今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「破壊神マグちゃん」感想、みんなで海の家の手伝い!燐姐さんマジかっこいい!【54話】

破壊神マグちゃん
コメント (206)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1626775333/

697: 2021/08/10(火) 00:25:21.81 ID:V9L1eddX0
浜辺で追いかけっこ…
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

698: 2021/08/10(火) 00:30:50.22 ID:IdKw7rg90
錬が死んだような目をしている理由が分かって吹いたw
夢にまで見た浜辺での追いかけっこを
マグちゃんとナプタークが図らずも実践していたからか

707: 2021/08/10(火) 01:42:04.03 ID:1hT7aME60
5巻読んで実感したけど意中の女の子と温泉旅行ってシチュで平静を装える精神力すごいよね錬、中学生なのに

715: 2021/08/10(火) 07:22:54.20 ID:8yabKEWJd
マグとナプが浜辺でキャッキャッウフフしてて新しい扉が開いた

おすすめ記事
745: 2021/08/10(火) 15:55:16.86 ID:k/YNE95Y0
リンさん、引き締まった表情になったらめっちゃ格好いいなあ
普段は昼行灯を演じて正体を隠してたのか
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

753: 2021/08/10(火) 17:11:47.02 ID:fmLogZ960
料理も作れて、場面によってはリーダーシップも取れるのか
姉すげえ・・・

706: 2021/08/10(火) 01:27:08.60 ID:brmJQjAq0
リンさん、楽をするために努力するタイプかー
これは間違いなくできるお方
リンさんが店を継ぐということはレンくんは婿入りとかそういうアレもオッケーですね?!
最近気持ち悪いらしいけども!ヒトデに言われてるの笑うわ

757: 2021/08/10(火) 17:34:13.81 ID:Rhc85dKS0
あの姉ちゃんならミュっさますらアゴで使いそう
そしてブツブツ文句言いながらも結局やる真面目な邪神

761: 2021/08/10(火) 18:12:23.06 ID:cgEA5Ty/0
>>757
なお、役目は出汁。

762: 2021/08/10(火) 18:14:39.34 ID:FwyKs1T50
やだよ青汁主食にしてそうな出汁なんて

782: 2021/08/10(火) 22:30:05.52 ID:UxRTtRE10
ナプタークが着実に戦力になっててすごい
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

723: 2021/08/10(火) 08:56:00.30 ID:QHsMGttP0
燐のナプタの扱い完全に心得ていて吹いた

711: 2021/08/10(火) 02:22:47.34 ID:IdKw7rg90
貸し借りを覚えていて、かつ律儀に返す邪神達偉い

ミュッ様もその辺りはしっかりしてそうだな

716: 2021/08/10(火) 07:34:04.21 ID:xPUrH2mu0
邪神達は借りを踏み倒したりしないんだな
あとなんかナプの成長物語みたいになってきた
夢を見つけた恐るべき邪神

703: 2021/08/10(火) 00:59:08.48 ID:w6f8FU0l0
ナプタークがイキイキしてると何か嬉しくなる
輪グ=メヌエクとか傘=メヌエクとかマグちゃん万能すぎw

765: 2021/08/10(火) 18:42:30.49 ID:8p7CPa52a
球グ(マグを残してる)
輪グ(母音が同じ)
傘(跡形もない)
と段々変わっていくの面白いな

729: 2021/08/10(火) 12:23:29.36 ID:1d+oK7p80
マグちゃんバランスボールとか
小っさいので良いから
商品化してくれないかな
マグちゃん、わりと気安く
尻に敷かれてくれそうなんだけどな

730: 2021/08/10(火) 12:27:27.55 ID:FwyKs1T50
バランスボールは転がらないと

725: 2021/08/10(火) 09:19:08.37 ID:HxrPkty60
自分の店欲しがるナプタ君まじで可愛くて悶えた
no title出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

728: 2021/08/10(火) 11:47:20.51 ID:G8dsgW1W0
完全に裏主人公ナプタ君だろ
キャラの中で一番の成長株な恐るべき邪神

709: 2021/08/10(火) 02:14:44.25 ID:hT3OJdXt0
順調に料理スキルを伸ばし、独立も視野に入れる恐るべき邪神
海回なのにサメ君いなかったな いても大騒ぎになるから残当だけど

720: 2021/08/10(火) 08:24:30.26 ID:noe6m3fg0
>>709
サメくん扉絵にはいたね
久々に見れて嬉しかった

リン姐さんって何気に美人よな
宝塚の男役スターみたいな

722: 2021/08/10(火) 08:47:25.41 ID:QKgVgDNM0
>>720
バレンタイン回ですでに女子やナプをメロメロにしてた
普段は危険なのでグータラで隠してます

731: 2021/08/10(火) 12:40:03.29 ID:1zFcnDHl0
今週はナプタークがしれっと大きなフラグ(自分の店を持つ)を立てた回だったな

最終回では夢が叶って開業してそうだけど、
もっと連載が続いた上での方が読んでて感慨深いだろうから
2周年を目指して頑張って欲しいです

今週は切手不要だから普段は出して無い人もアンケよろしくっスm(_ _)m

733: 2021/08/10(火) 13:14:13.60 ID:fV8uoxAX0
新連載「流れ板ナプターク」
全国の料理屋を渡り歩きトラブルに巻き込まれる恐るべき邪神

696: 2021/08/10(火) 00:23:03.53 ID:Jl13IGTm0
姉の背中を見て何かを感じ入る様子のナプターク凄くいい。
まともに浮き輪膨らませられない程非力なマグちゃんもいいw

719: 2021/08/10(火) 08:14:51.57 ID:TlqeD+1Fd
あの場だとシフト制ヤドカリ総動員出来そう

734: 2021/08/10(火) 13:18:59.57 ID:cgEA5Ty/0
毎回まな板ごと波に飲まれて移動してそう。

787: 2021/08/10(火) 22:38:03.84 ID:NL1kvq4Y0
ちゃんとヤドカリにも焼そばを分ける恐るべき邪神

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ナプターク。霧の日のツケを絶妙なタイミングで要求する恐るべき邪神

    • さすが軍師

      • “自称”だけどなww

      • 本当の軍師は自然に着けの伏線を回収する上木先生であったの巻


      • しまった。ツケだった。着けじゃ脱衣みたいで誤解されちまう

      • ウネさんが脱ぐときいて

      • ウネさん常に全裸じゃん

  2. 今週の話も扉絵も、相変らずほのぼのとしていて良かったんだが
    順位がほのぼの出来るレベルじゃないのはちと辛いね

    • よくよく考えると中3で夏休み
      漫画世界でもほのぼのやってる場合じゃなかったりするが中学卒業までやるのかな

      • この調子でいくと高校卒業まで同じ速度で進んでいきそう
        そしてそのまま

      • 彼らは別に都会に出たい訳じゃないんだし、田舎の進学なんて地元の高校に半エスカレーターだろ。

      • 20年近く前の我が地元は、オール3取っていたら、家から1番近い高校に入学できたから、そういう風土なんじゃね

    • 「今は辛抱のとき」ってのが何にでもあるのさ
      まぁジャンプでそれは命取りになるんだけどね・・・

    • もうすぐ運命を狂わせた邪神回が
      反映されるから上がると思いたい

    • 順位を競ってる他の作品も面白いからほんと大変だ

    • 大丈夫だ。曇らせの呪術が帰って来たから癒し需要で相乗効果になる

    • マグちゃんマスコットめっちゃ売れてるっぽいのになぁ
      他で売り上げてもアンケが厳しいとやっぱ無理なんかな

      • 例えば、コミックスの売り上げが予想以上に好調だった仄見えは
        アンケが振るわなかったからスパッと切られた
        ジャンプはアンケ主義、アンケが大正義だと思っていい

      • 単行本やグッズが売れるという理由で特別扱いされるのは、
        相当売れないとダメだろう。(単行本なら数十万部のレベルで)
        ジャンプは本誌を売りたいからアンケートを重視するのよね。

    • アンケを捧げよ

      • 人生初、アンケ出したぜ!
        1位に入れたのは勿論、我らが主神だ

  3. 海の家といえば塩味のきいた焼きそばとラーメン(未登場だが)!やっぱりこれですな

    • 海じゃないけどプールサイドでもその2つは外せんな

    • そして約束された観光地価格

    • ぬるいラーメン、しょっぱい焼きそば、粉っぽいカレー。
      それを赤銅色に日焼けしたウェーイなDQNが作ってこそ海の家

    • 錬くん一家の海の家だとキャパオーバーで品数upは厳しいと思うが
      たまにイカ焼きとかサザエのつぼ焼き等まで揃えている海の家もあるから侮れない

    • 父の実家が鹿児島だったワイ
      そこに「ぢゃんぼ餅」を入れたくなる

      • ぢゃんぼもちって何だ?凄く美味しそうな響き 食べてみたいなあ

      • 珍しい名前だと思って調べてみたが、上手そうなタレたっぷりの画像が
        次々と出てきてお腹が空いちゃったわ。これは知らんかったなぁ

      • みたらし団子みたいでウマホー

      • 作り方知ったらナプタ君が大量生産しそう

    • え? 日光でガンガンに温めたトタン板で焼き肉だって!?

      • なんでスーパー食いしん坊入れてくんだよw

  4. バトル漫画なら半分死亡フラグだぞナプタ

    • 死亡(料理対決で負ける)

  5. 流々ちゃんは今回も腕輪を着けてたね。また腕輪の出番があったりして・・・

    • マグちゃんから貰った大切なものだし
      つけない=ウネさんへの不信の意味にもなるから
      つけてる(作者がつけさせてる)だけなのか
      伏線なのか微妙
      後者なら壊れてミュスカー元に戻る可能性も?

      • いつか封印の宝珠部分だけ壊してor壊れて、ショタミュッ様復活って展開あるかも?
        今のイカ形態もかわいいから、一時復活くらいが希望だけど

      • リバーシブルがベスト。復活するけど時間制限あって長続きしないみたいな。
        例えるなら、リボーンのアルコバレーノやサイボーグ爺ちゃんGとか。

      • 一時復活程度ならウネさんのご当地土産食うだけでなりそうだが
        (その機会があるかどうかは別として)
        ガチで封印解いて元に戻る時があるとしたら最終回近くだろうな…

      • アルコバレーノで思ったが最終回間近に全員集合同時復活で勢揃いしたらカッコいいだろうな…

      • ↑それはガチであると思う
        んで、愛倉市の危機を救うENDになるのだろうと予想

  6. 錬くんの姉が店を継ぐとなると、錬くんはナプタと暖簾分けで出店するパターンかもな

  7. 【悲報】藤沢錬。とうとうナプタークにもだいぶ気持ち悪いと言われてしまう

    • 安心しろ。思春期真っ盛り男子なんて大体こんなモンだ。

      そしていい歳になった後は黯歴史になるんだ

      • 14~15歳なんて脳内の70%はこんなもんだよなー

      • むしろ、18禁な方向に行かないだけ健全

      • 水着姿すら想像しないのが健全すぎる

      • 黯←なんだこれ

      • 黯 意味①くろい。くらい。②いたましい。心がふさぐ。

      • 調べてみたけど黒歴史の黒がより難しい字の方に化けてしまったと思われる。
        本当に漢字の世界が奥が深くて分が悪いぜ (たったったっ…

      • 黒の難しい感じがまた厨二感出てて良いコメントだ。

    • でも錬にはイヅマというイケメンの弟子がいるから……

  8. ウネさんがこんな美味しいイベントを逃すなんて

    • ウネさん側、意外とノスコシュへの対応にガチで取り組んでいるのかもしれんな
      (なおコスプレノルマは扉絵でキッチリ達成する模様)

      • 胸の十字マークを谷間に見せかけるのはズルいぞウネさん!!

      • ウネさんのパレオに視線が行った自分を責めたい…


      • 視線に気づいたらニヤリと笑って少しパレオめくってくれそう

      • ウネさん「サービスよ~ん(ウッフフーン)」
        錬、イズマ=白目

      • 今週見てノスコシュはリン姉さんと相性が良さそうと思たから次週辺りに遭遇しそう

      • 人間萌えについて熱くノスコシュに語るウネさんが見えた

  9. マグちゃんとナプタは浜辺で追いかけっこが出来てるというのに錬君たら・・・。
    まあ流々ちゃんは恋愛方面だと難攻不落ではあるんだけどね

    • 錬「歴史上、難攻不落をうたわれた要塞も、最後にはことごとく落ちたと聞く。軍師よ、流々を口説き落とすよい策はないか?」

      ナプタいわく「ほかに することは ないのですか」

  10. 焼きそばあげるナプタ見てほっこりしてしまった
    「ながーい」のヤドカリーズ超可愛い

    • 最初に間違って眷属にしちゃっただけなのにずっと引き連れて大事にしてるのマジで尊い

      • ナプタ君が一番貧窮してた時にプリンくれたので、一気にヤドカリーズに落ちたよね
        あの日のプリン目指して料理はじめたし
        ヤドカリーズも素直にりーだー尊敬してついてってるし
        コイツらの関係、ほんと…良い…

      • まさかヤドカリが可愛いと思える日がくるとはな・・・
        ヤドカリをマスコットの1つにしてる漫画なんて唯一無二でしょ

      • 最近レッドフードという作品があってな。短期集中連載っぽいんだが

      • あのプリン、宇宙人藤沢がくれたんだよね…
        宇宙人藤沢やっぱり神回だったわ。今なら一話ずつ無料公開中!!

    • ヤドカリくんほんと可愛い……
      サメくんもかわいいしあんなになるなら俺も眷属にして欲しい

  11. リン姉さんが真面目に将来の事を考えててグッと来たマグちゃんは本当にキャラを好きにさせる事上手いあとようやく5巻買えたコピーマグちゃんにメロメロなミュッさまがとても愛おしい

  12. レンくんよ、お前の姉はイイお姉ちゃんじゃないか(´∀`*)
    投票〆前にこの回があったら票も伸びてた事だろう

    • あれでかなりファザコンというのがまたなんとも

    • あのキャラでお父ちゃん子とかモテないわけがない

  13. 今週の話とは違うけど、管理人さん5巻の表紙に変更ありがとうございます

    • ついにサムネ交代の時期が来たか。なんだかさ、感慨深いモノがあるよね。
      管理人さんにも感謝!

    • やはり主人公が写ってる事が条件だったようだね
      華があっていいね(ウニとカニは見切れているけど・・・・)

    • 5巻の表紙はミュッ様&先生かと思ったわ。

  14. 扉絵のウネさん可愛かったな♥いつも可愛いけど ウッフフー

    • スリットからのチラ見せ…
      いつも全裸だけどね

    • 227ページの番外編の全裸よりも、こっちの水着を着けている方が色っぽいな。
      あと番外編の方の邪神たちが
       マグちゃん:自信満々で得意げ
       ウネさん :涼しい顔して難なくこなす
       ナプターク:体が硬くてねじる運動が苦しげ
      なのが、モデルの生物の特徴が出ていて良かった。

      • ウネさん空中でクルンと回ってるだけやん

      • ウネはねじったりひねったりせずに全身でまわってるだけだろ

    • おまけ漫画のラジオ体操ウネさんと扉絵の水着ウネさんを見て
      「生きてて良かった」と心の底から思った
      もちろん水着流々ちゃんもかわいかった

  15. 姉貴回だったが
    夢幻付きになりそうなんだがキリッとしてやる時はやるタイプの話だったからないかな
    その前にノスコシュ行方不明だね

    • 次にウネさんとイズマが登場した時、監視下に置いたとか言って
      ノスコシュを連れてきそうな予感がする。良いキャラだからまた見たいな

    • 扉絵にいたし今後も出てくるだろうが
      特に人間パートナーは付かないのかも

      ウネさんからしたらノスの管理はしたいだろうが
      聖騎士団本部に連れて行くのは危険、
      かと言って封印は出来ない、ともなって
      愛倉支部で管理してそう

    • 燐ねーさんとノスコシュの組合せって言われてるほど良いかなぁと思ってる。
      片や楽したいから少ない労力で生産性を上げる工夫と工夫するための努力を惜しまない側で、
      片や楽したいから何かもうとりあえず寝ていたい側。
      両者くっつけても今のところ燐ねーさんの側にうま味が思いつかない。

      • リンさんは単なる怠け者ではない、って事を示した回だったからね
        ノスコシュもただ寝てるだけだと話に発展性がないから
        今後意外な一面がある所を出してくるかもしれないけど

        ミュスカーもパートナーがいる訳じゃないので(先生はちょっと違う)
        別に人間パートナーつけるのがノルマじゃないしな
        そもそもノスをそこまで掘り下げる気あるのかも分からん
        無位と同程度の扱いで終わるかも

  16. 本編の色気ない私服を扉絵で水着に差し替えるとは……やるな!

    • 普段着捲り上げて浮き輪マグちゃんに上手上手~言ってニコニコしてんのがママ味があっていいんだよなあ…

  17. ナプタークは将来のことを考えだしたのか
    このままみんな地上残るとすると上位はマグちゃんだけずっと生活力なさそう

    • 地味に掃除洗濯は出来るようになってなかったっけ

      • 丸めたまま棹に引っ掛けて、2,3枚落ちても気にしない、洗い直し必須のな

      • その後、ルルちゃんの洋服にちゃぶ台返し(できてない)で染みつけちゃった時にハンガー使ってちゃんと干してたよ
        あと当初は割ってた皿洗いもナプタ君家出回でルルちゃんと一緒に洗ってる
        出来ないままではないっぽいね

      • 家事ではないけど、1周年の描写では潮干狩りもうまくなってた
        封印前は人間がそういうことは何でもしてたからやる機会がなかっただけで
        教わる機会があればわりと多くのことを普通にこなせるようになるんじゃないかな

    • 能力的に生活力がないのも仕方ない部分がある気はする

  18. ナプタは錬よりもリンさんのパートナーになりつつあるような

    • 自分としては姉ちゃんはナプタの追うべき背中ポジ。
      色々と面倒を見てくれる一番のパートナーポジは我らが錬くんかなぁ~。
      ミュスカーに馬鹿にされた時も、錬と話してるシーンがあった位だから

  19. 料理店の開店を夢見るおそるべし邪心ナプターク

    • 独立・開業するとなると、やっぱ食堂なのかな
      唐揚げ屋かスイーツカフェ(プリン、ダンゴ等)もイケるか!?
      もし海の家を任せてもらって受け継いだら、ヤドカリーズ100匹が総動員だね

      • そして夜。人間がいないのを確認したサメさんが閉店準備中の
        りーだーに挨拶に来るまでがワンセットでよろしく!

      • サメくんは食材調達係かもね
        網焼き用の魚貝類を獲ってきたりとかね

      • サメを操り、採ってきた新鮮な魚介類をその場で調理して食べるとか、インパクトあるパフォーマンスで受けるよね

      • 鉄鍋「最後にサメも美味しくいただくぞ?」

    • でもさ、いざ独立しようとするナプタークの腕前を完全に認めた燐さんが「私が楽するために残れ」って引き止めて
      「我輩の重要さがわかったか!」とかって喜んで残ってふじさわ食堂で料理し続けるのもいいと思うんだ…

  20. マグちゃんついに(浮き輪付きなら)泳げるようになったか
    オトーサンの墓参りのときの麦わら帽子は、外出用のオシャレアイテムになったか?
    相変わらず小道具も大事にしてんね

  21. 燐さんにとっての疲労・努力する姿とかけまして、普通の無人島とときます
    ・・・どちらも、みせないものでしょう

    • 便乗して自分もひとつ。

      母が倒れてからの錬君の姉とかけて、気になってるあの子が読書中ととく
      どちらも 本気になった(本、気になった)でしょう

    • 状況に応じて柔軟に対応できる人とかけまして、今週のリンさんとときます
      ・・・どちらも臨機応変(リン、気負う編)でしょう

      今回はリンさん繋がりですな~

      • どれも好き!全部リンさんのカッコ良さをうたってる?

    • 錬の姉とナプタの焼きそば作業とかけまして、今からの誘い文句とときます
      そのこころは、どちらもきょうどう(共同/今日どう?)でしょう

  22. なにげに好き → 空気入れを 足でペコペコ 手でペコペコ

  23. ナプタ君のアルバイトがマグちゃんに生業認識されてるの笑う
    いや合ってるんだけどさ、第5柱だよね?

    • ミュスカーはそんなナプタを馬鹿にしてたけど、
      マグちゃんはそこんとこフラットだよな
      あいつはそういうやつ、で納得してて
      邪神がバイトすんなよとは認識してない

    • 自らを上位存在、人間を下等生物と評しているけど
      マグちゃん実際には上下関係として認識してないっぽいよね
      そういう名前の存在だとしか思ってなさそう

      • 猫の飼い方を調べてケージやキャットタワーを買い揃えるミュスカー
        猫といちいち対話して少しずつ関係を構築していくマグちゃん
        猫にネズミやトカゲの獲り方を習って会得しつつあるナプターク

      • 猫を自由に放し飼いにして時々ちょっかいかけて観察を楽しむウーネラス
        故に完全室内飼い派のミュスカーとは気が合わない

  24. 「他県からも来てくれてる」「町が賑わうの嬉しい」「良い想い出にしてって欲しい」
    自分とこの利益とかじゃなく、広く大きく物事を見てる蘭カーチャンもいい人だな
    禄トーチャンも店を臨時休業にせずに開けて一人できりもりするほど働きものだし・・・
    錬くんもリンさんも親孝行しろよ~

  25. 最近は、マグちゃん=ダイ、ナプタ=ポップに見えてきた
    既に完成形に近いマグちゃんと、みるみる成長していくナプターク

  26. 「ヒトデだー!!! 写真撮っていい!?」・・・相変わらず大らかな愛倉市やねw

    • この写真がバズってナプタークが一躍有名になる回があったり
      今後の伏線(第2柱がナプタークの所在を知るとか)になったら面白いな!

      • 朝のワイドショーに呼ばれちゃう?
        視聴率20%くらいの

    • きっとゼンカイジャーの世界の人たちとも仲良くできると思う
      うほほいとゼンカイ脳ってちょっと似てるし
      とりあえず、錬は焼きそばと恋に落ちてもらう

      • あーゼンカイ連中とは仲良く出来そう
        愛倉市もキカイノイドが転移してきても普通に受け入れそう

  27. 燐さんにスポット当たって、キャラの深堀りされて良かった。今度は高校生活も見たいぞ。
    ナプタが学校に忘れ物を届けにいって、騒動に巻き込まれる話とか読みたいな。

    • JKにもみくちゃにされるナプタ君が見れるのはここですか?!
      キモカワとか言われて欲しいなー
      読者視点だとキモいの部分にはもう頷けないのだがw

    • ナプターク。権能を使わずともJK達の心の支配に成功した恐るべき邪神。
      というキャッチコピーが思いついちゃった

    • 錬くんとナプタのコンビも好きだけど、リンさんとナプタのコンビもけっこう好き

    • るるちゃんたち高校進学したら学校の先輩としての燐さんも見れるといいな

  28. 記事の725のコマすごい好き
    ナプタ君ももちろん良いのだけど背景がまさしく夏の、星が見え始めた夕方から夜に変わっていく時間帯の雰囲気でとてもいい…!

    • 紙版だと気付きにくかったけど電子だと確かに奇麗なグラデやね

    • このコマに限らず背景の表現力がいいなあって思うこと多いね

  29. マグちゃんマスコットが先週の8位から3位というまさかのランクアップおめでとう
    やはりグッズ路線はいけるのでは…?!
    今週のマグちゃん分体変形グッズも作ってくれー

    • 連載当初は邪神だとグッズ展開は出来るのかな?だったけど
      それは嬉しい意味で大間違いだった模様。
      作中でも全ての邪神が小型ってのも取っ付き易い理由なのかもな~

    • 「グッズ人気御礼センターカラー」来い来い

    • 今回出てきたビーチ3点セットもグッズ化できそう

  30. 悪ガキとキョーの水着は無かったね‥

    • 流石のキョーちゃんもプライベート水着にまでオカルト要素は入れないよね・・・

      • オンオフのしっかりしてる子だし大丈夫でしょ
        邪神と出会ってからはちょっと()やんちゃだけど

    • 女キャラ大集合の水着絵出すような作品じゃないから…
      お色気枠はクリオネな作品だから…

      • その一線を越えないでいてくれるのありがたいわー

        ところで邪神ズは全裸なわけで、全裸に日焼けのマグちゃんもお色気枠ですよね?

    • 唯歌ちゃんは幼児体型、キョーちゃんは意外と出るとこ出てるイメージ(失礼)

      • オカ研三人娘の中だとキョーちゃんが一番背高いはず

    • 扉絵の流々ちゃんの水着、健康的でイメージぴったり
      さすが上木先生だわ

  31. しかしあれだけ観光客が来てると本来の食堂の方も賑わっててんてこ舞いになってやしないだろうか
    一応ヤドカリーズなら配膳の手伝いぐらいはできるが

    • あの田舎なら、近所のおばちゃんが臨時パートでお手伝いとかしてくれそう
      その手際の良さに震える邪神がいそう

  32. リンさんまじでかっこいい こんな人になりたい

    • 美人だしもっと人気出てもいいキャラ

      • 言うほど人気ないか?

      • まずは第1回人気投票の結果を待つとするか。
        しれっとトップ10には入ってそうな気がするんだよなぁ

      • 多分三邪神とパートナー、ヤドカリーズで
        7位まで占めるだろうからなあ
        その下と思われるミュスカーとかウニとか
        チヌ辺りと争って勝てるかどうか

      • 下手すりゃ錬より人気ありそう

    • リン姐さんならミュスカーですらアッサリ論破しそう・・・

  33. ノスがそろそろどうなるだろう
    ウネさんの元で、現代を楽しんだらと怠惰から一転ギャルっぽくなって現代を謳歌しようとかになってたら笑う

    • ギャル系の邪神、イイね面白い

    • 妾は~という第一人称も、ウチは~アタシさぁ~とかになっちまうってか。
      でもウネさんの下にいるならばそれ位の魔改造が起きても可笑しくはないから困る

      • そうすると、女性型の邪神は現代に染まって俗っぽくなる方面で、第二柱も俗世に染まりきっているかもしれなくなるね

  34. サメくん、りーだーが久し振りに海に来たけど観光客が多いから自制したんだろうな
    えらい

    • サメくんの種類、海水浴場になる浅瀬にいないんだよ。サメくんの舎弟(いるか知らん)のシュモ君はよく騒がれてるよね

      • 水族館の中の人がシュモ君は人を襲わないはずって言ってたけど、あれ嘘というか違うからな…
        かつて弟と両親の目の前でシュモ君に襲われて亡くなった女の子がおるし

  35. リン姉が頭のタオルを締めたシーンを見てロロノア・ゾロが本気を出す時に
    バンダナを締めるシーンが浮かんだ

  36. 焼きそばを食う疾走感
    →不満を言いながら眷属に焼きそば分け与える癒し
    →錬の夢を代わりにやってしまうオチ

    と、まったく無駄なコマのない綺麗な1ページだと思った

    • 絵柄はゆるふわなのに、時々謎の疾走感あるよなw
      コマに情報を過不足なく詰めるのも、それを流れに組み込むのも上手いわ

  37. ごめん…今週は
    ラジオ体操(番外編)に全部持ってかれた……

    • みんな可愛いかったねー
      ナプタ君が身体固そうで笑った

    • 邪神の朝は早い…
      番外編読んでたら、このドキュメンタリー調のフレーズが頭をよぎり、漠然と「邪神達の一日」を見てみたいなぁって思いました

  38. ミュッ様「愚かな…僕がただの青汁を出すわけがないだろ。もちろんサプリを大量に入れるさ。これで効率的に糧を得ることができる。」

  39. 普段はプリン買うのも贅沢枠の流々ちゃんが、200円も出して浮き輪レンタルするのが、泳げないマグちゃんの為とか…!
    この一人と一柱、最高だよ…ずっと見てたい

  40. 楽をする努力って、基本的に全体を把握や俯瞰、洞察出来る頭がないと出来ないんだよね
    ただ簡単にしたり労力を減らすんじゃなく、どこかにしわ寄せが行かないように予測と計算しないといけないし、それには自分以外の仕事も把握してないといけない
    小さい変化だけど便利で止まらずこう言う人材を見逃さない上司とか、意外と世の中にはいないんだよな

    • こういうスキルは誰かが成功したりミスったりしてるのを傍から見る経験がたくさんあって、その上観察眼がないと身につかなさそう
      特に後者
      普段からよく見てるんだろうなリンさんは

  41. 命がけでビーチボールを渡すナプターク。ギャグシーンではあるけれども
    きちんとお客にお礼を言う描写があると印象が更に良くなっちゃうね

  42. やきそば返せ〜

  43. 最近、ウネさんが本編に出て来ないのってひょっとして小中学生にはあのミュっ様を騙し討ちな封印した「THE 邪神」な行動がNGだったりしたのかね?
    個人的には実にウネさんというキャラクターが表現で来ていて良かったと思うけど、小さいお子さんや純な少年たちには厭な奴に映ってしまっても無理はない気もする……。

    • 最近つってもまだ二話しか経ってないぞ
      ミュスカーのその後と夏回を優先にしただけでしょ
      合併号だらけで夏らしい事出来るの今だけだし

    • 消滅させたわけじゃなく弱体化させただけだから余裕でセーフ
      扉絵ではいつものウネさん見れたし

    • わずか2回で内容反映できるほど週刊連載のフットワーク軽いわけねーだろ

    • アンケ結果が掲載順に反映されるのですら8週かかる説

    • 単純に構成やページ数の都合で外しただけだと思う

    • コミケに参加してて不在とか?

      • イズマに紙袋持たせてな

    • ウネさんはノス=コシュに対処してるんじゃない?
      次回くらいに一緒に出てきて説明とかありそうだよね

    • 毎週欠かさず登場させないといけないわけじゃないからね

  44. リン姉さんの楽をするために店を継ぐって、本当に「楽をする努力」がなんなのかわかっているよね
    継ぐって事は店は続くけど、味や店のクオリティは落としてはいけない事を理解している、ナプタ君にまかないをあげて労って人材は手放さない人心掌握術、部下(ナプタ君)の戦力を把握と計算する能力査定etc…やらないで済むことはやらないけどやるべきことはわかっている

  45. こんな仕事やってられるかァッ
    吾輩は店に帰る

    死亡フラグみたいな台詞言いやがって

  46. 「燐」じゃねえ「鏻」だ。二度と間違えるな。

  47. いいかお前ら、俺は毎日鏻さんに投票してた。お前らには渡さんぞ。

    • まだ高校生、遊びたい年頃だろうに・・・食堂と海の家、両方手伝うとは・・・
      ケッコンしてくれ

  48. ナプタークわずか1コマでアイスキャンデー食ってんねw

  49. 浜辺で焼きそば片手にキャッキャウフフ駆け回る邪神たち
    それを「コレジャナイ…」と死んだ魚のような目で見つめる錬くん

    • キャラの白目って漫画の使い古された技法だけど、この漫画はやけに効果的なんだよなぁ
      地味だけど良演出って感じ

  50. レギュラーキャラと絡むノス子はよ見たい

    • 扉絵見て「破廉恥なヤドカリじゃ…」というセリフが思い浮かんだ

  51. 神は永劫の存在だからこそ、精神的な優劣を重んじるって言ってたからな
    不義理とかも一度でもやらかすと、今後ずっと「でもあいつ信用できないからなー」って思われるから損失でかすぎるんだろう

  52. ナプターク可愛すぎるわ

  53. しかしメインで同時登場するとリンさんと母ちゃんホントよく似てる。
    若い頃は母ちゃんも美人だったのかもな。
    んでどっちも寡黙な職人肌の父ちゃんが好き・・・。

  54. いーなー、じゃなくていいな、なのが姉さんを羨ましがってるんじゃなくてちゃんと自力で独立する意志が感じられて素敵

    • 【開業したナプタの店が食べログで好評だった場合】
      ナプタ「ふふん、吾が輩の料理で順調に支配が進んでいるようだな」
      ヤドカリ「りーだーすごーい」
      マグちゃん「よもやナプタークに遅れをとるとは…!!(ワナワナ)」

      • マグちゃんって信徒増やしたいって願望はあるけど、神様らしい神様だから基本的に行動が受身なんだよね
        マグちゃんと比べるとナプタは毎回自発的に行動してるんだよな。狂乱を使えばその必要も無いのに
        そりゃマグちゃんもナプタを侮らねぇわなって思う

  55. いあいあ

  56. 今回に関係ないけど、コミックス読んでてふと、ミュスカーの名前はスミイカからきてるくさいなーと思った
    運命の調律のエフェクトも墨みたいにみえなくもないし(こじつけ

    • ミスカトニック大学からだろ

      • あーそっちか アカムラ先生いるし
        グーラ=クラブ、ゾンゼゲ=ガンガゼ、あたりから海産物に釣られてた
        順位あるほうやら主要人物はクトゥルフからとってるのかな

      • マグナプウネは名前の元ネタ不明じゃなかったっけ
        人間の方はルルイエとかレン高原とか地名由来だけど

        最初は邪神の名前はオリジナルで行く予定で、途中から元ネタありに変えたのかな
        ノス=コシュもヒュプノスとコスだな

  57. 扉絵のバナナボートに穴開けてしまうウニ助好き

  58. 何気に2回目の被害者同盟結成

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
本日の人気急上昇記事