今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、まさかの生徒会掘り下げ回!生徒会の内情を知るほどヤバくて笑うww【39話】

WITCH WATCH
コメント (126)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635317198/

444: 2021/11/22(月) 12:40:53.61 ID:KV4PPy0x0
生徒会ツボだわ
こいつら好きだ
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

424: 2021/11/22(月) 01:19:20.18 ID:xmo/QdVu0
会長に愛着湧いたわ。実務では苦労しつつも
ベタなメンバーの存在に安心してるのいいな

429: 2021/11/22(月) 04:28:37.03 ID:LnOnIJsDa
自分の好みで伊武を副会長にした事実は消えんぞ
どんだけすけべやねんって思われるぞ

おすすめ記事
456: 2021/11/22(月) 20:03:35.50 ID:Cn96SK0i0
スターウォーズ縦読みは吹いた
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

469: 2021/11/23(火) 07:21:27.93 ID:QDPQ3Oxba
縦読みスターウォーズは卑怯だw
小さなネタをコツコツ積み重ねて力技で笑わせるの上手いよな

422: 2021/11/21(日) 17:02:01.18 ID:9btlmgks0
クソアベンジャーズにクソワロタ。アンケ入れた。一位で入れた。

426: 2021/11/22(月) 01:51:36.49 ID:UTSVG1hx0
アカンアカン連呼でヒメコを思い出したわぁw

427: 2021/11/22(月) 02:06:57.54 ID:MHDESx9L0
サイコ兄弟は兄はファッションで弟はマジモンっぽいな

474: 2021/11/23(火) 13:27:43.96 ID:6PdWSPV/0
クラスメイトの西古冬作君は兄貴と違ってすげー真面目になってそう

475: 2021/11/23(火) 14:20:43.00 ID:cS+wttyS0
>>474
魔法で自分を椅子に変えて欲しがったり右目と左目を逆にして欲しがったりする子ですが
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

476: 2021/11/23(火) 14:35:44.15 ID:6PdWSPV/0
>>475
既に登場してたんやね、失礼
兄弟揃ってこれって、親の教育が悪かったんやな・・・

438: 2021/11/22(月) 11:23:57.68 ID:hq6lsTuZ0
マークⅠの出来

466: 2021/11/23(火) 00:58:12.16 ID:C80MnOOyM
生徒会の誰を深掘りしてくるんだろうと思ってたら全員まとめてきたか

443: 2021/11/22(月) 12:28:37.19 ID:jTc/BORDd
バーストさんがそれなりに仕事してるのに格好に全く説得力がなくて草
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

431: 2021/11/22(月) 04:58:59.11 ID:V7UVXkah0
制服着崩してるも何もシロップとクロミツに至っては完全に私服なんだよな

468: 2021/11/23(火) 06:15:34.76 ID:ntdSSiT5d
山賊みたいな人の仕事は別に引き継がなくてもよかったんでは

436: 2021/11/22(月) 08:40:19.11 ID:Qv8Uhfsx0
小学生はお前会長の負担減らせるだろ
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

428: 2021/11/22(月) 02:08:30.01 ID:DDf/C9vz0
マガジンに恨みでもあるのかジャンプ編集部は?

453: 2021/11/22(月) 18:41:58.21 ID:Sr+0neFf0
ジャンプとサンデーって同じグループだから遠慮してんのかな

458: 2021/11/22(月) 22:09:55.71 ID:7TlUS9WG0
>>453
「まさか100巻とはな」の意味わからなくてググったらコナンだし、
遠慮してるか?

454: 2021/11/22(月) 19:44:21.18 ID:hq6lsTuZ0
小学館の下にあるのが集英社
少年誌はジャンプの一人勝ちだけど出版全体だと勝てない

464: 2021/11/22(月) 23:44:24.94 ID:IiWfNMXY0
>>454
グループ企業であって上も下もない
それどころか小学館は年間売上1000億割れ
集英社は2000億超えでダブルスコア

461: 2021/11/22(月) 23:01:29.92 ID:V7UVXkah0
ジャンプ(集英社)のキャラがマガジン(講談社)にハッキングして100巻ネタ(小学館)でオチをつける
そのハッキングをしてるのが如何にもコナン的なショタキャラだから遠慮どころかむしろ清々しいまでに図々しい

472: 2021/11/23(火) 09:53:56.61 ID:61jDj4cva
パスワードの100巻ってワンピースかと思ったらコナンなのか

455: 2021/11/22(月) 19:55:18.18 ID:Wr3C0iAba
リコピンがマンガ編集部に見学に行く回を思い出したわw

432: 2021/11/22(月) 06:57:42.78 ID:V5lisLRK0
やっぱり土曜夕方アニメ化向きだな
コナンネタも出たしコナン前座枠がピッタリ

448: 2021/11/22(月) 13:47:55.77 ID:tgYc+zEt0
アニメ化したら生徒会は人気声優で固めてめちゃくちゃにしてほしい
それくらい魅力あるわ

477: 2021/11/23(火) 15:05:40.27 ID:mkeg4fsX0
小ネタをまとめてぶん殴ってくるのは得意だよな

451: 2021/11/22(月) 15:26:38.53 ID:bZH67CT60
オレの姿だ!に吹いた。ニコの表情もツボったし

459: 2021/11/22(月) 22:45:53.67 ID:3imrDiW/K
オレの姿だ!で背負ってる順番
モイちゃんの次に背が高いケイゴ→やや小柄なカンシ→華奢な女のニコと
負担が最低限になるようになってて地味に気遣いが細かい

457: 2021/11/22(月) 20:24:23.95 ID:MHDESx9L0
会長が屋上に現れたページの4コマ目と5コマ目コピペかと思ったらそれぞれちゃんと描いてた
原稿に時間かかるって言ってたのこういう所があるからなんだろうな

435: 2021/11/22(月) 07:51:43.81 ID:LfHsZPFj0
生徒会で現時点で気になる事が多いな

本名不明のキャラとか
無駄に有能なキャラが混じっているところとか

445: 2021/11/22(月) 13:08:38.75 ID:QP9WjfA/r
やっぱ、銀魂の新撰組やBLEACHの護廷十三隊みたいに人気になるかな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まぁ説明してもらっても まさか100巻とはな の意味はよくわからん

    • 俺もマジでよくわかんない…

    • 大した意味はなくて、ただ他紙ネタやってみたってことじゃね?

    • コナンの100巻発売記念と「まさかここまでとはな…」ってセリフを組み合わせたんじゃないかな?
      コナンの59巻あたりにあったセリフだったと思うけど他紙ネタ以上の意味はなさそう

    • #まさか100巻とはながツイッターでのコナン100巻の合言葉だったんだよ

    • 多分マガジン編集部のパスワードがサンデーマンガの有名合言葉っていうのが笑いどころだぞ。

    • 普段マンガ通ぶってるやつらがこのネタ分からないの草

  2. 面白かったけど読んでてヒメコがツッコんでるようにしか感じなかった

    • 今週は90%くらいスケットダンスだったな

    • ここ最近ずっとスケダン2状態だぞ
      まあネタもキレッキレだしこういう作風が一番合う作者なんだろう

      • まぁ30巻以上やってた芸風だからな
        合わなきゃ天下のジャンプでそんなに描けるわけないし、ギャグ漫画であんなに売れるわけがない

  3. ベタネタ先週限りか

    • 絶対、副会長のスケベねーちゃんが会長に告白するのをニコに相談するベタな回あるぞ

  4. コナンがVサインで蘭がゼロを手で表している…?
    妙だな……これでは20巻記念ツイートにしか見えないが

  5. ジャンプとマガジンって今も仲悪いん?
    ハッカーがハッキングしようとしてるけど

    • ジャンプの漫画家に講談社の取材させるくらいには仲良いんじゃね

    • 仲悪かったらネタにせんだろ

    • そもそもリコピンで思いっきりネタにしてたし
      大分前にジャンマガっていう公式コラボネタもやってた気がする

    • 昔はガチで仲悪かったのかもしれないが、
      今はその頃のイメージを利用したプロレスやろ
      足の引っ張り合いしてたら共倒れになりかねないし

      • しかし元マガジン作家がジャンプでそこそこ売れとりますが
        悔しないんすか悔しないんすかw

      • ジャンプが蹴った作家がマガジンでクソ売れた事に比べれば…

      • 元ジャンプ作家もマガジンで大ヒットしてるからいいんじゃない?

      • これでイーブンってわけか……!`;:゙`;:゙;`(゚Д゚*)グハァ

      • 進撃は週マガじゃないじゃないですかー!
        週刊誌でvsしましょうよー!

      • 七つの大罪

      • 央センセーは少年誌全制覇してるから

  6. ヒメコ復活回だったな
    ツッコンでるコマにカンシ出てないから本当にヒメコの声で再現されましたですありがとうございました

    • 白石涼子って男の声もすごい上手いからアニメ化したらやってほしいわ

      • 「呼んでますよアザゼルさん」のドーチン君が完璧糞中学生として演じ切れてて
        驚いた事を覚えてる。
        あの人、上手だよねー。

      • つーか白石涼子はヒメコみたいなヒロインを演じる方が稀で
        殆どは少年役として抜擢される事の方がメインみたいなもんだからな

  7. スターウォーズパロの縦書きは予想外でめっちゃ笑った

    • 俺もここで一気に心を掴まれ、キャラと同じ事を思っちまったよ

  8. ヒメコというか関西弁ツッコミの重要さを思い出したか

    なんというかキレが違う

  9. カンシって実は女の子なんじゃ……?

    • アカンアカンアカンアカン!

  10. ウヴォーさんまともだな

  11. 前回カンシいればと思ったら今週で登場して面白かった
    ツッコミは関西弁キャラがキレ良いな

    • モリヒトは迷惑かけられる役だからツッコミが怒り主体だけどカンシは芸人ぽいからツッコミが楽しそう

      • オットマンの回も面白かったからなあ

  12. サイコ兄妹説をおしてるやついなかった?
    見事的中すげえなあここの住民

    • まあ苗字一緒だもんな
      そのうち兄弟まとめて深堀されるかな

      • ファッション兄がガチモン弟に内心びびってる展開を予想しとくわ

    • いやフィクションで姓が同じなら普通…

  13. なんか魔法で先生の認知歪めてこのキャラ達許されてたとか仕込んでくるかな
    この2週で世界観ぶっ飛んだな

  14. 先週めちゃくちゃ笑ったけど人数多いから物足りないと思ってたら2話かけてやってくれたw
    こんだけの人数がボケ倒してきたらすぐページ埋まっちゃうもんな

  15. 掲載順すこし上がったね。ここから茶道・ホライズン・10倍速と
    ウケ良かった回の反映が続くし、次期改変はセーフかな

  16. 結局スケットダンスになっちゃうのな

    • まあスケダン系ギャグやれって散々言われてたしな…

    • スケダンとラブコメをうまくブレンドしてやってるから
      スケダンまんまって気はしないけどな
      しかしスケダン回が別格で面白いw

  17. 生徒会にポテンシャル感じるから彼らで話を掘り下げてほしい

  18. モイちゃんが3人をおぶってるコマなんか可愛くて好き

    • わかる

  19. 全員ろくな制服着てないのに制服メインの話してるのが笑えるwww

  20. ナイフ舐めてハンカチで拭いてるのがベタ。

    • しかも針の先程度に多分ちょびっとキれただけでw
      更に表情の凹み具合がw

    • いやそれはベタじゃないわ

  21. 生徒会長ってフルネーム出てきた?なんか匂わせすぎて次の章ボスな気がしてきたんだけど

    • 先週出てるよ。清宮天流。

      • あっ出てたか!
        幼少期のイメージカットがシャルス過ぎて無駄に不穏でもある

      • 前茶道回で出てきた清宮ちゃんのお兄さんだって先週出てたぞ
        たぶんこの人はいい人だ

  22. 今週はすぐ訳したの見ると先週軽く流したクロミツの鵺が鳴くから~はなんか伏線っぽいな

    • 鵺は「色々な動物が混ざった掴みどころのない妖怪」だけど
      これは生徒会の面々を指してモイがツッコミ疲れて死んだ、とも取れるし
      後々のシリアスバトルで色々な動物(妖怪)の使い魔との戦いで
      ピンチになる、ともどっちでも取れるんだよな

  23. 前回は9人もいるとただクドいだけで
    脂っこい料理ばかりを食わされてる感じだったけど
    今回はカンシのツッコミがあったおかげで面白く感じたわ
    やっぱツッコミ役って大事なんだな

    • ツッコミ役もあるが、先週で脂っこさに慣れたのもあると思うわ
      わざわざカンシを今回に回したこと考えると意図的だと思う

  24. やっぱツッコミは関西弁キャラだな
    乳放り出してるってワード好きだわ

  25. 椿が生徒会長に就任してから初の定例会議回の状況にちょっと似てるな…
    (前編は自己紹介、後編は全員集合)

    あと、『伊武荊に似てる奴をスケダンで見た事あるな…誰だろ?』と思ってたが
    ようやく分かった
    あの痴女副会長は、バニーだ
    (宇佐美羽仁のもうひとつの人格、ちなみにボッスンや椿達とは1つ下の学年)

    • そんなこと言われるとマークⅡが杉田ボイスにしか聞こえなくなってきたわ

  26. 糸目は会長のこと名前呼びなんだな。ここ2人だけ3年生か

  27. 無表情キャラだった頃のモリヒトはもういないのだw

    • ミニモイちゃんの後の回から感情表現がんばってるんじゃないかな
      トランプ誘ってほしくて

      • かわいい

    • 実はカンシが居なかった頃は、今よりはちゃめちゃだったニコにツッコミまくってるからそこまで無表情じゃなかったりする

  28. シロップとクロミツは申し訳程度にセーラーカラーついてるから、一応は改造制服なんだろうな

    • 一応全員制服の片鱗はあるから改造制服って事で私服ではなさそうなんだよな

    • 確認したら確かにセーラーカラー付いてるな
      バーストさんも上半分が裸に毛皮なだけで下は制服のズボンだし

  29. こういう脇役キャラで2話使ったってことは少なくとも前のシリアスで低迷してた件で打ち切りの話は来てないってことだな
    話は置いといてそこは安心した

  30. スケダンでもこんなにギャグ回が続いたこと無くね
    相当シリアスが不評だったんか

    • 同じ時期にスケダンで何やってたのか見てきたけど、ちょうどスイッチオフのちょい前位だった
      改めて見てみるとスケダンってテンポ早かったんだな

    • じゃあギャグで回復させようとしてそれが出来るってのがすごいんだよな
      絵もネタも週刊連載とは思えないくらいレベル高いし体調心配になるわ

      • ウィッチを読んでからP6を読むと作画レベルの差に愕然とする

      • 新人とベテランを比べるのは流石に酷

      • せめてスケダンと較べてやれ……流石に比較対象が悪い

      • P6と比べてる人は、綺麗な絵とその漫画にあってる絵は違うってことを、鬼滅で学ばなかったんですかね(なんでも鬼滅出せば論が通るマン

      • ま、まあ、話が面白ければ良いんじゃないすか(チラ)

      • 毛量ではP6が圧勝だろ

    • シリアスは掲載順下がるからしばらく遠慮してもろて…って感じだけど
      カラちゃん回みたいな人情話はまた読みたいな。この人それこそベタな感動話上手いし

      • シリアスというかバトルが駄目だったんじゃ?
        カラちゃん回も反映見るにそこまで不評じゃなかったっぽい
        一話完結で人情ものならシリアスでもアンケ入ると思う
        アストラで受けてたシリアスも人情ミステリーの部分だったし

  31. コミックスの表紙上手いなあ
    やっぱり紙の本買おうかな

  32. 自分の周囲がポンコツだらけという認識はあったのね

  33. どちらかと言うとマジョスティック12なんだよな

    • あらあなた、どこを見ているの?

      • ちゃんとボインを見なさい

        多分清麿がかなりガチ怒りした珍しいシーン
        シリアス以外で

  34. 先週は微妙に感じたのに今週は面白く感じたな
    読後感って不思議

    まぁ先週はベタ押しに違和感あって乗れんかったんだろな

    • 禁断の“生徒会”二度打ち

    • 今回はカンシがいたからな

      • カンちゃん評価上がったなぁ。
        最初ただのクズのクセにモイちゃんにからむウザ関西弁キャラみたいな印象だったのに。
        いい奴ではあったけど。

    • 自分は逆に前回フツーで今回駄目だった
      陣内のネタみたいなひたすら映像に突っ込む形式が好きじゃないだけだが

  35. ハブられたチャンピオン(秋田書店)

    • ジャンプ>マガジン=サンデー>>>チャンピオンくらいの差はあるから…
      4位は揺るがないし4>>>>>>5って感じではあるが

      • いや、売上的にはサンデーもっと下がってない?
        チャンピオンは近年地味にアニメ化も増えてるし、3・4位は揺るぎ始めてるのでは。

      • チャンピオンは独立国家って感じ

  36. モイちゃんが訓練されたポーカーフェイス回の後に生徒会に対して感情剥き出しなのが面白すぎるw
    その設定どこいったw

    • 生徒会メンバーは、モイちゃん的に強敵なんだよ

  37. もしかして作者は最初からギャグ回でアンケ回復出来る事を想定した上で
    人気落ちるのを覚悟して長編シリアスバトルを強行したのかな?

    • でも魔女の予言の件がある以上、シリアス描かない訳にはいかないしなあ。物語のメインになってる問題なんだし
      単行本で読むと言うほど悪い内容ではなかったんだけども

      • ありゃオチさえもうちょいマシならそんな低評価しなかったんだがなぁ…

      • ↑シリアス入ってからずっとアンケ低迷してたから、少なくともアンケート評価って視点で考えるとオチがどうとかは一切関係ないね

    • この生徒会紹介は次のシリアスの前準備だろう
      おおかた生徒会長の妹が黒魔女として目覚めて…って感じ

  38. ボッスンは角帽子に半ズボンとかなりラフな改造制服にしていたのに対して
    ウィッチは割と真面目に制服着こなしてるからそういう方向性で行くのかと思いきや
    生徒の見本になる生徒会でここまで改造制服するとは思わなかったわ
    やっぱ色々な面でスケダンと違う事をやろうと意識してる部分はあるんだな

  39. スターウォーズ見たことないけどあのフォーマットは知ってるので縦読みすげえわらた

  40. バトル展開に生徒会が参戦することあんのかな?物語的にバトルは避けられないけどどうせなら会長戦って欲しいわ

    • 日本刀みたいなもの持ってたしあり得るかもな

    • 今のところ1作で2つの漫画読んでる感じなんだよな
      日常組がバトルに参戦っていうのがいまいち想像できない。実は生徒会みんなが異能的なの持ってたりしたらいけそうだけど

  41. ライバルが魅力的な漫画は伸びる

  42. 徹底的に帝王学を叩き込まれ、それに全く反発する事無くむしろ受け入れ
    王道を愛し例えフィクションでも王道展開王道キャラを愛するようになった
    哀れな王道モンスターがリアルでも王道ベタキャラで固めようとする狂気

  43. バーストだけ本名出てないな〜

    • きっと山野バーストンって名前

      • そんなミサイル頼りっぽい名前かよ

    • じゃあ双子は火と水で細目は雷ですねわかります

  44. 生徒会長がシャルスっぽくて名キャラになる予感しかしないww

  45. ロボ 作った奴呪術廻線片手に作ってそう

  46. ドロドロに溶け合う
    産み落とされた命と
    白い粉塵
    地獄の業火で焼かれた貝は
    口を閉ざしたまま
    (※マドレーヌの作り方です)

    厨二っぽく言う黒と、ツンデレっぽく答える白
    非常に紛らわしい!w

    • 誰かっぽいと思ったら、となりの破壊神だったわ

      • 食レポが不味そう

  47. 手が帽子から離れないと肩こりそう

  48. 生徒会が実は女っていうベタな流れかと思ったけどそんなことはなかったぜ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
本日の人気急上昇記事