今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「灼熱のニライカナイ」感想、海のギャング大鰆一家が登場!どう見てもウニでワロタwww【8話】

灼熱のニライカナイ
コメント (534)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596994864/

389: 2020/08/31(月) 00:43:33.66 ID:8Idz8a6Y0
迷走というか展開に無駄が多いなって感じだけど
大まかな流れがやっと見えてきたか
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

403: 2020/08/31(月) 09:23:14.98 ID:jJhmrf84a
来たか…
じゃねぇよ海底散歩しろや

386: 2020/08/31(月) 00:12:12.29 ID:rKduhbfj0
先週の引きから海底散歩中止で地上で新キャラとバトルって…
これ迷走してるって思うの俺だけか?

388: 2020/08/31(月) 00:39:44.03 ID:QeNBtoex0
露骨な方向転換は感じたけどまあ悪くないんじゃない
鮫島にやっと大目標出来たし
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

396: 2020/08/31(月) 06:26:18.55 ID:n1rmIAwV0
別に迷走とは感じ無かったな
むしろ軌道に乗ったんじゃね?

海中見たけりゃ敵の方が歩いて来た時に見れたわけだし
竜宮がただのデートスポットじゃない感じだからカップルのキャッキャウフフ見るために行かなくて良いしな
ついでにセイラが田中を海に誘ったのも海中生物故に地上じゃ長時間活動出来ないからなんだろうな

その他敵の言動から色々見えてきて面白い回だった

おすすめ記事
398: 2020/08/31(月) 06:48:24.38 ID:n1rmIAwV0
通常、魚人は長時間地上での活動ができない(曇天・雨天時不明)
べるぜの悪魔契約設定といい相変わらずこの作者は敵にハンデ負わせる設定作りは上手い
竜宮の巫女の力とやらが実際どうか分からないが魚人がチャコを狙う理由も納得出来る

あとは戦闘型の魚人の半魚人形態がちゃんと化物っぽく描けるかだな
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

393: 2020/08/31(月) 03:56:33.28 ID:gzV6LlXFa
この展開が規定路線だとしたら、先週は
・海中でもバトル出来る能力を持たせとく
・竜宮陣営の紹介(ギャングとは対立?)
・古市枠の28歳出しとく
をした上で次からバトル開始って流れなのかなと思った

413: 2020/08/31(月) 13:01:14.32 ID:sqTHP5rEd
チャコに何ができて何ができないのか、どんな性格なのかとか全然掴めない。悪い意味で。

414: 2020/08/31(月) 13:01:39.92 ID:E51tN+iea
ギャグ漫画でいいのがこれは?

394: 2020/08/31(月) 05:11:14.36 ID:wULWalC1a
ほんとどう受け止めたらいいのか分からん
主食 おかず デザート オヤツ つまみ
どれだと思ってどこで出せばいいのかわからんもらいものの料理みたいな

395: 2020/08/31(月) 05:12:29.03 ID:wQY2pAMx0
>>394
そんな考えて読むような漫画ではないと思うぞ?
今週はコメディか、今週はバトルかとかその程度の理解で十分よ

405: 2020/08/31(月) 10:18:29.91 ID:rxr4UVfnM
ここ二三週で結構持ち直した気がしたんだけど何だか雲行きが怪しいな
べるぜバブの頃はそれなりに楽しめたんだが一体なにが違うんだろう

407: 2020/08/31(月) 12:19:42.21 ID:MzLJnaHKM
来週でこの作品の命運が決まるな。
・補正切れ初の掲載順(マリーはドベ3だった)
・9話の内容

この2つがどっちも駄目ならもう確実に打ち切りになるだろう。
この作品は好きだし最終回まで見るが、もう生き残るかもなんて淡い期待はしないようにしてるよ……。頑張れ田村先生。

410: 2020/08/31(月) 12:37:34.18 ID:9QpEa7az0
べるぜも展開コロコロというか盛り上がると思ったら巻いたりとかはあったけどキャラ立ってたのと魔王を育てるっていう芯が最初から最後まであったから読めた
ギャグもちょうどいい感じだったな
これがダメってわけじゃないんだけど二巻ぶんくらいまではきっちり話進めて土台作らんと先がきついんでないかな

416: 2020/08/31(月) 16:07:57.22 ID:n1rmIAwV0
何でこんなにお通夜ムードなん?
べるぜの頃からこの作者のバトル展開が好きな俺みたいなのからすると待ちに待った展開だったんだが

今週読んだら先週の海中散歩とか設定語りの為の前振りだと分かるでしょ、先週竜宮の話出さないと巫女の話と魚人の弱点とチャコの力を繋げる話が出来んでしょ
だいたい一話からしてバトルする気満々の話運びだったじゃん、通常運行に戻っただけだろ
話をたたみに掛かってるなら魚人の活動に制約付けたりせんし、一話から話に出てる教団に関連しそうな「竜宮の巫女」何てワード出さん

421: 2020/08/31(月) 16:37:56.19 ID:fcVTVR9Ad
この作品めっちゃ好きなんだけど
チャコがアラレちゃんみたいで強可愛いし、セリフまわし面白いし、キャラ立ってるし
人によって好みもあるだろうけど俺以外にも好きなやつ多いと思う
トップクラスではなくても中堅位で続くんじゃないか

420: 2020/08/31(月) 16:29:03.74 ID:nlesOi+m0
窓に光あたって表情みえなくてシャクシャクいってるシーン好き
もうちょい大ゴマでみたかった
鮫がカジキに海中戦にもちこまれるけど先週のおかげで海中活動OK
カジキ撤退で追う→ギャングとの抗争で竜宮を拠点にって流れきそう

397: 2020/08/31(月) 06:32:21.77 ID:ND5fG5q90
宇海パイのまともなカット一コマだけっすか・・・

438: 2020/08/31(月) 23:05:40.23 ID:MV08skdf0
バトル展開自体は既定路線だからいいんだけどね…
このメンツでわーきゃーやりながら海底散歩して、いかにも田村漫画っぽいガッカリ竜宮城でもてなされながら
鮫島が死ぬほどツッコミ入れたり…みたいなのを期待してた身としてはかなしい
いや今週も面白かったけどね? 個人的にはもう一週待って欲しかったというのが本音だ

443: 2020/09/01(火) 00:20:25.92 ID:QcqohhSh0
海中散歩行くのが正しい展開とも限らないよ
今週の展開でも十分整合性は有ったしむしろ海中に行くより4話から匂わせてた敵が来るって展開をこう言う形で持ってきた方が話としての伸び代は大きいかな
梶が軽トラ蹴飛ばして暗転した所とかゾクッとしたし、コメディー回からの落差が良い感じに効いてる

429: 2020/08/31(月) 19:32:52.57 ID:PmL8Q1530
遅すぎる気もするけどこの敵キャラが竜宮の巫女とか海のギャングとかイルカの過去とか色々喋ってくれるんだろう
あのタコが本当に余計だったというかタコが絡んだエピソード全部要らない
no title 出典元:田村隆平『灼熱のニライカナイ』(集英社)

448: 2020/09/01(火) 05:48:36.57 ID:QcqohhSh0
今、海中行ってそこで敵を出したら敵の有利な場所で戦わないとならない上に作中で人間に水中戦を可能にしそうな技術の練水術を鮫島が習得してないから鮫島ただの足手まといになるし

434: 2020/08/31(月) 21:03:10.52 ID:FHdx5yy+M
今週良かったのは「新宿に戻りたいか?」って言われたときの鮫島の表情ぐらいだな。
現時点で半々の気持ちぐらいなのかね。
そういった意味では6話のあの島の住民達と馬鹿やった宇海ちゃん回は挟んで良かったと思う。7話は絶対いらんかったけど。

423: 2020/08/31(月) 17:17:32.21 ID:okChoeBc0
サメの「新宿に帰りたい」が、べるぜの「べる坊おしつけるやつ探す」になりそう
最終的には島大好きになるんだろう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シリアスな被害でるたびにうーんってなる

    • 軽トラのおじいさんかわいそう…

      • お前嫌われやすいだろ…(汗)じゃねーだろおじさん助けてやれよ…
        って思った

    • 何かダメなん?

      • ギャグ漫画時空なのかバトル漫画時空なのか頭が混乱する

      • 一話で銃の取り扱いは…!!みたいなことやってリアル路線かと思わせておいて、今回みたいなトラックの大事故をギャグで済ませちゃうとメインキャラ皆サイコパスみたいになっちゃうのよ。
        ある程度は世界観を揃えないと読み手に伝わりづらくなるから漫画のジャンルがギャグなのかバトルなのかはハッキリさせた方がええんやで

      • 砂場にカッターの刃入れてやろうかとか叫ぶヒトデ人間とか見ると
        見てて笑えないわ

      • この作者は中途半端にギャグに逃げてまともな展開を書けない、ただ単にスカしてカッコつけてるだけの中身のない漫画になってる
        銀魂を目指して失敗してるような感じ

      • べるぜと何が違うというか
        べるぜの時、新人だから許されていた部分が一向に治って無くていい加減もう許容されなくなった
        絶対にちゃんと打ち合わせしてプロット練ってからやってない
        完全にギリギリの手クセで描いてる
        その手法がハマるような引き出しが作者には無い

      • 目的が一切わかんない。
        アンケートの為の雑な物語展開。
        強引なかじ取り。
        ギャグなのかバトルものなのかシリアスなのかお色気なのか群像劇なのかなんなのか…。
        右行ったり左行ったりのくり返し。
        週をまたぐためのヒキだけ考えてる感。
        この人の漫画はずーーーーっとコレの繰り返しだからなぁ。
        最初はよかったケド徐々にまた出始めたってところがうーんって事なんじゃね?

      • プロット作れないのは間違いないと思う
        作れてたらマリーがああなってるわけがないし、今回もこうなるわけがない
        ギャグはやれるけどシリアスは無理じゃねーかな田村さん・・・
        いや、俺は好きだぞシュールで・・・

    • おじさんはかわいそうだけど今回重要なのはそこじゃないからいいんだよ
      どの道梶金之助をぶちころしてからじゃなきゃ助けられないし

    • サメがおじさんを助ける描写を一コマでも入れて
      んで怒ったイルカが敢えて梶を煽ってバチバチの構図でヒキ
      って感じなら良かったかもな

      • そういう基本的な起承転結が出来ない漫画家なんだよな…
        構成力ゼロのくせに応用に手出して訳分かんなくなるアホ
        ここをこうしたほうがって多方面からここまで指摘される漫画家って史上初めてじゃない?

    • オルフェは割とチャコ以外はどうでもいいキャラなのかもしれない。なぜ警官やってるかも不明だし
      島に馴染んでるのも、海洋犯罪の最前線だの過去悪党を何人もブチ込んだのも立場上、都合が良いからやってるだけな可能性
      鮫島のほうは実直で青臭い正義漢ではないにしろ一応警官としての矜恃は持ってるみたいだが
      未だにキャラの芯が分からんのよなー。別に本人に喋らせろとは言わんが、上滑りのギャグにばかり尺割いてキャラの掘り下げが一向に進まない

  2. 海底散歩はなんだったの?

    • 改定散歩なんで、なくなりました

    • 水着出してアンケ取りにいっただけなんじゃないかと思うくらいいらない流れだったな
      この後ちゃんと行くならわかるが

    • 次回以降に持ち越し

    • 今週は海底散歩して海から上がったところで7課から電話ってのが本来の流れだったのかなって思う
      アンケの結果が芳しくなくて1週か2週分カットしたのではなかろうか

    • いつもの通り、フラフラしだしたな
      これが田村だ…全く成長していない

      • ほんと…どーすんだろうねこの漫画状態。
        ていうかぜってー作者ココ見てるんじゃね?
        ネットの意見に右往左往…。
        軸がブレブレブレブレ…。

    • 作風だな
      すぐ迷走する

    • 先週の話まるまる要らなかったな

      • 先週入れるなら今週の展開は1、2話後にして欲しいし、すぐに今週の話にしたいなら先週は入れないで欲しかった
        話運びが足引っ張ってるなって印象だ…
        誌面の離島の夏感は好きなだけに、なんか勿体ない

    • とりあえずギャングを倒してからって話になりました
      でもリュウグウノツカイはウニの事知ってる風だから絡んでくるんじゃね

  3. いや、海底行けよ…
    1週飛んだかと思ったよ

    • 1話まるまる使って綺麗な海中散歩してくれて良かったのにね…
      繋ぎの回とは別に南の島感満載な箸休め的な回欲しかったわ

    • 先週、海底散歩の準備に結構なページ割いたのにな……

      • 丁寧に液体呼吸とか理屈まで説明してたのにね
        全部ぶん投げてバトル突っ込んだね

      • ツッコミ入れてせめてギャグにするくらいのフォローがあってもいいのに真面目な顔して行くのやめるだけって…
        編集は相変わらずコイツに最低限の助言もできないようだ…
        枠がもったいないからとなりのジャンプか他社に行って欲しい

    • 飛び飛びだよなぁ
      おかしいと思わないのかな編集も

    • 飛び飛びっていうかこれが田村漫画なんですわ
      いい加減学ぼうぜ

      • そうだな 読者から望まれてないことや人気出ないことを学んで欲しいわ

      • 蔑称だよね、田村漫画ってのは

      • なんでこれで当たったんですかね?

      • まぐれだから

    • まったくだ

    • いや多分だけど・・・2~3週前のアンケが相当悪かったんじゃね?
      そんで話飛ばして人気取れそうな展開を先に持って来たと
      じゃなきゃ意味わかんないぞコレ

      • なるほどなー
        コイツ肉弾戦しか描けねーもんな
        でもそれも別に他の漫画よりも秀でてるわけでもないし…
        マジなんなのコイツ?

    • 純粋に海底散歩見たかったな
      島とか海の雰囲気が好きで読んでるとこあるんや

      • わかる
        先週のヒキからちょっとワクワクしてたから残念
        だけど急展開の今回も話としては悪くなかった
        繋がりが唐突なのがもったいない

  4. 先週「さぁ海底散歩だ」

    今週「やっぱ中止」

    なんじゃそらズコーってなるよそりゃ
    なんかこういう所がべるぜバブの頃から成長してねぇ感じだなぁ

    • マジで読んでて、はあぁ!?って声出そうになったぞw

    • 大して面白くもない変なずらしはやめて欲しいよな
      普通に海底散歩しろよ

      • いや、サムライ8好きだった自分としてはもっとずらしてほしい
        8の意思を…塩味をもっとくれ…
        タイパクは不快すぎたからもっとまともな塩味を

      • 塩を利かせると見てて不安な人体図になるから危険なんだ

      • 塩分の取りすぎは体に悪いぞ

    • 今週はマジ擁護のしようがない
      展開の雑さがマリーをまた彷彿させるしもう駄目だコイツ

    • 真面目に読んだ人がバカを見る作風だよね
      何が気に入らなくて展開引っ込めてるのか全然分からないし、こっちからすりゃ理不尽以外の何物でもない

  5. 先週のあの引きからの今週はちょっと……
    どっからどう見ても海中行く前提の盛り上げ方だったじゃん

    • 梯子外されてずっ転ばされた感ハンパないよな
      プロの所業じゃねーよ

    • ひょっとしたら途中でもう打ち切り宣告されてて最終話で「さあ海底行くぞー」完にするための調整かもしれん

  6. 先週でこれはいけるな!と思わせてからのこれよ
    上げて落とされたからダメージがデカい
    もう期待出来んわ

    • アニメ化経験者だから!とか前作が打ち切りだったから…とか関係なくこの漫画だけ読んでても作者に期待を持てそうにないわ

    • 最初から期待なんかするなよ

  7. バトルなら海底散歩中に襲撃でいいだろ
    人間と海洋生物のカップルが成立するかって話が描きたかったんじゃないの?
    田村は何がしたいの?バカなの?

    • 男がバトル中守るとかなのかな?
      そんで戦闘終わったら竜宮城?

    • そうだよバカのカスのゴミクズだよ
      漫画描いてる暇ないだろこの童貞

  8. 敵に魅力が皆無すぎる

    • いかにも悪そうで雑魚そうでキレやすくて…
      なんか読み切りとか一話目に出て来るならまぁ分かるかな?って感じのキャラだよな

    • 顔が逆だったらなんか曲者感出たかもしれないが…

    • 味方には魅力あるみたいな言い方はNG

      • やめたれ

    • 宿儺の圧倒的な強さ
      マキマの異常な悪辣さを見せられてから
      この程度のチンピラ出されても鼻で笑っちゃうんだよなぁ

      • リップの軽快で飄々とした性格
        アビスの自分の宿命や相手へと向ける姿勢
        ゼノ達の一切容赦のない目的への執着
        敵キャラでもちゃんと中身を考えて描いてるなら魅力的になるだろうにね…なんかニラのはペラいよね

      • 当たり前の事をさも真理っぽく言うのはやめていただきたい

      • 当たり前を出来てない漫画家多いからね…仕方ないね…
        読み手でしかない我々が何言っても、って感じではあるが

      • 序盤敵とボス比べてやるなよ
        こんなん年号鬼みたいなもんだ

      • そうだぞ
        アンデラで言うならジーナみたいなポジなんだからな
        ……あれ?

      • 年号鬼は錆兎と真菰食い殺して
        鱗滝さんの弟子ほぼ食ってる極悪で陰湿極まる悪役だぞ
        そのうえ年号変わってて発狂するという歴史的ネタ要素まで
        備えてる良キャラ

      • アンデラのジーナって話数でいうと4話くらいしか出てこないんだよな……
        しかも死んだから再登場は見込めない

        それでも人気あるし、キャラの造形、背景は本当に大事だと思う

      • ジーナというよりはシェンとボイド枠じゃね?

      • 立ち位置的にはシェンボイドだな、素性がわかりそうな名有り敵が出てきたぞって段階だから

      • ジョジョ7部のブンブーン一家みたいなもんでしょ

      • そいつらはラスボス(仮)だろ
        的外れな例で他の作品の名前出すなよ

        つかこれ一応バトルありのコメディだぞ

    • 味方にもないけどな
      キャラデザも汎用通り越してダメダメダメダメダメちんこだね

  9. 話の途中で全く別の話を始めないでよー…

    • ホンマこれ
      いやがらせかよ
      灼熱のイヤガラセカナイかよ

      • 生煮えのニラやぞ

      • 灼熱なのにニエキラナイとかマジ勘弁して欲しい

  10. 米416本気で言ってるのか、これが既定路線だったら先週の引きで今回の二人出すでしょ
    すまないべるぜ読んでないけど本当に連載経験者なの?

    • ベルゼの頃から路線変更が激しかったよ
      マリーでも自虐してたし

      • いやでも、べるぜでここまで唐突に話変わることあったっけ
        マリーからじゃねぇの

      • ベルゼの場合先週に前降りした話でも男鹿が殴ってあっさり終わらすっていう無茶な展開が出来た
        それはそういう理不尽なキャラとして立ってたから

    • 確実にアンケート悪くて焦ってるよね
      こう読者に透けて見える無様さが痛々しいなぁ

      • アンケートが悪いというかマリーでもメタツッコミで自虐してたけど癖? みたいな感じなのでは

  11. というか海のギャングって裁けないんじゃないかったの
    ぶちこんだとかいってるけど

    • そんな設定は猿空間に消えたと考えられる

    • 早くも矛盾発見
      マジで見切り発車だな
      作画がマシなだけで魔女より酷い内容だよ誇張抜きにして

    • 拳をぶち込んだんでしょ(適当)

    • わからせ棒をぶち込んだんでしょ(適当)

  12. マリーの再来だな
    とっ散らかってて何したいかわからない展開
    素材をいかせない漫画家

    • 素材も全然良くない定期

  13. 敵も味方も年齢が高いせいで暴力沙汰やられるとうわーってなる

    • 七瀬宇海ちゃんは大して高い年齢じゃないだろ

    • 学生がよかったって話じゃない?
      成人済みの暴力は見てて痛々しい

  14. 作者もだけど編集もなにやってんだ?

    • むしろ編集は何もしてないんじゃないの

    • なにもやってねーよ
      原稿受け渡し係だろ

    • アンケ悪いから巻きましょうって言った可能性もあるだろう

    • 編集「打ち切り決定しました、纏めにかかって下さい」
      田村「のんびり散歩させてる場合じゃねぇ!」
      その結果がこれだったんじゃないかなと

  15. 純粋に意味が分からないんだけど?前回の引きで何でこうなるの?
    バトルなんか求めてない、少なくとも前半は海底散歩で
    綺麗な南の海の世界観に浸りたかった

    • 扉絵とかは海底アピールしてたのにな

    • 海底散歩ちゃんと描いてくれれば作品の強みにもなったのに
      結局手癖で書きなれた展開に逃げちゃった感じ

    • アンケが悪くて焦ったか
      やりたいこととっ散らかって迷走したか
      俺はそこらの漫画家とは違う読者の予想を裏切るぜと勘違い起こして捻くれたか

      • それ去年の岸八じゃねーか<読者の期待を裏切るぜ

  16. 引きの展開裏切るのなら、その分意外性のあるもの見せてくれなきゃ
    がっかりなんですけど…
    雑なバトルテコ入れでごまかせるとでも思ってんのかよ
    何年少年漫画家やってんだ田村?

    • 引き出しがないとしか言えんのだわ

    • 年数の問題じゃない
      人間として必要な能力が欠けてる
      ちょっと常識を疑うわ

    • 田村にとってべるぜはキャリアなんかじゃない、呪いだよ
      まぐれ当たりがダラダラダラダラ続いたせいで悪癖が治らなくなった

  17. 七海ちゃんに官品水着が支給される流れやろね。

    • 官品水着ってなんだ

      • 官品・・国の予算で貸与・支給される物品
        だってー!

  18. 南の島要素使えや
    作者はどこまでシナリオを練ってから連載はじめたのさ…テコ入れってレベルじゃねーよ、見切り発車もいいところだわ

    • マリーもそうだったろ?全く反省も成長もしてないってことやで

    • 要素は使ってるだろ
      気に入らないから読むなよ鬱陶しい
      サマータイムレンダでも読んでろ

      • みんな気に入らなくて読んでないからこのザマなんじゃ?

      • 気に入らないなら読むな、は気に入ってる人が多数いる状況じゃなきゃ自殺行為ぞ

      • ↑↑
        >読んでないからこのザマ

        の意味が分からん
        まだ補正中でアンケは不明だから掲載順が急落してる訳でもない
        コメ数のこと言ってるなら新連載ではマシな方
        否定意見が多いこと言ってるなら読んでるのが前提だろ

        お前も前後で話繋がってないやんw

    • シナリオなんてものはないよ
      舞台と人物の設定だけ決めて、後は成り行き任せよ
      昔だと素人の創作(やる夫スレとか)でよく見られたパターン
      たいてい途中で続かなくなってエタるけどね

  19. バトルが評判よかったからとかなのかな?マリーで迷走を自覚したからバッサリ舵を切った、とか

    • バトルの評判が良かったからではなく
      ここまでの評判が底辺すぎたから焦って路線をバトルに急展開したようにしか見えない
      この作者まじで大丈夫?頭悪いか頭おかしいかのどっちかだな

      • 突如バトル化、トナメ開催(今回は違うけど)はジャンプあるあるではあるけど…
        いくら何でも急展開すぎ!
        海底散歩回をもう一週挟む余裕すらない程に巻かざるを得ないのか…?

  20. あれっ、海底散歩は?
    ひょっとして俺は1話見落としたのか・・・って思っちゃったぞ!

    • 俺も思った
      まあこの展開も嫌いじゃないけど

      • 同じく
        海底散歩はこの後に期待してる

  21. 韮八の誕生だな

    • 八というかたんなる迷走感でしかないから叩きたくなるわけじゃないというか
      なんだろうなこの気持ち

    • せっかくの南の島が韮臭くて海が死ぬわ

    • 忌憚の無い愚弄ってやつっスが
      これ連載補正切れた瞬間にドベ落ちするっスね

    • なんでも八つけてりゃ米稼げると思ってんの?
      それともおもしろいと思ってんの?
      やっぱサム八おもちゃにしてる奴らの思考回路って単調単純愚の骨頂だな

      • コメ稼ぎに貢献する侍の鑑

      • 単調単純愚の骨頂ってリズムがいいな
        お前は面白いこと言えてすごいねえ(^^♪

      • 単調単純愚の骨頂
        めっちゃリズムいいな…素直に感心したよ

    • それなら根八がいいと思うが、分かりづらいか。

  22. この作者の他作品読んだ事無いんだが先週の引きから展開ガラっと変えるのよくやるの?
    ちょっとビックリしたわ

    • よくはやらない
      劣化しているということだ

  23. この路線でいくなら数週前にイルカをチャコが持ち上げた船に追いつく時に繋げればいいんじゃねと思った
    アクシデントがあって方向転換することはいいんだけど前後に布石を置いてないからぶつ切りみたいに見えるんじゃねえかな

    • 俺の言いたいことはこれら
      話自体は単体だと好きだけど今回はぶつ切り感すこい

      • 第一話でコンプアライアンスで離島に左遷とか悪質YOUTUBERとかリアル路線やって
        すぐ次ぐらいの回で浮世離れしたタコの爆弾魔だぞ
        最初からブツ切りというか話のつながりがおかしい

    • それな
      ほんま構成が足引っ張ってる
      雰囲気好きなのに

  24. >>最終的には島大好きになるんだろう

    現時点でサメが島を嫌ってるような描写も都会に戻りたそうな描写も、そこまで強く描かれてないからなぁ
    男鹿は始めずっとベル坊の扱いを面倒臭がってた印象あるからこその、絆が描写された時の感動を呼んだと思うんだけど、サメって1話から島に馴染んでた気がするし、やっぱ島のことが好きだ、なんて言われても「せやね」としかならないのでは

    • 高校生がいきなり悪魔の赤ん坊を押し付けられて育児しろって設定は
      気持ちも理解しやすいし人によっては身近で共感しやすいと思われるけど
      南の島に左遷って少年はもちろん社会人もほとんどピンと来ないんじゃないかな

  25. ボンコレタイパクのドベ落ちを参考にすると、今の補正切れは10話からと思われる
    来週はまだ分からんかもしれん

    • 実績者の補正はもうちょっとだけ続くんだよ

      • 補正じゃなかったら河岸を変えないとな

    • マリーのときは9話でドベ3だったぞ

  26. 迷走を迷走
    八ったな

    • まず深海散歩をします!

  27. 忌憚の無い迷走ってやつっスね
    怒ってくださいね、ベルゼやマリーから何も成長してないみたいじゃないですか

    • 安西先生のまるで成長してない…。の画像貼り付けたいわ

  28. この連載無かったことにして同じ設定で別の人に描いてほしいわ…南国な雰囲気は好きだけどこの漫画はあんまり好きじゃないわ

    • 海の95%は未知…南国に島流しにあった刑事、イルカに育てられた少女…みたいな雰囲気のある設定から繰り出される
      イルカ人間、タコ人間、アニメ顔の魚人、チンピラとのバトル!

      • すげぇつまんなそう…

      • んばば んばんば んばんば んーばば♪
        南国ものはパプワくんみたいな名作もあるよ

      • もう一回主人公に「しょぼい雑魚ばっかりいっぱい増やしやがって雑菌かてめーら」と言われる必要がありそう

    • ほんとこれ
      小笠原の街はよく書けてるから取材に入ったっぽいのになあ
      作風に雰囲気が活きてない

    • べるぜで持ち味にしてた「その辺から生える出オチ怪人」「とりあえず顔面パンチ」「あらゆる局面で一発ギャグ」等々がことごとく枷になってるなあ
      もう少し頭使って漫画描けないのか

    • 南国かは知らんけど僕勉も離島に赴任してるやん

  29. 田八「まず鮫島たちが深海を散歩します!」

    • ほんと先週の引きは何だったのか

  30. もしかしてこいつって、ヤンキー漫画しか描けないんじゃないか?

    • それはいいんスけどならヤンキーを書くべきではってなるのが

    • それはいいんだよ
      ヤンキー物描くなら描くで一貫しろよと

      • この作者に一貫性を求めるとか鬼か

    • ヤンキー漫画しか描けない以下
      ヤンキーだけ描いても面白くできないから赤ん坊担がせてなんとかデビュー作は成立させられた
      今回は欲出して子供出してイルカ出して化け物出して少ないキャパ超えて世界観捌けなくなってもうアカンようになった

  31. 旭くんの所に行こう

  32. 迷走の長いトンネルを抜けるとチンピラバトルであった。掲載順の底が近くなった。蹴飛ばされた軽トラが止まった。

    • 掲載順の底が近くなったでクソワロタ

  33. てか送ったのは~のくだりでシリアス顔してたけどなんなの?

  34. いやね
    別に海のギャング出てきてバトル開始って流れ自体は好きだしワクワクしてきたけどさ
    前回の引きと合わせると肩透かし感半端ないんだよ
    海底散歩の次の章じゃダメだったのか?

    • だよな
      先週の話も今週の話も単体で見るとそれぞれ違う面白さで良かったのに・・・なんで唐突な展開の持っていき方をするのか

  35. 28歳はオジサンだと言ったの撤回しろ

    • でもお前30代じゃん

      • わしゃ今年米寿じゃ

      • おっさんの判定最早どうでも良くて草
        元気に長生きするんやで

    • 20後半〜は相手に合わせて若者面もおっさん面もできるお得な年齢だぞ
      しょうもないプライドはイルカに食わせとけ

    • おじさんでもいいじゃん
      人生前向きにエンジョイしろ

    • 漫画掲示板で28歳がゴネる闇深案件

    • まだひきずってる奴居てワロタ

    • こういう不透明な議論をさせるようなのを大したギャグでもないのに入れてしまうのがなあ…
      今回の展開といい作者は物事をマジで俯瞰で見れない人なんだと思う

  36. アンケート人気どうなってるか疑問だニラ
    ここから更に迷走して来週でいきなりバトル終わってたらどうしようニラ
    お色気路線とかバトル路線とかとっちからってるニラ

    • 相当アンケが取れてないから迷走してると思うニラよ

  37. 迷走って言葉は田村のためにある

    • 良い言葉だ
      感動的だな

    • タイパラでさえここまでおかしな流れは無かったのに…

      • タイパクは毎週、あれ?先週読み忘れたかな?ってなったけどな

  38. 受け継がれる八の意思…!
    仄八と血八とニラ八で来期のジャンプも安心だな

    • 灰はまだ1話目なんだからやめて差し上げろ笑笑
      灰影になるかもしれないだろ!知らんけど

      • 何だー貴様ーっ!ほのみえるひとをはいみえるひとに誤読するかーっ!

      • そういう17:08:13も間違えてるぞ
        正解は『仄見える少年』

      • 八見える塩年
        学糾生家族
        ポセらの尻盟

  39. 今回は流石にウ~ンだったわ

  40. この作者のバトル展開妙な緊張感があるんだよな
    苦戦するのか瞬殺するのか判断が全然つかないからいい意味で心臓に悪い
    主人公と敵のキャラつけ性格が絶妙なのかな

    • まあ、力比べでもなければオサレポイントバトルでもないからな…
      ある意味ではチェンソーすら超えてジャンプ一予測が難しい作家だよこの人

    • それわかるわ
      割とピリっとした空気描くの上手いよな

    • バカで話作れないくせにハズシのテクを使うから余計に迷走する
      基本が出来ないくせに応用を使う漫画音痴なんだよな…

  41. イルカも大概だけど
    チャコひどいよな、どういう性格してるキャラか全く分からないんだけど

    • イルカの出番まるまるチャコにあげるくらい焦点当てるべきキャラなはずなのにな

      • 今のところ良く言ってもタイパクのアイノイツキみたいな舞台装置でしかないわ

      • イツキみたいって、最悪の蔑称やめろ

    • 田村先生の描くハードボイルドは口調だけって感じでなんかかっこ悪いな。具体的に言うとイルカ

      あと幼女キャラは読者がいうなればお父さんお母さんお兄さんお姉さんの視点になれるような魅力がないといけないね。田村先生は今作では全くそれができてないね。具体的にはチャコカス

    • 本スレでチャコがアラレちゃんみたいで強可愛くてキャラ立ってて好きって書いてるコメあるけど
      チャコって可愛くもなければキャラも立っていない気がする
      好きな人いる?小さな子ってことを差し引いても何考えてるどんなキャラなのか全然わからん

    • そもそもイルカがいらん
      主人公と婦警と不思議な少女チャコの日常コメディ描け
      もうどうしようもないけど

      • それだとべるぜばぶになるから違う感出すためのイルカだろうけどその設定をこんだけ話数重ねていまだ説明出来てない溺れっぷり
        もうどうしようもない

    • こんなに話数重ねてるのにいまだにまともに喋れる自我があるのかさえハッキリしないもんな

  42. まとめでも言われてるけどあの爆弾タコの話全部いらないよな
    何ならかわのしんもいらない

    • かわのしんはもう2つの意味で死んだから忘れてあげてよ…

    • そのいらないタコの話で貴重な増P回を2話分も無駄使いする作者ですから…

    • 婦警を触手で縛らなかった罪は大きい

  43. ククク酷い迷走だな
    まあ作者のスキルが旭ってるからしょうがないけど

    • 新人の旭くんを引き合いに出すのはさすがに旭くんに失礼

  44. 逆に何故これと同じ作者が書いたべるぜバブはそこそこヒットしたんだろうか…?
    仮にもアニメ化する作品書いた人だよな田村先生って

    • 悪魔とかそういうファンタジー的な存在と、不良バトルを混ぜ込んで成功したのが
      べるぜバブだよな。
      韮は海のギャングとか言ってたし、調理次第じゃ良くなりそうな作品だったけど

      • 悪魔は自己解釈(=こじつけ)任せに好き勝手弄れるいい題材なんだけど、自由度が高すぎて田村にゃ毒だったな
        突飛なバカキャラばっか出して遊んでたせいでリアリティラインの調整が出来なくなった、その結果が爆弾タコ人間

    • めだかが何故か続いてた時代だからな
      あのころのジャンプは狂ってた

    • 普通に設定と掛け合いが良かった
      当時でも既にヤンキーは時代遅れ感出てたけど
      男鹿とベル坊の関係性や悪魔関連の厨二感が
      うまくマッチしてた

      これも南国と謎の海洋生物と巫女
      って設定自体は良いんだよ
      キャラの配置と造形が惜しい事してる

    • ライバルが少ない時期だったからシンプルな男鹿とべるぜの設定が受け入れられやすかった
      ただ下手に長期連載しちゃったのでそこで完全に引き出しが無くなった

  45. この散らかった展開ってアンケやばいのか

  46. 展開が迷走するから尊いんだ、八が深まるんだ

    • 悔しいけど感じちゃうんだ

  47. 担当と打ち合わせしてんのかなってレベル
    いや打合せしなくてもこんな話飛び飛びにならねぇわ
    毎週毎週前後関係知らない別人が話作ってんのかってレベル

    • 言われてみると設定だけ共有してるリレー小説っぽさがあるね

      • どっかの国の研究で男女でリレー小説書かせて、恋愛書きたい女とバトルアクション書きたい男で支離滅裂な小説作ってるやつ思い出したわ。

      • …特に何も起こらない!

      • 中学の時に友達四人とリレー小説書いてたんだけど、三人でバトルに持っていっても必ずエロにしようとする奴がいたのを思い出すわ

      • 如何に前の話との整合性取りつつ、自分好みの展開にねじ曲げるかが楽しかったなリレー小説
        まあ話の筋はとっ散らかるよねっていう

    • 誰かしら言うよな
      「これおかしいです」「これつまんないです」「この設定いります?」「最初から考え直しましょう」

      • 菊瀬さんかな?

  48. マリーの迷走打ち切りから何を学んだんですかね。少なくともマリー最終話の巻末作者コメントで「準備不足だった」って自覚してたよね。まさか準備して設定と展開を練って、コレを描いたんかな?やっぱり、べるぜバブはまぐれ当たりだったんだな。打ち切りから帰ってきて期待してたのに、ガッカリだわ。

  49. 新キャラ二人とバトルするなら
    少なくとも前話で存在をほのめかすぐらいの事はやるべきでないか?
    前作のマリ八の失敗から何も学んでないように見えるんだが

    • 打ち切りの失敗から誰でも学べたらタイパクは大ヒットしてると思うよ

  50. 一番やばいのは主人公とチャコだけで事件解決!とかの話が無いせいでこの二人の繋がりが一話から未だに全く縮まって無いところだよな
    話の鍵であり一番重要なキャラなのに主人公との絆皆無ってやばいだろ

    • だって別に主人公とあらゆるものが関係ないもの
      今回やっと手柄云々の話出たけど

    • うわマジでそうだわ
      デビュー作で出来てた事ができなくなってるんだな

  51. 主要キャラのはずのイルカとチャコが居なくてもいい存在になってない?

    • むしろ何も知らんサメとヒロインだけで怪異を調査するコメディバトルものでいい

    • いなくてもいいどころか円滑さって視点だけで考えるといるだけで邪魔っつー存在だよ

    • イルカのほうはマジでいないほうがいい
      イルカが尺とるせいでヒロインの描写減ってるし、チャコと鮫島に絆みたいなものがまるで作れない

    • 地球を舞台にするなら地球人と宇宙人のコンビくらいがいいんだよ

    • 本州で暴れすぎて島流しにされた主人公がパトロール中に漂着したチャコを見つけて警察寮で保護、チャコと交友を深め襲撃してくる海洋生物を撃退する日々の中、保護者を語るオルフェウスが訪ねて来て―――

      配役するにもこんな感じじゃ駄目だったんですかね

      • 君が編集で手綱を引いてくれたらどれだけ今よりマシだったことだろうか

      • こうするべきだったっていう語り基本的に嫌いだけどこれは賛同させて欲しい
        配役をはっきりさせるだけでこんなに面白そうになるんやな

  52. まるでヤンマガのうんこ島みたいなぶん投げ展開だな
    感じ入ったよ

    • ちゃんとI・R・Tは壊滅させただろ
      ぶん投げちゃいねえよ

      • 壊滅(コマ間でキングクリムザンッ)

  53. ただかわのしんと違って路線が迷子になっても重症な要素はあんまりない……かな?
    あっちは根幹でやらかしてるせいで最後まで呪いのようにつきまとったけど

    • 河童の呪いが最後まで付き纏うとか妖怪漫画らしいと言える

      • これが霊怪ってやつですか?

      • 妖怪との違いが分からないっスね

      • 奇妙な現象を引き起こす人ではないものたちをぼくらは霊怪と呼んでいる

  54. これで読者アンケ取れるかどうかの話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    • お前の機嫌は知らねーよ笑笑
      何かあったんか?話だけなら聞くやで

      • 語録やぞ。詳細はググればすぐ出るで

      • タフ語録を一般人に強要するのはルールで禁止スよね

      • 八漫画にはルール無用だろ

  55. この漫画好きだけど、今週の海底散歩の流れをぶった切った展開は流石にどうなのよ〜
    先週は何だったんや…ってなりますよ

    • だよね
      そうだよね
      俺もそう思ったよマジでこれ
      ブツ切りすぎだろコイツ本当にプロなのかよ
      とりあえず単行本は最後まで電子版と紙版買う予定だけどマジで構成クソすぎるからヒットする気しないわ

      • 優しいファンだなお前
        きっといい事あるよ

    • 先週アンケ出したのちょっと後悔したわ・・・

  56. 先週のヒキで期待させてこれはな…
    倒した後に行くにしてもワクワク感は減るな

    • せめて乱入ならまだよかったのに
      というかその場合海での戦闘になるから一般人への被害もないし

      • おそらく海で本領発揮して苦戦する予定で
        今回は陸だから楽勝ってしたいんじゃね?

        でも水の抵抗がない分陸の方が…

    • 前半は綺麗な海底散歩、
      後半で竜宮城に着くもあの二人の襲撃で壊滅していて…
      ぐらいだったらまあ普通のバトル移行展開かなーと思うけど
      「散歩やーめた」は無いよなあ…

  57. 田村「マリーから進化したと言うてくれや」

    • 打ち切り力は際限なく成長しとるで

    • 正直どんどん劣化してる感あって悲しい

  58. 8話目でこれとは
    まさに八漫画に相応しいと断言できる

    • サム八を継ぐ漫画がないと寂しいからね

  59. ひつじ「俺の防波堤になってくれてありがとう、今年一杯続けられそう」

    • バトル路線にしつつ家族だしつつ~のひつじのが生き残るのは仕方ないわ

    • 最近そこそこ面白いから夜桜の方がマシだわな

    • 今年いっぱいと言わずリボーン路線でアニメ化まで行こう

    • 元から新キャラガチャも長男押しもしない回はそこそこ評判いいしお前

  60. 割と急に本筋に戻って驚いた

    • 海底散歩だとチャコが主軸になれないから先に巫女の話題出させておこう
      って感じかもね

  61. いっそのこと、ヤンキー漫画描かせたら
    ギャグに逃げるのを許さずに特攻天女くらいのハードさで

  62. 田村先生何も考えてないと思うよ

    • なんてこというの

  63. ま、なるわな(ドベ)

    • おいまてよ(アグラビティボーイズandモリキング)

  64. このお察しなストーリー構成力を見ると、ベルベバブは奇跡の産物だと判明したな

    • 世界感がよくわからんから魔界+学校
      交友関係もひろげやすくわかりやすく
      赤ん坊とのつながりもガチガチ
      で設定からしてやりやすかったんだろうと思う

    • つうかべるぜのヒットの要因は古市もでかかったと思う
      男鹿やあの学校の世界観に染まってない読者視点のツッコミが1人いたのはかなりでかい
      しかも古市本人も魅力的なキャラになっていったしな
      ダイ大でいうところのポップ役だった

      • 韮だと婦警がその役割?

      • うみちゃんは国枝枠でしょ。戦えるようになるか微妙だけど
        べるぜとニラを比べると、イルカがヒルダ、チャコがベル坊、サメが男鹿なんだろうけど、肝心の古市が居ない
        そしてヒルダ、ベル坊と比べて魅力がないってのが俺の印象

      • ヒルダとベル坊とするにはサメとの関連性がめちゃくちゃに薄いんだよなぁ

  65. こういう行き当たりばったりな展開見てると思うが
    画がマシになった魔女の護り人みたい

    • 常にこういうクソ漫画常備してるのはジャンプのルーティーンかなにかなの?

      • 編集部「その魔法の名は「希望」」

      • 編集部:せや!大御所漫画家にまた漫画書かせたろ!大ヒット間違いナシや!
        編集部:せや!なんか賞とった新人漫画家に漫画書かせたろ

        この二つの発想で大体駄作が生まれる

    • 逆に田村が魔女の守人みたいな漫画家居たらどうなるんだろうか

      • 〇漫画かいたら ✕漫画家居たら
        失礼

      • とりあえずチンピラが出てくるだろうなあ

      • 魔女が物言わぬガキに
        主人公はヤンキー敵はチンプラ

      • ゲン・オードブルみたいな読者に愚弄されるだけのガキは出てこない
        代わりに、クロードほど真面目に作られた敵も出てこない

        展開の手探り感はオリジナルと変わらないけど、初々しさの代わりに小賢しさが見え隠れするウッゼエ魔女守になると思う

      • 長期連載特有の打算が入ってて見苦しい魔女の旭になってたと思う

    • 魔女は擁護しないけど旭先生の成長には期待してる
      田村先生はもう大ベテランだから、これ以上変われるかと言われると厳しい気が・・・

      • 魔女はシンプルに未熟な印象だったので伸び代はあるかも(てか全面的に伸ばさないといけない)
        田村先生はファンに言わすとこれが持ち味らしいけど、うーん

      • 今回の急展開の雑さは持ち味でもなんでもねーよw
        機会あったらベルゼ読んでみてくれ
        粗があっても勢いが違うから気持ちよく読める

  66. 迷走しまくりやん……
    ベルゼみたいな不良漫画を期待してたのに残念
    間違いなく冬には終わるわ

  67. 連載補正が切れた瞬間に
    掲載位置がドベから5番目ぐらいになりそうな気がするのは俺だけ?

    • 5番目なら全然即死じゃないからセーフセーフ
      最底辺ウロついてたアグラビすら生き残ってるし後続次第よ

      • 新連載がいきなり食い込めるほどは層薄くないな、新顔は沈んでナンボ

  68. マリー八の時にストーリーめちゃくちゃだったって自虐してたけど、あそこから何一つ成長してないって
    いやほんと何やってたんだこの作者

    • すんげーつまんないな
      よくこんなものを世にお出しできるもんだよ

  69. 重傷負ったじいさんを少しは心配しろよ警察官

    • 被害者無視して軽いノリで喋る主人公チームって腹立つよね

    • ほんまひで
      こいつら警官じゃないだろ
      ウニ煽ってる暇ないだろ

      • まあチンピラが何かの間違いで警官やってるようなもんだからな

  70. ニラが八って、仄見えが八り、次はおめぇの出番だ血盟

    • 仄見えはまだ様子見てやろうぜ

      • 他のキャラに魅力があれば
        と思うんだけどメインヒロインらしきキャラの名前がやばいもん

      • メインキャラの名前とは思えんな
        週替わりヒロインでもいいかもしれん

    • 高校生家族はいいのか
      べるぜ大当たりした田村八がこの有様だから心配で心配で

  71. まだ展開が迷走しただけで本番はこれからやん

    • 本物の迷走ってやつを見せてやりますよ…!!

  72. 話についていけないから面白いつまらない以前の問題だわ
    評価のしようがない

  73. ムシキングと熾烈なドベ争いしそうだなこの漫画

    • センターカラーまで貰ってるモリキングとこんな作品を比べるのはさすがに……
      失礼だよ
      失礼ってやつ

  74. 怒らないでくださいね
    この展開が迷走じゃなかったら何が迷走なんですかね

    • なんでもかんでも語録使って滑ってるよー
      自分の言葉で喋れないかすが作品批判してんなよー

      • くやしか

      • 赤1YoYoラップみたいなのが自分の言葉なの?

      • 取って付けたような「自分の言葉」に縛られて滑るくらいなら受け売りのほうがなんぼかマシッスよね
        忌憚のない意見ってやつッス

      • 赤米に同意
        まとめサイトで語録学んでウケると思ってるタフ読んだことねぇバカが多すぎる

      • ジャンプすら関係ない作品で語録もじりも毎週同じのかってぐらいコピペレベルで語録使って滑ってんのがダサいわ

    • 迷走を超えた迷走といえば、この前に終わった骨こそが八を継ぐ漫画だと考えられる

  75. 南国の物語っていう方向性だけは良い作品だったな、残念だ

    • 扉イラストもその方向性で書いてるんだからまず海底散歩まず海キャラ
      って想像してたんだけどユーチューバーにチンピラチンピラチンピラなのが

      • ヤンキーを描かないと手が震える病気だからしょうがないと思え

  76. 先週の話をよう覚えてないから教えてほしいんだが
    あの新キャラ二人組みって出番を示唆されてたっけ?

    • されてねーよかす

    • ↑強いなw

      示唆されてないよー
      ほんとにぶつ切りに唐突に出てきた

    • 先週じゃないけど4話ぐらいで示唆されてたよ
      だから海のギャングが来るのは既定路線
      ただタイミングがコレじゃなさ過ぎる・・・
      とりあえず海に入ってその後に敵が来る
      って流れならここまで不評じゃなかった

  77. ヤンキー物しか引き出しにないって思えるのが凄い気がする

    • そうだね
      君は君の宇宙を見つけなよ

      • 宇宙は空にある

      • …どこもかしこも、獣(海洋生物)ばかりだ…

  78. 今見返してきたら一話の感想の時点でマリー化しそうって言われてて草
    実際してて更に草

    • 安西先生「まるで成長していない…」

  79. ストーリー構成力や画力やコマ割が全てゴミだと愚弄されまくってた魔女八に比べたら100倍面白い

    • ゼロに掛けてもゼロだってそれ一番言われてるから

  80. 忌憚の無い意見が多すぎるっスね

    • 怒らないでくださいね
      語録使って面白くもないコメントしててバカみたいじゃないですか

      • やめたれ

      • とにかく脳死で語録使うマネモブを越えたマネモブに人生の悲哀を感じますね

    • なにっ

      • なんだあっ

      • うあああああ

  81. マリーの段階で田村は氏んだってあれほど言っただろ?

    • 絵は上手いしキャラはかわいいしまだ読めるぞ
      俺は好きだぞ

      • 期待してた女の人外があれだからグッと見る気が落ちた

      • いいじゃんリュウグウノツカイのセイラちゃん
        人外好き

      • 絵上手いかぁ……?
        人体のバランスぐちゃぐちゃじゃん

      • 萌えキャラ描くだけで絵上手いとか言い出すのは一定数いる
        顔しか見てないから人体のバランスなんて当然気にならない

    • マリーは終盤のラブコメ展開は結構好きだったからまだ少し期待してたんだ…

    • つかマリーは物語が軸がブレブレなのは事実だがなんでもありのコメディとして読んでた自分はそこそこ楽しんでたよ
      不快感とかなかったし

  82. このいきなり別展開くるのべるぜを思い出す
    人面魚さん知ってる風だけど絡んでくるんだろうか

    • 確実に絡んでくるだろうな
      魔法とか使いそう

      • なんか男が守ろうとするけどクソ強くてボコって終わり
        って感じかなこの感じだと

  83. 先週の話無しで今週の話やったのならまだわかるんだが……話のつながりがわけわからなかったな
    来週でなんかうまい具合に繋がったりするんだろうか

    • 多分水中に引き込まれる展開か、海底にあるアジトに追っかける展開かのどっちかかな
      でもチャコの謎パワーがあるんだから、先週の話なしで今週にいっても違和感ない気がする

  84. 夜桜の餌になったな
    アグラ、モリキン、仄見、ニラ、ロボコ、マグ
    物凄く盾が増えてて草

    • 高校生家族と僕らの血盟も追加で

    • ま、なるわな…

    • サム八時代を超える六重羅生門とは恐ろしすぎる

  85. 迷走しているようで迷走していないということだ

    • 確実に迷走してますよねこれ

  86. チャコのキャラ付けって
    怪力と海洋生物を異形化ぐらいしかなくね?

    • 財産運用もあるだろうが
      お前は本当にこの灼熱のニライカナイという作品を読んでいるのか?

    • 幼女なのに可愛さがないのは致命的だよなぁ

    • それはキャラのアイテム
      どういう奴なのか、どういう心情してるのか、主人公にどう接したいのか
      心の内を出してくれないとアイテムのまま

  87. 海底散歩楽しみにしてたら急に敵キャラ出てきて話の展開がめちゃくちゃ
    もう読まねーわ

    • 次の話を楽しみにしてても反故にされるってのは辛いな

      • 予想を裏切って期待も裏切るのはやめてほしいです

    • 多分この敵達と因縁作ったら海底散歩行くと思うから2週ぐらい待ってくれ

  88. ベルゼでも魔界編が始まったと思ったらいきなり終わったのを見るに
    本当にアンケ人気が酷かったら、来週始めたバトルが再来週ぐらいにはいきなり終わって別の事をやりだしても不思議じゃない

    • その頃には掲載順位が下から数えた方が早くなりそう

  89. ここから持ち直す確率は何%ぐらいありそうっスかね?

    • 永遠の0

    • 8%ぐらいじゃね?

      • 今連載陣スカスカだから割と生き延びれそうではある
        次期アウトって1つか2つだろうし、それだともっと打ち切り優先順位が高いものがあるしな

      • 横に倒して∞%だな
        八を継ぐものの本領発揮に慄け

  90. チャコがアラレちゃんみたいで可愛いと言われてるのを見て
    ニラ八を本当に読んでるのか疑問に思う

    • 主人公の頭カチ割ってた印象がひどいと思われる

      • あの程度単なるギャグ描写だろ
        あんなのにグチグチ言ってる人ってうる星やつらとか読めなさそう

      • うる星やつら面白いよね

      • うる星やつらのアタルはラムにオシオキされても当然としか言えない問題児だった
        鮫島はチャコに頭カチ割られるほどのご乱行してないからだいぶ違うぞ

      • 鮫島はせいぜいハリー・キャラハン程度しかやらかしてないよな
        んでチャコやイルカの不思議の国の連中は価値観がまったく違うので
        鮫島にとやかく言える立場じゃない

  91. とりあえず戦闘入れてどうにか持ち堪えよう感があるなあ
    実際上手く行くのかね
    ジリ貪になってる気もするが

    • よし次はトーナメントを始めよう

    • そして敵の哀しい過去編に入ろう

  92. この漫画、パラっと読む程度なんだけど先週の引きと全く展開が違うから1話飛ばしたんかなと思ったわ

  93. 何か全レスしてる人おらん?

    • 最初の方のコメに強めの批判書き連ねていってるな

      • 見えてないと思ってるんだろうなぁ

      • 特定兄貴怖い
        何でそんなんわかるんですかね

      • 18時くらいから1コメから順に割と強い語調でレスしてってるから、リアルタイムで見てたのなら目立つだろ
        途中で止まったけど

  94. 次話かその次でバトル展開ぶった切って、まーた迷走しだしそうという嫌な予感が

    • 来週の原稿はもう出してるだろうから
      更に迷走するのはその次ぐらいだろうな

  95. もう言われてるけど、作者に引出しが少なすぎやせんか?
    ヤンキー漫画しかかけねぇのか

    • ヤンキー漫画描くならヤンキー漫画だけ描いてりゃいいのに無駄な要素が多すぎるのが問題なんだよ
      ヤンキーの喧嘩と七瀬宇海ちゃんのレ○プシーンだけ描いてりゃいいのに

      • 梅澤春人先生かな?

      • おい滅多なこと言うな。梅澤くんは作風豊富だぞ
        魔城ガッデムとか剣道とか将棋とかループものとかレイヤーモノとかあと魔城ガッデムとか

      • 池沢くん混ぜたら怒るで

  96. イルカとチャコが酷いな
    もう8話も使ってるのに、クソ猫入ってるイルカと、何考えてるか分からない不気味なガキって印象しかないんだが

    • まー今回巫女知ってる重要キャラきたから説明するんじゃない?
      そういう話になると糸目になんか言わせとけよとも思ったけど

    • もう8話ってのに驚愕した
      割とマジで犯罪したタコをお咎め無しですぐ解放したことしか記憶にない

  97. 海底散歩が急に無くなったのは笑う
    せめて散歩中に通報があって中止とかのが良くねぇか…?
    先週の話まるまるいらねぇじゃん

    • それを言ったら5話以降全部要らない回だから…

  98. どんなクソ漫画でも3巻は続くぐらいにジャンプは優しくなったから
    その間に人気取れればいいんだよ

    • ZIP骨タイパラは2巻完結だ
      3巻体制はもう終わったんだ

    • 残念ながらジャンプは出だしで一度落ちたら浮上は難しいんだ
      少なくとも俺は序盤でドベ落ちから復活した作品を知らない

      • アクタージュ(ボソッ)

      • 呪術とチェンソーも補正切れ直後はドベだったはず

      • むしろ新連載の補正切れ直後は沈むのが普通
        既存の連載はやっぱり強いよ

  99. コモドドラゴンを放てっ

    • 作品に全く関係ないクソみたいなコメント書いてんなよ
      通報しとくわ一年ROMってろ

    • 何だってコモドドラゴンなんか飼ってるんだよ

  100. 全てにおいて水準以下
    天下のジャンプ様も堕ちたものよ
    ジップマンとかスクワッドとか魔女のほうがまだ面白かった

  101. あのスーパーがっかり漫画だったサム八に比べればとっても見易い漫画だと思うけど

    • 底辺と比べること自体が論外だろ

    • 本気でガッカリした漫画の名前を出すんじゃない

    • サム八と比べればタイパクですらも読み易い部類に入るんだが

  102. 枝をアピールする前に幹見せて根っこ見せてって感じ

  103. 敵がタダのチンピラすぎてヘイトも魅力もない
    こういうのこそ1、2話あたりで処理してスカッとジャパンすればよかったのに爆弾魔タコを開放して終わりとかいうモヤモヤ展開

  104. 来週のバトルは面白いか心配だわ。

    • 割と肩透かしやるからなぁ
      糸目チンピラがよくわからんままボコられて終わったし
      ギャグメインならそれでもいいんだけど今回は露骨に人間に被害だしてる敵だし

    • 「〇〇なんだよ」とかツッコミながらボコって終わりそう

    • 3週くらい使いそうでうんざりするわ
      来週デカい奴ぶっ飛ばして
      再来週アフロに苦戦
      3週目で何とか倒してアフロ撤退くらいやりそう
      興味ないバトルダラダラやりそうな予感

      • 魔女のあさぎり・ゲン・オードブルくんをヲもい出す展開で草

  105. ヲ?ここに移住すればいいのかヲ?

    • いい加減成仏しろ

    • 新連載の方が地価も安いし確実だよ

    • 無関係なコメ欄に出没するのもうやめろ
      見てて痛々しいわ

  106. 来週で、もしもイルカが死んだりしてもおかしくないシナリオだね。海中散歩かと思えばバトルとは予想できないね。

    • オルフェウスはチャコの加護があるからデンジやマグちゃん並みに不死身そう

  107. らい

  108. 来週でオルフィウスが死んで、鮫島がチャコのパパになる展開きそうやな。

  109. こいつの担当って誰だよ
    門司?

    • 門司ならこんなブツ切り謎展開描かせないと思う…
      べるぜ終盤では那須戦鷹宮戦藤戦をひっくり返さないようにちゃんと描かせたし

  110. この展開叩いてる奴らはreborn読んだことなさそう

    • そもそもジャンプ読んでなさそうなのまで居る

      • そんなことはないゾ

      • ジャンプ読んでない奴が興味持つ程有名かな?

      • 掲示板は有名だろ
        変な発言してもTwitterほどタコ殴りにされないし

  111. 面白いな俺は
    好き

    • 流れにはビックリしたけどワイも好きやで

  112. 海底散歩のヒキが好評だったのが不運だな
    普段つまらないと思ってる自分も期待してたし

    • てかコレで落ちは期待できそう

    • アンケ結果を見ていきなり方向転換したのかな
      脈絡なさ過ぎてびっくりした

    • 海底散歩楽しみだったのにチクショウ!

      • イクラだからちくしょう!

      • どう見てもウニだからチクショウ!

    • それな
      海底散歩ちゃんと行って最後のヒキでこいつら登場ならなぁ
      それなら海洋ファンタジーっていうこの漫画の特色も出せて更にバトルへのワクワクも続いたのに
      ほんま勿体ないわぁ

    • 南の島にいるんだし海をもっと使ってほしい
      てか最初のカラーは海中だったような?ああいうのやってほしいわ

  113. 開き直ってヤンキーが島周辺で騒いでるだけとかにしたら笑う

  114. 魔女と骨とパクに比べても4倍は面白いのに不評やなぁ……

    • コメ欄も4倍くらいマイルドだし妥当な気がする
      つーかその3つがクソ過ぎ

    • さすがにその三つは比較にならん

    • 0×4……?

  115. 実際この漫画って百点満点で何点な感じだ
    赤点スレスレだったのが今週の迷走で10点ぐらい下がった感じなのだが

    • 大筋同意で今回のバトルが上手く行けば20点加点はあると思う
      このバトルが上手く行けば10週は安泰だし、下手こけば10週かなりきつくなる、そんなイメージ
      今は結構誌面的に余裕あるし即打ち切り決定でもないと思う

    • 大体そんな感じだわ
      赤点ギリギリでもジャンプでは生き残れないのに、今週で更に減点したっていう

    • 甘く見て40点かなーと思ってた所に今回で、-15〜20点かな…
      ちなみに魔女はトータル15点が個人的評価

    • 先週までなら60点ぐらいあったわ
      連載経験者っての抜きにして
      南国の雰囲気でバトルありのコメディ調だから
      差別化でき掛けてた

      でも今週で赤点ギリギリになって
      来週再来週次第だが打ち切りコースに足を踏み込んだ

  116. 田村も自覚してたマリーの失敗から三年たっても何も改善されてないのを見て思うっすが
    何してたんスかね田八

    • ニラ八もドベになったら自虐ギャグ入れそうだよね

  117. 個人的には今週の展開は好きじゃないな
    べるぜバブの時こんなにとっちらかってたっけ?

  118. 補正とはなに?補正が無くなるとまずいの?まさか、ロボコやマグは補正が切れたから順位が下だったのか。だとしたら、次回でキッチリ決めないとニライカナイもマズイということか、せめて、ボンコレよりはいってほしいなニライカナイは好きだから。

    • ジャンプは掲載順が大まかな人気順になってて新連載は始まってからすぐだと十分なデータがないから適当な場所に入れられる この期間が所謂補正期間って呼ばれてて大体8〜10話で切れる 7話のロボコはまだ補正中で9話目のマグちゃんもまだ判断はしづらい

      • >新連載は始まってからすぐだと十分なデータがないから適当な場所に入れられる
        補足すると巻頭寄りに入れて貰える
        1話目巻頭カラー2話目カラーの優遇が10話くらいまでは続く

      • 更に補足すると全体の並びも見て決める
        カラーとか読み味が似てるとか何かしらの調整は入ってる
        でもアンケ壊滅なら補正切れ後はドベまっしっぐら

  119. 戦いの中で鮫島が水中に引きずり込まれるけど、チャコにコーティングして
    もらってたおかげで助かる流れかな
    先週のカップルいなくても成立しそうだけど

  120. こっちは読んでいないが、べるぜバブは最初から主人公のやりたいことは明確だったよな。「ベル坊を押しつけられる強い奴を探す」。途中でそれは変わっていったけど、やりたいことがわかるってのはやっぱ読みやすい。

  121. 天人を海洋人にした銀魂…いえなんでもありません

  122. 迷走してんなぁおい
    そろそろ補正切れる頃だし来週が楽しみだなぁおい、ククク・・・

  123. 余裕がねえ読者ばっかだな
    でも一般的には順位も安定したな

  124. ここは特にぼくの考えた構成・展開を語りたいやつ多いな

    • チェンソーにもそういうのいっぱいいるよ

    • レッテルを貼ってみても評価は覆らないんやで

      • まぁ今週は流石に賛否両論だけど先週までのアンケがどんな感じだったか知りたいわ

  125. ムシキングよりは先に終わらないでほしいな。その為にも来週のバトル回にかかってるから頑張ってほしい。

    • 三話ぐらい続きそう
      …あれこれって魔女の守り人…

      • 流石に一週に収めるやろ

    • 新甲虫王者ムシキングはまだ稼働してるんだろうか
      森林王者モリキングはもっと続いて欲しい

  126. もしも。ニライカナイに今後、マキマのような敵キャラがきたら、受けるかな?

    • パクリって言われてオワリ

    • 色っぽい敵女幹部ならまぁ

    • シリアスになり過ぎて無理だろ
      つかあっちはあっちで今のマキマ嫌いな人も居るし
      終わりに向かってるのが分かるからラスボスとしてヘイトが向きにくくなってるだけで

  127. チャコは何でもアリって感じの子かな。そのうち超能力を普通に使って来ても驚かない

  128. 悪い意味で展開の予想ができないのが魔女を思い出させてくれて嬉しい

    • 何貴旭愚

  129. 8の因子が巡ってるな

  130. 28歳=おじさんの件は謝ったのか?
    さすがに謝罪せなアカンレベルやったやろ

    • 28歳が女児アニメがどうこう口走って、歳を考えろって言われるヤツ?
      あれは妥当だろ

    • そんなもんで謝罪求めるのはおっさんというよりメンタルクソガキだわな

    • 謝罪いるか?こどおじ、チー牛呼ばわりならわかるが

    • 少年誌で何言ってんだ

    • 謝罪は草
      馬鹿なこと言ってないで働けおっさん

    • 言ってることがこの前のツイフェミ共と変わらんぞ。

  131. こりゃ、20話ぐらいで終わりかなぁ

  132. なんとなく失速感がノアズノーツに似とる

  133. これも打ち切りだったら作者はバイバイジャンプして
    青年誌に活動の場を移した方がいいだろう

  134. 曲がりなりにも警察官が、事故起こして血まみれの住民を放置してだだしゃべりってどうなのよ
    せめてどっちかは心配するなり駆けつけようとして阻止されるなりしろよ、ポーズとれよ
    今後どれほど熱い展開見せようと全部これ引き合いに出されて終了だな
    この倫理観の無さはタイパクと似たようなもんだ

    • 敵を前にしても慌てず飄々としてるのが硬派でかっこいいとか思ってそう

  135. とりあえず来週再来週の一連の流れ見てから結論を出すことにするよ。液体呼吸どうこうの話も流石にこの流れで使わないと先週なんやったんやって話になるしマジにそこら辺使わなかったら毎週アンケ入れてた俺もキレるわ。

  136. とりあえず幼女はリストラされそうでそれは良い傾向だ

  137. 「鰆」一家のカジキさん。めっちゃ速いんかな。カジキについてる相方・・・マグロ?

  138. 結構これより下が多いな今のジャンプ
    新陳代謝が良すぎて逆にハラを壊してないか

  139. ヒロインはやっぱり可愛い
    がつがつ出てこないけどもうちょっと見たい

  140. 心情描写が無さすぎてチャコのキャラの薄さがヤバイような
    割とクソってるイルカの方がマシに見える気がする

  141. 海が舞台だけど陸上でちょっと異形の方々がバトルってワンビースでさんざやってるから違いをつけれるか?

    マグちゃん、アンデラが海上バトルやってなんならぼく勉も海の話だし陸上でケンカしてる状況じゃない
    婦警の水着も波にさらわれる様なことがあっても来週のあやかしに勝てるわけがない!

  142. オルフィウスはチャコの実のパパではなさそうだから、鮫島と交代展開がありそうや。次回はチャコがトラック持ち上げて人名救助するという見せ場はありそうや。一応ヒロインだからね。

    • チャコを教団から保護して引き取ってるのがイルカだから実の親子じゃないよ

  143. これは打ち切りも妥当

  144. チャコちゃんはイルカと鮫島を余裕で持ち上げてたし、トラックだっていけるよね。

  145. ものの歩のパンチラばりに無理矢理ページに突っ込んだような水着婦警のバストアップで変な笑いが出た

    • もう少し自然にやろうとは思わないのか
      それとも自然にやる技量が無いのか
      もしくは乳見せとけばアンケくれる層はそんな事気にしないと舐めてるのか
      流石にプロの漫画家としてはふざけたねじ込み方すぎる

  146. 絡みたいやつ意外といい多いな

  147. いっそ鮫島は置いといて婦警さんメインでやってみてもいいんじゃないか

  148. コメを見ると皆不満みたいだがコメ数をこれだけ集めるニライカナイは凄いのかもしれない。本当に面白くないならここまでコメがあるわけないからね。最初はチェンソーマンも鬼滅の刃もいまいちだったんだから、これからニライカナイも面白くなることを期待したいわ

    • 市真、伊達、旭、岸八「!!!」シュバババ

      • 旭の盾のボンコレに悲しき現在

    • その理屈で行くと終盤鬼滅よりコメント数多かったタイパクやサム8はどうなるんスかね

      • たとえゴミ発言でもいっぱい数が集まれば価値がある
        そう信じたいんだろ

  149. 初回からずっと何漫画かわからないって言われてるが何漫画かってそんな重要か?
    ギャグマンガとしてなら面白いけどバトル漫画としてなら面白くないみたいな見方でもしてるんだろうか

    • めちゃくちゃ重要 重要視してない人もいるのはわかるが
      バトル漫画に時折挟まってくるギャグだったらちょっとクスっとできればいいみたいなとこあるけど、ギャグ主体だったらなるべく大笑いさせて欲しいみたいなハードルの上がり方はあるし
      「どういうテンションで読めばいいのかわからない」っていうのは凄くモヤモヤするんよ
      世界観やキャラのテンションにも影響するし ギャグだったらキャラがブレてようが理不尽な暴力が横行してようが笑えれば正義だけど(理不尽こそが笑いを生む場合もあるし)、シリアスな話を展開するなら設定単位で矛盾が生じたりフラグガン無視するとその後を予想する意味もなくなるし

  150. マリーの時となんも変わってないなーこの作者
    自分が描きたいものばっか描いて読者の事なんも考えてねー

  151. ウニ頭の「ま、そんなことよりオレはあの野郎をぶっkrせれば何でもいいがよ」
    この台詞に違和感
    「ま、そんなことよりオレはあの野郎をぶっkrしたいぜ」か
    「ま、オレはあの野郎をぶっkrせれば何でもいいがよ」
    なら違和感なく読める

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事