今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「ドクターストーン」感想、石世界で行われた初の民主主義投票!その結果は・・・?【217話】

Dr.STONE -ドクターストーン-
コメント (132)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636250201/

45: 2021/11/08(月) 07:45:12.34 ID:kL9R446ld
いいなあ合体ロケット案
クロムらしいし少年誌らしい
そうか…これもズデーンなのかあ
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

46: 2021/11/08(月) 07:49:00.78 ID:87z+GTos0
合体はロマン

28: 2021/11/08(月) 01:17:28.81 ID:87z+GTos0
ゼノが言ってる通り「エレガントなアイデアだがおよそ現実的とは言えない」が現状なんだろうな
まあ往復ダメならやっぱり片道にしますでいいしワンチャンかける価値はあるね

72: 2021/11/08(月) 10:53:03.33 ID:2CwWiZG4a
ピラミッド建設が現代で再現するのは工数的に不可能みたいな話か

おすすめ記事
9: 2021/11/08(月) 00:21:25.75 ID:87z+GTos0
ついに来たなインターネット
SAIの服も弾けてて草
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

15: 2021/11/08(月) 00:31:12.74 ID:87z+GTos0
普通に考えたら宇宙で合体して往復ロケット作るのは無理(必要な部品数が凄まじいため)
だけどインターネット作って世界中で協力すればワンチャンあるかも…って感じかね

19: 2021/11/08(月) 00:51:36.85 ID:4fDLbVao0
仕方ないとは言え片道で納得してる仲間たちの描写にずっとモヤってた
でも往復決まった時のコハク、クロム、スイカの涙に凄く嬉しかったわ

101: 2021/11/08(月) 14:20:16.92 ID:g5C0/JIF0
今までは現代の再現ばかりだったのが、最後は現代でもやってないことに挑戦するって展開なのね

21: 2021/11/08(月) 00:58:42.56 ID:K1I99fFsd
インターネットって要するに世界中のパソコンの回線を繋ぐってことだよね
…いやストーンワールドでどうやって繋ぐの?

22: 2021/11/08(月) 00:59:58.69 ID:fE1Pbe1Ea
ケーブルは無理があるから通信衛星かな

102: 2021/11/08(月) 14:22:19.11 ID:/iqc0PSUH
海底ケーブルとか無理だろうし通信衛星使うんだろうな
今で言うイリジウム携帯だ

103: 2021/11/08(月) 14:48:55.16 ID:jjNNwW7/0
ネットするたびくっっそ金取られるやつか

104: 2021/11/08(月) 14:57:08.68 ID:g/TZDGf10
ネット中
ヴィンヴィン……ジーーーーー!!

106: 2021/11/08(月) 15:04:02.86 ID:jJjsU++Aa
ネット繋いだらモニタにホワイマンの怪文書が表示される展開あるやろ

110: 2021/11/08(月) 16:40:55.44 ID:QrrMNzNs0
F5攻撃をしてくるホワイマン

108: 2021/11/08(月) 15:10:24.33 ID:Q4k4Xkved
ホワイマンとゲンがレスバする展開

113: 2021/11/08(月) 17:40:44.31 ID:Q4k4Xkved
ネット掲示板を作ってホワイマンを叩く!唆るぜこれは!

109: 2021/11/08(月) 15:50:09.51 ID:9igkNhjK0
ホワイマン叩きのスレ立てまくって
火消しでスレに釘づけてる間に安心して月面到着

8: 2021/11/08(月) 00:14:13.86 ID:87z+GTos0
スイカがさらっと言ってるけど
人工衛星ロケットのトライ&エラー期間は1年か
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

83: 2021/11/08(月) 12:36:46.45 ID:eNbBUVoQ0
こう言う展開って仲間を救いたいから何が何でも片道ロケット作戦はダメだ!とかが多いのに、これは千空やゼノの言葉でクロム達以外は素直に納得して従ってたよなw
それが悪いとかじゃなくて、感情よりも人類救済を全員が最優先してるのが頼もしかった
今回も闇雲な作戦じゃなく納得出来る筋道があったから良かった

84: 2021/11/08(月) 12:47:25.25 ID:9igkNhjK0
数十年後のサルベージでも結果的に全員が助かる最も合理的な方法しか浮かばなかったゼノ千に対して
ワンチャンあるなら全員助かりかつ事が終わったら皆で祝い合うほうにかけるクロムの考え方は
合理と情緒を両取りする白夜に近いくていいな

25: 2021/11/08(月) 01:12:48.55 ID:DokU2ho90
今週出てきたネームドキャラは明らかに10人以上いるけど
千空ゼノ含めて10人しか投票してないってこと?
no title出典元:原作/稲垣理一郎 作画/Boichi『Dr.STONE』(集英社)

56: 2021/11/08(月) 08:51:33.90 ID:P0wn3noB0
得票した10人って誰?

115: 2021/11/08(月) 18:23:14.83 ID:Gn9WGp0v0
>>56
千空 ゼノ クロム スイカ コハク
龍水 SAI ゲン 羽京 チェルシーで10人かな

他にはフランソワ カセキ ウェーイもいるけど

26: 2021/11/08(月) 01:14:58.97 ID:omOwo4RR0
10:0はたぶん投票数じゃなくて投票率だと思う

29: 2021/11/08(月) 01:18:43.18 ID:pUYs6SJ10
得票数って言ってるし率なら10じゃなくて100じゃん?

千空ゼノクロムスイカコハクカセキゲン陽チェルシーSAI龍水羽京

モブ除いて会議シーンに映ってなかったフランソワお大樹も除いても10人オーバー

37: 2021/11/08(月) 02:30:40.69 ID:dlW0lPiR0
>>29
大樹って千空が特攻すること知らないんじゃない?
起案者のクロムとスイカに投票権がないもんだと思ってたわ

30: 2021/11/08(月) 01:25:26.53 ID:4fDLbVao0
千空ゼノ、クロムスイカは省いてるんじゃないの?
龍水ゲン羽京チェルシー陽サイ
カセキコハク大樹フランソワ

33: 2021/11/08(月) 01:37:09.47 ID:87z+GTos0
千空ゼノは当然参加しているだろう
参加した10人が誰かはリーチローに聞かんと不明だけど

118: 2021/11/08(月) 18:36:17.69 ID:g5C0/JIF0
千空とゼノ投票したの

120: 2021/11/08(月) 18:39:36.56 ID:utgL7Z+Ra
普通に解釈するとSAIの表情は「あんなこと言ってたけど千空とゼノも往復に賭けたんだね」って意味だけど
投票してないことになると解釈が変わってくる

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今まで科学に関しては千空の絶対王政だったとこに、はじめてクロムという野党が誕生したって感じか

    • 千空の独裁じゃなく+ゼノの連立与党になってたでしょ

      • 独裁国家同士の協定だろ

    • えええ?
      今までのクロムの活躍見てないのかよ

      • 今までのクロムは千空の対抗馬になれるほどの実力も実績もなかっただろ見てないのかよ

      • 硫酸取りに行くときタッグを説得した時は一応与党に対しての野党って感じだったけど、あの時は感情論よりで科学的なプランがあったわけじゃなかったからなあ

  2. また次週数年経ってそうだな

  3. ホワイマン「ageんなsageろカス」

  4. 化学大会議場なんて漢字をあんなデカい筆で達者に書くとはクロムも成長したもんだね
    まあ何を学ぶにしても最低限の漢字覚えないとろくに進まないしね

  5. インターネット作るって言った瞬間にカセキのじいさんはともかくSAIまで服はじけ飛んでんの草

  6. 得票数は比率だったんかな
    選挙権10人は村中集めたにしては少ないし意味ない人数だな

    • メデューサの秘密を知らない人は投票に参加できなかったわけだからそんな多くはないはず

    • どっちのボタンも押さなかった人もいたのかもね

      • ライアーゲームかよ

    • 合議で決めたのだから意味はちゃんとあるよ

      • 10人だと仲間内ですら投票権もらえなかった奴いるんだよなぁ

      • そもそも会議内に名無しモブはいなかったと想定すれば投票権があったのは会議に参加したメンバーで提案者4人と集計担当のSAIを除いた
        龍水・フランソワ・コハク・カセキ・陽・ゲン・羽京・チェルシー
        逆にあと2人誰だ?

      • なんで集計担当だからって省かれんねん

  7. クロムが往復ロケットの構想始めたのって千空が片道ロケット提案したのとほぼ同時だから
    結局ペルセウスが日本出発した5041年から4年しか経ってないってことか?

    • 一通りの勉強が終わってから1年とも考えられるか?

      • そうだといいな

      • なんで?

    • 1年で何度もロケット作成のやり直しができてるならもう数年かければ往復ロケットも作れそうだな

      • それな

      • H2ロケットとサターンⅤロケットの大きさを比べてみて、
        人工衛星ロケットからちょっと頑張れば有人往復月ロケット行けるな!
        って思えるかどうかよ

  8. ついにスマホか

  9. インターネットからのスマホ来るか楽しみだ
    大樹が合流してスマホか?で当たりだとか想像しても面白い

  10. 投票の所はちょっと分からなかったな
    千空ゼノも投票してて何だかんだ往復のがいいって思ってるという描写だと思ってたんだけど分からん

  11. しかし月面行きの当事者っぽいのに依然こういう決めごとに関して一切蚊帳の外の司はいい加減ちょっと可哀想だよな

  12. この漫画の人類は合理的にしか動かないって前提があるからアレだけど、一気に人類起こしたら100パーセント戦争おこるよな

  13. 千空とゼノ投票してないわけないだろうに…

    今週は時間飛ばしがなくてよかった
    けどあの試行錯誤が1年で行けるわけないと思うなあ

  14. 本誌とは関係ないけどカラオケ屋コラボで揉めてるな…
    コラボ先ももうちょっと精査してほしいわ

    • よりによって作品に強く関わってるラーメンだからな

      • しかもお値段据え置き…

      • バイト一人が個人でやらかしたのか店でそういう方針なのかで話が変わってくる

  15. スレで名前出てるけど大樹って日本にまだいるのか?
    少なくともここ数週間出てないけど

    • 2ページ目右上で待ってろホワイマンー!!って叫んでる

      • ほんまや
        じゃあ結局また杠と離れ離れなのか…

      • 大樹はいつもこんな感じの印象に残らないガヤだからまだ日本にいたか否かさえも忘れられてるという…
        特に活躍や大ゴマで描かれるわけでもないから北米にまたリストラされてると思ってた

      • 今回はセリフありだから流石にソフトクリーム事案みたいなことはないだろうが…
        しばらく似たような髪型で服装が違うモブがいたけどあれもネーム段階では大樹だったのかな

  16. たった一年しか経ってないの正直草

  17. たった一年しか経ってないの正直草

  18. 先々週は人工衛星ロケット作ってる時に陽くんが「何年もよく頑張れるな」みたいなこと
    言ってなかったっけ なのに今週でスイカの「この一年」発言
    よくわからなくなってきた 公式で年表だしてくれ

  19. 今回の民主主義投票で世界中で資源集めしたりしてる人達は
    人間ではなく奴隷だということが判明したな

    • あのスペインでのシーンは象徴的だったよな

      • アホか

      • モブが顔も描かれなくなるのは仲間になったら単なる労働力で人じゃないからという伏線

      • ひざまづくかせるシーンなんてまさに奴隷って感じだったな

      • 上から支配しないって言ってるのに、どこが奴隷なのか

      • そうだよな上から支配しない奴は選挙権も平等に与えるよな
        民主主義なんだから

      • 全くだ民主主義なんだから国は全ての機密情報を開示して国民に選択させるべきだよな
        民主主義なんだから

      • 選挙で選ばれたわけでもない人間が密室で物事を決め民衆は選挙権すらない
        どこの独裁国家かな?

      • 今までもずっとトップダウンでやってきたのに直接支配も糞もないよな
        選択肢すらなかったから選挙という発想にすらならんかったというのがこれまでのスタンダードなのに

  20. あの壮絶なトライアンドエラーがたった1年は現実では絶対あり得ないけど、まぁ少年漫画的に主人公一行がある程度若い間に決着つけたい都合上しょうがないんだろうな

    • 宝島行って一旦日本に帰って北米行って南米行って世界巡って帰国しても実質2年くらいしか経ってない世界観だし…

    • まあ寝る食う以外の時間を全てトライアンドエラーに費やしてたと考えれば
      通常の3倍くらいのスピードで進行させることならできそうじゃないか?

      • 現代世界の最先端コンピュータと大量の人間で作り出している物流でのトライアンドエラーを超える速度でそれをなしてたら、もはや現代を越えてるレベルでし無理がある

  21. これから追加でドッキングの実験と大気圏再突入の実験すんのか

    時間がないとはなんだったのか

  22. やっぱ原理を知ってるって強いよな
    他のサバイバルものなんてあるもので何とかやりくりしてる感じなのが多いのに自分たちで作れるから今必要なのをどんどん増やしていける

  23. 初打ち上げ成功まで数年 
    コハクがホワイマンを見つけるまで=往復ロケットを諦めて片道で戻る方法模索=1年じゃ?

  24. さすがにテンポ早すぎないか…?

    そりゃ往復できた方がいいだろうけど、月面に怪しいものがあると発見したこの段階で、ちょっとしか衝突せずに意見がすぐ纏まった
    しかも、凄い案や上手い売り込みがあったのではなく「ワンチャン」で
    なんかこう…都合良くいきすぎているというか…大味すぎるように思えてしまう
    色んな人が科学大会議場にいたんだから、もっと反発が起きると思うんだが

    次回は、インターネットを作り始めるのではなく一気に完成まで行ってしまいそう
    下手したら合体ロケットまで出来上がって、月に出発する引きになりそう

  25. 最後らへんのシーン、千空の傍にいるのはゼノとクロムでよさそうなのに何でゲンと羽京なんだろうな
    裏切る裏切る言われ続けて一向に裏切らない奴と信頼の塊みたいな顔して裏切り者疑惑が出てる奴…これは後の重要な伏線──なわけないか

  26. ネットはさすがに有線じゃなくて無線だろうけど何繋ぐんだろ?
    コンピュータ何台も作れないだろうしFAXでもインターネットっていうのかな

  27. そういや石化装置が勝手に発動した件ってどうなったんだっけ
    謎に挑め!みたいな煽り付いてたけど、あれから結構時間経ってるよな

  28. ホワイマンの攻撃がいつくるかも分からないから最速で先制攻撃するために片道ロケットにしたのに、これじゃ往復ロケットよりは早くなったとしても時間余計に掛からない?

    とりあえず最速で片道ロケット仕上げてホワイマン無力化してから往復便作ればよくね

  29. 全世界で数百万個の部品作るって、無理だろ…
    そもそも今全世界で何億人生きてるのよ?行ってない地域もあるし復活液の材料とか足りてるの?

    で、数百万個の部品が完璧なんてありえないし。全世界にチート工芸師がいるのか?

  30. 得票数の内訳を見る直前のSAIの表情で1WAYに1票とか入ってるのかと思ったけどそうじゃなくて良かった
    仮に1WAY派が居たとしてもその理由が想像つかんけど

  31. 地球軌道ランデブー方式になったのね。
    本編でも解説されてる通り現実の月着陸計画でも
    実際的な方式としてかなり有力だったプラン。
    ttps://koyamachuya.com/column/voyage/30821/
    ここが詳しかった。
    現実には月軌道ランデブー方式だったけど
    地球軌道ランデブー方式は石世界でロケットの大型化を防げて、
    航行制御の複雑さを抑えられるギリギリかなぁ
    アメリカの月着陸はマーキュリー計画から始めて10年ちょい。
    ここではどれだけかかるだろうね。

  32. 5分割で打ち上げるなら、月へ行くメンバーも増やすかもな。

  33. たった10人なら匿名投票にする意味ないし
    大人数の投票なら10:0の割合表記にする筈がない

  34. 展開早すぎて後1、2年で終わりそう

  35. 10:0ってそんなにおかしいか?

    • ボタンを押すだけのものを率にする理由が無い
      詳細を知ってる人間だけだろうが、数が10というのに妥当性は無い
      ミスとかじゃなくて参加したけど普通にどっちも押してない人間がいると思う

      • 押してない人いたら結果の票数見たあとSAIはあそこまで嬉しいそうな顔しないんじゃない?千空、ゼノ含め全員一致で往復に入れてたから喜んでたっぽいし

  36. ロケットの燃料って、ほとんどが大気圏外への打ち上げに使われ、後は地球軌道から月へ向けて噴射する時と、月軌道で着陸船を回収した後、地球へ向けて噴射する時ぐらいだと思うけど、地球軌道までのロケットに比べてそこまで大型化する必要があるの? 
    復活液と時限装置を組み合わせて、千空達を石化したまま月まで運べば食糧も酸素も居住スペースも節約できるし、帰りも同じ方法でいい。宇宙で組み立てるなら宇宙ステーション作るか、ISS探して再利用するしかない。
    インターネット作るといっても、コンピュータが一台しかないし、国際電話、FAX,中継映像にしかならん気がする。コンピュータや部品を量産できる工場やロボットも作らないと。

    • 衛星軌道へ上がれば、後はちょっと吹かすだけで地球→月、って流れてくわけじゃないぞ
      宇宙ステーションとかの低軌道だと、地球の丸みに沿って落ち続けてるから、地表には落ちて来ないし内部は無重量だしで、感覚的に騙されやすいんだが
      重力の影響は地表比で、10%減ぐらいにしかなってないんだ

      宇宙ステーションの1000倍ぐらい「高い」所にある月へ駆け上がるには、さらにアホみたいに燃料噴射しなきゃいかん
      サターンロケットは伊達であんな超巨大サイズになってるわけじゃないんだ

    • >後は地球軌道から月へ向けて噴射する時と、

      地球の衛星軌道(の、ギネス級に低い高度180km)から月へ向かう、サターンⅤロケットの3段目部分だけど
      この3段目だけで約120トンあるんですよ。燃料部分は約105トン
      (参考までに、今日打ち上げ成功したイプシロンロケットの、全重量が96トンね。低軌道への投入能力は2トンぐらいね)

      地球の衛星軌道から月へ行くための燃料、だいたい100トンぐらい。

      • スペースXのスターシップ級くらいが想定されてるのかねぇ
        調べたら低軌道に100トン、月周回軌道に0.1トン(片道)投入できるとか

      • 3段目は地球周回軌道に入るためにも使われるから
        地球軌道から月へ行くための燃料は70トンぐらいじゃないか?

      • サターンVの低軌道投入能力は118トンで月軌道投入能力は47トン
        3段目の機械部分の重量は約15トンだから118-47-15で
        地球軌道から月へ行くための燃料は56トンぐらいになるのかな?

      • 帰路の燃料は47-15で32トンくらいか
        いや月軌道-月面の往復分を含んで32トン以下か

    • >復活液と時限装置を組み合わせて、千空達を石化したまま月まで運べば食糧も酸素も居住スペースも節約できるし、帰りも同じ方法でいい。

      ここはすごくいいアイディアだと思う
      ただ時限装置だと不慮の事故のとき対応できないから
      一人は起きてて他の二人は石化するぐらいがちょうどいいかも

  37. 祝!イプシロンロケット5回連続打ち上げ成功!

  38. 複数回ロケットを打ち上げて軌道上で合体させる労力 < サターンVロケットを作る労力 になる根拠がわからんのだけど
    これってスピード重視だから片道にしてただけであって技術的に往復出来ないって話じゃなかったよね?

    • ロケットは大型化が難しいからなあ
      理由は色々あるがとりあえず、素材の強度は上げようがないから
      巨大にする=パワーが増す=素材が耐えられない=爆発
      他の乗り物なら素材の厚みを増せばいいが、ロケットでそれやると重量が嵩んで飛べなくなる
      ソ連の有人月ロケット計画は、この巨大化がうまいこと行かずに頓挫。

      だから、手頃な大きさのロケットを作り、何本も量産して軌道上で合体させたりして事実上大型化するのは、製作速度的にも有利
      …衛星軌道で合体させるという超難易度ミッションが新たに発生するから、それ込みで開発速度を黒字にできるかどうかは…

  39. これ合体ロケットで往復しようって案だと、もしかして月から戻ってくる時も分離式ロケットになる形なのか?
    月の重力から脱する分にはある程度ハードル下がるんかな

    • >月の重力から脱する分にはある程度ハードル下がるんかな
      すごく下がる

      クロムのビジョンだとすごい合体ロケットだが
      実際には地球から軌道に出るのにあらかたの部分を捨てまくるので
      ロケット一発当たりの荷物はホンのちょっと
      軌道→月→軌道の宇宙船はかなりちっちゃいはず

      居住区・燃料往路・燃料復路・月探査機・月から月軌道くらいの比率かな
      最後に帰ってくるのは居住区だけ

    • ものすっごいハードル下がる
      アポロの月着陸船は、月から脱出する小型ロケットとその台座のセットだったけど
      これで月の衛星軌道まで上がれるん?って、何回見ても信じられないぐらいスカスカのお手軽セット

      • そういや月探査こそ母船・着陸船式にしないとロスが多いな

  40. 往復便にするのそんな難しいんか?って人向けのイメージ

    作中でやっと完成した地球軌道の人工衛星用ロケット
    このロケットを丸ごとかついで衛星軌道へ上がれるようなロケットが、月用の往復ロケットな
    ジャンボ機を1機まるごと背中にくくりつけて飛ぶジャンボジャンボ飛行機的な。

  41. SAIに対してゲンが見せた母親みたいな表情とかも良かったけど、
    今回のSAIが千ゼノが2WAYに投票した事実を知った時の表情も良かった。

  42. 民主主義と言いつつ全然「民(たみ)が主(あるじ)」じゃないじゃん
    それとも龍水の言う民主とは「我こそが民の主」って意味かな?

  43. アポロ宇宙船は元から分離合体できるように作られてるのに
    分割合体形式にすると部品点数が大幅に増えるってどういうこと?

    • クロムの案は、宇宙で組み立てるって意味だから
      アポロでやった合体は、着陸船と司令船のランデブーと、司令船の向きを変えて本体から着陸船を引っこ抜くぐらいだし
      単に「くっつけてる」だけ。これでもだいぶ難易度高いんだが

      ロケットを5つのパーツに分けて軌道上で「組み立てる」ってなると、リアルでもほぼ前例無い
      そんで接続部分にジョイントとか、一体型なら要らなかったはずの部品が必要になってくる。アポロやソユーズのドッキング機構めちゃくちゃ細かい

    • あれ?
      もしかして燃料カラだけど組立済みの宇宙船を打ち上げたあと
      燃料だけ運ぶロケットを必要数打ち上げた方が良くないか?

      • おー、ナイスアイディア!
        機体を分割するのと比べると難易度がぐっと下がりそう

  44. 宇宙ステーションにいる人たちとも協力するとかならともかく
    地上のみんなで協力するという話のどこが宇宙規模で何が文字通りなん?

  45. 往復用にすると5倍になると言ってもあくまでサイズが5倍って話だから
    分割して打ち上げるにしても片道用ロケット5台も必要ないんじゃないか?
    2台かせいぜい3台で十分そうに思えるけど

    • サターンVの低軌道投入能力が120トンくらいで
      つまり軌道上に120トン持って行けばアポロ計画が再現できる
      H2なら15基、アトラスなら12基、ソユーズなら25基
      あってるかな??

      • >H2なら15基、アトラスなら12基、ソユーズなら25基
        だいたいあってると思うけど問題は片道用ロケットなら何基かでは?

        サターンVの月軌道投入能力は47トンで
        片道用ロケットの月軌道投入能力を20トンと仮定すると
        片道用が3台もあれば低軌道に120トンを優に持って行ける計算にならない?

      • 片道用ロケットの月軌道投入能力が10トン以下の特攻仕様なのかな
        それでもH2やアトラスよりだいぶ大きいのかどひゃー

  46. 技術的には可能だけど諸々の事情で実現できないものって結構あるよな
    軌道エレベーターなんかも素材の問題が解決できても政治的理由で実現は難しいみたいだし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事