今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、ネムちゃん、男の部屋で2人きりになってしまうwww【41話】

WITCH WATCH
コメント (95)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635317198/

594: 2021/12/06(月) 00:59:37.95 ID:Cd5QUO7l0
ネムあざと!!舌ペロ可愛すぎる
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

597: 2021/12/06(月) 01:57:40.64 ID:MOIPj6tM0
モリヒトがときめきでおかしくなった話の時もそうだったが読者を納得させる美少女描写が上手いな
ネム可愛すぎるわ

おすすめ記事
602: 2021/12/06(月) 04:18:04.06 ID:1Na2Sg7A0
なにこれキュンキュンするやん
no title出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)

604: 2021/12/06(月) 06:10:02.47 ID:aXkPovDY0
えおんがっとあどんなっくのぉ

文字で見たら滅茶苦茶だと思ったけど実際に声に出してみたらマジでイキった高校生みたいだった

596: 2021/12/06(月) 01:50:04.71 ID:H9djvvY40
狼男だぜのケイゴの表情いいな
ネムはところどころ綺麗すぎる

内心のたたみかけから後半のほぼセリフだけの流れがよかった

603: 2021/12/06(月) 05:48:49.62 ID:U86lVzxR0
読者の陰キャたちは勘違いしてはいけない
ケイゴに実は美形設定が追加されているのだから

607: 2021/12/06(月) 09:48:28.21 ID:++unXQm10
>>603
世の中まずは顔よ
実際ケイゴもネムもお互い容姿に惹かれてたしな

601: 2021/12/06(月) 04:14:38.33 ID:cFnv9AzS0
そういえばネム回なのにポエムなかったな
カッコつけてない素のケイゴがポエってて今までで一番カッコよかったが

599: 2021/12/06(月) 03:09:18.69 ID:GLBurlZ+0
狼モードのときの方が本体なんだっけ?
そっちは変身前の記憶もあるし

618: 2021/12/06(月) 16:52:41.99 ID:5UhRJHtr0
「青空は限りなく真っ青なスカイブルー」とかいう意味不明なタイトルをしれっと入れてくるのめっちゃ好き
ジワる

608: 2021/12/06(月) 10:09:42.74 ID:YQQdbHJn0
読者はウルフミッション知ってるから安心して読めるけど
ケイゴからするとちょろっと顔合わせたことあるだけの美少女といきなり2人きりで部屋にまで押しかけてくるってこれなんてえちえちゲ?状態よな

612: 2021/12/06(月) 12:44:27.51 ID:1Na2Sg7A0
ウルフミッションってモイちゃんら他メンバーの前でもOKだったんかな
最初からケイゴの部屋に二人っきりで映画見に行くつもりだったんだろうか

614: 2021/12/06(月) 13:42:00.40 ID:jnPXEom5a
「ケイゴはみんなに会えて嬉しかったんだとケケケケ」

なんかこいつやっぱ優しいな

622: 2021/12/06(月) 17:55:39.90 ID:CQiosrv2d
音夢かわいすぎるんじゃぁ~
月1キャラなのは勿体ない

617: 2021/12/06(月) 16:36:16.38 ID:GLBurlZ+0
1ヵ月に1回と言わず毎日来ればいいのに
むしろ住めば良いのに

628: 2021/12/06(月) 21:30:52.74 ID:3yOD3VBLK
二人っきりになったらいきなり部屋に入れろなんてネムは陰キャビッチだったのか。

映画で三日月を見せれなかった時の次策細かくて策士だな。

さいごの舌出すネムかわいい。

637: 2021/12/07(火) 00:30:08.52 ID:iWpyOZMsa
ケイゴはDTでウルフは非DTなんだよな

639: 2021/12/07(火) 09:31:43.45 ID:Kn04/DWzM
>>637
作中で名言されてないんじゃなかった?
3時間あったら何か起きてもおかしくないぐらいだった気が

641: 2021/12/07(火) 09:57:08.51 ID:H5GWXZ2Da
>>639
そこは少年誌だから健全なお付き合いで…

638: 2021/12/07(火) 01:21:34.52 ID:mglAJZ8a0
好きになる女のタイプ一緒だったら嫌だな もうひとつの人格に先に取られてる

640: 2021/12/07(火) 09:34:45.72 ID:74GrkCJW0
音夢ちゃん、ウルフ相手だと押されまくりなのに、ケイゴ相手だと押し気味になるの面白いな

648: 2021/12/07(火) 22:13:36.33 ID:Kr+5zb010
狼男に変身する使い魔ケイゴと変身魔法を使える魔女ネムの組み合わせか
ネムは連載途中で出来たと言ってたけど最初から考えてたかのようなピッタリ感だな

632: 2021/12/06(月) 22:35:16.88 ID:jn00AOGwK
音夢は母親と確執ありそう
そもそもモイちゃんをスカウトしようとしたのも母親に認められたいからだったな
その辺のストーリーが明かされるのが楽しみ

ニコがお母さんと呼んでて音夢がママと呼んでるキャラ付けなんか好き

633: 2021/12/06(月) 22:38:09.69 ID:QHEOLu/40
>>632
>ニコがお母さんと呼んでて音夢がママと呼んでるキャラ付けなんか好き

アリエスのお母さん呼び、キトリーのママ呼びを思い出す

619: 2021/12/06(月) 16:54:25.60 ID:1Na2Sg7A0
扉絵のニコと音夢見ててなにかモヤモヤするなぁと思ってたけど
ようやく答えが見つかった
きょぬーの魔女枠がそろそろ欲しいなと

630: 2021/12/06(月) 21:38:49.49 ID:l+N71D0kr
>>619
ニコはまあまああるぞよ

629: 2021/12/06(月) 21:36:31.15 ID:1Yp4SAFA0
扉絵エッッッッ

613: 2021/12/06(月) 12:47:12.48 ID:Cd5QUO7l0
適当に読み飛ばせばいいんだけど、ニコの謎スタンプの意味を
ずっと考えてしまう
力士+女装(スカート?)+跳び箱…?

616: 2021/12/06(月) 16:34:42.89 ID:G1AudP6Sa
>>613
自分もそれ気になったw
「ヒマだわー」って友達にLINEしてこのスタンプ返ってきたら「こいつ話を終わらせたいのか?」って深読みするかもしれん

605: 2021/12/06(月) 07:39:29.94 ID:1Na2Sg7A0
ようこそ
ネムちゃん

飾り付けがジワる

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. このカップル好きだわニヤニヤしながら読んでしまった。音夢はどっちのケイゴとくっつくんだ

    • ケイゴ派とウルフ派の不毛な争いが…

    • ケイゴに好き好きするネムのカップルと
      ネムに好き好きするウルフのカップル

      両方成立すれば一粒で二度おいしい

      • それでお腹いっぱいになりたいわ

    • 変な話するけど、あやかしトライアングルに期待してたのってこういうどっちとつきあっちゃうの?!的なドキドキラブストーリーだったな

      • こっちのほうがよっぽど「あやかしトライアングル」だなw
        この設定で連載1本できるくらい

      • 最初はトライアングルの一角はシロガネだったんじゃないか?

      • 矢吹曰くあやトラのトライアングルは固定じゃなく色々な要素を指すらしい

  2. ギャグ回続いた後のちょっとエモい話
    いいっすねぇ~

  3. もしウィッチで人気投票やる機会があったらネムは3位以内に入りそう
    メインヒロインのニコは何となく5位か6位ぐらいのイメージ

    • 残りの上位の内訳は何なんだ
      カンちゃんより上に行ってそうなイメージあるけどなあ、ニコ

      • カンちゃん、こないだのれんしゅしたぁ〜で
        個人的に人気爆上がりよ。

      • キャルッ

      • キャルッだけで笑うようになってしまって辛い

    • なんだかんだニコは1位or2位になりそうだけどなあ
      モイちゃんの方が順位伸び悩みそう

  4. やっぱりどっちも美形なんだな。

    • 結局美形しか勝たんのよ
      今回もお互い容姿誉めてたし

    • ケイゴは今でこそサブカルクソ野郎だけど、スケートやってた頃は普通にモテてた説ありそう(本人はスケートに夢中で気づいてない)

      • それを考えるとケイゴは好感度高いんだよね
        ただサブカル糞野郎という大マイナスポイントで誤魔化してるだけの
        結構なイケメン(笑)。

  5. みんなで家で遊ぶ回が欲しくなってしまう

  6. 破廉恥です!

    ってのは置いといて
    モイちゃん使い魔にするのは諦めたんだったっけか?

    • いちおう、諦めてないよ
      モイ目当てで行ったらウルフに絡まれた

      • もうケイゴ使い魔にしたらどうや

      • 採用

  7. 表ケイゴはブサイク設定にしてほしかった
    俺らにも希望はあるんだって思わせてほしかった

    • きっとカンシなら俺たちに希望を見せてくれる

      • カンシはイケメンではないが男前な面だからな
        俺たちは精々、米蘭嵐か原毅が関の山

      • 小田倉くんだろw

    • 日本男子フィギュアスケーター陣のイメージなんだろうな
      羽生とか高橋とか

    • ケイゴは怪我で諦めただけでアスリートでもあったからな。土台が違うよ

      • スケートリンクでデートできるな

      • それ最高

    • 漫画のレギュラーキャラをブサイクにするのは損しかないからな
      それでも髪の毛モッサモサとかちょっと変な要素入れて完全な美形にしてないから好感度がちょうどいい

      • 分かる
        ブサイクキャラが恋愛に絡んでくるのキツイ
        ジャンプラの俺より目立つな竜学生とか、やんちゃギャルの安城さんとか男の顔が悪すぎて読むのがキツイ

      • マンガの中くらいイケメン美女拝ませてほしいわな

      • 竜学生、別にそんなブサイクでもなかったろ

    • 人間見た目よ
      中身はそれから

  8. ケイゴはニコ、モイについて行かなかったのはなんでだろ
    結構早く帰って来たし単純に簡単だったからかね

    • ネムちゃん担当だった?
      お客さまだし
       
      なんのおもてなしもできませんが…

    • お客さんが来てるのに一人にしておけないからでしょ

  9. 会えて嬉しい ってタイトル見てスケダンで椿が両親のビデオレター見た回と一緒でなんか懐かしく思った

  10. なんか妙に生々しいな…

  11. ケーキの作画凄ッ

    • 思った
      今ジャンプで一番腕のいいアシさんな気がする

      • ネムが買いそうな高級洋菓子だな
        ここを頑張ったんで二の矢が映える

    • 美味しそう

    • 部屋の背景の書き込みも好きだな
      ケイゴは小物多い、10倍速時のカンシの部屋は和風の置物いろいろ
      ただ上手いだけでなくキャラの性格も踏まえて描いてるのいいわー
      まあ作者からの注文も入ってるんだろうけども

      • 作者が銀魂のアシ時代、万屋のゴミ箱に酢昆布の箱描いて感心されたって話思い出した

      • おそらく各々の個室は最初から3Dでデザインを決めてるんじゃないかと
        アストラの頃からそんな感じの作画作業だったし

    • 先週の料理描いたアシさんと同じ人なのかな

  12. こんなゴン太のフラグ建つか
    まぁモイニコ、ネムケイゴは確定だなこれ

    カンシは……いい人出るって
    性格的に一番モテそうなのカンシよね普通に

    • カンシはヒモぽいから尽くすお姉さんだな

    • 連載最初の方のカラーページだと白人みたいな顔でかなりイケメンに書かれてたよな

    • カンちゃんは普通にカラといい感じになれそう。
      普通に尻に敷かれるけれど。
      ただ、カンちゃんは基本クズ人間である事と、その辺を超えた良さをカラに
      ちゃんと目撃されないと駄目だが。

  13. 『もうクロワッサン顔面に叩きつけて帰りたいわ』がジワる

    • その前の「女子と喋れない人?じゃあ男子と喋れない私とじゃ永遠に無言ね」って台詞も好き

  14. 妖怪ウォッチかとおもて開いたら・・・

    • ???

  15. ウルフとの絡みも良かったけどケイゴとネムの絡みも良いな
    カーテンを検査するバイトの人は笑ったしネム回は甘酸っぱい雰囲気あってキュンとできる

  16. この娘、めっちゃくちゃ綺麗だな
    ケイゴに全力で同意

    • この娘めっっっっっっっっっっちゃめちゃきれい感が出てて演出も絵も良かった

    • モノローグ『め』だけで止まってて誤植かと思ったら次ページまで溜めてるの草

  17. ウルフとケイゴとネムちゃんの不思議な三角関係が始まるのか?

    • よきよき

    • 猫ネムはモリヒトにぞっこんだたんは
      身体の関係だけなのか?

      • 言い方ァ!!

      • ネム「ごめんなさいモリヒト君
           貴方の愛撫は素敵だったけれど、それが全てではないの」

  18. このままだとカンちゃんあぶれちゃうから早いとこ魔女追加しないと

    次の魔女はコマちゃんの系譜と予想

    • コマちゃんユンファ系譜のキャラ出て欲しいなぁ
      カンちゃんちっちゃいからおねショタ感出ていいかもしれん…

      • きっちり二の腕の肉もついてるリアル恵体描ける貴重な作家だから
        期待してる

    • 呪術の真希みたいな奴が、この漫画にも出るとでも言いたいのか?

      • 真希さんってコマちゃんやユンファ系かな?
        口数が少ないところにおっとり要素が必要だと思うけど
        どちらもよいキャラだと思うけどね

    • カラちゃんが魔女の末裔と判明
      カンシが専用の使い魔となってなんかいい感じになる
      天狗もワンチャンあるぞ

  19. ネムちゃん、魔法の才能にコンプレックスあるのに才能の固まりのニコと友達になれるの凄い
    良い子すぎるな
    だからこそ黒の魔女にならないんだろうな

    • ニコもそうだしアストラのアリエスとか育ちのいい感じが出てる女キャラが上手いな
      都会的な匂いのしない上品さがある

  20. 鮮やかな第2の矢の刺さり方にアンケ入れてしまった
    やっぱりこの作者話の進め方上手すぎる

  21. えおんがっとあどんなっくのぉで耐えられなかった

    • はい?
      はい?の圧力うけて
      だんだん矯正して普通に言うの笑う

      • ケイゴみたいなめんどくさいカッコつけサブカル野郎には
        圧をかけるぐらいの女じゃないと駄目だな

    • 最初意味わからなくて、声に出して読んでもわからなくて、何ぞやと思ってたんだけど、意味が分かった途端だめだった
      「え、おんがっとあ(音楽って)、どんなっくのぉ(どんなの聞くの)」

  22. 忘れてたけれど元フィギュアスケーターだったな
    顔面偏差値の説得力よ
    元フィギュアスケーターのキョドりモサモサがオラつき狼男って属性盛りすぎでは???

    • 前作で死ぬほどキャラたくさん作ってるのにまだまだ作れるの尊敬するわ
      構成とかギャグで評価されてるけど一番の才能はキャラ作りだと思うわ

      • 最近出演したラジオで、昔は担当にキャラづくりが出来てない
        って指摘された話してたな
        苦手だからこそ努力して得意になったんだろうか

      • 持ち込み時代にキャラが出来てないストーリーはいいからキャラを作れって指導した結果キャラが魅力の作品何作も作れるようになってるんだからやっぱ編集ってすごいと思ったわ

      • 初代担当の川島はジャンプラを経て
        今は最強ジャンプの副編だか編集長だかになってるな
        篠原との相性はまあまあ良かったんだろう

  23. 絵が上手い
    美形という説得力があるキャラも描けてるしなにげに背景の書き込みもすごい
    これだけ書き込んでセリフも多いのに読みやすいっていうのは漫画力だよな
    逆にこの漫画力がないと部屋の中で二人がしゃべるだけの漫画なんて読めたもんじゃない

  24. 今までで一番好きな話になった
    オットマンとかキュルキュルキュルな、ある意味力尽くで理不尽な全開ギャグは笑えてただけだったけど
    今回はほんと物語として好き
    ケイネムのピュアピュア回もっと欲しい

    • 今回のが1番かー
      人によって刺さる話は違うし幅広い話をかけるの本当に凄い
      自分は英語の教科書絵の話が好き

  25. しんどい境遇があっても恨まず前を向こうってのは
    スケダンやアストラにも共通するメッセージだな

  26. 相変わらず週刊誌でこのレベルはすげーと思う。絵が上手い=面白いってわけじゃないけどヒロアカ、ウィッチ、あやトラは頭一つ抜けてっと思うわ

    • 小畑健ほど緻密でも美麗でもないし、ボイチほどスケール感大きくもない
      ヒロアカ程デザインセンスがずば抜けてる訳でもない
      矢吹レベルのえっちぃ絵で圧倒するほどでもない
      でも今のジャンプだと一番に安定感のある丁寧な作画なんだよなあ

  27. 『この娘 め』
    がわけわからず、誤植か?と思いながら読み進めてたら
    次ページ開いてお茶吹いた

  28. ネムの薄い本はまだか?

    • 先生が生本描くよ

    • 推せる
      人気投票で上位確定じゃ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事