いてるかわからない漫画ナンバー2だわ
        1はサムライ8

      • このコメントは削除されました
        (→コメント欄のルールについて

      • 世界一美味しい食べ物はマクドナルドのハンバーガー理論はNG

      • ブラクロって意外と人気ないのか…
        俺は好きなんだけどなぁ

      • ブラクロ人気あるだろ
        もっとひねくれた感じの漫画の方が好きだけど、こういう王道の漫画あると安心する

      • ブラクロの面白さがわからないのはただおっさんになっただけだけどゴミだのなんだの言い出したら老害

    • なんつーか毒も無いから話題にならんのよなこの辺は、優等生で基準以上に面白い
      はずなんだけど陰キャに話題になる様な引っかかるフックが無いんだよ・・・

      • 陰キャに話題になるようなら、一般層にはにんきにならんってことだろ。

    • ハイキューはあれだな台詞でインパクトはなかったけど展開は今年一番だったかもしれん

  100. ああ腹が立つ

  101. 少し長くなるぞ

  102. 頭無惨

  103. ゲロキス

  104. 生き恥ってセリフ自体は鬼滅なのに真っ先に八丸の生首が思い浮かんでしまうわ

    • 狙ってやってもあそこまで上手くはできねーわ
      まさに生き恥

  105. 遅かった…!!!

  106. 鬼滅っていうか無惨様が強すぎる

    • 無惨様こそがサム8における最強の侍像というコラボっぷりがまたなぁ

      • 生き恥回みたいな、狙ってるの?と思いたくなるタイミングの良さがまた

      • 集合的無意識が生み出した奇跡のコラボレーションやね

  107. チェンソーの好きなシーン4つ
    夢バトルしようぜ
    永久機関が完成しちまったな
    (敵の金玉蹴りながら)俺達からアンタへの鎮魂歌だ
    デンジーの心臓は欲しかねえのか

  108. タッパとケツのデカい女がタイプです

    我慢比べしよっか♡

    バチ殺す

    • 黒閃

  109. 台詞じゃないけど刃皇会議

  110. しつこい

  111. 天上天下 唯我独尊
    猿め・・・

  112. チギャウ!

    • そういえばコレ読んだ時クッソ笑ったわ
      腹が痛くなった

    • 声に出して読みたくなる日本語

  113. 草茂りサウンド
    お上り家族の日溜まり家屋
    右ウィンカー
    青空呼吸民
    なんだかんだジモトのマスラオは良い台詞多い

    • お安くない間があった  急にせせらいだ  哀愁百姓  村八分商店の語呂の良さ

    • 最後は醜態晒してたけどなんだかんだワードチョイスとかはセンスあったな

    • 今年だったっけ…?1年であんだけ評価を地に落としたのか

  114. ハガデスを推したいけどさすがに8関連だろうな

  115. スッ…ズズ…

  116. ドフラミンゴ41歳!!!

  117. その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

  118. こればっかりはサムライ8が強すぎる

  119. クロスナイブス!!

    • 闇抜けたな

  120. パワーカレーでサービスエース

    • ルール読めよ!(逆ギレ)

      • 確かによく使われてはいないわ
        すまんな

  121. そそるぜこれは

    • ちゃんとしてますね

  122. 冨岡義勇(サムライ8)

    冨を失ったな…
    義を失ったな…
    勇を失ったな…

    • 岡はどうすれば失ったことになるのかな
      単行本の「丘」が返本されて売り場から消えるとかか?

      • 出身地の岡山の顔に泥を塗ったこととか?

  123. 自分の好きな台詞をただ列挙してる奴何なの

    • え?!そういうスレじゃないの??

      • あげられてるのが今年のじゃないセリフ多すぎだし、別に流行ってないセリフも多すぎ

      • 流行ってるかどうかは、オレが決めることにするよ

  124. しゃけいくら 明太子

  125. やっぱ流行語は年末のが有利すぎるな

    • そうなんだよ!あんまり古いの思い出せないんだよ!!

    • だがそんなのを全て吹き飛ばすサムライ8の存在。
      この1作だけで総ナメ出来るレベル

  126. 正論で殴ってくるDV男だと
    殴りやすいボディしてるからいけないんですよ

    勃たなかったの?
    今もギンギンに勃っとるわ!!

    やつのつける傷はやけに治りが遅い

    かぐや様からならこの辺かね
    石上多

  127. よく上がってる寒八と鬼滅以外からも何かほしいなと思ったけど
    これってのが無いな

    • ワンピースから……うーん……「べべん!」とか?

      • 嫌そう!!とか?

      • 面白いコマだけど別に流行ってはないな

    • ミタマでゾビロが出てからの“特級呪霊”はどうだ?

  128. 2019年は完全に鬼滅の年だったし一番目にした「生き恥」に一票かな

  129. 人の地元を馬鹿にするなー

  130. 俺はいつもブルーハワイ

  131. Love so sweet……

    • これ好き

    • 火ノ丸だっけ、懐かしいなぁ

  132. すでに寒八からどれを選ぶかみたいになってて草

  133. 勇を失ったな と 俺が決めることにするよ が優秀すぎる

    • 散体関係のセリフも好き

  134. 生き恥かな、鬼滅と侍の2つの作品にかかるし

  135. サム8がらみは、勇を失うとか俺が決めるとか見るけど
    そもそも読んでないからどういう場面なのか分からん。
    分かってなくて使ってる人も多そう。

    生き恥はなんとなく分かる。

    • 読んでてもどういう場面なのか分からんからセーフ

  136. 長男だから頑張れる

  137. NARUTOのノウハウを全部ブチ込んでいるので、順当にいけばNARUTOを超える作品になるはず!

    • それはジャンプ連載陣というかヨイショ漫画なので

  138. 流石に今年本誌で初登場した言葉に限定した方がいいんじゃ?
    年号とか生殺与奪の件とか、たしかにアニメでブレイクしたのが今年だから流行ったけど、登場自体はずっと前なんだから入れるのはなにか違うような気がする。

  139. これでノーベル賞は俺のもんだぜぇー

  140. ソーマの御粗末
    ボルトの潜影蛇手

  141. 鬼滅と侍八とチェーンソーマンしかねーじゃん

  142. ズンビッパ!

  143. ジャンプ関連だけでなく、世間一般でも流行語した「全集中○○の呼吸」
    これって意外と汎用性が高くていろいろな場面で使えるので、試験前やスポーツの時など
    集中したいときに使った人多いのでは!?

    • 確かに流行ったがそれ今年のセリフじゃないし

    • ジャンプ本誌じゃなくて、ジャンプアニメの流行セリフなら確かに妥当だと思うけどね。

  144. げんやとわし
    正義の為に儂の力を使え…!
    半人前のお主と半分の天狗の儂、儂たちは2人で一つだ…!

    • おい待てェ、捏造するんじゃねェ

  145. 今年本誌で初出してより多くの人に引用されたセリフという意味ならやっぱサムライ8の何かになるんだよなあ
    失礼するんじゃねえはギリギリ去年だっけか?

  146. どうしようマキマさん
    俺は俺を好きなやつが好きだ
    ド直球で好き

    • セリフじゃなくてあおりなんだけど
      「恋に落ちる!食い気味に!」

  147. 臓物がまろびいずる
    〇〇の呼吸
    リデ兄

  148. たよ・・・
    うんち でたよ

  149. 存在しない記憶

  150. しつこい
    も衝撃だった

  151. 危機感の欠如!
    今年じゃないか・・・

  152. 透かしタピオカ

    • あれはちょっとした衝撃だったが言葉ですらない

      • しかも色々あったしな(白目

    • 電子版はいいぞ…??

  153. な~んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ~~~~

  154. Shame on you!

  155. 誰か時透無一郎の名言覚えてない?
    好きなんだけどイマイチ覚えてない

    • 死ぬなら役に立ってから死ね!

    • 無駄死になんて言わないで

    • 時/透無/一/郎の名言なぁ

      名シーンなら浮かぶのになぁ

      • バギー並みにバラバラじゃん…

    • 無一郎のセリフじゃないけど無一郎関連のシーンでは
      玄弥の「胴体を強く押しつけてもらえるか?」と「髪の毛を食わせてくれ」が印象的

  156. なんとまあ
    惨めで滑稽で
    くだらない話だ。
    じゃないのか?
    皆記憶に蓋してるような。

    • 鬼滅ファンしか覚えてないし
      一般的なやつなら生き恥とかこんなガキの鬼なら俺でも殺れるぜとかだろう

    • 名シーン大賞 とかなら十分にあるんだけど
      流行語かと言われるとね…

  157. ジャンプ関連でよく個人的に聞いたのは
    生き恥(鬼滅)
    鬼滅おばさん(蔑称)
    その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある(八丸)
    勇を失ったな(八丸)
    ハガデス(太星)

    この辺りかなハガデス以外はネガティブすぎるから個人的にはハガデス推すわ。

    • ハガデスからのバカデスに爆笑したわ

  158. 寒八と鬼滅が総ナメやろこんなの

  159. 永久期間が完成しちまったなぁ〜ノーベル賞は俺のもんだぜええ!

  160. ○○最高!○○最高!
    お前も○○最高と言え!

    • 過去最高の態度だなお前!

  161. 長期連載組はどこからが今年の範囲なのかわからんな

    • 2019年1号
      チェンソーマン 第1話 犬とチェンソー
      鬼滅の刃 第137話 不滅
      ONE PIECE 第926話 “囚人採掘場”
      アクタージュ scene44.僕の言葉で
      Dr.STONE Z=85 資源の王様
      約束のネバーランド 第114話 一つずつ
      呪術廻戦 第38話 京都姉妹校交流会-団体戦⑤-
      僕のヒーローアカデミア No.208 第4セット決着
      ドラコニル (読切)
      思春期ルネサンス!ダビデ君 第13絵 モナさんの恋愛小説
      ブラッククローバー ページ184 夢想の世界
      ハイキュー!! 第329話 全国三大エース
      ぼくたちは勉強ができない 問90.汀の天才は時に嘯きながらも[x]する
      火ノ丸相撲 第220番 鬼丸国綱と草薙剣、激昂
      ゆらぎ荘の幽奈さん 138 不器用な狭霧さん
      食戟のソーマ 290 真夜中の真価
      ジモトがジャパン 第13話 ジモピンチ期末テスト

  162. 一方、僕勉は今年も負のワードのオンパレードだった。
    キスは挨拶  と言いますと?  要領悪い  舞台装置   滑ってる君  セーブ&ロード
    まあ一番だと思うのは 「○○ファッション」ですな

    • 粘着アーンチかお前w
      そんなの知らんよ

      • そのNG除けは草生える

  163. 鬼滅の半天狗は今年だっけ?

    • うん今年今年

  164. 流行語って言ってるのに
    別に流行ってもないただ自分が好きな漫画の名シーンのセリフ挙げる奴多すぎ

    • まあ本家の流行語大賞もわりとそんなかんじだよな

    • そういうもんだろ
      そもそも今年のジャンプだけっていう狭い範囲で決めるんだからこうなるのは普通だろ

    • 本家も話題になったコンテンツを代表する言葉がノミネートされるし、考えたらジャンプ流行語だってセリフに絞る必要はないんだよな

      そんなわけでカシラ&ベイさん、マスラオあたりも入れておきたい
      大賞がサムライ8語録なのは確定だろうけど

      • 見直したら上でセリフについて語り合おう!と書いてあった
        ごめーん!

  165. GTGで

    • 前からずっと思ってたけど、どうしてその略称になるのかが分からない…(※マジです)

      • グレート ティーチャー 五条

      • 五条先生がGTG言い出したときは、まーたいい加減なこと言ってるよと思ったけど
        今マジでGTGですわ…

      • GTOってもう20年前の漫画だぞ
        まあ最近も続編はやってるけどさあ

      • 赤コメだけど、ありがとう
        GTOは覚えてるけど、五条先生とイメージが違うせいかその発想が出なかったわ

  166. これ管理人が多少例あげねーと今年後半が強すぎるっつーか今年の1月2月3月にも色々あっただろうけど覚えてねーよ

    • 2019年1号だと、
      チェンソー:第一話
      鬼滅:無惨とお館様の対話
      ワンピース:光月カード配布
      アクタ:アキラ覚醒
      石:龍水復活
      ネバラン:ノーマンの部下を見つける
      呪術:ゴリラVSアルティメット
      ヒロアカ:爆豪チームVSトカゲさんチーム
      ブラクロ:VSドロシー
      ハイキュー:桐生の回想
      勉強:留学がバレる
      相撲:鬼丸VS草薙
      ゆらぎ:狭霧告白
      ソーマ:第三の試練始まる

      • ソーマの連載終わったん今年だったっけ……?もうだいぶ前のような……

        ってなるからさぁ!!
        単行本買ってる作品でもねーと覚えてねーよその時何してたかなんて
        当時はいいセリフだと思ってもその記憶を維持できねぇ
        俺が決めることにするよにしてもみんながネタで遊びまくってるから記憶に残ってるわけであって

        ちょい無理あるなこの企画、いや遊びだから別にいいけど!
        正確なデータは取れねーよ、いや遊びだから別にいいけど!

  167. 羅刹女を演じるということは私を演じるということだから

    俺が知り合う女がさぁ‼︎全員オレん事殺そうとしてんだけど‼︎(大本命)

  168. なんか長いセリフや一般的な(腹が立つとか)セリフが多い。っていうか好きなセリフじゃなくてやりとりやシーンを挙げてるよね?みたいな。
    管理人が各作品から2つくらいノミネートしてそっから選ぶ位がいいな。

    • 言いたいことは分からないでもない。
      だけど、そのやりかたは管理人の選んだノミネートへの不満&文句でコメが埋まる姿しか見えない気が……

    • わかるが、流行というのはそういうものなので仕方ない
      流行るにはそれなりのバックボーンが要る
      そのシーンが強烈だったから結果的に流行った

      • ハガデス→バカデス→hag a deathと進化?していくの好き

  169. 必要悪(Byマキマさん)

    • あのセリフはちょっと面白かったな

  170. Kung Dang Manganese!

  171. ワニのスケベ柱発言は今年の話だったか?

    • ファンブック発だから今年だね

  172. ハガデス。推すわ

  173. 俺は、「~する前にまずは今の銀河の状況を理解する必要がある」を推すね!
    今年は、サムライ8の語録打線が強すぎるわww

    • 銀河~は展開が遅いと不満だった読者の心を見事になだめてくれたな

  174. 髪結いの「くそぉ~こんな楽しげな〇〇…耐えられねぇ~」も挙げておきたい

  175. 酷使棒「こちらも抜かねば…不作法というもの…」

  176. まずは今の銀河の状況を理解する必要があるかなぁ

  177. みんなで罵倒するから尊いんだ、絆が深まるんだ

  178. 気をしっかりもってください! 今日はまだ修学旅行二日目の夜ですよ!

  179. 1コメがまとめの〆とはこれいかに

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
本日の人気急上昇記事