今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】シャンクス天竜人説、濃厚になる

ワンピース
コメント (161)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577094381/

1: 2019/12/23(月) 18:46:21.58 ID:m6NVlP6T0
モモの助を抱いて「赤ん坊なんて久しぶり」というロジャー
no title

まだガキなのに「昔からロジャーの船にいる」と言われるシャンクス
no title

ロジャーは38年前の「ゴッドバレー事件」で天竜人を守って戦っている(シャンクスは当時1歳)
no title

→シャンクスはゴッドバレー事件で拾われた天竜人の赤ん坊の可能性が出てくる

2: 2019/12/23(月) 18:46:34.65 ID:w/sa9pV40
あの画像

14: 2019/12/23(月) 18:48:53.85 ID:Xs3m6rJVa
あの画像ほんとだったんだな

23: 2019/12/23(月) 18:50:23.17 ID:yD76evs/0
no title

44: 2019/12/23(月) 18:54:05.46 ID:0z2cPDd00
>>23
よく馴染むぜすこ

208: 2019/12/23(月) 19:15:55.04 ID:h+eEpTQi0
>>23
ドフラミンゴの次くらいにネットでネタにされてんな

33: 2019/12/23(月) 18:52:39.64 ID:fB9pPbEP0
はい
no title

223: 2019/12/23(月) 19:17:04.51 ID:k3+byawvd
>>33
もうこれわかんねえな

255: 2019/12/23(月) 19:21:43.28 ID:x8MkGD4b0
>>33
燃やして正解すき

おすすめ記事
9: 2019/12/23(月) 18:48:17.36 ID:0rw6S+2M0
じゃあ同じガキのバギーも天竜人濃厚やん
no title

18: 2019/12/23(月) 18:49:38.11 ID:GgCRXED6a
>>1
この理屈やとバギーも天竜人になるやん

13: 2019/12/23(月) 18:48:48.19 ID:QxQnUup9a
そう見せかけてバギーが天竜人やで

27: 2019/12/23(月) 18:51:30.84 ID:FuDW4MPF0
D 王家士 のバギー
やぞ

43: 2019/12/23(月) 18:54:03.17 ID:OyvolauD0
バギー天竜人はほぼ確定やろ
なんかセンスが天竜人っぽいし
手下たちのバギー船長SUGEEEEに新たな伝説加えるんやろ絶対

20: 2019/12/23(月) 18:49:45.95 ID:dhWDbJLod
もものすけ赤ちゃんでシャンクス子供やと時系列おかしくないか

38: 2019/12/23(月) 18:53:29.05 ID:8C4tgAzOd
>>20
なにいってだ ももの助は20年後に飛んだやろ

134: 2019/12/23(月) 19:06:16.65 ID:hKjfVXcNd
天竜人のガキを預かる理由がないやん
まだ身寄りのない奴隷の方がしっくりくるわ

32: 2019/12/23(月) 18:52:35.93 ID:xWQ+3Fsqp
いや普通に考えてロックスの子供だろ
ロックス死んだ時期とシャンクスの年齢照らし合わせてみろ
no title

45: 2019/12/23(月) 18:54:15.27 ID:51nDn9Ow0
ロックス海賊団は天竜人と奴隷を倒そうとしたんか?
なんでそれをロジャー達が止めるんや?

62: 2019/12/23(月) 18:57:17.03 ID:ADjTZBH/0
マルコがシャンクスより年上なのは意外やった

151: 2019/12/23(月) 19:08:40.75 ID:7vei5E1M0
それよりも黒ひげが人生で一度も寝てない→お前の倍以上生きてるの伏線回収されてたやん
no title

69: 2019/12/23(月) 18:57:53.97 ID:qkP0nv2x0
黒ひげ寝たことないってのは体は1つやけど人格は2人以上で交代しながら使ってるせいか

95: 2019/12/23(月) 19:00:52.18 ID:fwMgSCAi0
>>69
これやろな
でもなんでゾロルフィはそれに気付けたんや?

104: 2019/12/23(月) 19:02:01.58 ID:6TNgdVA80
寝ないから人の倍はなんかムズムズするけどまあありっちゃありなんか

127: 2019/12/23(月) 19:05:14.78 ID:rwM52tpQa
>>104
まだわからん
「何らかの能力」の副産物として寝ないでいい体質なのかもしれんし

191: 2019/12/23(月) 19:14:07.67 ID:6TNgdVA80
>>127
生まれた時から眠れないってあるから体質かもしれんけどな

56: 2019/12/23(月) 18:55:23.97 ID:jng7G+gL0
最近の伏線回収エグいやん
ほんまにもうすぐ終わりそうや

121: 2019/12/23(月) 19:04:10.61 ID:vC0mP4+R0
今週は物語畳みに来てる感すごかった
no title

60: 2019/12/23(月) 18:56:20.49 ID:xM6PveF20
ロジャーの話だけで一作作れるやろうしなんか勿体無い気もするな

162: 2019/12/23(月) 19:10:27.00 ID:7xIGofHCd
ロジャーだけ真面目に冒険家やってて草

195: 2019/12/23(月) 19:14:34.83 ID:aWJdbidv0
>>162
歴代四皇とか冒険してないのしかおらんからな
ロジャーは世界回って冒険
白ひげは家族集め
シキは世界征服
マムは全人種が仲良く生きれる国作り
カイドウは何してんだ?こいつ謎
レッドフィールドはロジャーと白ひげ殺して海賊王になりたい
カイドウって何したいんだ?マジで

201: 2019/12/23(月) 19:15:25.11 ID:/OURMza10
>>195
カイドウは自殺やぞ

164: 2019/12/23(月) 19:10:40.69 ID:kfvUGT/X0
バランスのいいシャンクス
no title

178: 2019/12/23(月) 19:12:28.77 ID:h+eEpTQi0
>>164
引き立て役感満載で心配

184: 2019/12/23(月) 19:13:18.43 ID:/OURMza10
>>164
バランスの悪い白ひげの反省活かしたんやね

154: 2019/12/23(月) 19:08:51.93 ID:mXLJDhDs0
ますますバギーの初期の小物っぷりが不自然になるな

194: 2019/12/23(月) 19:14:19.19 ID:mXLJDhDs0
こんな大物達と接してたのにイーストブルーでクズ行為やってるなんておかしいやろ
no title

166: 2019/12/23(月) 19:10:53.10 ID:h+eEpTQi0
世界の秘密を知った上で東海で小悪党やってんなら逆にすげえわバギー

207: 2019/12/23(月) 19:15:53.92 ID:C5272gq50
バギーが小物なのは天竜人の血やで
no title

256: 2019/12/23(月) 19:21:51.11 ID:rwM52tpQa
まあこっからバギーがヘボヘボになる過程も描いてくれるやろ
尾田っちなら

252: 2019/12/23(月) 19:21:17.34 ID:4Yos5LZp0
シャンクスが天竜人でバギーが奴隷、もしくはその逆だな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 天竜人か奴隷かはわからんが、ゴッドバレーで拾われた赤ん坊って可能性はかなり高そうだよね
    五老星との関係を見るとやっぱり天竜人なのかな?

    • 今となっては
      初期のバギーに言ったルフィの「シャンクスと同志って言葉、取り消せよ…!」がホントに失礼で笑うわ

      • はたしてその頃にバギーとシャンクス幼馴染設定あったのかどうか…

      • ゆーて、エースがルフィの麦わら帽子に唾吹き付けるようなことやったんだから。怒るのも分かるやろ

      • どっちかっつーとサンジがゾロのバンダナに唾吹き付けた感じ

      • そのサンジもゾロにカミソリ食わせてるしな。
        海賊界では割と普通の対応だったのでは?

      • 赤犬「赤髪シャンクスもこうなってはしまいじゃの。しょせん道化のバギー程度と同志だった男……」

      • ハァハァ・・・同士・・・?

    • 儲け話ってのも天竜人を捕まえて身代金をふんだくるとかだったのかもな

      • たしかにマリージョアで拐うよりゴッドバレーに来てる時を襲うのが確実だわな

  2. シャンクスが天竜人でバギーが奴隷かその逆
    もしくは二人とも天竜人か奴隷
    もしくは天竜人に無関係の可能性も否定できない

    • 犯人は2、30代
      もしくは中年か高齢者の可能性ありみたいなのやめろ

      • 空いとる店は空いとるけど閉まっとる店は閉まっとる

      • あれって犯人の目星つけてたけどまだ捜査中だったから
        情報をあえて言わなかったみたいなのテレビで見たわ

      • だったら「まだわかんねえ」って言っとけよw

      • まだわかりませんっていうとなんかうるさいのもいるんじゃないのw
        だからといってその情報の出し方も笑ってしまうが

      • ごめん、青コメ2だけど理由違ったわ
        正しくは

        犯人像を絞り込むと、視聴者が先入観や予断を持ってしまい、その結果として捜査機関へ寄せられる情報が偏ると、捜査の妨害になってしまうため

        だった

    • なんて冷静で的確なプロファイリングなんだ

    • 噂通りいいプロファイリングだ

    • 真実という名のジッちゃんはいつも一人

    • まるで隙が無いなこの考察・・・!

    • 不確かな情報で誤った誘導をしたくないという誠実な人柄が見え隠れしてますわ

  3. バギーはバギーなりに力を蓄えて宝探ししようとしてた気がする
    大真面目に

    • 何気にバギー玉ってキングパンチ位の威力ありそうだしな

      • でもあれバレットには蚊ほども効いてなかったし新世界ではほそんなに通用しないと思う

      • そんな威力ある訳ないだろ…….

  4. 最果て行く前にワノ国から空島って逆行してるのにも理由あるんかな?

    • 新世界にもノックアップストリームが発生する海域があるとか?

      • と思ったけどおでんが襲撃していた港町がジャヤっぽいから
        白ひげとロジャーが激突した島が双子岬~ジャヤの間のどこかかな?

    • そもそも、空島って移動してるんじゃなかった?
      クリケットの居た場所辺りが往来しやすいんだろうけど。

      • 空島そのものはスカイピアを含めて、ビルカ、バロンターミナル、ナミがいた島と結構ある。
        ロジャーが行った空島は明らかにスカイピアなのでジャヤから行った可能性が高いし、(まぁ読者視点でもそっちの方が分かりやすいし)ロジャーはロードスター島についた時から冒険をやり直して13年も経つし何度も何度も逆走してそうではあるが。

  5. ビックマムの海賊団にもカイドウの海賊団にもルフィにワンパンされるような雑魚もいるんだから、バギーが弱くても別にいいと思うんだが

    • 麦わらの一味でいうウソップポジションやしなバギーって。そこまでおかしくはない。

      • それが今や大船団の頭で元王下七武海か
        感慨深いな

  6. 56人殺したのさ、てめェのように生意気な天竜人をな

    • 大罪人じゃすまないレベルで草

    • ヒグマさんの格がまた上がってしまう

    • これもうドラゴンに並ぶ世界最悪の犯罪者だろ

    • Dとかもう話にならないくらいの世界の敵じゃねーか

    • これは革命軍がロビン以上に保護しなければならない存在

    • 虚空から現れた山賊、裏海軍大将、革命軍の切り込み隊長「緋熊」

    • 天竜人56人殺しといてたったの800万Bやからなヒグマさん。
      恐らく世界政府から脅威だと認定されると逆に懸賞金下がる仕組みなんだろう。
      ロビンも低いしなぶっちゃけ。
      だがヒグマは……おっと誰か来たようだ。私は逃げることにした。

  7. 海賊王が海で一番自由な奴ならシャンクスって結構遠い存在だよな。裏では世界のバランス調整に走り回ってるっぽいし

    • シャンクスにしろバギーにしろラフテルに辿り着くには早や過ぎた連中なので初めからロジャーの跡を継ごうとは思ってないのかもな

  8. …濃厚なのか?
    まだどうとでも転がりそうな気がするんだが。

  9. やっぱモンスタージョンすげーわ
    今日から動画全部見まくろう
    ワンピースの全編がある程度わかるかもしれない

    • 先の楽しみなくなるだけやぞ

      • まぁ、楽しみ方は人それぞれではあるが、俺もあまり見たいと思わない。
        考察サイトは見るとONE PIECEがつまらなくなる。

      • 考察見ると先の楽しみが無くなるって理屈が分からんわ

      • 例えば的中してたときに「尾田スゲー!」って感動するはずだったのが「モンスタージョンの予想当たったな」っていう答え合わせになっちゃうから
        俺もこれが嫌で一番好きな漫画は一切感想スレ開かないようにしてる

  10. バギーは東海で初心者狩りをしていたイメージがある

  11. >>207
    船長の帽子に唾吐きかけてる…
    レイリーや船長を始めとして海賊団時代を懐かしんでたし慕ってたっぽいのに

    • バギーは過去編から察するにあの帽子をロジャーが被ってるの見たことないからロジャーのものじゃなくて最初からシャンクスのものと思ってる可能性高い

      • もしかしたら赤ん坊時代のシャンクスを拾って麦わら帽子をゆりかごにしてたとか
        それならバギーが知らないのもわかる

    • ロジャーの帽子と同じデザインのものをシャンクスが真似して買ったり編んだりしたのかも
      帽子自体はそのへんに売ってそうなデザインだし

      • とバギーが思ってる可能性もある、という一文が抜けてた

    • 当時は考えてなかったってだけだろ
      無理に整合性取ろうとしなくても尾田はちゃんとそのへんはハチャメチャ理論で受け流すから心配すんな

  12. ウジャウジャの実
    ウデウデの実
    イヌイヌの実:モデル政府の犬
    結局どれだよ

    • キタキタの実全身来たかルフィ人間だぞ

      • シャンクスはキタキタおやじだったのか

      • 訳わかんなくて草

    • アカアカの実の好きな部位を赤く出来る人間

  13. せっかく空島行ったんだからウルージーさん出してくれ

    • スカイピア出身なの?

      • エネルと同じビルカ出身

    • スムージーと混じってない?

  14. 高い懸賞金アベレージを誇りって海軍の奴が言ってるのじわじわくるな
    誇っていいのかよ

    • 誇るには~という長所を持つって意味があるぞ

      • 懸賞金決めてる海軍が言ってんじゃねーよwってこったろ

      • 別に意図的に平均額高くしようとしてつけた訳でなく結果としてそうなっただけでそこまで不思議に思う表現じゃないと思うが

      • まぁ別にどうでもいい話だけどさ
        金持ちのおっさんが親戚の子供に結構なお年玉毎年あげててその子がそのお年玉毎年全額貯金しててその上で「あいつはあの年で結構な額を貯金してやがる…」っておっさんが言うような違和感があるっちゃある

      • そんな違和感なかったけどな
        センゴク1人が金額決めて「最もバランスが良い」とか言ってたら草生えるがセンゴクだけでなくその前の元帥や大将、幹部ら複数人で決めたってならその金額は個人的な主観ではなくある程度客観的なものだろ
        複数人の意見で出した結果1番金額のバランスが良いってのは別におかしくないような

      • 別段、問題ない表現なのにいちゃもん付けられてて草
        普通に読めば海軍が誇ってるわけじゃないってわかるだろうに

  15. あいつじゃないあいつらだ
    は普通に「この雰囲気、船長だろうな」って意味なんじゃないの

    • ちゃうで

    • 普通に「あんなできるやつが一人なわけがない」って意図だよな
      多重人格見抜いたとか言ってるやつは文脈読めてない

      • いや、まだそこ描かれてないし
        ハッキリは言えないけど
        黒ひげの中に何かを感じ取っての発言だと思うよ?
        その後ナミがあいつらって?仲間がいるの?って台詞には答えてないが、あれは黒ひげに仲間がいるからだとすれば、普通に仲間がいるって言うだろうし、やはり黒ひげ本人に何かしら感じ取っての(多重人格だったり、二人か三人重なってたりとか)発言の方が自然やけどな。
        だからルフィとゾロはさぁ?って答えたんだし(ハッキリは分からんが、黒ひげの中に何かいるのを感じたけどよく分からない存在だった)、よく言われる黒ひげケルベロス説が出てきたのもここと、海賊旗が髑髏3つ重なった絵をしていたのと、黒ひげの歯が登場の度に変わってたのからみても、ケルベロス説が濃厚かと。

      • いや普通に集団って意味だよ
        黒ひげを見抜いてたとか考えるのはさすがに文盲すぎる

    • 黒ひげを見抜いたって意味やぞ
      お前いい加減諦めろよ
      ちょっと読解力なさすぎ

      • そういうふうにも捉えられる書き方をしてただけだろ

      • ルフィ「見抜きいいっスか」

        黒ひげ「しょうがないにゃあ」

    • いや、違うだろ
      まあ自分も最近のティーチ複数人格説みるまであのルフィゾロのあついらってとこ?だったがこの説見たらすげー納得した
      つか空島行く前のあの時点で2人が気づいてたってことは既に感覚的に見聞色身に付いてたのか?

      • 違うよ
        黒ひげが1人じゃなくてバージェスとかも仲間だっていうシンプルな話
        なぜかやたらと黒ひげの正体に絡める文盲おるけどw

    • それだけの意味にしてはなんか変な言い回しだなーと思いましたまる

  16. 自由奔放なおでんが文字の読み書きをちゃんと習ってるのが意外。

    • バカには見えないから将軍跡目としての教養は一通り収めてそう

    • ワノクニのモデルの江戸も世界一といっていい識字率だったし

      • ポーネグリフの識字率も高かったらちょっと笑う

      • 将軍家の秘伝って言ってただろ?

    • 日記も書いてるし将軍跡目だけあってその辺りはルフィより学あるんだろうな

    • 違うよ
      黒ひげが1人じゃなくてバージェスとかも仲間だっていうシンプルな話
      なぜかやたらと黒ひげの正体に絡める文盲おるけどw

    • 破天荒ではあるがアホではない
      跡目として修める学問の類いは短期間で修得してそれ以外の時間は好き勝手に過ごしてたんだろう

  17. ・よく馴染むぜ
    ・帽子の他にもまだ返すものがあるだろう?
    ・天竜人説
    ・覇王化をお前に教える

    ここら辺すこ

    • トキアマゾンリリー皇帝説サムネに無意味に映り込むシャンクス好き

  18. バギーは小者感あるけど実はかなりの大物だと思ってる
    総帥やってるけど、半分ハッタリで半分カリスマ

    • バギーはある意味大物、しかし性根は初期からブレず小物でいてほしいな

    • カリスマは普通に本物だろ。

  19. ティーチについて
    たぶん対比のエースは双子かと
    先に産まれたのは世界政府に捕られてどこかに
    エースはその後に産まれたと予想する
    ティーチはお腹のなかで双子が合わさって産まれた子と予想

    • エースが産まれたのはロジャーが処刑されて1年以上経ってからなんだが?

  20. そもそも天竜人だったら何だというのか

    • 毎日新聞愛読者とお揃いになる

    • 空白の100年?に何があったかとかを知ってるとか天竜人は本当は何なのか知ってるとかそんな感じじゃない?

    • でも仮にシャンクスが天竜人だとしても、当時1歳だから記憶はないだろうし、ロジャーに拾われたとして、海賊に渡っちゃいかんだろう。海軍は何してんだって話だし、冷静に考えればシャンクス天竜人説は若干不自然ではあるか。

      • 追加。
        シャンクスが天竜人だとしても、1歳だった彼に何故そこまで権力があるのだろうか。
        ドフラミンゴは天竜人が秘密にすること知ってるからほぼ脅しに近い状態で言いなりになってたわけで、ドフラミンゴ本人に権力があるわけじゃない。
        何故39年も経ってシャンクスに天竜人時代の権力があるのか。だけど、シャンクスが五老星と会えたのも不思議だしなぁ。
        あぁ、先が早く知りたいかも。

  21. この前から出てる動画の人って
    よくわからん謎の考察とか奇抜なサムネ全部自分で考えて作ってこんなに動画出し続けてんの?
    頭おかしくなんねぇのかな

    • 画像は拾い物

    • ちなみにモンスターズジョンは別に編集が何人もいるから、サムネやらは本人は関係ないよ

  22. 安いもんだ(え)腕の一本くらい…

    この帽子をお前に預ける
    おれ(わちし)の大切な帽子だ(え)
    いつかきっと返しに来い(来るんだえ)
    立派な海賊になってな

    • 安いもんだえ腕の一本くらいは逆に世界貴族感あって好き
      ノブレスオブリージュ的な意味で

      • 高貴に付随する義務だっけか。

  23. シャンクスの手配書がヒグマの手配書と対になってるの好き

    • 並んで一緒に撮ったっぽいあれか

  24. 世界政府代表の赤髪海賊団
    Dの意志代表の麦わらの一味

    ここがぶつかる?
    黒ひげがどう動くか
    カイドウマムはワノ国で倒すからロックス関連もここで片付けるのかな

  25. この人の動画結構当たってること多いんだよな。

    • あくまでビジネスだからかスタンピードの万博主催者がつくった作り話に乗っかってるだけのブラフ的動画もあったけどな。

      • 金が絡んでるしビジネス要素が出てくるのはしゃーない。でも何いうてんねんみたいなことを誇大妄想して予想したりするのは純粋な少年みたいで楽しそう。

      • 言うだけ言って、当たらなくても別になーーんの責任取る必要もないしなあ
        占いとか地震予測みたいなもん

    • ネットのそれっぽい話を拾って動画にしてるだけ
      当たってればすげええってなるし当たってなくても責任があるわけでもない

  26. 「あいつじゃねえ、あいつらだ」は猿山連合軍のことだとしか思えない俺はおかしいのかな?
    ナミが「あいつ(黒ひげ)が空島のこと知ってるんじゃないの?」て聞いての答えだよ。
    ルフィとゾロは黒ひげの人の夢発言を聞いて、ジャヤ近辺でサルベージなんてしてるあいつらだと感づいたんだよ。

    • うん読解力皆無のおかしい人だね

    • お前前もそれ言ってなかったか?
      んで相変わらずちょっと何言ってんのかわかんない

    • やべぇここまで読解力ない奴初めて見た。ルフィより酷いとはw

    • なんか上の方にもいたが
      普通に黒ひげに何か感じ取っての発言だと思うがな
      ルフィ達は黒ひげのクルーには全員合ってないんやし、知れるわけない。
      明らかに黒ひげを見抜いたって表現だろ。

  27. シャンクスが現天竜ならともかく元ならドフラの一家の件もあるしな
    マリージョアに出入り自由なのはその辺のコネかもしれんが

  28. レッドフィールド原作に出してくれないかな

  29. 別にバギーが麦ワラの海賊王発言にキレたっておかしくないやん
    ロジャーの船で育ったような奴だし軽々しく名乗られて癪やろ

    • 本誌がロジャー処刑の1年前だとするとバギーとシャンクスは14歳の筈なのにデフォルメされすぎだろ
      10歳くらいにしか見えないんだが

      • すまんコメント場所間違えたわ

  30. バギーとシャンクスはグランドラインと西の海で出身が違うから、両方ゴッドバレーってことはない

    • バギーが天竜人ならグランドライン出身でもおかしくない。
      でシャンクスが奴隷なら西海出身でもおかしくない。
      おっとこれはまさかのバギー天竜人説きた?w

  31. バランスのいいシャンクスとか
    どっかの山本選手みたいな噛ませ感が出るからやめろw

    • シャンクスは海軍的にも重大な秘密があって、それを隠すためのお茶濁し表現なんじゃねぇかなぁと思う。

  32. 天竜人なら四皇じゃなくて、七海会に入れるべきじゃないかな
    四皇は何だかんだで狙われる立場なわけやし

    • 七海会ってヤクザありそうだな

    • 地方の集まりかな?

  33. 頂上決戦の時にマルコが黒ひげは体の作りが普通とは違うみたいなこと言ってたから単純に胃袋が何個かあるのかと思ってた

    • なんで胃袋なんだよ(笑)

  34. ジャンクスが天竜人の子でバギーが奴隷の子だったとしたら
    それを知ってしまった時点でバギーは今まで通りの仲ではいられなくなるだろうなぁ。
    かたやシャンクスの方はあまり気にしなそう。
    つまりまんま今の関係なんじゃないかなって。
    多分ロジャーの死の前後に知ったんじゃないかなと予想。

  35. お前が海賊王なら俺は神か?っていうシーン、もし、バギーが天竜人なら天竜人は神も同然だし、神の子供なら神でもおかしくない。
    やっぱりバギーは天竜人やったのか!?
    まぁそれともただのセリフの線もあるが、おだっちは想像越えてくるからなぁ……。
    なんてね(笑)

    • なんかキモw

  36. それよりも黒ひげの子供時代の顔がウソップそっくりなのが気になる
    鼻伸ばしてちょっと顔を縦長に伸ばせばウソップじゃねこれ

    • それは流石にこじつけ過ぎでは
      似た顔なんてよくいるだろ
      ここでウソップとティーチに繋がり作っても何のワクワク感もなくただ意味不明さしか残らないんだが

    • んなこと言ったらウソップ、カク、アーロンが三兄弟になってまう

    • うちの姉はシャンクスとサンジが同じ顔に見えると言っていたぞ
      この漫画でその手の議論は無駄な気がする

      • ワンピって顔パターン多いようで少ないからな
        体格とか顔の形で差別化してるけど顔パーツ自体は結構同じのが多い

      • 女性キャラならもっとあれだよなぁ

    • ウソップよりホーディじゃね?

    • 尾田さんはあまり書き分けしてない、幼少期ナミとくいななんてほぼ同一人物だし。
      関連性持たせたいなら、たしぎみたいに作中の誰かが言及すると思う。

    • こういう無駄なこじつけほんとキモいし嫌い

  37. 黒ひげにルフィとゾロが言ったあいつらだ
    って単に黒ひげが1人じゃなくて仲間がいるって事じゃないの?

    • 自分の読解力のなさをそろそろ認めてくれ

  38. 黒ひげにルフィとゾロが言ったあいつらだ
    って単に黒ひげが1人じゃなくて仲間がいるって事じゃないの?
    ずっと伏線扱いされててモヤモヤする

    • あいつらってべラミー一味の事じゃない?空島について知っとるとか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事